日本パデル協会2023年05月15日 21:03
〈🎉FiNANCiE新機能のお知らせ🎉〉

FNCT(暗号資産:フィナンシェトークン)を毎月ゲットできるチャンスとなる、「コミュニティトークンホールディング」の提供が先日から開始されました。

全フィナンシェオーナーのコミュニティが4月よりランキング化され、上位に入ったコミュニティのトークンを皆さんが"ホールド"(継続保有)していると、毎月FNCTがインセンティブとしてもらえる機能となっています。より多くトークンをホールドすることでもらえるFNCTは多くなります。コミュニティがランキング上位に入るための4つのポイント、トークンのホールド方法などの詳しい説明は以下をご覧ください。ぜひトークンをホールドしていただき、一緒にコミュニティの成長を目指しましょう!

・コミュニティトークンホールディングについて
https://note.com/financie/n/nc288f2011a7d
【FNCTをくわしく知る①】コミュニティトークンホールディングとは:目的|FiNANCiE(フィナンシェ)
FNCT(フィナンシェトークン)の目的は、トークン発行型クラウドファンディングFiNANCiEの成長を、その成長を支えてくれたオーナーやサポーターに還元することで、成長のサイクルを加速することです。 まさに、この"オーナーやサポーターに成長を還元する仕組み"が、コミュニティトークンホールディングです。この記事では、その目的についてくわしく説明します。 コミュニティトークンホールディングの目的 FiNANCiEアプリで発行されるコミュニティトークン(CT)は、保有しているとコミュニティオーナーから様々なメリットや特典を受けられますが、そのメリットは一方通行になりがちです。 コミュニ

・MetaMaskでウォレットを作成する
https://financie.notion.site/af0d23da197b49bcb901c5ed841eca8c
Notion – The all-in-one workspace for your notes, tasks, wikis, and databases.
A new tool that blends your everyday work apps into one. It's the all-in-one workspace for you and your team

・トークンをホールドするマニュアル Step1
https://financie.notion.site/Step1-FiNANCiE-a64c6e6f22de4b8a900e2093ed0e2b7f
Notion – The all-in-one workspace for your notes, tasks, wikis, and databases.
A new tool that blends your everyday work apps into one. It's the all-in-one workspace for you and your team

・トークンをホールドするマニュアル Step2
https://financie.notion.site/Step2-CT-d4ebae8b42b44a4d9c5ab014c2930edf
Notion – The all-in-one workspace for your notes, tasks, wikis, and databases.
A new tool that blends your everyday work apps into one. It's the all-in-one workspace for you and your team


【補足】
*コミュニティトークンホールディングは、FiNANCiEのスマートフォンアプリではなく、Webブラウザ版のみでの提供となります。
*トークンをホールドするには、事前にFiNANCiEアカウントと暗号資産ウォレットを連携する必要があります(くわしくはマニュアル Step1を参照)。
- - - - -
【注意事項】
※現在FNCT及びFiNANCiEの偽アカウントが複数確認されています。FiNANCiEが運営しているSNSアカウント以外のDMやフォロー申請への反応、偽サイトへのアクセスされないようご注意ください。
  • 1
日本パデル協会2023年04月10日 12:21
【ラマダンカップ 最終結果🇯🇵】

4月4日〜行われたNAS International Padel Championship 2023 ラマダンカップにおいて、グループステージで2勝1敗の三つ巴となり、得失点差により、日本はグループリーグ3位という結果となりました。

従って、グループリーグ敗退となり、これにより日本男子代表選手のラマダンカップの挑戦は幕を閉じました。

少数精鋭で苦しい中戦ったラマダンカップでしたが、皆さんの応援が力となり、多く吸収した大会となりました。

現地でも、日本からも、そして各国にいるサポーターの皆様、たくさんの応援、心からありがとうございました!皆様の応援、サポートにより遠征が成り立っております。

日本代表は、年の後半に行われるアジアカップに向けて精進して参ります。

引き続き、応援どうぞよろしくお願い致します🤲
  • 1
日本パデル協会2023年04月05日 12:27
【ラマダンカップ グループステージ試合結果】

カタール🇶🇦との初戦に2-1で勝利✨!
次戦は4/6 深夜1:45よりUAE🇦🇪と対戦です!

============
No.1ダブルス
畠山・平vsアブドゥラ・アルクワリ
6-1.7-6(3)

No.2ダブルス
安藤・富田vsM.サードン、A.サードン
1-6.6-3.4-6

No.3ダブルス
日下部・加藤vsK.サードン、ムタワ
6-3.3-6.7-6(10)

カタール戦🇶🇦の試合動画はこちら▼


============

【日本代表応援キャンペーンのお知らせ📢】

Twitterで実施中の
『500円相当のトークンがもらえるキャンペーン』は本日23:59終了🔥
指定のアカウントをフォロー&リツイートだけでもらえるのでお得すぎます!!!
日本代表の応援、そしてパデル界盛り上げのためにもぜひご参加ください〜💪!

