三浦 優希2021年12月06日 13:12
○「サブオレ!生トーク」やります!

日本時間 本日(12/6)21時より、史上初の女子アイスホッケーをテーマにしたアニメで僕がアンバサダーを務めさせていただいている、「プラオレ」のYouTubeスピンオフ企画「サブオレ!」にて、
西武プリンセスラビッツ所属/女子アイスホッケー日本代表の床秦留可(とこ はるか)選手と、生トークを配信します!

実は僕とはるかは、中学生からの幼馴染&元チームメイトです!昔は一緒に組んでバリバリ点をとっていました!笑

懐かしい話もたくさんできそうだなー!

女子日本代表選手としてチームを牽引する床選手に色々とゆる〜く聞いていきたいと思います!ちなみに彼女は、僕が見てきた選手の中でもトップクラスに入るホッケーセンスの持ち主です。

ぜひみなさん見に来てくださいね👋

配信チャンネルはこちらから⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UCyJUyysug8BoxiIgYjNPp7Q
サブオレ!
メディアミックスプロジェクト「プラオレ!~PRIDE OF ORANGE~」のサブチャンネルです! © 2020 プラオレ!メディアミックスパートナーズ

  • 2
三浦 優希2021年12月05日 13:27
○2戦目は2-1で勝利!

みなさんこんにちは!

Fort Wayne との2試合目は、2-1で勝利しました!

この勝ち点は本当に大きいです!勝ててよかった!

ただ僕は、またしても0ポイントでした!残念!

今日も何回か自分でチャンスを作ったり、いい場所からシュートを打てたり、味方にパスを繋げたりもしましたが、得点には至らずでした!

仕方ないですね!ポイントできなかったことは残念でしたが、何よりチームが勝てて嬉しいです。

また今日の試合では自分の課題もはっきり見つかったかと思います!

自陣の守りのポジションや、自陣でパックをもらった際にしっかりとパックをクリアすることの精度をもっと高めなければと感じました!

あとは、どの場面においても、バトルに勝つことですね。

やはり体が大きい、かつ、常に体にあたりに来る選手が多いので、そのパワーに押し負けてしまうと簡単にパックを奪われてしまいます。

まずはしっかりパックをプロテクションして、相手のプレッシャーを無効化すること。そして、足をしっかり動かして敵とのセパレーションを作ること。

これができればもっと活躍できそうです!

今日の試合は、正直かなり足が疲れるのが早かったです。

やはり、連戦になると後半はすぐ乳酸が溜まります。

ただ、これもいい訓練です。足が重たくなってくるのはどの選手も同じなので、試合後半にどれだけバーストできるかをもっと極めていきたいと思います!自分の持ち味の一つでもあるので!


いずれにしても、本当に勝ててよかった。

このあとは、2日間オフで、来週はまた3試合Toledo というチームと試合です。

またハードな1週間になると思います。しっかりと休みつつも、試合に向けて課題を修正していきます!

みなさんたくさんの応援ありがとうございます!

今週はゴールシーン見せられずごめんなさい🙇‍♂️笑

次をお楽しみに!

ありがとうございました!
  • 6
三浦 優希2021年12月04日 13:37
○0-4で負け!ノーポイント!ここの切り替えが大事!

みなさんこんにちは!

たった今、Fort Wayne というチームとの試合を終えましたり今回はアウェイでの2連戦になります。

今日の第一試合目は0-4で負けでした。

しかも、自分はマイナス3!(出てる時に3回失点しました)

防げるゴールがあったり、自分の不注意から点を取られてしまったりしたので、ここはしっかり修正します。

そして今日の試合では、僕らのチームは0点というところからも分かるように、自分自身も0ポイントでした。

正直悔しいです。
めーーーちゃめちゃ悔しい!

好調が続いていただけに、くそー!!って感じです。

今日の試合も、何回か得点チャンスがありましたが、決めることが出来ませんでした。

連続ポイントも、6試合で途切れました。

ただ、大事なのはこの後です。

正直、ここまでの活躍はボーナスみたいなものです。真価が問われるのはここから!

つまり、明日の試合です。

明日の試合で、魂を見せるプレイをして、ゴールにしっかり絡む。

バトルにも負けない!必ずバトルに勝って、ゴールを取りに行きます!

