かなたけ
2025年06月17日 07:16
先日、子ども支援おにぎりの取り組みの一環として、「お子様は無料です。メニューからでも、ないものでも、お好きなおにぎりを握りたてでどうぞ」とお声がけしたところ──本当に驚かれ、そして心から感謝されました。

お話を聞くと、そのご家族はお米が大好き。でも、最近の米価格の高騰や品質低下に悩まされていたそうです。だからこそ、私たちのおにぎりが「こんなに甘くてふっくらしてるの!?」と、とても喜んでいただけました。

おにぎりを手渡したあとも、わざわざ戻ってきてくれて「ほんとにおいしかった!」「ありがとう!」と、何度も何度も伝えてくれたんです。…もう、こちらが泣きそうになるくらいでした。

そしてさらに──
後日、お子さんが笑顔でおにぎりを食べている写真をDMで送ってくださいました。SNSには出せないけれど、その写真は宝物です。私たちの活動が、確かに誰かの今日をあたたかくしたんだと、胸がいっぱいになりました。

こうした一つひとつの出会いや感謝の言葉が、私たちの力になります。
これからも、「食べることで、誰かを笑顔にする」そんな想いを大切に、歩んでいきたいと思います。
  • 4
かなたけ
2025年06月16日 07:20
おはようございます🍙

今日は、「女神の玄米だんご」のご紹介です。

コミニティメンバーに、
無料プレゼントしています。

この玄米だんご、
ただの団子ではありません!

関東ではなかなか出会えない、
奇跡のお米「女神のほほえみ」の
玄米を100%使用しています✨

玄米のイメージを覆すほど、
とろけるようなやわらかさと
自然な甘みが特徴。

ミネラルや食物繊維がたっぷりで、
美容にも健康にも嬉しい…
そんな贅沢な“食べるエステ”なんです。


このFiNANCiEおにぎりでえがおに
参加してくださっているメンバーの
皆さまには、感謝の気持ちを込めて——

どこの出店場所でも
「女神の玄米だんご」をお一人様1本、
無料でプレゼントいたします!🎁

これからもずっと

「食べたよ〜!」の一言をいただけると、
私たちの元気の源になります!

それでは、今週も
素敵な1週間になりますように🌸
かなたけ
2025年06月15日 23:37
こんばんは。

今、お仕事終わりました!


タモリさんの

「他人に期待などしなければ、

つまらないことで感情的に

ならずにすむ。そうすれば

人間関係に波風も立たなくなり、

円満に誰とでも付き合える」

という言葉が好きです。


48歳になってからは

"人は勝手で自由な生き物"と

思えるようになり、
めちゃめちゃ気持ちが楽になった。

ただ、男として、絶対に
忘れてはいけないことは、

・世の中お金じゃないは通用しない
・女性の嘘は信じてあげる
・顔でモテるのは若いうちだけ
・浮気は100%バレる
・話が長い男はモテない
・長文LINEを送る男はサイコパス

そして、結論として、

一番大切な事は

前向き、笑顔、感謝なんですよね。

なんか、わけわからない事を
言って、すみません。

今日は、いろいろありました。

気持ち切り替えて、行きます。

みなさまにとって、素晴らしい良い一週間に
なりますように
かなたけ
2025年06月14日 07:35
夏に向けて、
イベントのお声がけを
いただいております。

正直…めちゃくちゃ嬉しいです!

本当にありがとうございます。

ただ…実は今、
嬉しい悲鳴の真っ最中。

「子ども向け」「夏祭り」
「わくわくするメニューを作って!」
という要望が次々と届いており、
日々打ち合わせと
商品開発に追われています。

定番のおにぎりに加えて、
かき氷・唐揚げ・たこ焼きなど、
子どもたちに人気のメニューも準備中。

そしてせっかくなら、新しいもの
にも挑戦したい!と、
いろんなアイデアを模索しています。

「こんな夏メニューがあったら嬉しい」
「子どもたちが喜ぶこんな料理どう?」

など、ぜひアイデアを
教えて頂けたら嬉しいです。

皆様にとって、
素敵な週末になりますように
  • 9
おにぎり屋かなたけ2025年06月13日 06:47
【📣新リーダー募集のお知らせ】

いよいよ8月、FiNANCiEで
「おにぎり屋かなたけ」の
トークンが発行されます🍙

これからが本番、コミュニティを
一緒に盛り上げてくださる
“リーダー”を募集します!

