特典付きサポーター募集 | 埼玉武蔵ヒートベアーズ | FiNANCiE サポーター募集中!
【20210905トレーニングマッチ】🗓 9月5日(日)≪35分×3本≫🆚 大宮西カリオカ(埼玉県2部)🔢 3-4(1-1/2-1/0-2) 最初2本で勝ち切るも、先制からの2失点され辛勝。圧勝とは言えない試合でした。3本目はメンバーが全入れ替わりで失点し、まだまだ課題点は多いです。photo by @CoedoCreative pic.twitter.com/SuDNrJ7A9M— COEDO KAWAGOE F.C / 川越からJリーグへ (@coedo_kawagoe) September 5, 2021
【20210905トレーニングマッチ】🗓 9月5日(日)≪35分×3本≫🆚 大宮西カリオカ(埼玉県2部)🔢 3-4(1-1/2-1/0-2) 最初2本で勝ち切るも、先制からの2失点され辛勝。圧勝とは言えない試合でした。3本目はメンバーが全入れ替わりで失点し、まだまだ課題点は多いです。photo by @CoedoCreative pic.twitter.com/SuDNrJ7A9M
川越の地で創業明治2年、信頼と実績の川木建設(かわもくけんせつ) 明治2年の創業、川越の老舗企業「川木建設」 街づくり応援企業として、地域の皆様の共に歩んでいます。総合建設・リニューアル、土地活用・賃貸管理、木造注文住宅・リフォーム、不動産売買仲介なら、川木建設におまかせ下さい。
COEDO KAWAGOE F.C GM就任のご挨拶|寺田一太|note この度、埼玉県川越市からJリーグを目指すサッカークラブ「COEDO KAWAGOE F.C」(以下COEDO)のゼネラルマネージャー(以下GM)に就任することとなりました。 今回、新たにCOEDOファミリーの一員に加わらせていただく訳ですが、私はつい最近の6月末まで川越の隣町のサッカークラブ「FCカラスト埼玉南西」(以下カラスト)の代表兼監督を務めていました。 カラストの代表を退任して隣町のクラブであるCOEDOのGMに就任するわけですので、双方のクラブのファンや関係者に向けて、ご挨拶と共にカラストの代表退任及びCOEDOのGM就任の経緯をしっかりと自分の言葉
株式会社櫻井印刷所は、大正13年の創業以来、川越で愛され続けている印刷会社。さまざまな制作物にかける4代目社長櫻井理恵さんの地域貢献への想い。|#川越(ハッシュカワゴエ) 株式会社櫻井印刷所は川越で大正13年から続く印刷会社です。印刷媒体だけではなく電子媒体を含む多種のメディアのご提案、また企画やデザイン、編集などの制作から印刷物として納品するまでのトータルプロデュースを行う新しいカタチの印刷会社です。
コエドノコト 小江戸にくるひと、住まうひとのためのアプリ。小江戸川越の魅力に惹かれてやってくる人たちと、ここに日々暮らしている人たち。「コエドノコトby kawagoe premium」は、この街の暮らしをより楽しみ、ここで生まれる強いつながりが“継続できる地域“の力になっていくこと目指しています。
新規事業開発・オープンイノベーション | 株式会社Relic Relicでは、日本企業の新規事業開発やイノベーション創出を支援するための事業やサービス・ソリューションを様々なアプローチで展開しています。
ジモト応援!埼玉つながるNews ~さいたま市~ ジモト応援!埼玉つながるNews ~さいたま市~を詳しく紹介しています。テレビ番組情報 ケーブルテレビ(CATV)、インターネット、電話のJ:COMのご加入者様向けサイト【MY J:COM】テレビ番組情報、テレビ視聴情報、動画が満載。
地域情報アプリ「ど・ろーかる」 地域の“今”をお届けする全く新しい地域情報アプリ「ど・ろーかる」登場!あなたの街の最新ニュースが、いつでもどこでもスマホで見られる
【メディア掲載📺】番組名:J:COM「埼玉つながるNews」放送:8/31(火)17:00~ ※再放送あり↓番組ホームページhttps://t.co/pEABPW8hKZ↓「ど・ろーかる」アプリからも視聴可https://t.co/MpxtZUj83nにて明治安田生命保険相互会社様との包括連携協定締結に関して取り上げていただきます。 pic.twitter.com/Sj4KF8fRAp— COEDO KAWAGOE F.C / 川越からJリーグへ (@coedo_kawagoe) August 30, 2021
【メディア掲載📺】番組名:J:COM「埼玉つながるNews」放送:8/31(火)17:00~ ※再放送あり↓番組ホームページhttps://t.co/pEABPW8hKZ↓「ど・ろーかる」アプリからも視聴可https://t.co/MpxtZUj83nにて明治安田生命保険相互会社様との包括連携協定締結に関して取り上げていただきます。 pic.twitter.com/Sj4KF8fRAp
お問い合わせ | 埼玉県川越市をホームに、Jリーグを目指す COEDO KAWAGOE F.Cへのご意見、ご感想、ご要望をお聞かせください。ファンの皆様からの貴重なご意見は、今後のクラブ運営に活かさせていただきます。その他、COEDO KAWAGOE F.Cへのスポンサード並びにクラブへのお問い合わせもこちらでお受けいたします。※いただいた内容次第ではご返信できない場合がございます。ご了承ください。
埼玉・川越で美味しいハンバーガーを堪能するなら当店へ 埼玉・川越の美味しいハンバーガ―をランチやディナーにご堪能ください。炭火で焼き上げる事で口に入れた瞬間、香ばしさが広がります。一人飲みからデート、お子様連れ、女子会と様々なシーンに。テイクアウト可
川越のディナーに美味しいバーガーと地ビールCOEDO 埼玉・川越のディナーに美味しいハンバーガーと地ビールCOEDO(コエド)を堪能するなら当店へ。ハニーチーズ、アボカドベーコンなど種類豊富なバーガーとトッピング、サイドメニューを取り揃え。
食べる | @FARM(アット・ファーム)~埼玉県川越市でいちご狩り・いちごジャム・トマトジュース・トマトパスタソースの生産直売・通販・お取り寄せ~ 食べるEat 目の前で獲れた果物や野菜の美味しさを最大限に引き出しお届けする農園Cafe 詳しくはこちら 川越駅前U_PLACEにOPEN!!川越駅西口に直結した複合施設内で『健康でおいしい』をお届けします。
埼玉・川越でおすすめのバーガー、その人気の秘密は? 埼玉・川越にあるバーガーカフェ。当店の絶品バーガーには美味しい4つの秘密が!炭火が生み出す香りとうま味、ふっくらもちもちバンズ、ジューシーな粗びきパティ、見た目も味わえる綺麗なフォルム。
クラブからのお知らせ🎺 | COEDO KAWAGOE F.C | FiNANCiE 【トークンホルダーの皆様に向けての、プレゼント企画🎁】 沢山のご支援を賜...