負けたことやポイントができなかったことは悔しいですが、大切なのは切り替えです。そして僕はそれが得意です。

今こうして文章を書いている時にも、気持ちはどんどん落ち着くし、切り替わっていきます。

明日の試合に向けて、まずはゆっくり休みます!そして、新たなマインドセットで明日の試合に臨みます!

いつも応援ありがとうございます。引き続き頑張ります!
  • 6
三浦 優希2021年12月03日 13:44
○ 「歯科の医療社団法人 友伸會」様とのメインサポーターとしての契約のお知らせ

みなさんこんにちは!今回は一つ皆さんにお知らせです!

この度、三浦優希メインサポーターとして、「歯科の医療法人社団 友伸會」様よりプロ活動のご支援をいただけることとなりました。

サポートの内容としては、練習・試合で着用するスポーツマウスガード #SMOP55 の提供や、挑戦における支援資金の大きな援助をしていただけることとなりました。

友伸會さんは「もっとも親しみのある歯医者」を目指し、患者さんのインフォームドコンセントを重視しています。

僕自身、現在使用している #SMOP55 を作成していただいた際は、口に型をはめ込むお馴染みの形ではなく、歯のスキャンをすることで、全く苦しい思いをすることなく、完成しました。(これが本当に嬉しい!)

また厚さやデザインも調整することができるので、自分にピッタリと合ったマウスガードの作成が可能です。

友伸會さんでは、主に、マウスピース矯正・ジルコニア・インプラント・スポーツマウスピースを扱っており、中には一般歯科・予防歯科・小児歯科も取り扱ってる医院があります。

夢へのチャレンジな共感していただき、力強く温かいサポートをいただけることに心から感謝です!


友伸會さんホームページ:https://www.yuushinkai.com/about

三浦優希 紹介ページ
https://www.yuushinkai.com/activities#smop20211120
歯科の医療法人社団友伸會
歯科医療法人の友伸會は関東を中心にマウスピース矯正や白い歯、インプラントや一般的な歯科治療など、幅広い施術に対応しております。インフォームドコンセントを重視し、歯の悩みを気軽に相談してもらえる歯医者を目指しています。



今後も、僕のことをご支援してくださっているサポーター企業さんなどもこの場で紹介させていただけたらと思っています!

マウスピース作りや歯のお悩みがある場合は、ぜひ友伸會にご相談してみてくださいね☺️

P.S
今日は長ーいバスの移動を終え、ホテルでゆったりでした!明日朝練習をした後、夜に試合があります!

明日の試合も、今まで以上に貪欲に!
頑張ります!!
三浦 優希2021年12月03日 00:18
○1ゴールするも、延長戦の末に負け!

みなさんこんばんは!投稿が遅くなってしまいごめんなさい🙇‍♂️昨日の試合のあと、あまりに疲れていて寝ちゃいました!笑
これからも自分のペースで投稿しますね!

昨日のWichita Thunder というチームとの試合は、2-2の同点で延長戦の末に負けでした。

いやー悔しい!!

自分は1ゴールまた決めることができました!これでシーズン4ゴール目です。

コンスタントにポイントを重ねられることは嬉しいですが、もっともっと活躍しなきゃですね!

毎試合、ポイントを重ねるチャンスは必ず数回あるので、それをものにできるようにします!

昨日の試合では、延長戦でもたくさんプレイし、いくつか得点チャンスを演出できたものの結局入らず。

ただここ最近、かなり得点感覚に関しては今までより良い流れを作ることができていると思うのでこのままがんばります!

ゴール前で体を張って戦えば、いいことが起きますね。これ、アイスホッケー選手にとって得点を目指す上でめちゃめちゃ大事なことだと改めて感じています。

ちなみに昨日の夜に試合を終えた僕たちですが、今日は、朝8時半にリンクに集合し、遠征先へと出発です。今日が移動日で、明日とあさってで2試合行ってきます。

敵地での2連戦、ハードな戦いになると思いますが、またポイントを重ねられるように頑張ります!!

怪我にも気をつけて、体もリラックスさせます☺️

みなさんの温かい応援、本当に心に響いています!!

これからも頑張ります💪🏼

P.S
次に戦う相手には、大学入学前にプレイしていた時のチームメイトがいるので彼に会うのも楽しみです!

ゴールシーンはこちら↓

https://twitter.com/yukimiura36/status/1466276343449108486?s=21
  • 5
三浦 優希2021年12月01日 12:34
○取材していただきました!