▼参加はこちらから!
https://twitter.com/japan_padel/status/1642121508234608640?s=46&t=7HWeHOm5LuRhdaGQhiavpw
  • 1
日本パデル協会2023年03月20日 16:15
【ラマダンカップ出場およびメンバー発表のお知らせ】
日本パデル協会は、2023年4月4日から8日にUAE・ドバイで行われる中東アジア8か国で競う「Ramadan Cup」への出場および、遠征メンバーが決定したことをお知らせします。
男子メンバーのチームアイデンティティ「執着」のもと、すべての球・結果に執着し、優勝の座を勝ち取ります。
ご声援のほどよろしくお願いいたします。

#大会概要
日程:2023年4月4日-8日
場所:NAS SPORTS COMPLEX DUBAI
出場予定国:UAE、エジプト、オマーン、カタール、クエート、サウジアラビア、バーレーン、日本

#遠征メンバー
総監督:高松伸吾
メンバー:
安藤 輝明
加藤 翼
日下部 俊吾
五味 亮将
平 レオン オリリアス
富田 一輝
畠山 成冴
久留 広平
  • 2
日本パデル協会2023年02月13日 11:59
【虎の巻リターン送付のお知らせ】

ご購入いただいた皆様にメールにて送付させていただきました。
ご確認ください。

おかげさまで107名、サポート金額5,220,000円のご支援が集まりました。
支援金は日本代表の活動資金として使用させていただき、アジアアフリカ予選および世界大会に出場することができました。

結果としては男子はアジアアフリカ予選3位、女子はアジアアフリカ予選優勝、世界大会16位と、男女ともに目標達成とはならず、世界のレベルの高さを改めて痛感した大会となりました。

大会を通じて経験した課題を皆様に還元すべく、遠征にいった代表メンバー男女16名に各ショットの解説、戦術、フィジカル、メンタル、遠征レポート、そしてパデルへの想いを【虎の巻】として、全80ページ68438文字に書き起こしました。
ご購入いただいてから、半年近く経ってしまい申し訳ございません。
本書が、読者のパデル上達につながれば幸いです。

なお、本書に関してホームページ・ブログ・SNS・動画投稿サイト等、インターネット上への公開および知人・友人への譲渡は禁止とさせていただきますので、ご了承ください。

引き続き、日本パデル界、パデル日本代表へのご支援よろしくお願いいたします。
日本パデル協会2023年02月10日 19:12
🎉『2022シーズン最優秀選手NFT』の配布について🎉

『2022シーズン最優秀選手NFT』のリワードにご当選された皆さまへ、NFTの配布が完了いたしました!

FiNANCiE NFTにログインすると確認できます👀
▼NFTページ
https://nft.financie.io/collections/JPA2022
平選手2022MVP受賞記念NFT - Collection | FiNANCiE NFT
平レオンオリリアス選手が日本パデル協会主催のJPAアワードにて2022年度のMVPを受賞したことを記念し、パデルトークン保有者向けのリワード企画の特典として発行したNFTコレクションです。


ログイン方法は、下記のリンクを参考にご確認ください🔥
▼ 【改訂版】FiNANCiE NFTにログインしてみよう!
https://note.com/financie/n/n0d784717ef89
【改訂版】FiNANCiE NFTにログインしてみよう!|FiNANCiE(フィナンシェ)|note
2022年8月18日より、”FiNANCiEアプリでログイン”する際の、デフォルトブラウザで「Safari」をご利用いただけるようになりました。 2022年4月28日より、FiNANCiE アプリ連携によるログインをリリースいたしました。FiNANCiEアプリをご利用いただいている方は、ウォレットアドレスが無くても、サイトにログインすることができます。 また、FiNANCiEアプリでログイン後、アカウントにウォレットアドレスを登録することもできます。 ログインすると何ができるの? FiNANCiE NFTにログインすると、下記の事ができます。 ・FiNANCiEで発行し



まだ受け取りのための作業がお済みでない方は、下記リンクを参考にご対応をお願いいたします🙇‍♂️
▼ FiNANCiEで発行されたNFTの受け取り方を解説します
https://note.com/financie/n/naf168df2d7ad?magazine_key=m8035b3b4a783
FiNANCiEで発行されたNFTの受け取り方を解説します!|FiNANCiE(フィナンシェ)|note
FiNANCiEで発行したNFTを受け取るための手順を解説していきます。 初めての方やNFTって何?という方には若干難しい部分もあると思いますが、本記事を参考に進めていただければと思います。 NFTの受け取り手順 NFTの受け取りには、下記の手順が必要です。 ①MetaMaskのインストール ②ブロックチェーンウォレットの作成 ③FiNANCiEアプリ連携でログイン ④ウォレットアドレスの登録 ※MetaMaskとは、ブロックチェーンウォレットを作成したり管理する為のアプリの一つです。 ※ウォレットは、PCでも作成できますが、NFTの受け取りには、FiNANCiEアプリ連携
日本パデル協会2023年01月26日 19:36
【🎉リワードの当選発表について🎉】

先日は、『2022シーズン最優秀選手NFT』&JPAアワードへの参加権の抽選にご応募いただきありがとうございました✨

当選された5名の方に、アプリの画面右上のギフトボックス宛に当選通知をお送りいたしました。申請フォームより、メールアドレス等のご入力をお願いいたします。
NFTになる最優秀選手はアワードにて発表となります。我々一同、皆さまに直接お会いできることを楽しみにしています!

