【5名様に当たる!】A5黒毛和牛“やまこ”を使用した 赤ワイン煮 2パック プレゼント🎁 | KYUKON WAGYU | FiNANCiE KYUKON WAGYU プロジェクトでの2頭目の黒毛和牛ファンディングを記念して 1頭目のA5ランク黒毛和牛"やまこ"を使用した【赤ワイン煮2パック】を【5名様】にプレゼントいたします!🎁🎉 弊社のフレンチレストラン Restaurant TOYO Tokyoのシェフ・丸山 和孝による、フランス料理の定番、牛肉の赤ワイン煮です。 じっくり煮込む事で引き出される牛肉の濃厚さ、赤ワインの酸味や香りがより一層味わいを深めます。 2900トークン以上お持ちの方は、是非ご応募ください!✨
特典付きサポーター募集 | KYUKON WAGYU | FiNANCiE サポーター募集中!
「食と生きる」シンポジウムへの参加と、肥育した黒毛和牛「やまこ」の赤ワイン煮込みの販売のご案内。|TOYO JAPAN こんにちは。代表の阿部です。 この度、1月10-19日の三井不動産の東京ミッドタウン日比谷で開催されたシンポジウムとイベントに参加しました。 食と生きる 日本の風土や歴史が育んだ食文化や、いま直面している課題、未来へ向けた取り組みを、みんなで知って考えることからはじめてみませ www.hibiya.tokyo-midtown.com 期間中は当社が行ったKYUKON WAGYUプロジェクトで、肥育した牛を特別メニューとして提供しました。 KYUKON WAGYUプロジェクトは、黒毛和牛を ”せり、育て、いただく”見届ける畜産 × 食育プロジェクト
牛肉消費が5年連続で減少 コメや野菜高騰で購入後回し - 日本経済新聞 牛肉の国内消費量が5年連続で減った。農畜産業振興機構(東京・港)によると2024年は前年比1.5%減の86万トンだった。コメや野菜の価格が高騰する中、割高な牛肉に消費者の手が伸びず、外食も牛肉離れが進む。新型コロナウイルス禍で落ち込んだ需要に回復の気配がみえない。2月中旬、埼玉県川口市のスーパーでは鶏肉のモモが100グラム150円ほどで売られていた。国産牛肉のバラ肉の半分ほどの価格だ。50代
最高級A5ランク国産黒毛和牛『BMS12』 すき焼き しゃぶしゃぶなどに 〈サーロイン スライス〉 300g 【特製ゴマだれとポン酢付き】 KYUKON WAGYUプロジェクトにおいて山瀬牧場で肥育してきた黒毛和牛「やまこ」の最後のお肉の販売になります。 「やまこ」とは、熊本県の山瀬牧場で【 A5ランク・BMS12番 】というJMGAが定める最高ランクの牛肉に育った黒毛和牛です。 牛肉のA5ランクとは、アルファベットの部分は「その牛からどのくらい商品となる牛肉が取れるのか」を評価した“歩留等級”数字の部分は「牛肉の色沢」「牛肉の締まりときめ」「脂肪の色沢と質」「脂肪交雑(脂肪の入り具合)」の4つを総合的に評価した“肉質等級”を表していて、ともに最高級の牛肉となります。 BMS(ビーフ・マーブリング・スタンダードの略)とは脂肪交雑を表し、分かりやすく言うと、お肉の霜降り度
見届ける畜産 × 食育「KYUKON WAGYUプロジェクト」追加トークン販売決定!NFT購入で「焼肉きゅうこん」至高のコースを¥18,000→¥10,000でご招待! TOYO JAPAN株式会社のプレスリリース(2023年6月29日 17時00分)見届ける畜産 × 食育「KYUKON WAGYUプロジェクト」追加トークン販売決定!NFT購入で「焼肉きゅうこん」至高のコースを¥18,000→¥10,000でご招待!