みなさんこんにちは!今日は、現地メディアに取材していただいた記事について紹介します!

一つ目はこちら!

https://dailyiowan.com/2021/11/29/yuki-miuras-journey-from-japan-to-the-iowa-heartlanders/
Yuki Miura’s journey from Japan to the Iowa Heartlanders
When Yuki Miura glides on the ice, clad in a black sweater with a white-tailed buck on the front, he is representing more than the Iowa Heartlanders.  As he keeps track of the puck that shifts at speeds of up to 100 miles per hour, the 25-year-old forward knows those residing under the Japanese flag...


「The Daily Iowan」というローカルメディアになります。こちらで、僕のこれまでの軌跡や北米挑戦にかける思いなどをお話させて頂きました!


続いて二つ目。

https://t.co/r7QZH8GYZV?fbclid=IwAR3GeE9V9BmeKSXmCbSjlS-tDdH7zYBaeW40NDb68O_YQ59CAnNCdO99IWk

こちらは、The Gazetteという、これまたアイオワを中心としたニュースを取り上げるメディアにて取材いただきました。

こちらの記事に関しては、現在USHL(U20アメリカ最高峰リーグ)のCedar Rapids Roughriders でプレイする安藤優作くんとのコラボ取材になります。

ちなみにUSHLは僕も過去にプレイしていたリーグであり(僕はWaterlooというチームでした)、現在安藤くんがプレイしているCedar Rapidsは僕の住む街から車で20-30分程度で行けちゃう距離です!

遠い日本から挑戦をしていながら、こんなに近くの場所で巡り合うというのも面白いですね!

またこれから時間がある時に海外に挑戦している若手選手たちもみなさんに紹介したいと思います。

これを機に、安藤選手も気にかけてみてくださいね👏🏻とっても上手で、これからが楽しみな選手です!

あとは最後にTipsを一つ!英語記事だとどうしても読むのが難しいという方!Google翻訳ではなく、「DeepL」というサービスがおすすめです!

https://www.deepl.com/en/translator
DeepL Translate: The world's most accurate translator
Translate texts & full document files instantly. Accurate translations for individuals and Teams. Millions translate with DeepL every day.


使い方はGoogle翻訳とほぼ変わらないですが、翻訳の質や、文章の自然さはこちらの方がかなり高いと思います!

今回の記事や、今後英語関連の記事を読むときなどは、ぜひぜひDeepLもお試ししてみてください☺️
  • 6
三浦 優希2021年11月29日 15:41
○選手が気になる個人スタッツは何?(質問にお答え)

皆さんこんにちは!アメリカは28日、日曜日の夜です。

今日は1日オフだったので体をゆっくり休めることができました。連戦で疲れていたのでとても良い休養となりました。やっぱりオフって大事!

さて今日は少し前にmashさんからいただいていた面白い質問にお答えしたいと思います。

今日のテーマは「選手が気になる個人スタッツは?」です!それではいきましょう!

実はアイスホッケーには様々な個人成績がつきます。ゴール数アシスト数だけでなく、そもそもの試合数、プラス/マイナス(滞氷時に得点すればプラス、失点すればマイナス)、反則のトータル時間、シュート数、ブロックショット数などなど、公表されているものは実は意外とたくさんあったりします。

このほかにもチーム内の中だけで共有される、バトルの勝敗率や、シュートコース、ヒット数などもあったりします。

僕の所属するチームは、スタッツの収集作業外注しており毎試合ごとに細かい選手個人の数字がシートになって配られます。

選手としてはやはり1番はポイント(ゴール数とアシスト数)が一番気になります!

アイスホッケーで言うところの「こいつ活躍できているなぁ」と思ってもらえるボーダーラインはpoint per gameです!これはつまり、試合出場数分のポイントを残していること(10試合なら10ポイント)です。

レベルが上がるほどポイントを残す事は難しくなりますが、試合出場数以上のポイントを残せているとやはり評価も良いです。

僕の今シーズンの目標もpoint per game を達成することです!

