初期サポーター募集共有ガイド

おかわり無料!笑顔はじける「おにぎり」物価高騰に負けず424万人へ!
08/13 12:00〜
購入済額
-
販売数
-
募集上限額
-
- USD
(現在単価 ¥-/トークン)
残り募集額
-

サポート総額

-
配布総数2,000,000トークン

現在のサポート人数

-
サポーター募集に関する詳細はヘルプをご確認ください。
40,000,000pt
初期募集上限額

メッセージ

【購入方法について】


1.「プロジェクトを支援する」をタップ↓

2. 希望のコースを選び、下記の手順で購入へ進む



家ではおかわりはしない!給食でおかわり!


物価高騰や経済的な困難から、十分な食事が取れない子どもたちが増えています。食に困る全国の子どもたちへ、無料でおにぎりを届けていきます!地域特産物を活用し、親子で楽しめる食育イベントも開催。すべての子どもたちが笑顔になれる社会を目指します。


目的 :  食に困る子どもたちへの無料おにぎり提供

目標 :  2025年末までに5,000個→2030年に年間10万個

特徴 :  地域特産物の活用、親子食育イベント

対象 :  日本全国424万人こどもたち


※みらくるおにぎりトークンは、RED TOKYOプレミアムのZMさまに命名して頂きました




「おにぎり屋かなたけ」は、2030年までに日本全国に100店舗を展開し、おにぎりを通じて人々に笑顔と元気を提供することを目標に掲げています。この壮大なビジョンを実現するため、FiNANCiEでトークンを発行し、共に未来を創造する仲間を募集します。


■トークン発行の目的

ビジョンの共有と共感の輪を広げる。ビジョンに共感し、応援してくれる「えがおサポーター」を増やし、共に成長していくコミュニティを形成します。


■全国展開に向けた資金調達

100店舗展開に必要な資金をトークン発行によって調達しながら、事業の加速化を図ります。

■「えがおサポーター」との共創

トークン保有者には、店舗運営や新メニュー開発など、プロジェクトの様々な側面に参加していただき、共に「おにぎり屋かなたけ」を創り上ます。

■持続可能な成長モデルの構築

トークンエコノミーを活用し、ファンと共に成長する持続可能なビジネスモデルを作る。

■全国に笑顔を届ける

「えがおサポーター」と共に、日本全国に「おにぎり屋かなたけ」の笑顔を広げます。

■地域活性化への貢献

地域食材を活用したおにぎりやイベントを通じて、地域経済の活性化に貢献します。

■食文化の発展:

おにぎりの新たな可能性を追求し、日本の食文化の発展に貢献します。


トークンコミュニティを通じて、「えがおサポーター」と共に成長し、夢を実現します。





トークン保有者には、保有数に応じて以下の特典を提供予定です。


店舗での特典

■ トークン保有数に応じたサービス

■ トークン保有者限定メニューの提供


コミュニティ内特典

■ トークン保有者限定コミュニティへの参加

■ 新メニュー開発への参加

■ 活動報告の共有

■ 限定グッズのプレゼント


その他

■ 地域貢献活動への参加

■ キッチンカー出店場所での「冠イベント」としてトークン保有者がイベント名を考えることができる特典


※特典に関する詳細・基準となるトークン数については別途コミュニティ内でアナウンス予定です。

※特典内容は、プロジェクトやマーケットの状況に応じて変更する場合があります。



・ 8/13 (水) 12:00:初回ファンディング販売開始

・ 8/15 (金) 18:00:初回ファンディング販売終了

・ 8/15 (金) 19:00:2次流通マーケット開始


※優先支援コースの在庫が残った場合は、一般支援コースに追加する可能性があります。

※マーケットオープン日から最初の3日間は、1回の取引につき売買上限が【100円まで】となります。4日目の午前11:59以降、この上限は解除されます。(取引ごとの上限となりますので、複数回の取引には制限はありません。)



ご利用にあたり、以下の点にご注意ください。


1. トークンについて

    •   FiNANCiEで発行されるトークンは FT(Fungible Token)です。

    •   このトークンは、金融商品取引法上の有価証券や資金決済法上の暗号資産には該当しません。


2. 特典の受け取りについて

    •   特典を受けるには、オーナーが指定する「トークン保有条件(数量)」を満たす必要がある場合があります。

    •   特典の提供時期や内容、権利の行使方法などの詳細は、今後コミュニティ内でお知らせいたします。


3. ファンディング期間について

    •   ファンディング期間中に、支援コースの個数変更や新しいコースの追加が行われる場合があります。

    •   ファンディングは、売れ行き次第で早期終了する可能性があります。

    •   ファンディング期間が延長される場合もありますが、それによる返金・返品はできませんのでご了承ください。


4. 決済について

    •   決済処理中に画面を閉じると、処理が中断され、購入が完了しないことがありますのでご注意ください。

    •   決済中に未決済の状態が続いた場合、運営側で強制終了(リセット)させていただくことがあります。

    •   「購入が完了していない特典があります」と表示された場合は、バナーをタップして手続きを完了させてください。(※在庫の関係で、バナーが消える場合があります。ご了承ください。)


5. 支援・返金について

    •   支援完了後の返金・返品はできませんので、ご了承ください。

    •   本サービスはプロジェクト支援を目的としており、万が一運営が継続困難となった場合でも、返金やトークンの買い戻しは行われません。


6. 特典・支援に関する注意

    •   支援特典やトークン保有特典は、運営の判断で変更される場合があります。

    •   特典の性質によっては、運営の判断で支援をお断りする場合があり、その理由についてのお問い合わせにはお答えできません。


7. その他のご案内

    •   口数入力時に「値は0以下でなければなりません」と表示された場合は、コースが売り切れですのでご了承ください。

    •   ファンディング終了後のトークン配布数についての詳細は、こちらをご確認ください。

    •   FiNANCiEの機能やサービスに関するご質問や、よくある質問は、こちらをご覧ください。

    •   その他のご質問は、こちらからご連絡ください。

購入特典の確認

オーナーについて詳しくみる