株式会社 タカインフォテクノ | 川越市 | IT 小江戸と呼ばれる蔵造りの街並みが有名な埼玉県川越市でIT事業を営む「株式会社タカインフォテクノ」のオフィシャルサイトです。
埼玉県川越市では数少ないICT企業、株式会社タカインフォテクノ。地域に根ざし、IT 業界から川越市の活性化に貢献。|#川越(ハッシュカワゴエ) 株式会社タカインフォテクノは、川越発のIT企業です。自動車メーカーを中心とした大手クライアントのIT化を40年以上支えてきた実績がある。川越市の地元企業を中心にICTサービスの利活用の支援、デジタル化における困りごとの解決を行い、さらに川越市地域全体のICTリテラシ向上のための活動も展開している。
桜英数個別塾 | 埼玉県川越市 小・中・高校生の個別指導塾 桜英数個別塾は、埼玉県川越市霞ヶ関の小・中・高校生の個別指導塾です。ロボット教室や大人向けスクールも開催しています。
トップページ | 角栄商店街【公式】 ノスタルジーがいきている。 胸いっぱいに、なれるマチ。 歳末セール開催中! お知らせ ニュース ステイホームでカレーを食べよう! 2021年2月19日 ニュース 霞ヶ関の地区皆様へ(チラシ掲載内容) 2020年12月22 […]
共有
本日のパートナー企業様のご紹介は、
水戸証券株式会社 川越支店様( https://www.mito.co.jp/branch/kawagoe.html )です!
青柳支店長の川越をもっと盛り上げていきたいという熱い想いと、COEDOKAWAGOE F.Cが地域に根ざした活動を続けているところに共感していただき、パートナーになっていただきました!
共に成長して行きましょうとの熱い気持ちを選手が受け取っています!!
また、水戸証券様は、2021年で100周年を迎えております‼️
100周年のプロモーションビデオです😊
100年のあゆみ
そして、
今回も!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
/
『COEDO KAWAGOE F.Cクイズ(中級編)』開催致します🙋♂️🙋♀️
\
◆中級編
COEDO KAWAGOE F.Cの選手の平均年齢は何歳でしょうか❓❓
①23.2
②24.1
③26.3
コメント欄にてご回答お願いします😊
⭐️正解は、次回の企業紹介で発表します!
次回、上級編になります!
ぜひ、挑戦してCOEDO KAWAGOE F.Cマスターになってください😀
【前回の答え】③川
COEDO KAWAGOE F.Cのユニフォーム中央にある3本線は川越の川をモチーフにしています!!!
また私どもの
チーム
事業
ホームタウン活動
の3つの挑戦と共にという意味もございます⚽️
ちょりさんご名答です😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
それでは、パートナー企業紹介に戻ります!
ご紹介していきます!
【企業説明✨】
関東地方を中心にお客様の目的に合わせて株式や投資信託などの資産運用を取り扱い、地域に密着し、お客様との信頼関係を大切に日々仕事をしています。店舗にてさまざまなセミナーも随時開催しております。
【水戸証券の強み】
①お客様との距離感の近さ
1921年の創業以来、関東一円を中心とした地域を営業エリアとし、多くのお客さまとの距離感を縮めることで、ご信頼をいただいてきました。
これまで築いてきたお客さまとの信頼のきずなを大切に、地域に密着した、よりよいサービスを目指し、新たな環境の変化にも積極的に挑戦しています。
②商品の多様化とサポート
お客さまの投資目的に合わせて、リスクを抑えた運用が特徴のファンドラップをはじめ、豊富なラインナップの投資信託、信用度や流動性の高い外国株式の取扱いを拡充させることで、お客さまの資産運用ニーズに応えて参ります。
③安定的な財務状況
2021年3月末現在、自己資本規制比率は697.1%、自己資本397億円に対し有利子負債は27億円、また固定資産は166億円と安全性の高い経営体制を整えております。
村山竜太(むらやまりゅうた)
https://c-kawagoe.com/archives/player/ryuta-murayama
あだ名 :りゅうた
生年月日:1998年12月18日(22歳)
出身 :埼玉県朝霞市
ポジション :センターバック
サッカー経歴 :朝霞アズマ/GRANDE FC/流通経済大学附属柏高校/大東文化大学
▼クラブへの想い、なぜCOEDOに入団したのか :
初めまして!COEDOKAWAGOE F.Cの村山竜太です!
