青髪のテツの商品開発 | FiNANCiE 野菜の消費を促す商品開発コミュニティ
おにぎり屋かなたけ | FiNANCiE おにぎりでえがお
サトルトークン | FiNANCiE 学校になじめなくても、いいじゃん
#FiNANCiETIMES NO.578🔸出来高上位:REAL VALUE、おにぎり屋かなたけ、FiNANCiE公式🔸メンバー増上位:天下一武道館@神田みつき、Sports of Heart (SOH)、獣医させっちトークン@猫FIP獣医師 佐瀬興洋🔸CNG・価格:46.40円(+1.1)・メンバー数:18620人(+1) pic.twitter.com/glKIG1YKE4— ルク|FiNANCiEなど市況発信 (@ruku_practice) August 19, 2025
#FiNANCiETIMES NO.578🔸出来高上位:REAL VALUE、おにぎり屋かなたけ、FiNANCiE公式🔸メンバー増上位:天下一武道館@神田みつき、Sports of Heart (SOH)、獣医させっちトークン@猫FIP獣医師 佐瀬興洋🔸CNG・価格:46.40円(+1.1)・メンバー数:18620人(+1) pic.twitter.com/glKIG1YKE4
共有
達成率50%超えました!
最終結果(8/30時点)
8月合計:541個(270,500円)
累計:2,607個(1,303,500円)
いつも温かいご支援や応援を
本当にありがとうございます
FiNANCiEおにぎりでえがおの
皆さまのおかげで、
8月に目標5,000個の50%
(累計2,607個)を達成しました
1,303,500円分、2600個を
こどもたちに届けました
2025年、年内(12/31)までに
必ず、5,000個必達で走り切ります
とはいえ、
必要ペース目安:月約600個/週約150個
正直、やばい!!
相当厳しいペースですが、
前向きにやり切ります
子どもたちの笑顔のために、
最後まで全力で届けます
いつも温かい応援、本当に
ありがとうございます
詳細はこちらになります
8/2(日)
本日のこども支援:58個
8月合計:58個
累計:2123個(2065+58)
8/3(日)
本日のこども支援:24個
8月合計:82個
累計:2147個(2123+24)
8/5(火)
本日のこども支援:22個
8月合計:104個
累計:2169個(2147+22)
8/6(水)
本日のこども支援:0個
8月合計:104個
累計:2169個
8/7(木)
本日のこども支援:0個
8月合計:104個
累計:2169個
8/10(日)雨で中止
本日のこども支援:0個
8月合計:104個
累計:2169個
8/12(火)
本日のこども支援:22個
8月合計:126個
累計:2191個
8/13(水)
本日のこども支援:14個
8月合計:140個(126+14)
累計:2205個(2191+14)
8/14(木)
本日のこども支援:33個
8月合計:173個(140+33)
累計:2238個(2205+33
8/16(土)戸田ボート場
本日のこども支援:39個
8月合計:212個(173+39)
累計:2278個(2238+39)
8/17(日)戸田ボート場
本日のこども支援:38個
8月合計:250個(212+38)
累計:2316個(2278+38)
8/19(火)
本日のこども支援:40個
8月合計:290個(250+40)
累計:2356個(2316+40)
8/20(水)
本日のこども支援:35個
8月合計:325個(290+35)
累計:2391個(2356+35)
8/21(木)
本日のこども支援:30個
8月合計:355個
累計:2421個
8/26(火)
本日のこども支援:24個
8月合計:379個
累計:2445個
8/28(木)
本日のこども支援:140個
8月合計:519個
累計:2585個
8/30(土)
本日のこども支援:22個
8月合計:541個
累計:2607個
たくさんのこどもたちに
おにぎりを届けることができました
おにぎり初めて1個食べた!
唐揚げ、生まれて初めて!