トップレストランオーナー・シェフが語るサステナブルな店づくり | 食と生きる 日本の風土や歴史が育んだ食文化や、いま直面している課題、未来へ向けた取り組みを、みんなで知って考えることからはじめてみませんか。
食と生きる 日本の風土や歴史が育んだ食文化や、いま直面している課題、未来へ向けた取り組みを、みんなで知って考えることからはじめてみませんか。
【KYUKON WAGYU プロジェクト やまこ、ついに出荷】2年間を振り返る|TOYO JAPAN 2022年9月、仔牛の生育から流通に至るまで、山瀬牧場での約20ヶ月にわたる一連のプロセスを消費者と共有することで次世代の畜産流通と収益モデルの実現を目指した「見届ける畜産 × 食育プロジェクト」“KYUKON WAGYU“をFiNANCiEにて立ち上げました。 2023年2月9日に競りで黒毛和牛の仔牛を迎え、 コミュニティ内で「やまこ」と命名し、約20月間の間肥育しました。そしてついに2024年10月末、【 A5・BMS12 】というJMGAが定める最高ランクで出荷されました。 2024年11月20日より、KYUKON WAGYU プロジェクトのコミュニティ内限定で優待販売を開始
コラボメニュー(RESTAURANT TOYO) | 食と生きる 日本の風土や歴史が育んだ食文化や、いま直面している課題、未来へ向けた取り組みを、みんなで知って考えることからはじめてみませんか。
silverstar_football | FiNANCiE 日本一奪還を目指す名門アメリカンフットボールクラブ
共有
4月より2頭目のファンディングが始まり、半分の2週間が経過しました。
皆様のおかげです目標であった50万円を達成することができました!🎉
既に90万円を超えるご支援をいただいております。皆様、誠にありがとうございます。
トークン保有数に応じた毎月のABCDそれぞれのリワードでは、黒毛和牛のヒレ肉や切り落とし、当社ECオリジナルのスイーツ、商品券等をご用意しております!🍖🎂
そして、毎月4つのリワードに追加で、期間限定の臨時リワードも行う予定です!!さらなるご支援で、さらにリワードが豪華になる可能性もありますのでお楽しみに!!!
ファンディングは残り2週間となりました。ここから、折り返しです。
目標金額は達成しましたが、さらに手厚く生産者を応援するため、ご支援やシェアなど、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
2頭目ファンディング記念リワード企画にご参加くださった皆様、ありがとうございました☺️💫
抽選が終了しましたので結果を発表いたします🏆🎉
【水蛍】さん
【DEMO】さん
【vm ossan】さん
【hiroaki5204】さん
【ぴでたろう】さん
当選者の皆様、おめでとうございます㊗️🎶
住所等ご記入をお願いいたします!
順に発送してまいりますので少々お待ちください。
リワード企画は今後もたくさん行いますので是非ご参加ください✨
次回以降は、より多くの方に楽しんでいただくためトークンの所持数に応じてABCDと4種類のリワードをご用意しております!
ファンディングも今月末までまだまだ募集中ですので、是非よろしくお願いいたします🙇
A5黒毛和牛“やまこ”を使用した 赤ワイン煮 2パック プレゼント🎁
KYUKON WAGYU プロジェクトでの2頭目の黒毛和牛ファンディングを記念して
1頭目のA5ランク黒毛和牛“やまこ”を使用した【赤ワイン煮2パック】を【5名様】にプレゼントいたします!🎁🎉
弊社のフレンチレストラン Restaurant TOYO Tokyoのシェフ・丸山 和孝による、フランス料理の定番、牛肉の赤ワイン煮です。
じっくり煮込む事で引き出される牛肉の濃厚さ、赤ワインの酸味や香りがより一層味わいを深めます。
2900トークン以上お持ちの方は、2025年4月14日23:59までに是非ご応募ください!✨
https://financie.jp/communities/199/rewards/4177
みなさま、大変お待たせいたしました!
本日 2025/4/1(火)から2025/4/30(水)まで
ファンディングのご支援を募集いたします。
今回は、出荷6か月前の牛を選定し、6か月間肥育農家の支援を行います。皆様からご支援いただいた費用は餌代及び肥育代になります🐃
支援コースに応じて、当社EC、レストランでご利用できる商品券や、お肉のプレゼントなどなど、ご用意しております!🥩
支援コースや特典につきましても記載しておりますので、どうぞご確認ください。
https://financie.jp/users/KyukonWagyu/cards
開花がすぐ目の前ですね。
you tubeで、先日公開した収支報告をさせていただきました。
トークンが世にいう公開性、透明性をだし、持続性をもって取り組めるようにイメージしています。
収支報告に関しては、フォロワー用の別フォルダを作成した方が良いと思いました。
次のファンディングもまもなくリリースします。
引き続きよろしくお願いします。
春が近いていますね。
先日行われた三井不動産主催の「食と生きる」のシンポジウムをnoteにまとめました。
是非、ポチッとお願いします🤲
また、文中でも紹介していますが、レストラントヨの丸山シェフに、「やまこ」の赤ワイン煮込みを作ってもらいました!