今年、社会人1年目の22歳です。ポジションはセンターバックです!
「なぜこのクラブ加入したのか」
このクラブに加入した理由はサッカーのプレー面でももちろん、「フットボールクラブを通じて、川越に夢と感動を創出し続け、100年続くクラブへ」という目標を持って常に上を目指し新しい環境で様々なチャレンジをしていけるところに魅力を感じ、ぜひ自分もこれからたくさんのことを成し遂げていくであろうこのクラブの一員になりたいと思ったからです。
私は、大学卒業後は周りのみんなに合わせ17年間続けてきたサッカーともここで一度別れ、一般企業に就職しました。しかしサッカーへの熱は消えずやはりサッカーを通じてもまだまだ成長していきたいと感じたときに
COEDO KAWAGOE F.Cに出会い、このクラブならまだ自分の夢へ挑戦が出来ると感じて、加入致しました。
コロナ禍、シーズン途中という難しい状況の中でも練習参加をさせていただき再び大好きなサッカーを全力でできる場を与えてくださったクラブにはとても感謝しています。COEDO KAWAGOE F.Cをここまで支えてくださっている方々や、これから関わってくださる方々にサッカーの結果やこれからの活動で期待に応えられるように全力を尽くしていきますので今後とも応援よろしくお願い致します!!
▼代表からの一言
サッカーへの情熱を忘れられず、ブランクがありながらも練習参加から入団を勝ち取ったりゅうた!
打点の高いヘディング含め落ち着いた守備はきっとチームを支えてくれるはずです。
優しくイケメンな素顔も多くのサポーター惹きつけるかもしれません!
熱い想いをそのままやり切ろう!りゅうた!
弊クラブのパートナーの株式会社温泉道場様(onsendojo.com)が、親親会社として運営されているプロ野球独立リーグ武蔵ヒートベアーズさんがこの度フィナンシェにてトークンの発行をされました⚽️⚾️
球場で味わえる野球ならではの醍醐味はもちろんですが、温泉道場様は♨️企画お化けなのでとても面白い企画をしてくださると思いますし、パートナー関係だからこそ野球とサッカーの垣根を越えて埼玉のスポーツ界を盛り上げます!のでコラボ企画も楽しみにしていてください!
武蔵ヒートベアーズさんの中の方たちも情熱ありとても素敵な方々です!!
弊クラブの応援と共に武蔵ヒートベアーズさんも応援宜しくお願い致します🤲
https://financie.jp/users/musashibears/cards
🗓 9月5日(日)≪35分×3本≫
🆚 大宮西カリオカ(埼玉県2部)
🔢 3-4(1-1/2-1/0-2)
最初2本で勝ち切るも、先制からの2失点され辛勝。圧勝とは言えない試合でした。
3本目はメンバーが全入れ替わりで失点し、まだまだ課題点は多いですがしっかりと準備して参ります⚽️
https://twitter.com/coedo_kawagoe/status/1434449960922071042?s=21
⚽️COEDO KAWAGOE F.Cパートナー企業様のご紹介‼️
本日のパートナー企業様のご紹介は、
川木建設株式会社様( https://kawamoku.com
川越に住んでいる方なら誰もが見たことあるでしょう!
人をモチーフにした企業ロゴでも有名な、明治2年創業の川木建設株式会社様をご紹介致します!
ですが、、
その前に、、、
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
/
『COEDO KAWAGOE F.Cクイズ』開催致します🙋♂️🙋♀️
\
◆初級編
COEDO KAWAGOE F.Cの初代ユニフォームのデザインに関する問題です。
1stユニフォーム中央の3本線は何をモチーフにしているでしょうか❓❓
①ユベントス
②某有名スポーツブランド『アディ●●』
③川
コメント欄にてご回答くださると嬉しいです😊
⭐️正解は、次回の企業紹介で発表します!
次回、中級編になります!
ぜひ、挑戦してCOEDO KAWAGOE F.Cマスターになってください😀
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
それでは、パートナー企業紹介に戻ります!
ご紹介していきます!
【企業説明✨】
川越市で創業150余年を迎え、「斬新な老舗であり続ける」というスローガンのもと、「総合建設・リニューアル」、「土地活用・賃貸管理」、「木造住宅・リフォーム」、「不動産売買仲介」の4つの事業で川越の街づくりを応援しています。
【川木建設の特長3選(総合建設・リニューアル事業)】
①総合ビル建設
優れた企画提案力と施工力で、高品質の建物を建築する。コストダウンの努力を続けながらも、品質を損なうことなく、そのメリットを、ご発注いただいた各企業様へ還元していく。川越という地域密着の企業だからこそ、建築現場周辺の方々への配慮も忘れない。川木建設は、明治2年の創業から、今年で152年。川越を代表する総合建設業として、毎日最高品質の建物を造り続けています。
②リニューアル
「生産性を上げる」「お客様の満足度を上げる」各企業様の成長にとって、この2つは欠かせないポイントです。川木建設のリニューアルなら、今お持ちのビルや店舗を、生産性の上がるオフィスにリニューアルしたり、お客様が入りたくなる店舗にリニューアルできます。もちろん、各種工場、物流センター、そして医療施設や教育施設まで、その全てに最善のご提案をいたします。
③マンションの大規模修繕
マンションの維持・管理の中で、大規模修繕はとても重要です。長年、太陽の紫外線にあたり続け、劣化している外壁や屋上。水道の塩素成分で傷んでいる配管など、大規模修繕で考慮すべきポイントは多岐にわたります。川木建設は、区分所有者様の大切な資産であるマンションの価値を維持・向上するために、管理組合様と密接に連絡を取り合いながら、大規模修繕工事を進めてまいります。
斬新な老舗であり続ける。創業1年も経たない弊クラブとパートナーシップを締結するのも、過去や実績に囚われず、スローガンをまさに体現されている企業様です⚽️川木建設株式会社、是非覚えてくださいね!