そんな嬉しい声と
「ありがとう」が
めちゃたくさんで
もう胸がいっぱいです
ありがとうございます
みんなのえがおが、本当に素敵で、
こちらがすごい幸せをもらいました
今日、出会えた子どもたち、
ママ達、そしてスタッフの皆さま
本当に本当にありがとうございます
そして、この活動、
FiNANCiE「おにぎりでえがお」、
おにぎり屋かなたけを
応援してくださる皆さま
本当に本当に
ありがとうございます🙏
心から感謝します
この後、
活動報告(1000t㊙️)部屋には、
たくさんの
こどもたちの写真と、
私たちのおにぎりの様子を
載せたいと思います
Mission / Vision / Value
🌱 Mission(使命)
おにぎり屋かなたけの使命は、「おにぎりで心とお腹を満たし、すべての子どもたちに笑顔と安心を届けること」です。物価高騰や生活の不安を抱える家庭に寄り添い、温かいおにぎりを通じて“食べる喜び”と“人とのつながり”を広げていきます
✨ Vision(未来像)
私たちが目指す未来は、「100台のキッチンカーで年間10万個の無料おにぎりを届けること」です。
2030年までに全国に“おにぎりの笑顔ネットワーク”を広げ、子ども支援のインフラを築き、誰もが安心して食べられる社会を実現します
🤝 Value(大切にする価値観)
おにぎり屋かなたけは、まごころを込めて一つひとつのおにぎりを握り、子どもや地域、そして支援者の皆さまと温かいつながりを育んでいきます。そして、常識にとらわれることなく挑戦を続け、新しい形で“食の恩返し”を広げることを大切にしています
しかも世界でも日本は子どもの貧困率19位…
正直けっこうヤバいです、
物価高騰で苦しんでる家庭のリアルな声って、
テレビじゃ伝えられてないことが多いです
めちゃめちゃ暑いのに
電気が止められているご家庭が
ありました
おにぎり配達や、こども支援活動
意味ないからやめなよー‼️って
言われることがあります
おっしゃる通りで、
私たち個人にできることは
限られています
1日、5個って言う日もあります
でも、
おにぎり一つひとつ、
子どもたちに届けていきます🍙
今は効果はないかも知れません、
だけど、小さなことでも、
続けていけば、
きっと力になるとそう信じてます
月曜日、今週もみなさまにとって
素晴らしいよい1週間になりますように
「出店してほしい!」とDMが届きました❗️
続きは、活動報告(1000t)に、、、
草加市で子育て活動をしている方々と一緒に、
大きなイベントを
やらせてもらえることになりました!
もうすでに予約がいっぱいで、
めちゃめちゃたくさんの
子どもたちが来てくれるそうです👦👧✨
今回「おにぎり屋かなたけ」は…
🍙 おにぎり200個
🍗 鶏肉10kg
🥤 ラムネ60本
合計で約30万円分を
無料でご提供します
正直、かなり大きなチャレンジですが
「子どもたちの笑顔のために」
めちゃめちゃ全力でやります
だから自分たちの食費や生活費も
ギュッと抑えて、徹夜で、、、
仕込みに力を入れていきます💪
当日は、
💆♀️ ノエビアサロンドールさんの
癒しのハンドマッサージ
📖 ben ben さんの泣いて笑える紙芝居
🔮 まきこさんの前向きになれる占い
など、子どもも大人も元気に
なっちゃう企画が盛りだくさん!
めちゃめちゃ楽しみすぎて、
今からワクワクが止まりません☺️
この挑戦ができるのは、
応援してくださるみんなのおかげです。
本当にありがとうございます🙏
場所 花栗会館
日時 8月28日!10時~13時
対象 0歳~未就学児と
その保護者
料金は、完全無料
皆さんのお越しを
楽しみに待ってまーす
木曜日、たくさんの笑顔に
会えるのを楽しみにしています!