是非、よろしくお願いします!
https://note.com/toyo_online/n/n584e1e800876
やっぱりランキングは気になります。
ありがとうございます。
何とか今月中には、ファンディングのリリースをしたいです。
皆様の応援あってですが、引き続きよろしくお願いします。
写真は、新メニューのサーロインユッケ!
現在、ファンディングに向けて、概要は固まり、クリエイティブの作成中です。
昨今、商品を売るも訴求するのもクリエイティブのクオリティ次第と言っても過言ではないと思います。アイデア出しや試行をしております。
出来るだけハードルを下げて、多くの参加頂けるのが目標です。
そして2頭目の肥育に向かいたいと思います。
日経の記事です。↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB14CJS0U5A210C2000000/
常に牛の動向をチェックしていきたいと思います。
そして、おせちの商談がすでに始まっています。
仕入れ高、物価の上昇やトレンドを加味しながら、また当社としても持っている力を発揮するフォーメーションや取り組みを提案しています。
昨日から都内が雪がチラホラ。
足元をお気をつけてください!
おはようございます!
連休はいかがお過ごしでしょうか?
年始にご案内しました、新春フェアーが2月末まで開催しております!
是非ご利用ください。
↓
【お得意様限定】
レストランご優待のご案内
いつもご利用いただいているお客様への感謝をこめて、
期間中 Restaurant TOYO Tokyoのご利用で
会計時5,000円キャッシュバックいたします!
〈注意事項〉※必ずご確認ください。
※1 本日〜2025年2月28日(金)までの間であれば、何度でもご利用可能です。
※2 20,000円(税・サービス料別)以上のお会計にて有効となります。
※3 別のサービスとの併用はできません。
※4 必ず指定のリンクから事前にご予約ください。
▼ご予約はこちらのリンクから▼
https://www.tablecheck.com/shops/toyojapan/reserve?menu_lists%5B%5D=676d359fbc5679a50c43e2a5
年始は、ぜひRestaurant TOYO Tokyoで、心に残る美食のひとときをお楽しみください。
当社運営の焼肉レストラン「きゅうこん」でも同様のキャンペーンを実施しております。
こちらも対象となりますので、ぜひご予約ください。
▼ご予約はこちらのリンクから▼
https://www.tablecheck.com/shops/kyukon/reserve?menu_lists%5B%5D=676d173018b83d7b5033e47c
バレンタインデーです!
さて、本日新たなファンディングの打合せを行いました。
◾️今回の振り返り
◾️方向性
を見出し、今のところ3月成就考えております。
もう少々お待ちください。
また、「やまこ」の追加販売です。
クーポンをお持ちの方はぜひ活用ください。
https://gochisoh.com/products/yamako-sirloin-slice
引き続き宜しくお願いします!
是非ご活用ください!
NFT特典についての詳細はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000037847.html
(現在コース内容は、更新しております)
https://www.tablecheck.com/ja/shops/kyukon/reserve
年始にご案内しました、新春フェアーが2月末まで開催しております!
是非ご利用ください。
↓
【お得意様限定】
レストランご優待のご案内
いつもご利用いただいているお客様への感謝をこめて、
期間中 Restaurant TOYO Tokyoのご利用で
会計時5,000円キャッシュバックいたします!
〈注意事項〉※必ずご確認ください。
※1 本日〜2025年2月28日(金)までの間であれば、何度でもご利用可能です。
※2 20,000円(税・サービス料別)以上のお会計にて有効となります。
※3 別のサービスとの併用はできません。
※4 必ず指定のリンクから事前にご予約ください。
▼ご予約はこちらのリンクから▼
https://www.tablecheck.com/shops/toyojapan/reserve?menu_lists%5B%5D=676d359fbc5679a50c43e2a5
年始は、ぜひRestaurant TOYO Tokyoで、心に残る美食のひとときをお楽しみください。
当社運営の焼肉レストラン「きゅうこん」でも同様のキャンペーンを実施しております。
こちらも対象となりますので、ぜひご予約ください。
▼ご予約はこちらのリンクから▼
https://www.tablecheck.com/shops/kyukon/reserve?menu_lists%5B%5D=676d173018b83d7b5033e47c
KYUKON WAGYUプロジェクト運営スタッフです!
