150. アイスホッケー選手が何よりも先にスケーティングを学ぶべき理由|三浦優希 Yuki Miura|note みなさんこんにちは。三浦優希です! ていうか…お久しぶりです!笑 元気にしてた? いやー、なぜかわからないのですが、noteを書こうとする時だけ急にインターネットが止められてしまうようで…おっ、ちなみに今日はなんだかネットの調子が良さそうです。 という冗談はさておき。どうやら僕の頭の中の辞書には「続ける: 期間がどれだけ空いたとしても、何事もなかったかのようにしれっと再開すること」とあるようです。 これからもマイペースにnote続けていきますね。 さて今回のテーマは、「アイスホッケー選手が何よりも先にスケーティングを学ぶべき理由」です。 一見アイスホッケ
RUE HARKHA 白・黒の無地Tシャツに特化したブランドRUE HARKHA(ルイ・ハルカ)。WORK、PLAY、 CHILL、3つのコンセプトモデルで、“SECOND SKIN”=2枚目の肌のような着心地を徹底追求した白・黒Tシャツをお届けします。
地域スポーツミーティング in 東大和 2022.06.20 – Lスポ | Local Sports Info 6月20日19時より|要事前申し込み|西武拝島線東大和市駅前BIGBOXにて東京都・東大和市に縁のあるスポーツのプロフェッショナルをお迎えして、自身の現在の活動のご紹介を交えながら、スポーツを職とする喜び、その秘訣などをお話し頂きます。
411. お前ちょっくらテキサス行ったっきり何してんだ!! | 三浦優希/アイスホッケープレイヤー「三浦優希のここでしか言えない話」/ Voicy - 音声プラットフォーム 音声放送チャンネル「三浦優希/アイスホッケープレイヤー」の「411. お前ちょっくらテキサス行ったっきり何してんだ!!(2022年6月2日放送)」。Voicy - 音声プラットフォーム
412. 生オータニサンを見てきた話 | 三浦優希/アイスホッケープレイヤー「三浦優希のここでしか言えない話」/ Voicy - 音声プラットフォーム 音声放送チャンネル「三浦優希/アイスホッケープレイヤー」の「412. 生オータニサンを見てきた話(2022年6月3日放送)」。Voicy - 音声プラットフォーム
共有
みなさんこんばんは!
昨日は、無地TシャツブランドRUE HARKHAでの一日店長でした!
無事、12時-18時まで店頭に立たせていただくことができました。
ちなみに仕事内容といっても、レジ打ちや商品の詳しい説明などはオーナーさんがやってくれたので、僕は基本的に会いにきてくださった方とお話をさせていただいたりシャツの導入部分のお話をさせていただく形でした。
とっても嬉しいことに、10人以上の方が僕にわざわざ会いにきてくださり、そのうちの多くの方がTシャツも購入してくださいました。
本当に本当に、嬉しかったです。
僕自身、店頭に立つという経験は人生で初めてだったので、とっても新鮮でした。しかもそれがアパレルショップとは!自分の好きなブランドのご協力ができて本当に嬉しいです。
このブランドは、「Tシャツを通じて人と繋がる、人が繋がる」がコンセプトになっているのですが、まさしくそれを体感させていただくことができた1日でした。
元々お店行くよ〜と言ってくれていた友達以外にも、サプライズで早実時代の友達が来てくれたりした時には、本当に驚きました!この機会を通して普段なかなか会えない友達に会うことができることは幸せいっぱいです。
ちなみに、「ゆうき、こういうのやるとね、『まさか君が来てくれるとは』みたいなことはよくあるよ」とオーナーの別府さんが教えてくれていたのですが、閉店する5分前に、なんとその別府さんの15年以上前の元カノさんが突然お店に現れ、Tシャツを買っていくという大どんでん返しがありました。笑
僕じゃなくてそっちかい!!
と思わずつっこんでしまいました。笑
また、昨日はこのコミュニティをいつも盛り上げてくれているにぎりっぺ日本代表さんにもお会い出来ました!とっても気さくな方で、めちゃめちゃ面白かったです!
写真は、今回の抽選企画でスティックを見事当選させた、ドイツでアイスホッケーをやられていた込山さんという方との一枚です。運の持ち主でした!
この1日は本当に、幸せな時間でした。みなさんに心から感謝です。
また24日も実施しますので、ご都合のつく方はぜひぜひ遊びにきてくださいね!
RUE HARKHA CONNECT SPACE 代官山(代官山駅から徒歩3分)にて12時-18時まで営業です!
お近くの方、ぜひぜひ遊びに来てください!