引き続きよろしくお願いします🌻
活動結果の詳細については、
限定の「1000トークン部屋」にて
ご報告していく予定です✨
『おにぎりと野菜の合作AIイラスト🍙🍅🥦🍆👨🎨🖼️🎨』
おにぎりと野菜の両方を用いたAIイラストをそれぞれのコミュニティ内イベントチャンネルに投稿してください🍙🥗
投稿された方にコミュニティよりまずは参加賞として1CT配布させていただきます👨🎨
作品はいくつ投稿されてもO.Kです、作品毎に1CT配布させていただきます🍙🥗
投稿期間は9月上旬までで、その後各コミュニティの運営により5名5作品を選ばせていただきます🖼️🖼️🖼️🖼️🖼️
それぞれのコミュニティで選ばれた5作品をサポーターの皆さんに投票機能により順位を付けさしていただき、
1位30CT
2位29CT
3位28CT
4位27CT
5位26CT
を贈らせていただきます🙌🎨🍙🥗✨
皆さんの美味しそうな楽しそうな面白い素敵なおにぎりと野菜の作品の投稿お待ちしてます🙌🍙🥗✨
青髪のテツの商品開発
野菜の消費を促す商品開発コミュニティ
https://financie.jp/users/tetsublogorg
おにぎり屋かなたけ
おにぎりでえがお
https://financie.jp/users/onigiriyakanatake
おにぎり屋かなたけの投稿場所
→イベント・企画部屋内のコラボ第2弾
おにぎりと野菜の合作AIイラスト🍙🍅🥦🍆👨🎨🖼️🎨』の投稿の返信欄にお願いします🙇
めちゃめちゃ嬉しいご報告です!
なんと今回、ミームーンの
おひさまから素敵な
エアドロのお知らせをいただきました✨
「みらくるおにぎりトークン」を
保有してくださっている
皆さまの中から、
保有数が多い順に、500名
特別に ミームーンギルド🌙の
トークンがプレゼントされます🎁
これまで一緒に歩んできた仲間への
感謝を込めた
サプライズエアドロップ
いつも応援してくださる皆さまに、
また一つ嬉しいご縁が
広がることになりました😊
配布は、8月22日中に
実施予定とのことです
みらくるおにぎりトークン
上位500名の皆さまが対象
どうぞ楽しみにお待ちください!
トークンは、
ギフトボックスに届きます✨
受け取られた方は、
ぜひミームーンコミュニティに
「ありがとう」を伝えに行って
いただけたら、めちゃめちゃ嬉しいです🌙
よろしくお願いします🙇
サトルトークン
応援よろしくお願いします
現在、184名
あと、816名
残り、11日です、8/30まで
崖っぷちです、
よろしくお願いします🙇
https://financie.jp/users/cryptoninjachildren_meme_satoru
「みらくるおにぎりトークン」を
売った方に質問です
なぜ手にしたトークンを、
手放すのですか?
その理由を教えてください🙇♂️
ちょっと、ネガティブな感じで
攻め立てるような、冒頭ですが
ぜんぜん違います。
ガチで、教えてほしい
勉強不足、成長したいから
教えてほしいのです
売買、人それぞれ価値観が
あるのはちょっと理解しています
ALをget初期から関わっていたのに
すぐに売ってしまう――
なんで?
正直、その動きが
私にはまったく理解できません
期待ハズレだった?
率直な答えを聞きたいのです
勇気を出して、
コメントしてくれた方には
めっちゃ感謝します
反省、改善していきたい
期待はずれだったから?
もっとこういうコミュニティだったら
「ガチホしたのに」って
ズバリ、教えてください
「もっとコミュニティが
こうだったら、売らなかった」
とか
「こんな仕組みがあれば良い」
などの意見があれば、
ぜひ聞かせてください
ネガティブに受け取られたら
本当に本当に、申し訳ありません
しっかり反省し、
改善していく材料にしたいです
私、おにぎりでえがおは
100年続くコミニティします
とはいえ、
コミニティ運営は、初
まったくの初心者🔰です
すみません
私は、ほんきで、
こどもたちの笑顔を増やすことに
とことん集中しております
応援してくれるコミニティを
ずっと大切にします
コミュニティーの皆さんに、
これから応援してくれた方に
とことん感謝もして、、、
何より一緒に積み上げていきたい
100年続くコミュニティしたい!