■JPAアワードについて
ご入力いただいたメールアドレス宛に詳細をお送りいたしますので、ご確認をお願いいたします。
〈アワード日時〉
日時:2023年2月5日(日)14:30~17:00(予定)
JPA Awards後、懇親会を17:00~19:00で予定しています
場所:インスティトゥト・セルバンテス東京
所在地:〒102-0085 東京都千代田区六番町2-9 セルバンテスビル

■NFTについて
配布時期はJPAアワード終了後の2月中旬頃を予定しています。
NFTのお受け取りには「ウォレットアドレスの作成」と「FiNANCiEアプリとFiNANCiE NFTの連携」が必要になります。当選された方は、以下の記事をご覧いただき、配布日までにご対応をお願いします。ご対応いただけない場合、NFTの配布はいたしかねますので予めご了承ください。
※FiNANCiEで発行したNFTの受け取り方を解説します!
https://note.com/financie/n/naf168df2d7ad
FiNANCiEで発行されたNFTの受け取り方を解説します!|FiNANCiE(フィナンシェ)|note
FiNANCiEで発行したNFTを受け取るための手順を解説していきます。 初めての方やNFTって何?という方には若干難しい部分もあると思いますが、本記事を参考に進めていただければと思います。 NFTの受け取り手順 NFTの受け取りには、下記の手順が必要です。 ①MetaMaskのインストール ②ブロックチェーンウォレットの作成 ③FiNANCiEアプリ連携でログイン ④ウォレットアドレスの登録 ※MetaMaskとは、ブロックチェーンウォレットを作成したり管理する為のアプリの一つです。 ※ウォレットは、PCでも作成できますが、NFTの受け取りには、FiNANCiEアプリ連携
日本パデル協会2023年01月21日 09:19
とうきょうスカイツリー駅から徒歩1分!
東京ミズマチⓇのイーストゾーンに「パデル東京ミズマチ」が1月21日(土)オープン!!
スクールは3月1日より開校予定!!

2月末までオープニンニングキャンペーン実施中
パデル未経験の方からパデルプレーヤーの方までお得にご利用頂けます!

http://www.padelasia.jp/place/padel_tokyomizumachi


本日、めざましテレビでパデル東京ミズマチの様子が放映されました📺⏰

今後も多くのメディアで露出されるよう予定です!
お楽しみに✨
  • 1
日本パデル協会2023年01月01日 23:24
2022年度JPA Awards投票開始🔥

2022年度のJPA Awards に向けて、優秀選手賞、優秀施設賞、エバンジェリスト賞選出アンケートを実施いたします。ご協力お願いいたします。
1人1票まで。投票期限は1月15日(日)まで。

2月6日(日)JPA Awards2023にて発表いたします。
今回のJPA awardsは今までにないレベルにパワーアップ🔥🔥🔥
お楽しみに✨

投票はこちら▼
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSct8JRmeDG39uo7vIcZrIT72m5Vhw6X5GvCnT2A9ZJcKUEKdA/viewform?usp=sf_link
日本パデル協会2022年12月21日 16:13
【日本パデル協会】FiNANCiEとWeb3パートナー就任のお知らせ
〜パデルの普及・強化に向けて、FiNANCiEを活用した取り組みを加速〜

日本パデル協会(以下、JPA)はブロックチェーン技術を利用したトークン発行型クラウドファンディング「FiNANCiE」を提供する株式会社フィナンシェ(本社 東京都渋谷区 代表取締役 國光 宏尚、以下、FiNANCiE」)とWeb3パートナーに就任したことをお知らせいたします。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000023667.html
【日本パデル協会】FiNANCiEとWeb3パートナー就任のお知らせ
JPAのプレスリリース(2022年12月21日 12時30分) 日本パデル協会 FiNANCiEとWeb3パートナー就任のお知らせ


今後コミュニティでは、トークンホルダーの意見を取り入れたパデルグッズの共同開発や、大会チケットのNFT化、選手が記録を達成した際のメモリアルNFTの発行といった、Web3的要素を含んだ新しい取り組みを提案していく予定です。

【プレゼント企画】
Web3パートナー就任を記念し、プレゼント企画を実施!
【プレゼント内容】
『2022シーズン最優秀選手NFT』&JPAアワードへの参加権
【応募期間】
2022年12月21日(水)〜2022年12月31日(土)
【応募条件】
パデルトークンを1トークン以上保有
【応募はこちらから】
https://financie.jp/communities/130/rewards/665
『2022シーズン最優秀選手NFT』&JPAアワードへの参加権 | 日本パデル協会 | FiNANCiE
今回のweb3パートナー就任を記念して、以下のプレゼント企画を実施いたします! 【プレゼント内容】 『2022シーズン最優秀選手NFT』&JPAアワードへの参加権(2023年2月5日開催の表彰イベント) 【当選人数】 5名 【応募期間】 2022年12月21日(水)〜2022年12月31日(土) ・JPAアワードについて 日時:2023年2月5日(日)14:30~17:00(予定) JPA Awards後、懇親会を17:00~19:00で予定しています 場所:インスティトゥト・セルバンテス東京 所在地:〒102-0085 東京都千代田区六番町2-9 セルバンテスビル Awards内容(予定): ①日本パデル協会会長・中塚、スペイン人コーチ・アシエルによる世界のパデルについてのトークショー ②日本のパデルの各分野において活躍した方々の表彰 ③JPAの活動報告 ④2023年度の日本代表チームメンバーの発表  ⑤日頃ご支援いただいている皆様の紹介 ⑥協賛企業様やパートナー企業様の懇親
日本パデル協会2022年11月10日 12:51
世界大会期間中、たくさんの応援をありがとうございました!