RUE HARKHA CONNECT SPACE 代官山
https://goo.gl/maps/ESSbib15UaWrUS5C7
https://note.com/yukimiura36/n/n735f9c44f2d4
皆さんお疲れ様です!
いよいよ明日は合宿最終日!今日も氷上練習を2回終え、足がパンパンです。
ただ、明日の午前練だけ頑張れば、それで合宿は終了!
意外とあっという間でしたが、この期間のお陰で本当にスケーティングに自信が持てるようになっています。
さて、今日はmashさんからいただいた質問にお答えしたいと思います。
アイスホッケーにおいて、よくやる測定についてのお話をします!
結論からお話しすると、あんまりありません!笑
野球でいうベースランニングとか、アメフトの40ヤード走のような基準は、あまりありません。
ただ、リーグによっては、氷上でのパフォーマンステストをやるところもあります。
たとえば、
・直線の速さ(フォアバック)
・パックハンドリングした状態でのスラローム
などですかね。NHLのオールスターゲームでは、シュートの正確性を競う的当てや、リンク一周の速さを競うレースもあります。
少なくとも僕は今まで、チームに入団する上では氷上でのこのようなテストは受けたことがないです。
基本的にアイスホッケーのトライアウトは、
・チーム練習
・ゲーム形式
・練習試合
からなっているため、どちらかというと数値的なものよりもパフォーマンスで判断されることが多いです。
ちなみに陸上のフィットネステストでよくやることは、
・ベンチプレス
・懸垂
・握力
・垂直跳び
・立ち幅跳び
・シャトルラン
・1マイル走
などですね!
僕は去年のアイオワのチームに入団する際は、片道20mを5往復✖️2セットのタイムを計測することはやりました。
ただこれは、どちらかというと選手が良いコンディションをオフシーズンに作ってきてるかの確認といった形でした。
こう言ったところも、あまり知られていないと思うので色々とお伝えしていけたらと思います!
また何かあればみなさんいつでも質問してください!
ちなみに今参加しているスケーティング合宿は、ダッシュでの走り込みというよりは、スケーティングフォームの見直しやエッジワークの確認などがメインになるので、息がはぁはぁあがるというより、太ももにじっくり乳酸が溜まっていくようなメニューが多いです!笑
それでは明日のラスト練習、頑張ってきます!(暑い東京に戻るのが怖い!)
皆さんこんばんは!
1日お疲れ様です!今日は、合宿2日目が終了しました!
いやー…つ・か・れ・た!笑
今、1日の中で、2回氷上+陸トレ1回という生活をしているので、やっぱり体に負担かかります!
かつ、今回の合宿はスケーティングがメインになるので、まだパックを触っていません。笑
ひたすら基本のスケーティング練習をやります!これが足腰に来るんですねぇ。
普段、寝る前にこれほどの疲労感は感じることはあまりなかったので、今まで相当ゆるい練習をしていたんだなぁと感じました。
ただ、その分上手くなってます!スケーティング、皆さんにみてもらいたいぐらいぐんぐん進んでます!スピードも出てきました!(動画も今度撮ってきます)
この合宿は、あと3日間です!
氷上練習は合計後5回。一回一回の練習を大切に、さらに自分を追い込んできたいと思います。
ここ最近は、指導系で氷に乗ることが多かったので、こうして自分の練習をガッツリできるのはとっても良いですね。
ホッケー、本当に楽しいです。
まだまだ上手くなれるし、まだまだ早くなれます。
今年の目標は、なんとしてもAHL(2部)に上がること!その瞬間が訪れた時の自分をリアルに想像しながら、日本にいるこの時間も練習頑張りたいと思います!
みなさんいつも温かいお言葉ありがとうございます。
気合い入れて頑張るぞー!!