みんなで奇跡を、起こしたいと
心から思っています
どうか勇気を出して、
コメントいただける方を
お待ちしています
「みらくるおにぎりトークン」を
実際に売った方がいらっしゃいましたら
ぜひコメントください
また、こうなったらたら
この「おにぎりえがお」コミュニティを
卒業する、
そんな意見もいただきたいです。
どうかよろしくお願いします🙇
FiNANCiEランキング2位
コミニティのみなさまのおかげです。
「みらくるおにぎりトークン」
たくさんの「奇跡」を
みんなが起こしてくれます。
心から感謝します。いつも本当に
ありがとうございます😊
REALVALUEの次、2位って凄い、
スゴすぎ、感激です。
たくさん方から注目を浴びています。
しっかり期待に応えられるように
これからも頑張っていきます。
ほんとにありがとうございます。
https://x.com/ruku_practice/status/1957913715640266876?s=46&t=qE8qi4usvF4NHhf7YvWWPg
笑顔に変わった奇跡
今日はダイナム戸ヶ崎店さんの
駐車場で出店
ここ、マックもスーパーもセリアもあって
めちゃめちゃ人が集まる場所なんです
で、今日はなんと、気温37度超え🔥
もうガス釜の前で、妻ま私まで、
炊けちゃうんじゃないかってぐらい
まじで暑かったんです
お昼時にはずら〜っと行列
正直、ちょっとピリピリしてました
「握るの遅い!」って
怒られたらどうしよう…って内心ドキドキ。
ところが!
そのとき、デコトラを運転してきた
お兄さんが登場して、
いきなり並んでる全員に
「冷たいラムネ」を配り始めたんです
しかもみんな初対面同士
なのにその瞬間、行列が一気に
「夏祭りの縁日」みたいな空気に変わって
みんな笑顔
どうやって開けるだっけ、、、
うわー冷たい
ありがとう!ありがとう!の
声が飛び交って、
こっちも思わず笑ってしまいました
めちゃめちゃ感謝です
気づけば、焦りや緊張感なんて
どこかへ消えて、
ただ「楽しいなぁ〜」って気分に
しかも今日は夏休みと
いうこともあって、
子どもたちもたくさん
おにぎりを買った
サラリーマンさんが
「SNSで子供支援見てます!」って
声をかけてくれて、
その場で募金まで
最終的にこども支援募金箱には
なんと3,300円も入ってました
暑さでクタクタになると思ってた1日が
気づけば笑顔と奇跡で
あふれる最高の日に
やっぱり人の優しさって
めちゃめちゃすごい力を
持ってるんだなって思いました
また、おにぎりでえがおでは
今日はたくさんの方が
「みらくるおにぎりトークン」を
贈ってくださいました
今日もめちゃめちゃ感謝です
本当にありがとうございます
1番多い質問です
今日は隠さずに全てお伝えします
めちゃめちゃ貧乏で
「食べさせてあげたいのに、食べさせられない」
そんな苦しい思いをしていた時に
たくさんの方に助けてくれたから
今度は、自分たちが、同じような
大変な思いをしている
人を助けたいと思ったからです
20代、30代のころ
ダイナムって言う、
パチンコホールに店で働きながら、
全国を転々としていました。
江別→気仙沼→北見→相模原→東京
→岡山→埼玉→豊橋、、、、
2〜3年で
引っ越しが多くて、
新しい土地に慣れる間もなく、
気づけば毎月の生活はギリギリ
子どもが、まだ小さくて、
ごはんは炊けても、おかずが買えない
スーパーで半額の惣菜や、
値引きされたパンを頼りにしていた日々
菓子パンひとつを、こども達で、
半分こすることもありました
「もっと食べたい」
その言葉に、何度も胸が詰まりました
でも、私が返せたのは
「ごめんね、今日はこれで我慢して」
そのひと言だけでした
正直、つらかったです
父親として、情けなくて、
悔しくて、自分を責め続けました
必死で、パチンコ屋で接客
ドル箱を運んだり、流したり、、、
出ないのはお前が悪いって
お客さまに、いきなり怒鳴られたり
めちゃめちゃいろいろありました
でも、そんな私たち家族を
救ってくれたのは、
地域の方々の優しさでした
管理人さんがくれたタケノコ
近所のおばあちゃんが分けてくれた煮物
パチンコ屋さんの食堂で、おにぎり
自分から助けを求められなかった
私たちに、さりげなく手を
差し伸べてくれた人たちがいたんです