期間は【6月〜9月末までの3ヶ月間】

日々のあいさつ、コメント、いいねなど、
ちょっとした関わりでOKです😊

あなたのペースで、
あたたかく見守りながら、
一緒に未来を作って
いけたらうれしいです。

ご希望の方は、
この投稿のコメント欄に
「リーダーやってみたい!」など、
気持ちをぜひ書いてください☺️

みんなで力を合わせて、
おにぎりで笑顔の輪を
広げていきましょう!

ご参加、お待ちしています🍙✨
  • 2
かなたけ
2025年06月12日 08:51
「メンマ大王」こと、
株式会社大門 代表の南郷国豊さまより、
子どもたちのために“メンマご飯の素”を
なんと20袋もご提供いただきました!

当初は10袋の予定だったのですが、
倍の20袋をお送りくださり、
さらに送料までご負担いただきました。

本当にありがたく、
感謝の気持ちでいっぱいです。

このメンマは、岩手県盛岡市の
老舗企業が作るこだわりの逸品。

これを使って、子どもたちに届ける
「限定おにぎり」を開発・提供していきます。

そして今回の素晴らしい
ご縁のきっかけをつくってくれたのが、
FiNANCiEコミュニティのリーダー
木村さんです。

木村さんがいなければ、
今回のご縁は生まれていませんでした。

心から、感謝申し上げます。
本当にありがとうございます。

FiNANCiEを通じて、
こうして人と人がつながり、
想いが未来へと届いていく。

その力をあらためて実感しています。

ありがとうございます。
  • 24
かなたけ
2025年06月11日 07:09
今日は、コミュニティを
もっと楽しく盛り上げていくために、
現在動き出している
チャンネルのご紹介です📢

実は…いつも応援してくれている
ひでさんが、たくさん素敵な
アイディアを出してくださって、
今、いろんな取り組みがスタートしています👏✨



① 🎨AIおにぎりアート部屋
生成AIでつくった「おにぎり画像」を
投稿して楽しむ部屋🍙

みんなのいいね♥で人気作品が
決まるアートコンテストも開催中!


② 🎪イベント部屋
週1ペースでクイズやちょっとした
企画を開催🎉


③ 🍙みんなで作るおにぎりアイディア部屋
みなさんが考えた「こんなおにぎりどう?」と
いうアイディアを投稿できる場所!

人気投票で選ばれたアイディアは、
実際に限定販売されるかも!?


ひでさんの優しさと熱い想いが
ぎゅっと詰まったこの企画たち、
どれも「みんなで楽しめる」
「自然に参加できる」ものばかりです🍀

コミュニティはまだ始まったばかり。

今いるみなさんが、この場所の“はじまり”を
作ってくれていて、心から感謝です。

これからも一緒に、
あたたかい輪を広げていけたら嬉しいです!

どうぞよろしくお願いします🍙💛
  • 2
かなたけ
2025年06月10日 07:13
歳とったなぁ〜って思う瞬間

①子どもの担任の先生(28)よりも
自分の方が上で、校長先生(48)の
方が歳が近い

②ひじき、きんぴらとか
サッパリした小鉢を好む

③涙もろくなり、
動物の出産シーンで泣けちゃう

④友人の子どもが成人してビビる

⑤手に油分が無くて、スーパーの
ビニール袋に苦戦する

⑥肩こりを自慢している自分

今日も前向きに行きましょ
  • 2
かなたけ
2025年06月09日 06:16
おはようございます。

実は、おにぎり屋かなたけを始める前、
介護職員として働いていました。

この話をすると、
けっこう驚かれることが多いんですけど、

介護の現場って、想像以上に過酷なんです。

体力的にも、精神的にも。

朝から晩まで、
食事、排泄、入浴、送迎、リハビリ…

1人で10人以上の
高齢者を見ていたこともあります。

夜中に転倒した利用者さんを
一人で抱き起こしたり、

真冬の早朝にお風呂で対応したり、
命を預かるような現場なのに、

時給計算するめちゃめちゃ
安かったりします。

本当にしんどい。でも、
「ありがとう」って言葉が
めっちゃ心にしみるんです。

その一言で、
ギリギリ保っていたような毎日でした。

でも、限界はきます。

身体も心もボロボロになって、
笑えなくなる日が増えて、

ある時ふと、
「これ以上続けたら、自分が壊れる」って
思ったことも、、、

介護って、よく「なんでもしてあげる仕事」
と勘違いされるけど、
ほんとうは全然違います。

本当に大切なのは、
相手の力を信じて、できる限り自分で
できるように支えること。

たとえこぼしても、うまく歩けなくても、

それを見守って寄り添うこと。

「温かく見守る支援」

これは介護職員として働いてたときに、
教えて頂き
めっちゃ大事にしてた考え方。

そんな現場が、今は本当に限界にきてる。
2026年には介護職が
全国で38万人足りなくなるって言われ
介護の仕事をしている人は、
やりがいもあるし、
本当にいい人ばっかりだけど、