みなさんこんばんは!いかがお過ごしでしょうか?各地で猛暑が続いているようですね。どうか熱中症にはお気をつけください。
今回、福岡の子どもたちとアイスホッケーをして感じたことを書きたいと思います。
まず、上達意欲がすごい。そして、みんな普通に上手。小中学生が対象でしたが、みんな都内や北海道の子たちと遜色ないほどスキルレベルが高かったです。
また、親御さんも熱心な方がとっても多かったです。中には、来年からより良いアイスホッケー環境を求め東京に家族で移住する方もいました。
ちなみに、福岡でこれだけアイスホッケーコミュニティが出来上がっているのは、決してたまたまではありません。
そこには、ある方々の継続的な活動の積み重ねが存在します。それが、今回参加させていただいたANA Blue MonstersというANAさんが実施しているスポーツ支援事業、そして、そのアイスホッケーを担当しているスマイルジャパンの床あやかさん、床はるかさん姉妹です。
今回僕は助っ人という形で参加させて頂きましたが、実は福岡では既に何度もこのスクールを行なったことがあり、地道な活動を続けていくことで、参加者も増え、選手たちとのつながりが強くなっていったそうです。
また、アイスホッケーを一緒にできないときには、オンラインでのアイスホッケーの知識を身につけるための講義なども継続的に行われていました。
参加者のみんなは、床さん姉妹を本当に尊敬しているし、床さん姉妹も、選手の名前をほとんど覚えていたりと、東京都福岡の距離を全く感じさせない強いつながりを見させていただきました。
僕自身、アイスホッケースクールや地域支援活動には非常に興味があったので、今回スタッフとして体験させていただいたことで感じた内容や参加者との距離感は、今後の自分にとってためになることばかりでした。
今回驚いたことは、選手や選手の親御さんの殆どが僕のことを認知していてくれて、僕がプレイ解説をしているYouTubeチャンネルをたくさんみてくれてる人がいることでした。
もう一年近く動画の更新がされていないのですが、これはしっかり継続しないといけませんね!笑 少しでもみなさんの役に立てるものを提供できるよう、頑張ります!
今回感じたことは、ただ単発の企画で終わるのではなく、地方に行くことを継続的・定期的活動とし、さらにそれを数年〜数十年単位で続けていくことがなによりも大切だということでした。
それを体現されているこの企画は本当に素晴らしいですね。
今回は小中学生がメインでしたが、僕はこの年代に加えて、やはり大学生たちを助けたいという思いがあります。
今回も、スクールの合間に、九州産業大学の練習に参加してきました。選手のみんなはとっても喜んでくれていたと思います。
やっぱり、このような活動を何か体系化していきたいですね。
色々と考えさせられた二日間でした。
とにかく、床さん姉妹は本当に素晴らしいです!
さて、この文章は東京駅から盛岡駅に向かう新幹線の中で書いております。
福岡から盛岡ということで、ほぼ日本縦断です。ハードな移動になりますが、しっかりと乗り切って明日からの自分の練習に備えたいと思います!
皆さんありがとうございました!
p.s
もつ鍋、瓦そば、水炊き、天ぷらひらお、最高でした😋
みなさんこんにちは!今日は告知です!特に、都内や関東近郊にお住まいの方へ!
僕をサポートしてくださっているTシャツブランド「RUE HARKHA(ルイ・ハルカ) 」の代官山店舗で、7/3(日)と7/24(日)に1日店長を務めさせていただきます!
極上の白・黒無地Tシャツを体感しに是非遊びに来てください!最高の着心地です。
そして!
何よりこのような機会に、多くの皆様に少しでもお会いして近況などお話出来たら嬉しいです!皆様と交流する機会を頂けたことに心から感謝です。
創業者である別府さん(仲良しです)曰く、「Tシャツは全然買わなくていいから、とりあえず着てみて体感してもらってブランドを知ってもらうだけでいいから!」だそうなので、気軽にご来場ください!笑
ぜひ会いに、そして僕とお話に来てほしいです!
ちなみに店舗では僕の歴代のユニフォームの展示もさせていただきます。
さらにプチ特典として、ご来店頂いた方の中から抽選で一名様に僕のサイン入りスティックをプレゼントさせて頂きます!7月3日、7月24日でそれぞれ一本ずつご用意させて頂きます。
みなさんのこと、お待ちしております!
詳細はこちら↓
<場所>
RUE HARKHA CONNECT SPACE 代官山
渋谷区猿楽町23-8(代官山駅徒歩3分)
https://goo.gl/maps/fj5xpJRH9ZsUsbaA6
<日時>
7/3(日), 7/24(日)
営業時間 12:00-18:00
<RUE HARKHA公式ホームページ>
https://rueharkha.com
みなさんこんばんは!
今日はどのような1日だったでしょうか?