あのときのぬくもりは、
一生忘れられません
だから私達は、ずっと決めていました
「今度は自分が、誰かを助ける側になる」って
ずっとずっと、
今も、たくさん
あの頃の私たちのように
苦しい思いをしている家族がいます
物価高騰で、お米が買えない❗️
おかわりを我慢しているこども
夕飯を菓子パンで済ませるママ
そんなママ、パパもいて、
そんな声が、私のもとにも届いています
子どもたちには
「お腹いっぱい食べる喜び」を届けたい
「我慢しなくていいよ」と伝えたい
そして、ほんのひとときでも
笑顔になってもらいたい
その笑顔が、
お父さんやお母さんの
心を少しでも軽くできたら
それだけでめちゃ嬉しい
私は、かつて受け取った優しさを、
今度はおにぎりに込めて、
次の誰かに渡していきたい
それが、
私にとっての「恩返し」なのです
そしてこれからも、
ずっと続けていきたい、
人生をかけた挑戦
2025年は、5000個を届けます
そして、
2030年には日本全国で
キッチンカー100台で、
10万個を届けます
写真は、20代の時です
体重90キロ
FiNANCiEの仕組みで
一番すごいと思うのは共存共栄
これはむずかしく聞こえるけど
かんたんに言うと
「みんなで応援し合って、
みんなで元気になっていくこと」なんです
ひとつのコミュニティを応援した気持ちが、
別のコミュニティーにもつながっていく
つまり
「Aさんコミニティを応援したら、
Bさんコミニティにも応援、元気が届く」
みたいな仕組みになっているんです
だから応援が、一方向で終わらず
ぐるぐる回って
どんどん大きな力になっていく
これって、めちゃめちゃ
すごいことだと思います
自分の推しコミュニティから
他のコミュニティにも出かけて
応援し合えるんです
「あっちのプロジェクトもいいな!」
「こっちの人たちも応援しよう!」
ってどんどん広がっていく
こうやって、
お互いにつながっていくから
全体がもっとあたたかくなるんです
挑戦しているコミニュティ🔰を応援して
先輩コミニュティは
全力でサポートするのです
ときに、コミニュティを留守にして
「挑戦しているコミニュティ」を
今は全力で応援することも
めちゃ、すばらしいっておもいます
だから、だから
「おにぎりでえがお」だけではなく、
他のコミュニティの良さも知って、
みんなでいろいろ
FiNANCiEという世界を楽しむのも素敵です
その中で一人ひとりが
自分の人生をめちゃめちゃ
充実させていけるって、
本当に素晴らしいことだと思います
今日は少し「コミュニティ」
という枠を超えて、
FiNANCiE全体のことをお話しました
トークンの価格だけに
注目するのではなく、
FiNANCiEを通じて活動したり
楽しんだり、活躍していくこと自体が
これからのみなさんにとっても
素敵な価値になっていけば嬉しいです
FiNANCiE今日は正直
めちゃめちゃショックでした…
信じて一緒に歩んでくれていると
信じていたコミュニティメンバー(仲間)に、
ふと刃を感じてしまったんです
「売り圧が強い」
「もうこのコミュニティ終わった」
他にも
削除されていましたが
チクチク言葉を投げられて
心にグサッと刺さりました
フォローしてくれて、
信じてた分だけ、余計になんだか悲しくて…
なんとも言えない虚しさに
押しつぶされそうになりました
お仕事が終わってから、
コミュニティの投稿を見るのが
毎日の楽しみだったのに、
今日は何とも言えない気分になりました
キレイゴトだよって
言われそうですが、私は本当に、
コミュニティのメンバーの
みんなのことをとことん信じて、
思っていました。
だからこそ、「応援してくれてる」と
信じていた方がそうじゃなかったと知ると、
正直めちゃめちゃ辛いですよね
もちろん、売ること自体は
悪いことじゃないし、
その人の価値観、判断だから仕方ない
でも…やっぱり考えてしまうんですよね
FiNANCiEって、どこまで行っても
たくさんの壁があって辛いですね
とはいえ、
本当に応援してくれている方が、
よくわかります
ただ、ここで気づきました❗️
全員が同じ方向を向くなんて、
きっと無理なんだと
だからこそ、
本当に同じ想いで歩んでくれる仲間を
もっともっと大事にしていきたい
今日みたいに
凹むこともあるけど、