詳細はこちら→https://financie.jp/communities/110/channels/553/comments/273016/threads
いつも応援ありがとうございます!
先日行われたトークン配布企画【10、30、50メートルをそれぞれ1番速かった選手を当てて頂きます🐥】の結果発表をさせて頂きます!
今回は難易度が高かったかもですね。。。笑
それでは、順位発表致します!
映えあるそれぞれの
第一位は、、、
*10m
1位:#4立石選手
*30m
1位:#2鈴木選手
*50m
1位:#6大石選手
(タイムは伏せさせて頂きます)
ちなみに、一番人気の鈴木選手は10、50メートル共に僅差での2位でした⚽️
(緊急事態宣言明け後に、投票した選手に外れたよーもっと足速くなってねと文句?はどんどん言ってください笑)
鈴木選手の人気のおかげでトークン配布対象者の方は多そうです笑😌
全問正解はいませんでしたが、2種目を当ててる方はいらっしゃいました!おめでとうございます!㊗️
集計後に、ボーナスステージ含め随時トークン配布致しますので配布まで今しばらくお待ちくださいませ!🤝
このたび、 COEDO KAWAGOE F.CのGMに、 寺田一太氏が就任することが決定しましたので、 お知らせいたします。
チームへの加入に至った経緯については以下noteにて詳しく記述しております。
https://note.com/terada_itta/n/nf4c3edee78aa
■ 寺田一太(Itta Terada)
生年月日:1988年10月4日
出身地:東京都清瀬市
経歴:
・保善高校
・阪南大学
・ザスパ草津U23
・ザスパ草津
・JAPANサッカーカレッジ
・リーフラス株式会社(東東京支店長⇒社長室長代理)
・FCカラスト埼玉南西(代表兼監督)
コメント:
COEDO KAWAGOE F.Cのゼネラルマネージャーに就任することになりました寺田です。
川越に夢と感動を届けられるよう、 選手、 スタッフ一丸となって精進します。
ただ、 COEDO KAWAGOE F.Cはまだまだ発展途上のクラブです。
選手、 スタッフだけでやれることは限られてます。
選手、 スタッフだけではなく、 ファン、 サポーター、 パートナー企業様、 それ以外にも一人でも多くの川越に縁のある方々、 皆で力を合わせて川越を日本一熱い街にしましょう!
⚽️代表からの一言
昨年クラブを設立した時に、社会人サッカーについて右も左も知らない中で、排除しようとするのではなく東上線ダービーできるように頑張りましょう!何かあったらお気軽にご相談くださいとおっしゃって頂いた事を鮮明に覚えております。
そんな寺田さんだからこそ
カラストさんを、志半ば辞められ一旦社会人サッカーから離れますという話を聞いて思わず休むのはまだまだ早いですよと声掛けさせて頂きました。
スポーツを通して、一人でも多くの人を笑顔にすること
という寺田さんの夢を弊クラブで叶えてもらう事は僕の夢にもなりました。一緒に叶えましょう
welcome!
⚽️COEDO KAWAGOE F.Cパートナー企業様のご紹介‼️
本日のパートナー企業様のご紹介は、
株式会社櫻井印刷所様( https://sakurai-p.co.jp/ )です!
⭐️株式会社櫻井印刷所様は、
1924年創業で2024年に100周年を迎える、川越で愛され続けている印刷会社様です!
じつは、、
4代目社長の櫻井理恵様に、
COEDO KAWAGOE F.C株式会社のオウンドメディア『#川越(ハッシュカワゴエ)』で取材をさせて頂きました!
(取材・記事作成は、#1山本が担当致しました‼️)
■減少傾向にある紙媒体の業界、、、
どのように生き残っていくのか?
また、老舗企業の地域貢献への想いとは?
ぜひご覧ください🙇♂️🙇♂️🙇♂️🙇♂️🙇♂️🙇♂️
👇記事はこちら
https://mag.c-kawagoe.com/archives/1093
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それではご紹介していきます!
【企業説明✨】
埼玉県川越市で大正13年創業の印刷会社として、総合印刷物の企画・制作・印刷・加工、オンデマンド印刷による小ロット印刷等を行っています。
【櫻井印刷所様、制作物2選】
❶ 地元川越のフリーペーパー
『kawagoe premium』
“川越にくるひとだけでなく、川越に住むひとも楽しめる”、ちょっとコアな川越情報を発信しながら、微力ながら地元川越の発展に協力しています。
http://kawagoepremium.com
❷ 小江戸にくるひと、住まうひとのためのアプリ。
『コエドノコト』
小江戸川越の魅力に惹かれてやってくる人たちと、ここに日々暮らしている人たち。
「コエドノコト by kawagoe premium」は、この街の暮らしをより楽しみ、ここで生まれる強いつながりが、“継続できる地域”の力になっていくことを目指しています。
https://koedonokoto.jp
⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️
本日のパートナー企業様のご紹介は、
お腹空いた時に最高!!