給料が低くて、休みもなくて、
どんどん辞めています。

このままだと、介護が必要な人が
介護を受けられなくなる時代がくると思います。

だから私はおにぎり屋ですが
「介護の温かさ」や「人を想う気持ち」を
伝えたいので、今日は記事を書きました。

そして、おにぎり屋ですが、
これからは介護の現場でも、

何かできないかと考えていきます。

介護職の人たちが、もっと報われて、
誇りを持てるような社会にしたい。

今週もみなさまにとって素敵な1週間に
なりますように😊
かなたけ
2025年06月08日 06:46
🍙おにぎり屋かなたけのテーマソング完成🎶 

おはようございます

なんと…
あのイケハヤさんにアドバイスをいただいて、
ついに!「おにぎり屋かなたけ」の
テーマソングが完成しました🎉✨

今話題の音楽SNS「Suno」で制作しました!

2曲できました😊

これから子どもイベントなどで
流していきたいと思っています!

とは言え…まだ2曲。

3時間のイベントでは足りないので、
できれば“子ども向けソングアルバム”の
ように12曲くらい作りたいです💦

Sunoをやっている方、
ぜひフォローし合ってつながりませんか?

情報交換やアドバイスも大歓迎です🙏✨

▼現在の2曲はこちらから🎧
https://suno.com/@kanatake

いつも応援ありがとうございます。
今日も皆さんにとって、
笑顔あふれる日曜日になりますように🍙🌈
  • 4
かなたけ
2025年06月07日 22:43
こんばんは🌙

いつもは朝に投稿しているのですが、
今日は朝3時から準備に追われて、
バタバタのまま出発となり
投稿が遅れてしまいました🙇‍♂️

本日は夢の島公園にて、
初の出店でした!

ご招待いただいたイベントに参加し、
素晴らしい自然の中で、
たくさんの子どもたちの
笑顔に出会えました。

心は本当にあたたかく満たされた1日でした。

そして今日は、
子ども支援として
無料で46個のおにぎりを
提供することができました🍙✨

気温は29度、キッチンカーの中は
なんと50度を超える暑さ💦

軽く熱中症のような状態で、
ヘロヘロになって帰宅しましたが…

スマホを見ると
「今までで一番おいしかった」と
いう嬉しすぎるコメントが届いていて、
疲れが一瞬で吹き飛びました。
心から、ありがとうございます😭

最近コミュニティ内でも、
なかなかコメントのお返しが
できておらず申し訳ありません。

すべての投稿、
しっかり拝見しています。
本当に感謝しています!

そして、マネージャーのひでさん。

いつも温かく支えてくれて、
コミュニティを盛り上げてくださって、
本当にありがとうございます。

チャンネルを作ってくれたこと、
感謝しかありません🙏
  • 2
かなたけ
2025年06月06日 06:58
最近、筋トレにハマってます💪
…とは言え、まだまだ初心者です😅

腕立て伏せとスクワットを
地道に続けていたら、
少しずつ形になってきたので、

次のステップとして“アブローラー”
なるものを買ってみました!🛞✨

一輪車みたいなローラーを
床でゴロゴロ転がすあれです。

見た目はめちゃくちゃカッコよくて
「これは筋トレ感あるぞ〜」
と思ったんですが、
実際やってみたら…全然できません😂

腕が痛いだけで前にも進めず、
かなり心が折れかけています。笑

どなたか、初心者向けのコツを
ご存じでしたらぜひ教えてください🙇‍♂️

そして、ついにプロテインにも
挑戦しようとしています!

恥ずかしながら、これまで一度も
飲んだことがないのですが、
どの種類が飲みやすいのか、
味はどうなのか、
情報を集めているところです🍼

初心者におすすめのプロテインがあったら、
ぜひ教えてください!