僕は、ウエイトトレーニングが終わった後にメンタルトレーニングをしてきました。
こんかいみてくださったのは、「スラムダンク勝利学」でも有名なスポーツドクターの辻秀一先生です。(前にもこの場でお話ししたことがあると思います)
今回のテーマは、「自分が理想とするホッケー選手像とは何か」、そして「僕は社会に対して何を成し遂げたいのか」ということでした。
自分がセッションの中で考えたのは「自分の北極星」とはでした。つまり、どんな時も自分の指針となるものを見つけるという作業でした。
今回、心技体を中心にいくつか理想像を書き出し、その上で今の段階の自分は10点中何点の場所にいるか、ということを考えました。(コメント欄に写真を載せておきます)
その中で、一番自分が向き合うべきは「心」でした。特に、調子が悪い時のアイスホッケーに対する向き合い方です。
自分に今一番必要なのは「どんなときも、今できることを全力でやる」そして「僕は、僕との戦いに勝つ」ということでした。
勝利だけに原動力を使うと、非常に不安定な状態になるため、それ以外の部分でアイスホッケーをやる意味を考えました。つまり、結果や評価が出せない時でも、自分がアイスホッケーをやる意味です。
僕は今回の大阪遠征で、自分が関わることでその人がアイスホッケーが少しでもうまくなったり、その人の人生が少しでもhappier になることが自分のやりがいです。
僕がアイスホッケーを続ける意味は、自分がそういった人たちと関わることで周りに良い影響を与えていくことだと思いました。
まだいろいろ書きたいことはあるのですが、長くなってしまうのでこの辺で…。
こういう、人生や自分のやりがいについて考えることは本当に大好きです。
それと同時に、このようなことを考えているときはお腹の中からエネルギーが湧いてくる気がします。
これからも、大きな規模で自分がこの世の中に与えていける価値について考えていきたいと思います。
ありがとうございました!
みなさんこんにちは!
昨日、無事東京に戻ってきました!
月〜金までのもはや合宿のようなホッケー詰めの日々、そして土日の京都でのゆったり旅を終え、1週間ぶりの帰京です。
実は昨日、帰宅後にこちらの文章を書くつもりでしたが、あまりに疲れすぎていて、帰宅したから1時間以内には寝落ちしてしまっており、朝までぐっすりと眠っていました。笑
今週は、深夜練が毎日続き、だいぶ寝不足がたたっていたので、ひっさびさの長い睡眠ができて体調もスッキリです。
やっぱり寝ることは大事だなー。
京都旅行に関しては、完全にプライベートなので、あんまりたくさん細かいことは言いませんが、レストランバスという、京都市内を観光しながら美味しいご飯を食べれる天上吹き抜けのバスに乗ったり、その後には地元の焼肉屋さんやスイーツ屋さんに行ったりと、かなり楽しめました!
今回強く感じましたが、関西は素晴らしいところでした。
またぜひゆっくりと訪れたいです!
それと同時に、普段自分がいつもいる場所を抜け出して、自分が行ったことのない場所に足を踏み入れることの楽しさも、改めて感じることができました。
自分自身の目標でもある、アイスホッケー全国行脚を達成したいという気持ちが強くなりました!
後もう一つ驚いたこと。
それは、各チームのマネージャーさんが優秀すぎるところです。これはVoicyでも話しましたが、アイスホッケー部のマネージャーさん(主に女子大学生が多い)は、とにかく優秀です。僕が選手たちに紹介した練習メニューを、いつのまにかホワイトボードにまとめてくれていたり、ビデオを撮っていてくれたり、選手の水を汲んでくれたり…とにかく、大学のアイスホッケー部はマネージャーさんがいないと回らないんじゃないか、と感じるほどに部を大きく支える存在となっています。
逆に言えば、マネージャーさんに頼りっぱなしにならないように選手側は気をつけないといけません。そして、練習は夜遅いしずっと寒いリンクに、自分がアイスホッケーをするわけでもないのにいつも来てくれるマネージャーさんを選手たちは一番大切にしないといけません。
選手は、マネージャーがいて当たり前と考えることがあるかもしれませんが、これは結構特別なことで、決して当たり前ではありません。日本特有の文化だと思います。
アイスホッケーというスポーツを支えてくれている、かつ、このスポーツ自体に興味を持ってくれたマネージャーさんには、アイスホッケー全体として感謝の気持ちを表すべきだと強く感じました!
さて、話は変わりますが、今日は地元のスポーツイベントに登壇する日です。この後夜19時開始です。
うまく喋れるかな…
楽しんできます!👏🏻
みなさんこんにちはー!前にもちらっとお話したかもしれせんが、改めて今日は告知になります!
6月20日(月) 19時より、東大和市駅前にある BIG BOXにて、私が登壇させていただくスポーツイベントが開催されます。
入場無料です。
テーマは「人が集うスポーツ、職業としてのスポーツ」となっており、地域スポーツのあり方や、ユーススポーツなどをテーマにパネルディスカッションをさせて頂きます。
今回一緒に登壇していただくのは、
東大和市にいながらアルゼンチンにあるサッカーチーム「無双ARGENTINA」を経営されており、ご自身もサッカースクールを開催されている、森山潤さん。
そして、
東大和市にて「マナジス体操教室」を運営されており、2004年のアテネ五輪にも個人で出場された元体操選手の、石坂真奈美さん。
のお二方とともにお話をさせていただきます!