世界大会を戦ってきた女子日本代表が参加する
「日本代表イベント&報告会」
まだ空きがございます!

◆11月20日(日) 17:00~20:45
17:00~19:00 日本代表とパデル
19:15~20:45 世界大会報告会
※予備日:12月10日同時間帯にて開催予定

◆定員:20名

◆プチレッスン付きなのでパデル未経験者の方もお気軽にご参加ください^^

◆雨天時の中止判断は前日21時に参加者の皆様へメールにてご連絡させて頂きます。

◆イベント参加費
FiNANCiE第2回トークンコレクションをお持ちの方
または、当日3,000円分のパデルトークン購入
※パデルトークンはFiNANCiE内でご購入いただきます。
※パデルトークンの購入は当日ご案内致します。
 スマートフォンとクレジットカードをご用意ください。
 トークン購入時の手数料は別途かかります。

◆イベント詳細
https://www.facebook.com/events/2042102942648136
日本代表イベント&報告会@PADEL TOKYO
世界大会を戦ってきた女子日本代表とパデル&世界大会の報告会をパデル東京にて実施致します! 応援して下さった皆様へ感謝の気持ちを込めて日本代表がイベントをします!是非ご参加ください! ◆日本代表とパデル 11月20日(日)17時~19時 PADEL TOKYO様 ◆世界大会の報告会 11月20日(日)19時15分~20時45分 PADEL TOKYO様の施設内2階スペースにて...


◆お申し込み
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc0bORXR_xh1lIAGrj_PKdxAY91aMNTe7LcgWcG2MYsXmXMng/viewform?usp=sf_link
日本代表イベント&報告会@PADEL TOKYO
世界大会を戦ってきた女子日本代表とパデル&世界大会の報告会をパデル東京にて実施致します! 応援して下さった皆様へ感謝の気持ちを込めて日本代表がイベントをします!是非ご参加ください! 日本代表とパデル:11月20日(日)17時~19時 PADEL TOKYO様 世界大会の報告会:11月20日(日)19時15分~20時45分 PADEL TOKYO様の施設内2階スペースにて ※予備日:12月10日同時間帯にて開催予定 開催場所 :パデル東京 〒177-0053 東京都練馬区関町南1丁目4-48 善福寺公園テニスクラブ内 報告会の内容は当日の参加者のみのお楽しみです♪ ※定員20名 ※雨天中止となる場合がございます。  雨天時の中止判断は前日21時に参加者の皆様へメールにてご連絡させて頂きます。 ※選手都合により、参加者が変更となる場合がございます。 イベント参加費:FiNANCiE第2回トークンコレクションをお持ちの方または、当日3,000円分のパデルトークン購入 ※パデルトークンはFiNANCiE内でご購入いただきます。 ※パデルトークンの購入は当日ご案内致します。スマートフォンとクレジットカードをご用意ください。トークン購入時の手数料は別途かかります。 持ち物:運動着、運動靴、パデルラケット(レンタル可) 主催:日本パデル協会 協賛:FiNANCiE 問い合わせ先:info@japanpadel.com


主催:日本パデル協会
協賛:FiNANCiE
問い合わせ先:info@japanpadel.com

#シンプレクス #アクロホールディングス #アクロネット #ダンロップ #ドクターストレッチ #chigasakipadelclub #imaにゃん #光が丘ima #イマ #エイチエムズコレクション #パデルアジア #Nexus #Fleek #エグジスタンス #ヤマヒロ #レリック #ドリームワークス #清立商工 #パデル #パデル日本代表 #padel #japanpadel #nationalteam #dunlop #financie #がむしゃら #一球入魂 #挑戦
日本パデル協会2022年11月09日 13:17
昨日、パデル日本代表のシルバーパートナーである新都市ライフ様が運営されるショッピングモール『光が丘IMA』でパデルPRイベントが開催されました❗️

体験は常に満員で途切れることがなく、体験者数は130名、展示してあるラケットやパデルの紹介など1000名を超える方にパデルを知って頂くことができました✨

また今回、パデルコートがない商業施設でのパデルイベントのパッケージが作れたことはもう一つの大きな収穫となりました💪

最高の環境を提供くださった光が丘IMAのご担当者の皆様、そして休日にも関わらず協力してくれた日本代表の選手、ボランティアの皆様、本当にありがとうございました❗️❗️❗️

#光が丘IMA
#パデルイベント
#パデル
#IMAにゃん人気半端ない
日本パデル協会2022年09月10日 17:45
世界と戦ってきたパデル日本代表がイベント!