それでも私はブレません。
私がやりたいのは
「トークン、フォロワー人数、
数字のため」じゃなくて、
子どもたちにおにぎりを
届けて笑顔にすること
それが一番大事なんです
だからこれからも挑戦を続けて
必ず子どもたちに5,000個の
おにぎりを届けます
そして2030年には、
日本中の子どもたちに
10万個届けてみせます❗️
ネガティブな発信してすみません
辛い日もあるけど、
この夢だけは絶対に諦めません
一緒に歩んでくれる仲間がいるから、
私はまた前を向きます
長文すみませんでした。
これからもよろしくお願いします
こんばんは
おにぎり屋かなたけです
スポンサーのみなさま、
初期からずっと応援してくださっている
メンバーの方々、
そして今回のファンディングで
応援・ご支援を
くださったすべての方へ
改めまして、
心から感謝申し上げます🙏✨
ありがとうございました
今回、トークンを発行することができ
素敵なスタートを切れたのは、
ここまで支えてくださった
皆さまのおかげです
めちゃめちゃうれしいです
本当に、本当にありがとうございます
そして、ここからが本当のスタート
必ず目標の 5,000個 の
おにぎりを子どもたちに届け、
笑顔を広げていくことを
ここに宣言します!
これからも一歩ずつ、夢に向かって
全力で進んでまいりますので
引き続き、
見守っていただけたら嬉しいです
これからも、よろしくお願いします
本当にありがとうございました
マーケットスタートです🎉✨
「みらくるおにぎりトークン」は
たくさんの子どもたちに笑顔を届け
持っている方の
人生にも奇跡が訪れるように、
そして誰かに、
奇跡を贈りたいときにプレゼントできる…
そんな素敵なトークン目指してます
よろしくお願いします😊
FiNANCiEさまが優先支援コースの
口数を残り5口に調整してくれました
18口分減らしましたので
18口×3,000円=54,000円分を
一般支援コース②に回す形になります
一般支援コース②は
54,000円=1,000円×54口となります
54口が16時から
追加販売となります。
早いもの順となると思いますので
あらかじめご了承ください🙇♂️
いつも応援いただきありがとうございます
優先コースの販売口数に余裕があり
協議を重ねた結果たくさんの方に
支援していただいた方が
いいということになりました
つきましては本日(8/15)
新たに 「一般支援コース②(1,000円)」 を
若干数ですが、新たに販売いたします
追加される「一般支援コース②」は
すでに一般支援コースをご購入いただいて
いる方でもご購入可能です
優先支援コースを残り5口残して、
新たに「一般支援コース②」へ
移動する形になります。
優先支援コース「AL」を
ご購入検討中の方は本日8/15
正午までにご購入完了
よろしくお願いいたします
注意点
また8/15正午時点で優先支援コースの
残り口数が、5以下の場合は、
一般支援コース②の販売は行いません。
すみません🙇♂️
【8/15のスケジュール】
12:00優先支援コースを残り5口に調整
16:00一般支援コース②(1,000円)販売開始~
18:00ファンディング終了
19:00マーケット公開
よろしくお願いします。
おにぎり屋かなたけです
こんばんは
いつもありがとうございます
優先コースが予定より余裕があり
=正直、余る可能性が…
たくさんの方に支援(応援)
していただきたくて、
明日(8/15)
「一般支援コース②(1,000円)」 を
若干数ですが、新たに、新たに
販売いたします
追加される「一般支援コース②」は
すでに一般支援コースを
ご購入いただいている方でもご購入可能です
優先支援コースを残り5口残して
新たに「一般支援コース②」へ
移動する形になります
優先支援コース「AL」を
ご購入検討中の方は、8/15正午までに
ご購入完了よろしくお願いいたします
また8/15正午時点で
優先支援コースの残り口数が
5以下の場合は、
一般支援コース②の販売は行いません
本当に本当にすみません🙇♂️
【8/15のスケジュール】
12:00 優先支援コースを
残り5口に調整
16:00 一般支援コース②(1,000円)
販売開始~
18:00 ファンディング終了
19:00 マーケット公開