本日は、KYUKON WAGYUプロジェクトのこれまでの軌跡や、収支のご報告をさせていただきます。
本プロジェクトを通じて今後も「持続可能な次世代の畜産流通と収益モデル」の「見届ける畜産×食育」を実現していくために、引き続き応援よろしくお願いいたします🙇🏻♀️
そして、、
新たな牛の登場まであと少し!
只今準備中ですのでもう少々お待ちください🐃
https://drive.google.com/file/d/1EhYtDwsT1Zr7g__Yc_oFPV39JV9u3gpK/view
青髪のテツさんが新しいコミュニティをオープンされるとのこと😍
✨新コミュニティ✨
野菜de健康プロテイン
以前コラボした際のお礼に当コミュニティのみなさんにも新コミュニティのトークンをプレゼントして頂けることになりました😆
トークンプレゼントとコミュニティ公開日は明日1/21♪♪
フィナンシェの担当の方とも協議をしつつ、コミュニティの方向性を固めております。
なるべく開示をする事が大切だと思っています。
トークンの運用を株式に近い形にして、ファンディングを目的とせず、トークンに流動性を持って頂けるような、取組みが持続性だと思っています。
ファンディングには、生産者の目的が重要だと思っています。
そういったプラットフォームの一歩を踏めるような活動をしていきます。
まだまだ寒い日が続きますが、ご自愛ください!
今日は三井不動産のシンポジウムで、プロジェクトの紹介をしてきます。
https://www.hibiya.tokyo-midtown.com/shokutoikiru/symposium/detail_013.html
1月10~19日まで三井不動産が主催します、「食と生きる」のシンポジウムに参加させて頂きます。
https://www.hibiya.tokyo-midtown.com/shokutoikiru/
また、1月17日(金)15:00~15:50で「トップレストランオーナー・シェフが語るサステイナブルな店づくり」といったテーマで当社代表阿部洋介が登壇させて頂きます。
https://www.hibiya.tokyo-midtown.com/shokutoikiru/symposium/detail_013.html
2023年2月9日に競りで黒毛和牛の仔牛を迎え、コミュニティ内で「やまこ」と命名し、約20月間肥育しました。そしてついに2024年10月末、【A5・BMS12】というJMGAが定める最高ランクで出荷され、プロジェクトを応援するメンバーのもとへお届けいたしました。
またトークンを発行し、コミュニティを運営して参りました。
おかげ様でコミュニティは1000人を超すものとなりました。
活動の様子はこちらです。
https://note.com/toyo_online/n/n3a268d1f0867
この取組を中心にシンポジウムでは紹介されます。
弊社「Restaurant TOYO Tokyo」では、こちらのイベントにあわせて、肥育した牛を特別メニューで展開をします。
https://www.hibiya.tokyo-midtown.com/shokutoikiru/menu/detail_007.html
是非、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓
新年のご挨拶
謹んで新春のお祝いを申し上げます。
旧年中は格別のご高配を賜りまして、厚く御礼を申し上げます。
Restaurant TOYO Tokyoは2025年3月で7周年を迎え、これもひとえにTOYOを大切にしてくださる皆様のおかげです。改めて、心より御礼申し上げます。
レストランを取り巻く状況は日々刻々と変化しておりますが、
私たちは常に、一つひとつの食材、一皿一皿の料理、そしてお客様お一人おひとりと真摯に向き合いながら歩みを進めております。
これからも皆さまに喜んでいただけるよう、精一杯努めてまいりますので、変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
本年も皆様が御健勝で御多幸でございますよう、心からお祈り申し上げます。
機会がございましたら、是非お店にもお越しください。
令和7年 元旦
【お得意様限定】
レストランご優待のご案内
いつもご利用いただいているお客様への感謝をこめて、
期間中 Restaurant TOYO Tokyoのご利用で
会計時5,000円キャッシュバックいたします!