①9/18(日) 16-18時@CHIGASAKI Padel CLUB
②9/18(日) 18-20時@CHIGASAKI Padel CLUB
③9/19(月) 15-17時@パデル&フットサル 晴れのち晴れ
④9/23(金) 15-17時@パデル名古屋
⑤1010(月) 10-12時@パデルワンしんかな

基本的には全イベント前半1時間レッスン、後半1時間代表選手とパデルという形式で行います。

※各イベント定員20名
※雨天中止となる場合があります。
※選手都合により、変更となる場合がございます。
※複数回イベント参加可能。

各イベント参加費:FiNANCiE第2回トークンコレクションをお持ちの方または、当日3000円分のパデルトークン購入
※パデルトークンはFiNANCiE内でご購入いただきます。
※パデルトークンの購入は当日ご案内いたします。スマートフォンとクレジットカードをご用意ください。トークン購入時の手数料は別途かかります。

持ち物:運動着、運動靴、パデルラケット(レンタル可)

主催:日本パデル協会
協賛:FiNANCiE
問い合わせ先:info@japanpadel.com
  • 1
日本パデル協会2022年09月03日 21:45
大会2日目!

今日は女子の予選リーグと準決勝、男子の準決勝がありました!

結果
女子予選リーグ2試合目
vsタイ
NO1山田・沓名
6-0.6-0

NO2
瀧田・奥永
6-1.6-0

NO3
徳本・塚本
6-0.6-0

女子はリーグ一位通過!

その後男子の準決勝ホームエジプトチームが始まりました!
結果
男子準決勝 vsエジプト予選Bリーグ一位通過
NO1畠山・冨中
7-6(2).4-6.4-6

NO2冨田・レオン
3-6.4-6

NO3日下部・中村
2-1RET
1:2の惜敗でした。

負けが決まった時、昨年の悔しさが走馬灯の様に浮かびました。

また一歩届かなかった…
あの時、あのポイント取れていれば…
もっと積極的にプレーできていれば…
その1ポイントの差、積み重ねの差が勝敗を分けます。
今回の大会でその足りないものはわかりました。
その差を埋めるものを、これからの課題として鍛えていきます。

その後、21:30くらいから女子準決勝が始まりました。
結果
女子準決勝 vsオーストラリア
NO1山田・沓名
6-4.6-1

NO2瀧田・小澤
7-5.3-6.6-2

NO3徳本・塚本
打ち切り

2-0でオーストラリアに勝ちました!
終わったのは午前1:30。
戦い抜いた選手に心ならお疲れ様!と伝えました。

本日
16時(日本時間23時) 男子3.4位決定戦 vsオーストラリア

19時予定 女子決勝 vsエジプト

男子はオーストラリアへのリベンジ果たせる機会をもらえました。

女子はホームチームエジプトをアウェーの日本が勝利し、アジア最強は日本!を知らしめる機会になりました。

いよいよ最終日。
男女共に勝利し、締めくくりたいと思います!

応援宜しくお願い致します!

INSIDE JPAはこちら▼


#シンプレクス #ダンロップ #ドクターストレッチ #chigasakipadelclub #エイチエムズコレクション #パデルアジア #Nexus #Fleek #エグジスタンス #ヤマヒロ #レリック #ドリームワークス #清立商工 #パデル #パデル日本代表 #世界に挑戦 #padel #japan #japanpadel #nationalteam #dunlop #financie #日本代表総監督
日本パデル協会2022年09月03日 21:43
世界大会予選inエジプト

初日
男子は予選リーグ2試合、女子は予選リーグ1試合のスケジュールです。

男子予選リーグ1試合目
男子vsオーストラリア
NO1 冨田・レオン
6-2.6-4

NO2畠山・冨中
6-7(4).4-6

NO3日下部・中村
2-6.6-7(5)

男子予選リーグ2試合目
男子vs UAE
NO1 冨田・レオン
1-6.4-6

NO2畠山・冨中
6-4.6-1

NO3日下部・中村
6-4.0-6.6-4

女子予選リーグ1試合
女子vs UAE
NO1山田・沓名
6-0.6-0

NO2徳本・塚本
6-0.6-0

NO3北尾・小澤
6-0.6-0

男子は一勝一敗。
女子は一勝で初日を終えました。


初日の様子はこちら▼


#シンプレクス #ダンロップ #ドクターストレッチ #chigasakipadelclub #エイチエムズコレクション #パデルアジア #Nexus #Fleek #エグジスタンス #ヤマヒロ #レリック #ドリームワークス #清立商工 #パデル #パデル日本代表 #世界に挑戦 #padel #japan #japanpadel #nationalteam #dunlop #financie #日本代表総監督
日本パデル協会2022年08月31日 14:49
【アーバンスポーツの頂点を目指す企画始動】