またプラス/マイナスも気になるところです。シーズンを終えたときに、プラスでフィニッシュできていることはかなり良いことです!言ってしまえば、この選手を使っていれば得点をすることの方が多いという、数字の表れだからです。(実際はそんな単純なものでもありませんが…)

この数字は、チームのランキングが低ければ低いほど(失点数が多ければ多いほど)、各選手のマイナスの値も大きくなっていきます。

要はどれだけ得点に関わることができるか、そしてどれだけ失点に関わらないかが大切になってきます。

ちなみに僕の現在のポイント数は、
6試合出場3ゴール3アシスト プラス3
です。
まあ悪くはないですね!ただ全然満足もしてないです!まだまだ取らなきゃ!


あと実はとっても大切なのが試合数です。どんなリーグであれ、50試合、100試合、200試合などなど、多くの試合に出場している選手はそれだけでも価値がつきます。

僕のプロキャリアも始まったばかりではありますがこれからたくさん試合数を重ねていきたいですね。まずはプロ100試合、そしていつかは1000試合を達成したいと思っています。(めちゃめちゃ先になりそう、その時何歳だ笑)

主な所で行くとこんな感じですね。僕はやっぱりフォワードなのでどれだけ得点に絡めるか(どれだけポイントを重ねられるか)が重要になります。

自分のキャリアにも直結する数字なので、ここにはしっかりこだわり持ってやっていきたいです!

またこれからも何か質問があったらいつでもしてくださいね!

ありがとうございました☺️
  • 7
三浦 優希2021年11月28日 15:13
○またゴール決められました!でも試合は負け😞

皆さんこんにちは!先程試合終えました!

今日のwheeling との試合は、2-4で負けでした。

勝てるチャンスがあっただけに、本当にくやしいです!

試合途中までは1-1で来ていた中で、後半に引き離されてしまいました。

僕は、同点となる1点目を決めることができました!自分が敵のDFの間を飛び出したタイミングで味方がいいパスをくれました。その後は、自分の足を信じて思い切りダッシュ!自分のスピードを生かして敵を引き離しました。

その後はキーパーとの1対1!最初キーパーがかなり低く構えているのが見えたので、僕から見てゴール右肩口を狙うつもりでした!ただシュートが狙ったところに行かず、キーパーの左脇あたりに飛んで行きました。笑

最初は完全に止められたかと思って「うわーミスった!」と思ってたのですが、その後審判がゴール判定&観客の皆さんが喜んでいたので、「あっ入ったんだ!」と僕も喜ぶことが出来ました。

バックハンド側(左側)にキーパーをかわす動きをやってもよかったなぁ、と今は思いますが、とりあえず入ったので安心!

これでシーズン3ゴール目!どんな形であれゴールを決めることができてよかったです!

明日はオフなので、試合の反省などをしつつゆっくり休みたいと思います。

皆さん応援ありがとうございます!このまま活躍し続けて、チームを勝利に導けるよう頑張ります!そして、2部AHLからのコールアップをされるように!

おつかれ様でした💪🏼

ゴールシーンはこちら⬇︎

https://twitter.com/yukimiura36/status/1464833544287666176?s=21
  • 11
三浦 優希2021年11月27日 14:36
○試合終わり!負けたものの…1ゴール!

皆さんお疲れ様です!先程、試合を終えて自宅に帰ってきました!今日の対戦相手は、Wheeling Nailers というチームでした。

結果から言うと、4-7で負けでした。試合途中、2点ビハインドの状態から同点に追いつくも、その後行端されてしまいました。

僕自身のパフォーマンスはまずまずだったかなと思います。自分のスピードを生かして敵陣地で攻撃を展開するプレイなどもできましたが、一方で自分がパックを奪われるシーンなどもあったので、ここは反省です。

今日の対戦相手は、前回の敵と比べスキルのレベルが高く感じました。単純に上手い選手が多いと思います。だからこそ、やりがいがありますね!

今日は試合終了間際に1ゴールを決めることができました。味方がサイドからゴールに向かって行った際に、自分もゴール前でストップし、パスを受けてゴールに流し込むことができました。

最近つくづく、ゴール前にいることの大切さを感じます。店を決めたければゴール前に行くことが絶対に必要です。これはフォワードとして本当に大切なことなんだなと、改めて理解することができました。

小さい頃から言われていることですが、ゴール前にしっかりストップをする事はそのレベルにおいてもとても大事です。これからも自分のところにパックが転がってくることを信じて、ゴール前でたくさんプレイしたいと思います。