〈注意事項〉※必ずご確認ください。
※1 本日〜2025年2月28日(金)までの間であれば、何度でもご利用可能です。
※2 20,000円(税・サービス料別)以上のお会計にて有効となります。
※3 別のサービスとの併用はできません。
※4 必ず指定のリンクから事前にご予約ください。
▼ご予約はこちらのリンクから▼
https://www.tablecheck.com/shops/toyojapan/reserve?menu_lists%5B%5D=676d359fbc5679a50c43e2a5
年始は、ぜひRestaurant TOYO Tokyoで、心に残る美食のひとときをお楽しみください。
当社運営の焼肉レストラン「きゅうこん」でも同様のキャンペーンを実施しております。
こちらも対象となりますので、ぜひご予約ください。
▼ご予約はこちらのリンクから▼
https://www.tablecheck.com/shops/kyukon/reserve?menu_lists%5B%5D=676d173018b83d7b5033e47c
年始もバタバタと過ぎて行かれているかと思います。
寒い日が続きます。皆様におきまして、お身体ご自愛ください。
さて、昨年末から当プロジェクトの一連の検証を行っております。山瀬さんとも議論を重ねております。持続可能性が大切だと思っていまして、肥育農家にとってどのようなメリットがるのか、またご協力頂く流通、そして皆様への還元と思っています。
肉屋さんの協力もあり、今回ご販売させて頂きましたお肉は、かなり生産者サイドに近いところでのパッキング梱包が実現出来、満足を超えるクオリティが出せたと思っています。
一頭買いをご協力頂く形で、100%トレーサビリティを担保出来たと思っておりまして、そういった意味で育てた牧場の方にも皆様とも繋がれる事も含めて、意義の持てる取組みになったのではないかと思っています。トークンを活用したかなり差別化された流通システムの初動と感じております。
課題だしと、ざっくりとした数値面も含めたフィードバックを作成したいと思っています。
そして現在、幾つか候補に上がっている次項程に進みたいと思っています。
週次でアップデートしております。
引き続きよろしくお願いします。
皆様、平素は大変ありがとうございます。
仕事納めは本日の方も多いでしょうか?
先日お肉の発送をようやく終えました。
「やまこ」は、いかがでしたか?
「焼肉きゅうこん」での提供をはじめております。評判はかなり良いです。
さて、当社はクリスマスが終わり、本日がケータリングの最終日(1200人以上の受注を頂いており、夜通し製造しております。)いよいよ、おせちになります。
また、月末や期末も重なりバタバタしておりますが、今回のプロジェクトの収支や成果を今は整理をしておりまして、今後も前向きに進められるような算段を立てていきます。
期間として、6ヶ月ぐらいが良いか、もしくは並行して仔牛からも継続するか、その辺りが論点なりかと思います。
フィナンシェは大型案件や強烈なインフルエンサーの方の参入もあり、かなり活性化していると思います。前段から取り組んでいるこのプロジェクトは、色々な意味で色々なチャンスがあると感じております。
次項程を考えていきますので、もう少々お待ちください。
改めてご案内をします。
年末年始ご多忙かと思いますが、お身体ご自愛くださいませ。
引き続き宜しくお願いします。
「日本一奪還を目指す名門社会人アメリカンフットボールクラブ シルバースター」トークンエアドロップ!⚡
KYUKON WAGYUを応援してくださっている皆さまにスペシャルなお知らせです!
シルバースターは、日本社会人アメリカンフットボール初のクラブチームとして1970年に誕生しました。3度の日本一に輝くなど歴史と伝統に彩れた名門クラブです。
現在はXリーグ(日本社会人アメリカンフットボールリーグ)の1部リーグ/トップカテゴリーにあたるX1 Superに所属し、同チーム元選手でアナウンサーとしても活躍した有馬隼人HCのもと、日本一を目指しております。
▼FiNANCiE「シルバースター」 https://financie.jp/users/silverstar
KYUKON WAGYUプロジェクトの代表の阿部が、1999~2009年度までチームの主力選手として活躍をしていました。もともとフィナンシェとのご縁も、シルバースターがきっかけです。
コラボ企画としてKYUKON WAGYUサポーターの皆様に「シルバースター」トークンを1CTプレゼントしていただきました! 対象の方は、『FiNANCiE』アプリ内の[ギフトボックス]からトークンをお受け取りください!
さらに、今後もトークン保有数に応じてエアドロップのチャンスがあるかもしれません。お楽しみに!