モデルさんや俳優さんがパデルやスケボーなどアーバンスポーツに挑戦して、大会勝利を目指す企画がYoutubeチャンネル『アバモン』でスタート❗️

オーディションに合格したモデルさん、俳優さんがパデルを含めたアーバンスポーツで適性テストを行い、適性のあるスポーツに挑戦していくというスポ根的な企画。

パデル適性が抜群だったのは、、、

ぜひ、番組をご覧ください。

日本パデル協会2022年08月24日 21:56
【パデル日本代表】ゴールドスポンサーとして、株式会社nobitel(Dr.Stretch)とパートナー締結のお知らせ

日本パデル協会(名誉会長:高橋陽一、以下JPA)は、2022年度パデル日本代表のゴールドパートナーとして、株式会社nobitel(代表取締役 黒川 将大)とパートナー契約を締結したことをお知らせいたします。

#会社概要
社名:株式会社nobitel
代表者:代表取締役社長 黒川 将大
所在地:東京都新宿区大京町22−1 グランファースト新宿御苑2F
事業内容:フィジカルフィットネス(Dr.stretch/WECLE)/EC・スポーツメディア/トラベル・ホテル/トレーナー育成スクール/デジタルソリューション/マーケティング
公式サイトURL:https://corporate.nobitel.jp/
Dr.stretch公式サイト:https://doctorstretch.com/

株式会社nobitel 黒川 将大社長コメント
「パデルと出会ったのは10年ほど前。息子がスペイン留学をしていた学校でパデルの授業があった際、私もパデルをする機会があり『面白いスポーツだな』と思っていました。当時からスペインではパデル人口が増えている傾向があり、自社でもテニスメディア事業をしていた事からどこかで関連できたら面白いと感じていました。
そこで今回、弊社の加藤が代表メンバーに選出されたと聞いて「これは縁だな」と、協力出来る事があれば応援したいと決意しました。是非、代表の皆様には高みを目指して頑張ってほしいと思います。」

パデル日本代表 加藤翼(株式会社nobitelグループ会社勤務)コメント
「パデルとはnobitelが以前提供していたセレクトコーチというサービスのイベントで出会い、そこからパデルの魅力に取りつかれてしまいました。
まだパデル歴は長くないですが、年齢関係なくいろいろな方に楽しく教えていただき、日本代表になることができました。
パデルというスポーツは、コートは広くないものの、壁から跳ね返ってきた球を体を回しながら打ったり、相手からのロブを後ろに下がりながら体を伸ばしてオーバーヘッドで打つ必要があります。
そのためパフォーマンスを発揮するためにも、怪我せず永く楽しむためにも、柔軟性が欠かせないスポーツであり、Dr.stretchからサポートしていただけるというのは一選手の立場からとてもありがたく思います。
カタールで予定されている世界大会に出場し、nobitelと日本のパデル界の未来をさらに大きくできるようアジア・アフリカ予選頑張ってまいります!」

・パデル日本代表について

8月31日〜9月4日にエジプトで開催されるアジア・アフリカ予選において、男女共に7か国が出場予定で、優勝した1か国のみが10月31日~11月4日に行われるカタールでのパデル世界大会への出場権を得ます。出場予定国はオーストラリア、エジプト、イラン、セネガル、タイ、UAE、日本の7か国です。日本は男女共に第1シードとして出場します。皆様、ご声援のほどどうぞよろしくお願い致します。

・【第2回パデルトークン販売開始!】

昨年に引き続き、FiNANCiEにてファンディングを8/12から9/6まで販売いたします。
今回の販売資金は、「日本代表選手が世界に挑戦するための後押し」です。
リターンとして、アジア・アフリカ予選および世界大会で得た経験をトークンをご購入いただいた皆さまに還元させていただきます。
昨年、日本初の協会発行のパデルトークンを販売し、現在コミュニティメンバーは500名を超え、トークン単価も初値2.4円から現在では約9倍の18.84円まで上昇しています。
今後もパデルの普及促進・価値向上に向けて、トークンホルダーの皆さまとともに、様々なことにチャレンジしていきます。
是非、パデルトークンをご購入いただき、日本代表へのご支援をよろしくお願いいたします!
▼FiNANCiEサイトはこちら▼
https://financie.jp/users/japanpadel/cards
特典付きサポーター募集 | 日本パデル協会 | FiNANCiE
サポーター募集中!

日本パデル協会2022年08月24日 09:45
【パデル日本代表】ゴールドスポンサーとして、稲岡グループとパートナー締結のお知らせ

日本パデル協会(名誉会長:高橋陽一、以下JPA)は、2022年度パデル日本代表のゴールドパートナーとして、稲岡グループ(代表取締役 稲岡武義)とパートナー契約を締結したことをお知らせいたします。

#会社概要

会社名:CHIGASAKI PADEL CLUB(稲岡グループ)
代表取締役:稲岡武義
所在地:神奈川県茅ヶ崎市香川1-1-14-2
事業内容:パデル施設運営
URL:https://inaoka-home.com/lp/lp/3581/
CHIGASAKI PADEL CLUB:https://chigasaki-padel.com/