登壇者はみんな東大和市にゆかりのあるメンバーで構成されております。
当日は、来場された方同士の交流の場も用意されています。スポーツや教育に関わりのある方、今回のイベントにご興味のある方など、どなたでも大歓迎となっております。
私自身も、これまでの生い立ちや、海外挑戦を通して感じたことなどをお話しさせて頂きます。
下記リンクより、事前申し込みが可能となっておりますので、どうぞお気軽にお越しください!
このような形で地元に貢献できるのはとっても嬉しいです。お住まいの関係上地方の方は参加が難しいかもですが🙇♂️都内の方などもしご都合が合えばぜひぜひ!👏🏻
○イベント情報まとめ
イベント:「人が集うスポーツ、職業としてのスポーツ」
開催日: 2022年6月20日(月)
開始時間: 19時〜
場所: BIG BOX東大和
入場料: 無料
主催: 東大和青年会議所
※事前申し込み制
申込みリンク:
https://l-spo.jp/lsm2022
みなさんこんにちは!
いかがお過ごしでしょうか。僕はガンガンアイスホッケーをやっているところです!笑
大阪に行くとずっと言っていたわけですが、拠点は高槻で、今の所高槻から出ていません。
毎日アイスホッケーしてます。一昨日は関西大学の練習、昨日は大阪大学の練習に、高槻にあるリンクで乗せていただきました。
大学生たちとアイスホッケーをやって感じることが本当にたくさんあるので、それはまた別の機会に書きたいと思いますが、とにかく充実したホッケー生活を送っています。
明日、ようやく高槻を僕は出ます!笑
明日はインターン時代の友達と神戸の方でランチをすることになりました。(大阪じゃないんかい)
そして夜には、大阪の方にあるリンクで練習です。ということで、大阪の街の方に行くことが実はあまりなさそうです!笑
想像と違ったなぁ…。でも、毎日がとっても楽しいし、ガッツリ氷に乗れてるのでむしろプラスです。
ちなみに高槻はとっても雰囲気がいい街です。温かみもあるし、とっても住みやすそうな街だなぁと感じてます。
時間があるときには、高槻駅の周りを散歩したりしているのですが、お洒落なお店や年季の入ったレストランなど、興味をそそられるものがたくさんでした!
大阪に行けたらいけたで絶対楽しいのだとは思いますが、練習に参加させてもらうチームのメニュー作成などもあるため、遊んでる暇はあんまりなさそうです。
いずれにしても、素晴らしい日々を送っています!今日も、このあと夜から練習です!
しっかり頑張ってきます!
(写真は大阪大学の皆さんとの一枚)
皆さんこんにちは!
この前は僕のくだらない質問(トイレ行く時荷物置いてく?持っていく?)にお答えいただきありがとうございました!笑
色々な人の意見が聞けてとっても楽しかったです!
さて、そんな僕はただいま大阪に向けて移動中です!
防具は既に大阪の方に送ったので、今回はスーツケースとバックパックだけの移動でとっても身軽です。
母から聞いたことですが、今は新幹線は、大きな荷物を運ぶときは事前に申請しないといけないんですね。昔は座席の後ろにアイスホッケーバッグをドーンと置いていたのですが、それは今ではできないようですね。
知りませんでした。
新幹線の移動中には、練習メニューの作成や記事の作成などに取り組む予定です。
あと今回は、初めてスマートexというオンラインサービスを使って新幹線の切符を買ったので、iPhoneに入っているSuicaをピっとするだけで新幹線にも乗れる…はずです!
新幹線自体、あんまり普段使うことがないので色々緊張します。笑
それでは、目的を見失わず、この期間を楽しんできます!💪🏼(ドリカムの大阪LOVERを聴いてモチベーションを高めます)
みなさんこんにちは!1週間お疲れ様です!
僕はトレーニング終わりにスポンサーさんとお食事をしてきました!
今日、めっちゃゆるい話をします!
ゆるいんですが、僕的にはめっちゃ気になってることです!笑
今日、トレーニングと食事会の間が3時間ほど空いたので、近くのカフェで時間を潰すことにしました。
さて、3時間近くカフェに滞在すると行きたくなるところがありますよね。
そう、トイレです。
そこでふと思ったことなんですが、みなさん一人でカフェにいてトイレに行く時、荷物とか全部座席に置いていきますか?それとも自分と一緒に持っていきますか?
今日、僕は作業をしていたのでパソコンなどの電子機器を使っていたのですが、トイレに行く際はそれらも全部机に置きっぱなしでした。
トイレに行ってから気づいたんですが、これめっちゃ危なくね?いや、どうなんだ?