明日の同じ相手との対戦になります。通用したところはそれ以上のプレイができるように。波なったところはすぐに改善できるように。

同じ相手との対戦は、1回目の時と比べてどれだけ自分が成長できたのかや、どれだけパフォーマンスを改善できたのかを知ることができる貴重なチャンスです。

明日の試合に向けてしっかりと休み、体力を回復させ、ベストなコンディションで臨みたいと思います。

たくさんの応援本当にありがとうございます!とりあえず、ゴールができてよかったです!引き続き頑張ります💪🏼ゴールシーンはこちら⬇︎

https://twitter.com/goheartlanders/status/1464434680279801856?s=21
  • 5
三浦 優希2021年11月26日 11:45
○note更新

皆さんこんばんは!

久々にnote更新しました!
今回のトライアウトから、プロになるまでの経緯をまとめたものです。

基本的にこのフィナンシェで出していた情報のまとめみたいな感じですね!

今回は特別に、トライアウトの数日間の日記をこちらのnoteにも若干編集して掲載しました!

こうして見返すと、本当に紆余曲折がありましたが、ここまでこれたのは間違いなく皆さんの応援のおかげですね!本当にありがとうございます!引き続き頑張ります!

明日からまた2連戦です💪🏼


https://note.com/yukimiura36/n/n2d83d1b5c16f
146. アメリカでプロデビューを果たすまでの全てを大公開します|三浦優希 Yuki Miura|note
皆さんこんにちは!三浦優希です。 さてさて。お久しぶりです! 前回の投稿からかなり時間が空きました。というより、noteに限らずすべてのソーシャルメディアでの発信を一時的にストップしていました。「最近三浦優希やけに静かだな」と思われていた方、ご心配をおかけしました!ただこれ、更新をさぼっていたわけではなく、更新できない理由があったからなんです!今日はそのことについて、そして、僕がアメリカでプロアイスホッケー選手としてデビューを果たすまでのすべての道のりをお見せしたいと思います。(永久保存版です!) 多分、かなり長くなりますのでしっかり準備してくださいね!笑
  • 6
三浦 優希2021年11月25日 13:51
○試合勝利!2アシスト記録!

皆さん!本日のKansas city との試合は、4ー1で勝ちました!チーム史上初の2連勝です。そして僕は2アシストを記録し、試合の3rd starにも選ばれました!

ありがとうございます☺️

2アシストはこんな感じです!⬇︎

1アシスト目
https://twitter.com/goheartlanders/status/1463676328939593733?s=21

2アシスト目
https://twitter.com/goheartlanders/status/1463705166029504515?s=21

特に2アシスト目に関しては、敵全員を欺くいいパスが出来ました!気持ちよかった!

ただ、反省点もあります!おそらく今日、チャンスを全部決めていれば3.4点は取れていたはずです。それくらいたくさんゴールの機会がありました!ここを決めないと!!

いい活躍ができましたが、僕が目指しているところはまだまだ上です。

ここで気を抜かず、引き続き頑張ります!
次の試合は現地時間の金曜日です。明日は軽い練習があるのでそこでしっかり汗を流して明後日の試合に備えます。

宣言通り(?)、顔に敵のスティックが当たってちょっと出血したり、手首をスティックで叩かれたりもしましたが、僕は無事です!笑

ホッケーはハードなスポーツですね。今しっかりアイシングしてます!

ということで!活躍できてよかったです!次の試合も頑張ります!
  • 10
三浦 優希2021年11月24日 18:08
○今日は4戦目!

皆さんこんばんは!この前、無事3連戦から帰ってきたあと、1日オフでした。このオフは、疲れを癒すには必要だったようで、ゆっくりできたおかげでかなりリラックスして過ごせました!回復!

そして昨日は再びチーム練習!チーム合流後初の練習でしたが、かなりコンディションは良かったです!練習の中でもいい動きもできました!2対2のメニューでも、自分のスピードを活かしてDFを抜き、そのままゴールも決めることができたのが良かったです。

また、パワープレイと呼ばれる数的有利な状態のメンバーにも入れています!今日はこのパワープレイでゴールorアシストをしっかり残したいです!

練習の前には、セットのメンバーと監督と共に、ビデオミーティングをし、前回の試合の振り返りを行いました。

今組んでいる二人は、チームの中でもポイントリーダーの子たちなので、このチャンスを逃さずに、定着できるように頑張ります!!