●CHIGASAKI PADEL CLUB支配人 恵良満氏コメント

「皆様、こんにちは。CHIGASAKI PADEL CLUB 支配人の恵良満です。

この度、日本パデル協会様と当グループ(稲岡グループ)との間で2022年度パデル日本代表のゴールドパートナー契約を結ぶ運びとなりました。

当グループは不動産売買・賃貸等を主業とする稲岡ハウジング(株)、住宅の設計・建設等を主業とする稲岡ホーム建設(株)、CHIGASAKI PADEL CLUBからなる企業体です。

CHIGASAKI PADEL CLUBは本年2022年3月26日にオープンした神奈川県初のPADEL施設で地域貢献、社会貢献、青少年の育成等を目的とした地域密着のスポーツ施設です。異国情緒やリゾート気分を味わって頂けるよう開放的な造りとなっており、西洋風のクラブハウス、緑の人工芝と植栽を施したフリースペース、昨年の世界大会で使用された人工芝を採用したコート2面で利用者の皆様をお迎いしております。

当施設は今回代表となった安藤輝明選手が週4日レッスンを担当してくれていますし、多くの日本代表選手や公認大会での勝利を目指す選手たちが自身の練習でレンタルコートを利用してくれています。そして何よりPADELをこよなく愛する多くの会員様と利用者様が当施設でプレーし笑顔溢れる雰囲気作り・空間にしてくれています。

そんなPADELに感謝の意を込めて今回当グループ全体で代表のスポンサーとなることになりました。特に欧州や南米ではメジャースポーツとなっているPADELですが、日本ではまだマイナースポーツの域を脱していません。世界に飛躍していく選手の輩出がメジャースポーツの仲間入りへの第一歩と考えていることも支援の理由の一つです。

代表選手におかれましては、異国での戦いとなり、メンタルもフィジカルも日本でのプレー時と異なる環境で戸惑いもあるかもしれませんが、自分を信じて思う存分プレーしてきて下さい。日本から最大限の応援を送ります。

頑張れ!JAPAN!」


●パデル日本代表 安藤輝明(CHIGASAKI PADEL CLUBコーチ)コメント
「稲岡グループのCHIGASAKI PADEL CLUBの恵良さんとは約1年前に僕のレッスンに生徒さんとして在籍していた出会いから始まり、縁あってCHIGASAKI PADEL CLUBのコーチとして週4回レッスンを担当させていただいております。

そうして関わっていく中で恵良さんや稲岡グループが主業とは異なった事業であるパデルに対してかける情熱はパデル界の発展にとても大きな力があると感じています。

地域密着型のステキなパデルクラブであると同時に、「世界基準のコート」があるので僕ら日本代表にとっても海外で近い環境で練習できる場所となっています。
今回、はじめての日本代表としてエジプトに行きますが、CHIGASAKI PADEL CLUBの生徒さんや稲岡グループに応援していただける事をとても嬉しく思います。
その応援を力に変えて、普段コーチの姿を見ている方やそうでない方にも、かっこいい姿、勝ちにこだわる姿をみせれるよう戦ってきます‼️
カタールで予定されている世界大会に出場する為に、そして日本のパデル発展をさらに大きくできるようアジア・アフリカ予選頑張ります!」
日本パデル協会2022年08月22日 19:21
【パデル日本代表】シルバーパートナーとしてエイチ・エムズコレクションとパートナー契約締結のお知らせ

日本パデル協会(名誉会長:高橋陽一、以下JPA)は、2022年度パデル日本代表のシルバーパートナーとして、有限会社 エイチ・エムズコレクション(代表取締役 濵田真理子)とパートナー契約を締結したことをお知らせいたします。

会社概要

・会社名: 有限会社 H.M’s COLLECTION
・代表者:代表取締役 濵田 真理子
・設立: 平成 6 年4月 18 日(エムズコレクションデンタルネットワークから改名)
・所在地:〒130-0026 東京都墨田区両国 4-27-12 (東京本社)
・事業内容:
医療コンサルティング(人財開発・経営支援・仕組づくり)
企業コンサルティング(経営アドバイス・顧問契約)
歯科・美容・健康関連商品企画・プロモーション支援
健口・美容啓発コンテンツデザイン・企画・制作
教育システムコンテンツデザイン・・企画・制作
商品関連の臨床研究・論文作成・アプリ開発
講演活動 他
・URL:https://www.m-dental.com/
濵田真理子社長よりメッセージ