今日も前向きに、地道に、
コツコツいきましょう🔥
  • 4
かなたけ
2025年06月05日 06:17
ついに…八潮フラワーパークでの
出店が決まりました!🌸✨

日程は【6月22日(日)】です。

今年、私たちは一度も
八潮市で出店ができていませんでした。

八潮陥没事故の影響で、
イベントはすべて中止に…。

キッチンカーでの出店も見送りとなり、
本当に悔しく、寂しい日々でした。

でも、あきらめずに交渉を続け、
ようやくこのたび、
出店許可をいただくことができました!

八潮フラワーパークは、
私たちが初めて出店した思い出の地。

その日は300人以上の方が来てくださり、
最大3時間待ちに…💦

準備不足でご迷惑をおかけしたこと、
今でも忘れられません。

あれから少しずつ経験を積み、
効率よく提供できるようになりました。

今度こそ、感謝の気持ちを込めて
お届けしたいと思っています。

当日は、お子さまにはおにぎりを
全員無料でプレゼントします🎁

さらに、事前予約をしてくださった
大人の方にも
「無料きまぐれ惣菜」をプレゼント!

広々とした公園で、
のんびり散歩しながら、
ピクニック気分でおにぎりを
楽しんでいただけたら嬉しいです🍙🌳

駐車場も無料ですので、
ぜひご家族でお越しください!

久々の八潮出店、本当にうれしくて、
今からワクワクが止まりません✨
  • 5
かなたけ
2025年06月04日 06:29
おはようございます😊

今日はちょっとだけ、
今思っていることをシェアさせてください。

最近、「これからこのコミュニティをどう盛り上げていこうか?」って、考えています🤔

トークン発行に向けて、
たくさんの方が応援してくれている中で、
もっともっと、みんなが楽しく
参加できる場所に
していきたいなって思ってます✨

まだまだ分からないことも多いし、
試行錯誤しながらだけど、

みなさんの声を聞きながら、
一緒にカタチを作っていけたら嬉しいです💬💛

「こんなことやってみたい」
「こんな部屋あったら面白そう」

そんなアイディアがあれば、
ぜひ教えてくださいね🎉

のんびり、楽しく、あったかく。
夢に向かって、前向きに

そんな場所にして
いけたらいいなぁと思ってます😊

これからも、どうぞよろしくお願いします🍙
  • 2
かなたけ
2025年06月03日 06:49
FiNANCiEトークン発行に
ついてのご報告です。

このたびFiNANCiE社との調整が完了し、
この夏に『みらくるおにぎりトークン』の
発行が正式に決まりました!

子どもたちに笑顔を届けるこの挑戦が、
いよいよ新たなステージへと進みます。

なお、具体的な日程や詳細については、
改めて正式にご案内させていただきます。

この夏、“おにぎりでえがお”が 
新しい未来へと踏み出します。

どうぞ引き続き、
温かい応援をよろしくお願いいたします。
  • 2
かなたけ
2025年06月02日 06:50
昨日は、親子の食育イベントに
参加させていただきました🍙

今回も子どもたちに向けて、
約50個のおにぎりを
無料でプレゼントしました🎁

「おいしかった!」「ありがとう!」
という言葉が何度も飛び交い、
ママさん・パパさん、
そしてたくさんの子どもたちの
笑顔に囲まれて、
胸がいっぱいになるような時間でした😊

中でも、ある男の子が
「おにぎり屋かなたけが大好き!」と
声をかけてくれて、
一緒に写真を撮ったり、
帰り際には「帰りたくない!」と、
ずっとついてきてくれたんです🚶‍♂️💕

ちょっとヒヤヒヤしましたが、
正直めちゃめちゃ嬉しかったです…

ふと、「いつかこの子が大きくなって、
今度は誰かにおにぎりを
届ける人になってくれたら」と思いました。

そうやって、おにぎりのやさしさが、
次の世代にもつながっていったら…
それが何よりの幸せです。

お米の価格高騰や社会の不安も
多い時代ですが、こうした笑顔のために、
これからも無料おにぎりの
取り組みを続けていきます。

昨日出会ってくださった皆さま、
本当にありがとうございました✨

またどこかで、お会いできますように。

そして、いつも応援してくださっている
FiNANCiEコミュニティのみなさまへ。

今日もあなたにとって、
心あたたまる素敵な1日になりますように🌈

https://x.com/kanatake33/status/1929152496079122669?s=46&t=qE8qi4usvF4NHhf7YvWWPg
かなたけ
2025年06月01日 06:26
昨日、48歳の誕生日を迎えました。
たくさんのお祝いメッセージ、
本当にありがとうございました。