そうです、つけめんの頑者〜ガンジャ〜様🍜( http://www.ganja.co.jp/ )です!
【5口メモ】
なんといっても、頑者様は「極太麺×濃厚つけダレ×魚粉」という、それまでになかったつけめんのスタイルを確立しました!
川越住まい、川越で働かれてる方は一度は、食べてるといっても過言ではないです!弊クラブのパートナー様で川越出身の株式会社Relic( https://relic.co.jp/
それくらい虜にしてしまう、頑者様のつけ麺です!
因みに小泉選手は長年バイトしているとか?!( https://c-kawagoe.com/archives/player/yuma-koizumi )🤣
さて、ここで皆様に質問させてください!
ラーメン並 ¥850
ラーメン中 ¥900
ラーメン大 ¥950
チャーシューメン ¥1150
チャーシューメン中 ¥1200
チャーシューメン大 ¥1250
つけめん小 ¥850
つけめん並 ¥900
つけめん中 ¥950
つけめん大 ¥1000
つけめんチャーシュー小 ¥1150
つけめんチャーシュー並 ¥1200
つけめんチャーシュー中 ¥1250
つけめんチャーシュー大 ¥1300
辛つけめん小 ¥900
辛つけめん並 ¥950
辛つけめん中 ¥1000
辛つけめん大 ¥1050
辛つけめんチャーシュー小 ¥1200
辛つけめんチャーシュー並 ¥1250
辛つけめんチャーシュー中 ¥1300
辛つけめんチャーシュー大 ¥1350
麺増量(+50g) ¥50
麺大盛(+100g) ¥100
味玉 ¥100
メンマ ¥150
別皿辛味 ¥50
チャーシュー¥300
頑者さんに行かれたら皆様は何をご注文されるんでしょうか??
コメント欄まで教えてください笑
先日ですが、代表の有田はつけ麺の小を注文しておりました(30歳になられて、ダイエット中なんですかね、、、笑)♨️
そして、気になる【美味しさの秘密】に関してです!
1.麺
「頑者」店主の大橋英貴氏は、両親が経営する製麺所「ひかり食品」の長男として育ち、幼少の頃から製麺に携わってきました。その幼少の頃からの経験を生かした極太ストレート麺は、「頑者」開店直後から評判を呼び、瞬く間に関東一円に広がり、現在の極太麺ブームを巻き起こしました。讃岐うどんのようなモッチリ感と生パスタのアルデンテのような食感を独自の手法により両立させた麺は、店主自らが毎朝作り続けています。他の追随を許さない極太麺は、「プロが作る自家製極太麺」なのです。
2.スープ
「頑者」の「スープ」は、現在の超濃厚な、いわゆる「ドロ系スープ」とは一線を画しています。「濃厚ながらサラッとしていてキレがある」が「頑者」のスープです。この「頑者」のスープは、10時間以上煮込んだ鶏ガラと豚骨ベースの動物系スープと、煮干し・鰹などの魚系スープを混ぜ合わせるWスープになっています。このスープが濃厚ながらしつこく感じないのは、魚系スープの風味が引き立つようにアレンジされているからなのです。この「頑者」が作り上げた「濃厚スープ」が元となり濃厚ブームが巻き起こったのです。
3.魚粉
現在、つけめんに当然のように投入されている「魚粉」は、つけめんには欠かせない具材となっています。その「魚粉」を具材として初めて使用したのが「頑者」なのです。きっかけは、店主大橋氏がつけめんに合う隠し味を探していたとき、店主の父である故大橋英政氏が「面白いものがある。」と見つけてきたものが、「魚粉」だったのです。店主大橋氏は、この「魚粉」を隠し味として試してみましたが、納得できず悩んでいたところ、「これは隠し味じゃない、1つの具材なのだ!」という発想が生まれました。この発想が現代のつけめん業界に一石を投じる程の衝撃を与える結果となったのです。「頑者」の「魚粉」は、鯖節をベースとしたオリジナルブレンドで、つけだれの中に溶かしただけではなく、具材としてたっぷりとかけられています。
皆様!ぜひ、本川越店の頑者様へ是非足を運んでみてください!!
【メディア掲載📺】
番組名:J:COM「埼玉つながるNews」
放送:8/31(火)17:00~ ※再放送あり
↓番組ホームページ
https://c.myjcom.jp/jch/tsunagarunews/saitama_south.html
↓「ど・ろーかる」アプリからも視聴可
https://www2.myjcom.jp/special/dolocal/index.shtml
にて明治安田生命保険相互会社様との包括連携協定締結に関して取り上げていただきます!