現在、3試合で1ゴール1アシストとまずまずの結果です。ここあたりで2.3ポイント重ねたいです。

今日戦うKansas city は、トライアウトの時に一度練習試合で戦ったチームです。

かなり、ラフなチームなのである程度試合が荒れることが予想されます。

Dirty(汚い)なプレイをしてくることで有名なチームでもあるので、怪我にもしっかり気をつけます。このリーグは本当に、どれだけ怪我しないかがかなり重要になりそうです。

またまた試合できることが本当に楽しみです!!前回のアシストやゴールに対し、かなりの反響をいただけたこと、本当にありがとうございました。

さらなる活躍をして、みなさんに嬉しいニュースを届けられたら嬉しいです!皆さんと一緒に戦ってますよ!

では、頑張ります💪🏼
(写真は、取材しに来てくださったライターの谷口輝世子さんのTwitterから拝借)
  • 10
三浦 優希2021年11月22日 11:00
○初ゴール決めました!

みなさん、キャリア3戦目にしてついに初ゴールを決めることができました!僕の肩にパックが当たって入ったので、ある意味ラッキーでしたが、ゴール前にいるといいことがたくさんおきます☺️

取り急ぎご報告です!皆さん本当にありがとうございます!これからも頑張ります💪🏼

ということで、これから6時間くらいのバス移動です!お家に帰ります🏠

https://twitter.com/GoHeartlanders/status/1462546995688747016/video/1
  • 18
三浦 優希2021年11月21日 12:34
○最初の2試合終了!初アシスト記録!

みなさんこんばんは!優希です。

あっ!日本は今はお昼でしたね。失礼しました!笑


今、プロ2戦目を終えたところです。明日の試合に向けて遠征地に試合終了後に直接向かっています。

1試合目の結果は、1-5で負け。自分はノーポイントでした。ただ、かなり自分はやれた感覚があり、チームからも良い評価を得ることはできました。何度か得点チャンスを生み出すこともできました。

2試合目の結果は、1-6で再び負け。ただ、チーム唯一の得点をアシストすることができました。とりあえず、プロ初アシスト(初ポイント)です。

今日の試合でも、敵を抜いてシュートチャンスを自ら作り出すことができました。「入った!」と思ったものの、キーパーに阻まれました!悔しい…!

今日の試合も昨日の試合も、コンディションとしてはかなり良い感じだと思います。心配していた足の重さなどもあまり感じませんでした。うまく調整できていると思います。

さて、問題はこ チーム状況です。現在12試合を終えて2勝しかできた義戦。正直、2試合プレイした感覚、勝利を掴むのはかなり難しそうです。(この2試合はリーグ首位のチームとの対戦だったこともありますが)

基本的に、攻め込まれる時間が長く、こちらが攻める時間の方が少ないです。もちろんこちらが攻める時間を長くすることができればベストですが、いきなりその状況に好転することは困難です。

つまり、今後は、攻め込まれる中で、それを凌ぎ、その後のカウンターで数少ないチャンスを決める必要があります。

ただ、今日は1セット目に入れてもらうことができ、チームのポイントリーダー二人とプレイした中では、相手陣地でパックをポゼッションする時間を多く作れていたので、これはポジティブなことだと思います!

現在、いわゆる弱小チームかもしれませんが、強いチームに行って試合に出れないより、このチームでたくさん試合に出て、競合相手にポイントを重ね、チームを勝利に導くプレイができれば、それこそ大儲けです。

この状況をポジティブに捉え、日々の試合で成長し、必ず上に行けるように。

この一年は、今まで以上に、マインドセットが重要になりそうです!まだまだ強くなれるし、まだまだ成長できます。

このリーグ、ワクワクが止まりません!うまくなれるチャンスがいっぱい転がってます!

明日は3連戦ラストです。ポイントはもちろん、初ゴールを取れるように!そして、チームを勝利に導けるように!

頑張ってきます💪🏼💪🏼

皆さんたくさんの応援本当にありがとうございます👋   

アシストはこちら↓

https://twitter.com/yukimiura36/status/1462263784815398912?s=21
  • 11
三浦 優希2021年11月20日 03:10
○契約発表!