荷物も一緒に持っていた方が安心だけど、だからと言って全部荷物持って席を立ったらもう帰るのかとも思われるし…。などいろいろなことを考えちゃいました。
みなさんはどうしてますか?やっぱり置いていく方が多いですかね?
やっぱり日本にいるからこそ、という安心感はある程度あるなぁという気はします。海外にいたら、なるべく荷物は一緒に持って行こうと僕はなります。
日本から大丈夫だろ精神が働いてしまっています。笑
これ、ふと気になったので皆さんにも聞いてみたいと思いました。
荷物の量にもよりますかね?今日僕はトレーニング終わりだったこともありパンパンのリュックを持参していたので、それをいちいち持ち運ぶのがめんどくさかったという部分もあります。
もし良ければみなさんなりの正解を教えてください!笑
みなさんこんにちは!いかがお過ごしでしょうか?
昨日いただいた質問に、「背番号について」というトピックがあったので今日はこちらをお話ししたいと思います!
まだ話していませんでしたね!
お気づきの方もいるかもしれませんが、僕のSNSのアカウント名の多くに「36」と入っていることが多いです。
これ、実は僕がずっと小学生時代からつけていた背番号なんですね。
ではなぜ36番になったのか。
これには明確な理由があります。父親が現役時代に着けていた番号だったからです!
父が小中学校や高校でつけていた番号は知らない(そういえば聞いたことなかった)のですが、プロになってからはずっと36番をつけていたと思います!
父がこの番号を選択した理由については、僕の把握する限りですが、チームから渡されたからだと思います!特に思い入れがあったわけではないはずです!多分!笑
これも家族に聞いてみますね。
とまあ、こんなわけで僕は父の背中を見て36番をずっとつけていました。
ただ、海外に出てからは自分の好きな番号をつけられる回数自体が減っていきました。既にあるユニフォームの中から選ぶことの方が多かったです。
振り返ってみると、
・小中学校のクラブチーム時代:36番
・早実時代:36番
・チェコジュニア時代:26番
→勝手にそうなってた
・チェコでプロの試合に出た時:88番
→勝手にそうなってた
・アメリカU20リーグ時代:36番
→ここは自分で選べた
・アメリカの大学時代: 14番
→たしか1-30までしか選択肢がなく、14番が一番好きな選手の背番号だったから
・アイオワでのプロ一年目: 17番
→勝手に決められてた
・はじめての代表:たしか20番or26番
・この前の代表:17番
って感じですね!番号つける回数が多くて記憶が曖昧です笑
これまでにつけた番号は全て、いまではお気に入りです!自分の背番号にはやっぱり何かしらの思い入れが入りますよね。
まあ!今もし番号を選べるとするならば、やっぱり36番にするかと思います。
みなさんはお気に入りの番号などはありますか?またその理由はなんですか?
もしよかったら教えてくださいね!
僕はそこまでですが、スポーツ選手は背番号へのこだわりが強い選手も多いと思います!選手によって意味を聞くのも楽しそうですね👌🏻
(写真はチェコ時代のもの)
みなさんこんにちは!
この日曜日、地元のバドミントン大会に参加してきました!
Voicyの方ではちらっとお話したかと思うのでご存じの方もいるかもしれませんが、僕の地元にずっとバドミントンをやっている友達がいて、彼の紹介で地元の市民大会に出場させてもらえることになりました。
結果からいうと、1試合やってしっかり敗北でした。笑
ただ、最高に楽しかったです!!
今回は僕ともう一人の地元の友達で参加したのですが、元々僕らはほぼラケットを握ったことがないくらいのど素人なので当然といえば当然の結果です。
ただ、出場させてもらえる際には、「対戦相手は初心者になるだろうからきっと大丈夫だよ」と言われていたのですが、蓋を開けてみれば対戦させていただいたお相手はしっかり経験者。多少ブランクがあるけど、バド経験の長い人といった感じでした。
いや勝てるかっ!!!
とツッコミたくなりましたが、それでも、僕ら相手にも誠心誠意闘ってくれて、最高の時間となりました。
ちなみに、この大会の中では初心者は僕らのペアだけだったのですが、まさかの僕らの試合がこの日一番盛り上がったらしく、決勝とかよりも断然周りに人が集まっていたようです。笑
そういう意味では、大会を盛り上げることに貢献できたので大成功ですね!笑
勝てはしなかったものの、相手からも何点かは取ることができた時はシンプルに嬉しかったです。
今回、バドミントンの大会に出ようと思ったきっかけは、自分が全く何も知らない世界に少しでも触れたい、という思いがあったからでした。
案の定、アップをどこですればいいかとか、試合がどんな感じに進んでいくのかとか、タイムスケジュールはどんな感じなのかとか、知らないことばっかりだったのですが、それが僕にとってとっても面白い経験でした。
この、初めて何かをやるときのドキドキ感や緊張感は、それ自体がとっても楽しいので僕は好きです。
今回素人の僕らを出場させてくれた地元の友達や関係者の方々には心から感謝です。
ちなみに、次の日曜日(12日)は人生で初めてインラインホッケー(室内でローラースケートを履いて行うホッケー)の試合に出てきます!笑
こちらはまだホッケーとは近いですが、ローラースケートができるかわからないので、こちらもワクワクします!笑
やっぱり新しいことはなんでも気持ちいいです!!