引き続きメディア露出増やし、ファナンシェについてもお話させて頂き取り上げてもらえるようにして参ります。
https://twitter.com/coedo_kawagoe/status/1432276895396077572
また、先日フィードでプレゼント企画の当選者様へお知らせしましたが、フィナンシェで登録されているアドレスに当選メール並びに申し込み応募フォーム(お届け先などの情報)を送らさせて頂いておりますのでまだご確認されてない方はご確認くださいませ。
万が一、当選者なのにメール来てないなどご不明な点がございましたら此方にお問い合わせ下さい。
https://c-kawagoe.com/contact
引き続き宜しくお願い致します🤲
明日は代表のおすすめサラメシでもある、頑者様についてご紹介させて頂く予定です🤝
クラブ選手権でも準優勝していた、ランゲ浦池さんとトレーニングマッチをさせて頂きました😁
※検温等の感染対策おこなった上
🆚 ランゲ浦池
🔢 5-0(1-0/1-0/3-0)
得点者
古谷#25 安芸#20 2✖️鳥海#8 金山#13
リーグ戦、天皇杯予選に向けて課題改善しつつチーム全体でもっと良い準備して参ります!!
本日のパートナー企業様のご紹介は、
株式会社フロロコート様( https://www.fluorocoat.co.jp )です!
⭐️株式会社フロロコート様は、
1957年にフライパンの表面のフッ素樹脂加工に、【日本で初めて】成功した企業様です‼️
食材がくっつかないフッ素樹脂加工には、皆様お世話になっているのではないかと思います!
実は、
川越という街は工業が盛んな街でもあるんです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
/
いきなりですが、ここで川越クイズです🙋♂️🙋♀️
\
COEDO KAWAGOE F.Cのエンブレムにも使用されている、川越の観光名所『時の鐘』。
時の鐘は平成8年に環境庁(現在の環境省)より「残したい日本の〇〇〇100選」に認定されています。何100選でしょうか❓❓
コメント欄にてご回答くださると嬉しいです😊
💡ヒント
時の鐘以外に、青森県のねぶた祭りや長野県の善光寺の鐘などが選ばれています🦻
👇正解は、明日正午にコメント欄で発表します!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
パートナー企業紹介に戻ります!
株式会社フロロコート様は、トレーニングウェア背中部分にロゴ掲出されております!
それではご紹介していきます!
【企業説明✨】
株式会社フロロコート様は、フッ素(フロロ)樹脂によるコーティングを日本で初めて行った東京シリコーンを前身にもち、2005年に事業継承した川越から「世界で初めて」「世界で一番」に挑戦をしている企業です。
【フロロコート様、強み3選】
❶フッ素樹脂コーティングを日本で初めて提供したメーカー
1957年に日本で初めてフッ素樹脂コーティングを提供し、2009年には架橋型フッ素樹脂コーティングを開発、上市。「日本初」の実績に裏付けられた技術力で貴社の課題を解決します。
❷ 難加工品にも高品質で対応
国内の全工場にてISO9001の認証を取得しています。 航空宇宙分野にも対応可能な品質管理体制を整えており、高精度・高品質を求められる航空宇宙や半導体関連などの部品へのコーティング事例も数多くあります
❸ 自社製治工具で短納期を実現
加工に必要な治工具を社内で作製することにより短納期を実現します。専用の工作用社屋にて治工具を作製します。
旋盤、フライス盤、ボール盤、溶接機などの各種工作機械を保有しており、精密加工から大型の治工具について幅広く製作可能です。
【一口メモ】
株式会社フロロコート、諏訪部社長のご厚意により、複数年契約でパートナーとなっていただいております🙇♂️😭
本当にありがとうございます🙇♂️
【7月中に100トークン購入者にサイン入りユニフォームプレゼント企画の当選発表🎋⚽️】
いつも応援ありがとうございます!🎁
7月の間にCOEDO KAWAGOE F.Cトークンを100トークン以上購入した方を対象に、COEDO KAWAGOE F.C選手全員のサイン入りユニフォームを抽選で3名様プレゼントいたします。
(売買差額100トークン以上)
→https://financie.jp/communities/110/channels/553/comments/258035/threads
条件対象の方は【45人】
でしたので
45人中、3人という高確率でした🤤笑
️
当選された方には、クラブから当選のメール送らせていただきます!メールに添付されている応募フォームにて必要情報を回答ください!
(住所などお間違えの場合、届かない場合がありますのでお気をつけください)
また、2021年9月30日までを応募申し込みの期日とさせて頂き、ご回答がない場合失効となる場合がございますので予めご了承ください。
(当選された方へのメール配信は8月中に行いますが万が一、当選対象者なのにメールが届かなかった場合はクラブHPにて、お問い合わせください)
以下
厳選なる抽選での
当選者3名様⚽️
おめでとうございます㊗️
Tsutomu
濱野拓也
HIROSHI
(敬称略)
企画は今後も開催致しますので、楽しみにお待ちくださいませ!
本日のパートナー企業様のご紹介は、
honohono Burger〜ホノホノバーガー〜🍔( http://www.bc-honohono.com/
ホノホノバーガー様は、トレーニングウェア左袖部分にロゴ掲出されております!
【一口メモ】
選手兼事業担当の中川が営業して、初めてパートナー契約を締結させていただいたお店様です!
なんといっても、目玉はハンバーガーです!パティやバンズなどを炭火で焼き上げておりますので、香りから違います、、、笑
種類もたくさんあり食べ応え抜群で最高のハンバーガーです!(お腹空いてきました。。。)
さらに、オーナー夫婦もめちゃくちゃ素敵な方で心地よい接客をしてくださります!
オーナー様には、川越からJリーグとか最高すぎるから本当に応援するねと温かいメッセージも頂いております🥺本当に感謝です🥲
また、ご質問がありましたが、弊クラブ代表の有田のサラメシを聞いたら、
・ほのほのバーガーさんのハニーチーズバーガー
http://www.bc-honohono.com/menu.html
・頑者様のつけめん
http://www.ganja.co.jp/
・@FARM Cafeの季節のパスタ
https://www.at-farm.co.jp/eat
とのことです笑 是非調べてみてください!