ついにチームからも契約が発表されました!今夜の試合にも出場します💪🏼

それではプロデビュー戦、頑張ってきます!!皆さん本当にありがとう!!

https://www.iowaheartlanders.com/en/2021-22-news/heartlanders-add-forward-yuki-miura-to-active-roster?fbclid=IwAR3R9K3-F50voV6O27QwN6NuMMqRznafUEyyStVxy387Sh5u3CjFlP0tkYs
  • 13
三浦 優希2021年11月19日 22:09
○アメリカ到着&チームと合流

皆さんこんばんは!現在僕のいるオハイオ州トリードは19日の朝8時になったところです。

昨日、17時ごろに無事チームと合流することができました!デトロイト空港から滞在先のホテルまで、大学時代のルームメイトが送ってくれました。久々に再会できて本当によかったです。

その後チームと合流し、チームメイトやコーチ陣にも挨拶できました。いやー本当に戻って来れてよかった!

その後ホテルに戻りましたが、シャワーを浴びた後は案の定爆睡。おそらく19時ごろには寝てたと思います。そして、現在朝8時に起床した形です。笑

いやー寝た寝た!!気持ちよかったです。

夜も起きることがなかったので、ぐっすり眠れたのではと思います。

そして今夜は試合です!まずはこの後リンクでモーニングスケートがあります。試合に出れるかどうかは、その場でのロースター発表で決まるかと思います。

自分としては試合に出る準備ができています!
もしそうなれば、いよいよデビュー戦です。

とっても楽しみです。

試合前はバタバタしてあんまり更新ができないかもしれないので、もし良ければこちらのチーム公式Twitterをチェックしてみてくださいね!

ロースターやゴールシーンハイライトなども投稿されるかと思います。

https://twitter.com/goheartlanders?s=21

と言うことで、試合に出る出ないに関わらず、まずは朝の氷上でしっかり汗かいてきます!!
  • 5
三浦 優希2021年11月18日 16:48
いよいよ出発時間です。記念に母との一枚。

では皆さん、アメリカ行ってきます!

ここから、新しい挑戦がスタートです!

またアメリカ着いたらアップデートしますね💪🏼
  • 7
三浦 優希2021年11月17日 22:39
○陰性証明ゲット&国内ラスト氷上練習!

みなさんこんばんは!(今回は手短に!)

いよいよ日本滞在時間が短くなってきました!今日は、午前中にコロナ検査をし、無事陰性証明をもらうことができました!

ただ、想像以上に検査員の人に検査用の棒を鼻の奥に突っ込まれ、その後数十分鼻が痛かったです。笑 「痛い痛い」って言ったのに全然やめてくれませんでした!🙄

それはともかく、これで、渡米に必要な書類は全て揃いました!一安心です!荷造りもほぼ完了したので、あとは明日の出発前に確認するだけです。

そしてこれから、渡米前最後の氷上練習です!数日後には来る試合に向け、しっかりコンディション整えていきます!なにより怪我に気をつけます!(これが一番大事!)

プロデビュー戦を意識して、一回一回のシュートやスケートなど、気合入れて練習してきます!

昨日は、皆さんたくさんの温かいコメントをいただき本当にありがとうございました!またこれからもいろいろとご報告していくつもりです☺️

よろしくお願いします!
  • 5
三浦 優希2021年11月16日 23:51
○パスポート受け取り&渡米日決定!

みなさんこんばんは!今日はどんな一日だったでしょうか?

今日は、嬉しいニュースを皆さんにお届けすることができそうです。

ついに!ついに!パスポートが自宅に届きました!(パチパチパチパチ!)

ようやく自宅にP1ビザ付きのパスポートが送られてきました。これでビザ関連のプロセスは全て終了です!本当によかった。

そして、それに伴いアメリカに渡る日も決まりました!今月18日に出発します!(明後日!!)

アメリカ時間の18日に現地に到着するのですが、19日の試合に出るように言われています!笑

というか、19日の試合はアウェイ(デトロイト近郊)で行われるのですが、直接その試合をする場所にフライトするようにコーチから言われました。

デトロイト空港に到着後、友達or Uberなどでアウェイ先まで送ってもらう予定です。

アメリカについた翌日にプロデビュー戦ということで、また人生の中でも面白い経験をすることになりそうです。

19日の試合に間に合わせることは、ビザ申請を始める段階からの目標だったので、それが達成できそうなことに一安心しています。

これは本当に、チームスタッフの方々の協力がなければできないことでした。心から感謝です。また、日本滞在中もトレーニング場所を提供してくれた知り合いの方々、そして何よりずっと温かい応援をしてくださったフィナンシェファミリーの皆さんに心から感謝しています!!本当にありがとう!!