すべて目を通しています。
一つひとつが心に沁みて、
励みになっています。

全員にお返事ができず申し訳ありませんが、
感謝の気持ちでいっぱいです。

昨日は、
大井ホッケー場で出店でした。

正直にお伝えすると、売上は少なく

雷と横殴りの大雨、そして強風の中での
営業は大赤字‼️となりました。

それでも、
選手たちや応援するファンの皆さんが、
雨の中でも真剣に試合に
向き合う姿を目の当たりにし、
心を打たれました。

がんばる姿は、何よりの
エネルギーになりますね。

また、運営の方々とじっくり話せたり、
他のキッチンカー仲間と
情報交換できたりと、
売上以外の「出会いと学び」が
たくさんありました。

そして何よりうれしかったのは、
西野亮廣さんが私たちの
子ども支援活動を公式ブログで
紹介してくださったこと。

Xでも直接、西野亮廣さんから
応援コメントをいただきました。

こんな奇跡のような出来事が、
心折れそうな日を
一気に照らしてくれました。

今日は「食育フェア」に
出店しています。

たくさんの子どもたちに、
おにぎりを届けてきます!

皆さんにとっても、
今日が笑顔あふれる素敵な一日に
なりますように。

いつも応援ありがとうございます。
  • 2
おにぎり屋かなたけ2025年05月31日 05:41
本日5月31日、
48歳の誕生日を迎えました。

私にとって誕生日は
「感謝の日」です。

まずはここまで元気に生きて
これた自分に、
そして命をくれた両親に。
そしていつも応援してくださる皆さま、
支えてくださるお客様や取引先の方々、
関わってくださるすべての方へ――
心からの感謝を伝えたい日です。

誕生日といえば「祝ってもらう日」
という印象があるかもしれませんが、

私は「ありがとうを伝える日」
にしたいと思っています。

48歳のこの1年も、挑戦の年にしていきます。

今日からまた、新しい気持ちで
一歩ずつ歩みはじめます。

出発点は、やっぱり「ありがとう」から。

いつも本当にありがとうございます。
これからも、
どうぞよろしくお願いいたします。
  • 13
かなたけ
2025年05月30日 06:39
おはようございます。

今日は朝から雨。
そしてお昼には風も強まる予報です。

実はキッチンカーにとって
「雨と風」はとても大きな壁。

お客さまの足が遠のいてしまうだけでなく、
看板や販促物が倒れてしまう危険もあり、
心配が尽きません。

本日は獨協大学での出店予定。

昨日から仕込みもたっぷり、
準備は万端です。

でも、この天気で本当に
来てくれる方がいるのか…
とても悩んでいます。

それでも、授業のありますので
学生さんがいて、楽しみにしてくれている方や
先生方もいます。

そんな想いを考えると、
「やっぱり出店したい」と思えるのです。

雨でも前向きに、
挑戦する気持ちを大切に。

本日、獨協大学にいきまーす!

今日という一日が、
みなさんにとっても
素敵な一日になりますように。

どうか足元に気をつけて、
笑顔でお過ごしください。
  • 3
かなたけ
2025年05月29日 06:29
おはようございます

「おにぎりでえがお」をいつも
支えてくださっているマネージャー
音夢パンダさんが、
FiNANCiEの「公式モデレーター」に
選ばれました🎉🐼✨

おめでとうございます。

これは本当にすごいことなんです!

🌟そもそも公式モデレーターって?

FiNANCiEで活動している
プロジェクトの中でも、
特に信頼され、選ばれた人だけがなれる
「公認サポーター」です。

オーナーやメンバーと一緒に、

・コミュニティ内でのやり取りをサポートしたり
・初めて参加する人のフォローをしたり
・投票やイベントを企画したり
・SNSなどで情報を発信したりと、

プロジェクト全体を裏から支えます。

そんな重要なポジションに、

音夢パンダさんが選ばれたことは、
めちゃめちゃ嬉しい
大きな喜びです😊✨

ぜひ、音夢パンダさんに
「おめでとう🎉」の
ひとことを届けてくださいね!

https://x.com/nem_panda_h/status/1927590979453731113?s=46&t=qE8qi4usvF4NHhf7YvWWPg
  • 5