(全部パートナー様ですよね?と確認したら、ポジショントークではないと断言しておりました笑)
余談が多くなりましたが、それではご紹介していきますね!頭の片隅にでも残って頂けたら嬉しいです!
【店舗紹介✨】
小江戸情緒あふれる賑わいの街、川越。 古き良き街並みを抜け、 今までになかった絶品ハンバーガーに出会う。 そんな体験を、ここ、 バーガーカフェ 「honohono(ホノホノ)」で。
大のハンバーガー好きによる、ハンバーガー好きの為のお店として2014年に誕生。以来、ランチ・ディナー問わず、地域の方々を始め県外からも多くの方々が足を運んでくださっております。
川越観光の際はもちろん、日常のご飯使いやパーティなどでも楽しくご利用ください。
次に気になる【美味しさの秘密】に関して
http://www.bc-honohono.com/secret.html
❶『焼きが違う』
香ばしく焼き上げられたパティや野菜。
遠赤外線効果によって素材の中からふっくらジューシーに。
口の中に入った瞬間の、
ちょっぴり焼き焦げた炭の香りがたまりません。
バンズの表面にも炭の炙りが加えられ、
サクッとした好食感を作り出します。
❷『バンズが違う』
有名ベーカリーBREADMANでオーダーメイド!
信頼のおけるパン屋さんから仕入れたバンズは、ふっくらモチモチの絶品。
少しの間風にさらして水分を逃がした後、
鉄板で焼き炭で炙ることで香りをつけています。
こうして表面はサクッと香ばしく中は
ふわっと美味しいバンズが出来上がります。
❸『肉が違う』
すぐ隣の精肉店「鳥光商店」で、
仕入れ直前に挽いてもらう特注肉
メインはショートポイントと呼ばれる米肉を
粗挽きにしてより肉肉しさを。
さらにそこへ和牛の脂を加えて、深い甘味・旨味をプラス。
炭火で焼くことでより旨味を閉じ込め、
表面には香ばしさを加わります。
❹『形が違う』
当店のバーガーの特徴の一つは、その綺麗に
重ねられた形。
一つ一つを丁寧に重ねて作り上げる、
何層にも重なる素材。
見た目でも味わえるその美味しさをぜひ!
緊急事態宣言前などは選手などクラブ関係者の目撃情報を、、、、隣をみたら推し選手がいるかも?😊
川越に来た際は是非、お立ち寄りしてみてくださいね!
写真うまそう、、、
いつも温かい応援をありがとうございます!
先日、発表させていただきました、
『7/31(土)23:59時点で3,000トークン以上お持ちの方100名様に、抽選でCOEDOビール or クラブオリジナルTシャツプレゼント』企画について厳選なる抽選な上で当選者結果発表させていただきます📣🎁
👇企画について
https://financie.jp/communities/110/channels/553/comments/194086/threads
ちなみに3000トークン以上お持ちの方はなんと・・・
【125名様】でした☺️
当選された方には、クラブから随時当選のメール送らせていただきます!メールに添付されている応募フォームにて必要情報を回答ください!
(住所などお間違えの場合、届かない場合がありますのでお気をつけください)
また、2021年9月30日までを応募申し込みの期日とさせて頂き、ご回答がない場合失効となる場合がございますので予めご了承ください。
(当選された方へのメール配信完了後はお知らせいたします。万が一、当選対象者なのにメールが届かなかった場合はクラブHPにて、お問い合わせください)
注)フィナンシェアプリ上でメールアドレス登録されてない方は、フィナンシェ運営局様より通知が届きますので、そちらにアドレスをご返信ください。
その後、弊クラブより応募フォームを送らさせて頂きます。また、通知にて記載しておりますが返信によるご回答ない場合は9月15日にて権利失効してしまいますのでご注意下さい。
以下当選者の皆様⚽️
おめでとうございます㊗️
(順不同 敬称略)
みっきー
海人
Takafumi Tanaka
ながた将紀
やまやまこうこう
エースタ
ミンスケ
秋元弘隆
nuno
chocomo
kojiiiii
梵天丸
ぴろぴろ
Natsuking
keke
tekku
okdsn
Keigo uenishi
Masao Aoto
ダニエル大原
しょうやん
ちゃんくま
げんさん
水蛍(Y)
セイヤ
haru_jm
ちょり
なな
わんちゃん
やまだ
nut
d.t
ダンディー・バース
ショウヘイ
Mabo
tomo
スイカ
masa01dog
ずーちゃん
たっきー
toshio
y-110
バルサ
S・A
hirari
田中
橋本英樹
Seki
Kenzy
naitoman
maetomo3
TATSU
髙遠清太⚽️
なおき
kou
kg
ベリー
H. Kota2
はまぷぅ
おち
タクロー
Ryo🍩
たける
sakamako55
オグラ
あっきー
Waki
takuya
たく
にぎりっぺ日本代表
mirao
ぽぽ
ki
Kentaro Kondo
OK
TT
NOSA
Masaki Aoyama
だーい
kurage
Dad f fb vc
クボ
Job
hrtsghr6
ジー
タロー
物心着いた時から埼玉県民
swm
nackham8
MIYAVI
DEMO
Masa Saiki
ひでまる
YUKA
たぬき
マートル
ひで
shei
ken.