■未来のあたりまえを創る会社■
一人でも多くの国民の健康寿命と口腔の健康寿命を 1 日でも近づける「国民口福の実現」を社会に広げ
るために 24 歳の時(1994 年)に起業しました。女性起業家に対する風当たりの強い時代でした。起業前
に歯科衛生士として勤務していた当時の霞が関の診療所には、既に首相や官庁関係者・政治家・上場企業
の会長や代表などが治療を終えてもメインテナンスに毎月一度通っていました。それでも起業した頃は
「疾患の持たない患者が自ら歯科医院に健康増進のために来院する」という活動は「日本では無理・合わ
ない。」と、多くの業界関係者にさえ言われていました。しかし今ではこの活動に近い‘予防歯科’は国民に
とってよく聞く【あたりまえ】の言葉になりました。現在も全国各地の医療機関でたくさんの仲間と予防
歯科の仕組づくりをおこなっています。
■パデルと恩師との出会い■
同業の社長がパデルにはまり、ある時パデルラケットとパデルボールをプレゼントしてくれました。そ
の後、晴れのち晴れでお試しパデルを経験し「面白そう」と感じました。しかし日頃仕事柄全国各地を飛
び回り(このおかげで日本中のパデルコートとパデラーと出会えています♡)家庭との両立に忙しい私
がスクールに通うのは難しいのが発覚。そこで支配人でコーチに懇願し個人指導を毎週空き時間で 2 時
間ほど受けてもらうことからはじめました。パデルを続けてこられたのも大好きになったのも根気良い
恩師のおかげと感謝しています。基礎を本気で習得したい人は、同じコーチに指導を受け続ける事をお
勧めしたいです。半年を経過したあたりから色々なイベントにも出られるようになり 1 年間で素敵なパ
デルの知人が 50 名以上増えました。
■パデルを日本であたりまえにしたい■
パデル業界の著しい飛躍を実感中です。パデルは深く関わるほど【未来のあたりまえを創る】を続けてい
る弊社が辿ってきた経験に似ていると感じています。近くで選手の練習を見られる機会があり皆様の世
界に挑戦する熱意にいつも感動しています。パデルを通して得られるこの感動は、弊社の理念とも重な
ります。必ず「国民が取組める身近なスポーツになる。」と確信し、この度、日本パデル協会の活動の更
なる発展を応援する事に決めました。弊社 H.M’s COLLECTION スポーツ歯科部門でパデル選手の口腔
健康の意識の向上支援(疾患を防ぐ・歯並び・奥歯を守る事などの取組み)や笑顔で活躍できる支援も含
めパデルの持つ将来性を世の中に伝えて行く事で感動を共有したいと考えております。これからもチャ
レンジし続ける皆様を応援します。Believe in yourself.
日本パデル協会2022年08月16日 15:32
【パデル日本代表ブロンズパートナーとして5社とパートナー締結のお知らせ】

日本パデル協会(名誉会長:高橋陽一、以下JPA)は、2022年度パデル日本代表のブロンズパートナーとして、株式会社レリック(代表取締役:神野 敏幸)、株式会社エグジスタンス(代表取締役:中山 航)、ヤマヒロ株式会社(代表取締役社長:山口 寛士)、株式会社Guest(Fleek)(代表:高平 将麿)、一般社団法人ドリームワークス脳科学研究所(代表理事:福永 二朗)の5社とパートナー締結したことをお知らせいたします。


会社名:株式会社 レリック
代表者:代表取締役 神野 敏幸
所在地:〒476-0002 愛知県東海市名和町一番割上84番地4
事業内容:生前の想い出整理・空家整理・遺品整理・相続支援整理R・特殊清掃・除菌脱臭・合同供養・生活消耗品の寄付(レリックの杜)リサイクル回収・古物買取り・国内ネット販売・海外貿易事業・ハウスクリーニング・リフォーム
URL:https://www.ihinseiri-relic.com/


会社名:株式会社エグジスタンス
代表者:代表取締役 中山航
所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-13-11 渋谷TKビル2階
事業内容:デベロップメント事業、アセットマネジメント事業、コンストラクションマネジメント事業、損害保険代理店業、ポイント事業
URL:http://www.existence.co.jp/


会社名:ヤマヒロ株式会社
代表者:代表取締役社長 山口 寛士
所在地:〒169-0074 東京都新宿区北新宿4-1-1
事業内容:サービスステーション事業(石油製品販売)、自動車整備・車検事業、自動車販売事業、レンタカー事業、自動車鈑金・塗装事業、コーティング事業、保険代理店業、不動産賃貸事業、コンビニエンスストア
URL:https://yamahiro.info/


会社名:株式会社Guest(Fleek)
代表者:高平 将麿
所在地:愛知県名古屋市中区栄5丁目26-39 GS栄ビル3F
事業内容:日本「最強」テニスサークル。
URL:https://www.tennis-fleek2021.info/


会社名:一般社団法人ドリームワークス脳科学研究所
代表者:代表理事 福永 二朗
所在地:滋賀県大津市仰木の里2丁目7番1号
URL:https://dreamworksbrain202.wixsite.com/education

#パデル日本代表について

8月31日〜9月4日にエジプトで開催されるアジア・アフリカ予選において、男女共に7か国が出場予定で、優勝した1か国のみが10月31日~11月4日に行われるカタールでのパデル世界大会への出場権を得ます。出場予定国はオーストラリア、エジプト、イラン、セネガル、タイ、UAE、日本の7か国です。日本は男女共に第1シードとして出場します。皆様、ご声援のほどどうぞよろしくお願い致します。

#関連リリース

8月31日~9月4日エジプト開催のアジア・アフリカ予選に向けたパデル日本代表メンバー発表のお知らせ:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000050.000023667.html

世界大会に向けて、パデルトークンをFiNANCiEにて第2回ファンディング開始!:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000053.000023667.html