本当に素敵な経験ができました!
みなさんこんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?
東京は、今日はゲリラ豪雨に見舞われていきなり土砂降りなんてことがあります!傘は必需品ですね。
さて、実は6月に入ってから、しばらくお休みしていた音声配信のVoicyを復帰しました!(パチパチ)
世界選手権合流よりも前、ハートランダーズでのテキサス遠征に行くタイミングが最後の更新となっていたので、約2ヶ月ぶりの更新になりました。笑
なぜこんなに期間が空いてしまったかというと、特に何か明確な理由があるわけではありません。強いていうなら、テキサス遠征→日本代表遠征ということで、常にルームメイトがいる状態になったので、更新することが少し難しかったっていうのが一番立派な言い訳になりそうです。(まあ、やろうと思えばいつでもできました)
一回休んじゃうと、しばらく空いてしまうのが僕の悪い癖ですね😴笑
一昨日くらいから復帰したのですが、いざまたやり出すとやっぱり楽しい!!
音声で自分の記録を残すことができるというのは、つくづくありがたいことだと感じます。
しばらくやっていなかったので、少し喋る時にも緊張したり言葉が出てこないことがあったりするのですが、とりあえずは大丈夫そうです。
またこれから、毎日朝6時に配信をしていく予定なので、これからも楽しみにしていてください!
こちらのコミュニティの方で既に書かせていただいている内容も多くなるかもしれませんが、Voicyを通して音声でも楽しんでいただけたらと思います👏🏻
https://voicy.jp/channel/1066/333246
https://voicy.jp/channel/1066/333748
みなさんこんばんは!
相変わらず更新が遅くなり申し訳ありません。連日のトレーニング続きで体がバキバキになっている三浦優希です。
さて、6月に突入しましたね。皆さんは今月はどのような予定でしょうか?
実は僕、この6月を過ごすことがとっても楽しみです!なぜかというと、今月はホッケーをするために色々な場所に行くからです!
6月の中旬に大阪、下旬には福岡、そして盛岡と、いろんな地域でアイスホッケーをしてきます!
たまたま練習やホッケースクールに参加するタイミングがこの月だっただけなのですが、普段ずっといる東京を離れて、地方でアイスホッケーをすることは僕にとってめちゃくちゃやりたいことだったので本当にワクワクしています。
特に、大阪と福岡に関しては、アイスホッケーでは初上陸になるため、現地でいろんな人と一緒に練習できることがとても楽しみです。
大阪と福岡、前からずっと行ってみたかった&現地の美味しいご飯を食べたかったので、何かおすすめがある方はぜひ教えてください!笑 厳密にいうと、大阪はほんの数時間だけとある用事で滞在したことはあるのですが笑
さて、6月に入ったということで、またシーズン開幕が少し近づきました。おそらく今月中には、来シーズンの契約関係の話や、オフシーズンの海外遠征などの話もいろいろ出てくると思います。
そういった意味でも楽しみな月になりそうですね。
ちなみに最近は、ウエイトトレーニングをガッツリやっているおかげか、少しずつ体が引き締まってきました。
まだまだですが、これから少しずつ大きくしていけるようにさらに頑張っていきます!
そんな僕は、これから氷上練習です。笑
こんな時間から外出することは普段全くないのですが、氷上練習時間を確保するためには、日本ではある程度仕方ないことですね。フィナンシェファミリーの皆さんも、僕の深夜練の報告には慣れてきたところでしょうか?
というわけで、今夜も頑張ってきます!!
皆さんこんにちは!
この前の土日の二日間に渡って行われたホッケーキャンプが無事終了致しました!