飛行機も無事予約できたので、明日PCR検査を受け、明後日に出発です。

あとはスムーズにアメリカに入国できるかですが、ここはもう行ってみないとわからないですね!笑

とにかく、数日後には自分はプロデビューを果たしているはずです。

いよいよこの時が来ました。

日本からの長いフライトで来たから足が動かなくて…というような言い訳はしません!

いつもいっていますが、一度氷の上に立てば、選手それぞれのバックグラウンドは関係ありません。そこにあるのは純粋な戦いのみです。

できる限りコンディションを良い状態を維持できる様に、移動中も色々と身体のケアをしたいと思います!

これからも頑張ります!💪🏼💪🏼お楽しみに!

みなさん、本当にありがとう☺️
  • 15
三浦 優希2021年11月15日 23:30
○信仰についての取材を受けました

みなさんこんばんは!今日も1日お疲れ様です。

今日僕は、都内の屋内練習場シュート練習をがっつりやってきました!また、これから氷上練習もあります。頑張ってきます!

ビザについては、ステータスを確認しているもののまだ「自宅に向けて発送の準備中」となったままです😞うーんムズムズしますが、気長に届くのを待ちたいと思います。

さて今日は、とあるメディアから取材をしていただいたことをお話したいと思います。

今回取材を受けたのは「天理時報」という新聞です。「天理」と聞いてピンときた方も中にはいるかもしれませんが、天理教という宗教を信仰している方々向けの新聞です。

こちらの場ではお伝えしたことがあったかわかりませんが、僕は天理教を信仰しています。

天理教の教えは、かなり簡単にいうと「人々が助け合い、喜び合う姿を目指す」といった感じです。

そもそもなぜ僕が信仰を持つことになったかなどについては、下記noteに書いてあるのでぜひぜひ読んでいただきたいです。(僕のパーソナリティとして知って頂きたいことの一つなので、読んでください🙏)

今回の取材は、実は下記noteを書いたことがきっかけでいただいた話でした。「アスリートとして活動を続ける中で、天理教を信仰していることを公表した理由」などについてもお話しました。

宗教、と聞くとどうしても胡散臭さや怖さをイメージしてしまうことがあるかと思いますが、僕は小さい頃から天理教の教えを聞いてきたことで、助けられていることが沢山あると思っています。

海外においても、神様を信じていることに関しては皆かなりオープンです。本当によく「優希は神様を信じているの?どんな宗教なの?」と聞かれます。

生活の中に「信仰」がかなり結びついているというのは、とっても面白い文化的側面だなぁといつも感じます。

僕は、「信仰する」ことの強みは「自分の心の中に支えの一つができること」だと思っています。

日本国内では特に、宗教の話はタブーとされている節があると思うのですが、僕はもっともっとみんな寛容になっても良いなぁと思います。

各宗教によって、教えの違いや信じるものの違いはあれど、僕にとって天理教は自分の気持ちを整理する上でとっても役に立つ考え方が多いです。

あと念のため言いますが、今回は天理教を勧めるわけではなく、あくまで僕のパーソナリティを知っていただくことが目的でお話してます!
そこまで深く捉えなくて良いですからね☺️

僕の考え方や人との接し方の内側には、ここから学んだ要素がある、程度に捉えていただければ幸いです。

それでは、練習頑張ってきます!!

https://note.com/yukimiura36/n/na3aaa68735b5
131. 僕と、信仰と、アイスホッケー|三浦優希 Yuki Miura|note
少し前に、スポーツ総合誌のNumberさんに投稿されたこちらの記事が話題になりました。 なぜ「ミスしても味方に謝らない」のか…「神」と海外選手の真の関係性とは【サラーの祈り】(中野遼太郎) 2020年シーズン、Jリーグベストイレブンの表彰式。日本人選手が軒並み「チームメイトとスタッフ」に感謝の意を述べる中、オル number.bunshun.jp こちらは、「信仰がサッカーに与える影響」について、元プロサッカー選手で現在はコーチとして活動されている中野遼太郎さんが書かれた記事です。 この記事を読んで僕もいろいろと考えるところがあったので(という
  • 1