ここでは言ってなかったのですが、実は両日共に神奈川県の相模原市にあるリンクで朝6時開始というスケジュールでした。
コーチ陣は5時15分ごろに集合ということで、僕は3時半起きでした!笑
昨日、こちらの文章を書こうと思っていたのですが、夜は眠くなりすぎてダウンしちゃっていました。ということで今書いております。
キャンプが始まる前はとにかく不安がたくさんでした。2時間15分という比較的に長い氷上練習の進行を全て任されていたので、うまくメニューをすすめることができるか、途中でグダッてしまわないか、など色々と頭の中で考えていました。また、前にも話した通り、小さな子どもたちに教えることに対して、自分の経験不足からくる若干の苦手意識もありました。
ただ、いざ始まってみれば、これは杞憂に過ぎませんでした。
今回僕以外にもコーチとしてヘルプに入ってくれた仲間や、地域の大学生たちがいて、彼らがメニュー説明をしている間にパックを移動させてくれたり、ゴールを片付けてくれたりもしたおかげで、僕は子どもたちへの指示に集中することができました。
本当に感謝です。周りのサポートがあったおかげで進めることができました。
練習内容については、子どもたちのレベルに合ったもの、ちょっと難しいけど挑戦してみたくなるものを狙って考えました。
シュートやハンドリング、パスやレシーブをメインに、さまざまなスキル練習を行いました。
こどもたちは、朝早くからの練習ではありましたが、最後まで元気に参加してくれました!これほど嬉しいことはありません。
親御さんも、きっと喜んでくださっていると信じています。
ただ、まだまだ改善点もあります。
子どもたちをいくつかのグループ分けする際に、少しもたついてしまった点があるので、こういったところは、事前に実力を確認した上である程度グループを決めておく、などで対応できたらと思います。
スキル練習の説明などに関しては、ある程度うまくできたと思っています!コツやポイントをわかりやすく伝えることを意識しました。
子どもたちと話してて思ったことは、彼らはとにかくゲーム(実践形式)が好きだということです。
もちろんスキル練習をたくさんすることはとっても大事なのですが、それよりも、彼らの「好き」という気持ちを優先したメニュー作りをしてあげることもこれから大切だと感じました。
あくまで、今一番大切なことは、うまくなることではなく、アイスホッケーを好きでいてもらうことだと思っています。
とにかく、彼らからもたくさんのことを学ばせてもらったキャンプでした!
こちらで応援してくださったみなさんも本当にありがとうございました💪🏼☺️
みなさんこんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?1週間お疲れ様でした!
改めて、プレゼント企画にご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました!無事、スティックとユニフォームを、当選者のなはさかさんとSn6さんに届けることができました!しっかり届いて本当に安心です!💪🏼
さて、明日はホッケースクールのお手伝いで神奈川の相模原に行ってきます!去年もお手伝いさせて頂いたアイスホッケースキル練習チームのReclamation Skill Factory さんにお声がけいただき、幼稚園児〜中学生を対象に20名募集し、明日と明後日の二日間で2回練習を見させていただくことになりました!
とっても楽しみです。子どもたちと一緒にアイスホッケーをする時間は、とっても貴重です。彼らといることで、純粋にアイスホッケーを「楽しむ」ことの大切さをいつも思い出させてもらっています。
せっかく参加していただくわけですから、「練習にきてよかった!」「三浦選手に会えてよかった!」と思える内容にしなければいけません。
練習メニューの構成も任されているので、子どもたちに役立つものを自分なりにピックアップしました。担当者の方とも相談しながら、ドリル内容についてすり合わせをしています。
ちなみに、氷上練習の後に子どもたちにお話をさせていただける機会も頂いたので、みんなからの質問に答えたり、自分が経験してきた海外や代表の話をしてきたいと思います。
とにかく、一番は子どもたちとその親御さんを喜ばせること!ここを徹底してやってきます!
ちょっと弱いところを見せると、実は僕は年齢が低い選手たちにアイスホッケーを教えるのが若干苦手(というか下手)です。笑 普段はよく大学生などにアドバイスをすることはありますが、子どもたちにはもっとわかりやすく、シンプルに大事なポイントを伝える必要があります。
あまり喋りすぎず、論理的になりすぎず、でも決して薄い内容にならないように頑張ってきます!
何か、子どもたちと関わる際のアドバイスなどがある方はぜひぜひコメント欄で教えてください☺️
では、明日頑張ってきます!(メニューの最終確認中)
みなさんこんばんは!今日も1日お疲れ様です!
今日、僕はパーソナルトレーニングを受けてきました!この前は測定がメインでしたが、今日からはしっかりトレーニング再開です。
今日のテーマはストレングス!高重量のものを持ち上げるトレーニングなどを行いました!
久々の動きで体も疲れましたが、この達成感がいいですね!
こちらの動画はおそらくどこかのタイミングでSNSにもポストしますが、さきにこちらのコミュニティで先行配信です!
このほかにもいろいろメニューはやっているのですが、とりあえず一部をお届けします👏🏻