トシキ
惜しくも、当選されなかった保有者の方々へ
今回はご期待に添えず、大変申し訳ございません。日頃より応援いただき大変感謝しております。
保有者の方に向けた企画も引き続き行いますので楽しみして頂けますと幸いです。
⚽️COEDO KAWAGOE F.Cパートナー企業様のご紹介‼️
本日のパートナー企業様のご紹介は、
日本建総株式会社( ルーフ・カベ・ドクター )様( https://roof-kabe.jp/ )です!
日本建総株式会社様は、トレーニングウェア背中部分にロゴ掲出されております!
【一口メモ】
地元川越で頑張っている企業は応援したいという礒辺社長の熱い想いから、クラブHPを見て直接ご連絡を頂きパートナー契約に至りました!
川越市に住まれてる方は、ルーフさんのチラシに弊クラブも一緒に乗ってるかも?!なので見てみてくださいね!
それではご紹介していきます!
【企業説明✨】
埼玉県川越市で屋根、外壁を主に最新建材による修繕コンサルティング他、雨漏り調査、修繕を行い、地域密着でお客様に心から満足の出来る工事を手掛ける。
【選ばれる5つの理由】https://roof-kabe.jp/reason/#reason01
❶『安心感』で選ばれる🏠
愛する川越で育ち45年目を迎えます。お客様からは以前、地元以外にお願いして高額請求されて、手抜き工事発覚し工事後に連絡しても繋がらない泣き寝入りした経験の方が多く、川越育ち45年は安心と喜ばれ、安心して工事がお願い出来ると大変喜んで頂いております。
❷『施工実績』で選ばれる🖌
ルーフカベドクターはこれまでに7000件超の実績があります。施工実績が多いということは、お住まいの劣化診断、施工経験が豊富なので、どんな不具合にも対応できる能力を身に着けている住まいのドクターです。
❸『診断力』で選ばれる📝
ルーフカベドクターでは屋根の診断をする際にドローンを使用します。こうすることで、高解像度の写真撮影が可能となり、普段見ることのできない屋根の劣化状況を正確に知ることができます。
❹『提案力』で選ばれる🔧
ルーフカベドクターでは外壁劣化診断士の資格を持つ専門家が診断を行います。
有資格者だからこそ、お客様のご自宅の劣化状況を正確に把握し最適な塗装プランをご提案いたします。
❺『保証力』で選ばれる💡
ルーフカベドクターでは、塗装の質に絶対的な自信があります。
だからこそ、万が一不具合が起きたときのために、自社保証とメーカー保証のW保証制度を設けています。
⚽️COEDO KAWAGOE F.Cパートナー企業様のご紹介‼️
本日のパートナー企業様のご紹介は、
株式会社タカインフォテクノ様( https://www.taka-infotechno.co.jp
株式会社タカインフォテクノ様は、トレーニングウェア鎖骨部分にロゴ掲出されております!
【一口メモ】
社員の山本が入社後初のパートナー契約を結ばせて頂いた企業様でございます🙇♂️
取締役の阿部様には、川越の企業様をご紹介して頂くなど、いつもお世話になっています😭
それではご紹介していきます!
【企業説明✨】https://www.taka-infotechno.co.jp
川越市では数の少ないICT企業として、川越市においては地元企業様を中心にICTサービスの利活用のご支援、デジタル化における困りごとの解決を行いながら、地域全体のICTリテラシ向上のための活動も展開しています。
【#川越での掲載記事】
https://mag.c-kawagoe.com/archives/1069
2021年8月20日に、COEDO KAWAGOE F.C株式会社(代表取締役・有田和生)は、明治安田生命保険相互会社(執行役社長 永島 英器)と包括連携協定を締結しました。
本協定の締結により、COEDO KAWAGOE F.Cが進めるスポーツを通じた健康増進分野に関する諸施策に明治安田生命保険相互会社様が保険事業を通じて培った知見やノウハウを提供していただきます。
また、
COEDO KAWAGOE F.C株式会社は明治安田生命保険相互会社が2020年4月から展開している「地元の元気プロジェクト」の一環として、市内営業網や全国規模のネットワーク (1,000を超える拠点、45,000人を超える従業員)、および関係各方面との広範な連携を活用させて頂き、明治安田生命保険相互会社様ともにスポーツを通じた地域社会の健康増進に取り組んでまいります。
■ 明治安田生命保険相互会社様との「包括連携協定」の締結について
1 名称
「COEDO KAWAGOE F.Cと明治安田生命保険相互会社との包括連携協定」
・
2 主な連携事項
(1) 地域の健康づくりに関すること
COEDO KAWAGOE F.C と明治安田生命保険相互会社の「みんなの健活プロジェクト」・「地元の元気プロジェクト」とのコラボレーションによる地域の健康づくりの推進・健康に関するセミナーや健康測定会の共同開催
(2)地域・暮らしの安全・安心に関すること
(3) 教育・文化・スポーツの振興に関すること
(4) 子ども・青少年育成に関すること
(5) 産業振興・中小企業の支援に関すること
(6) 川越市の情報発信に関すること
(7) 男女共同参画に関すること
(8) その他、川越市の地域の活性化に関すること
以上
本日のパートナー企業様のご紹介は、
桜英数個別塾様( https://www.sakuraeisu.net/
榎並塾長は、桜英数個別塾を運営されているだけでなく、
川越市霞ヶ関の角栄商店街( https://kakuei.info
桜英数個別塾様は、トレーニングウェア鎖骨部分にロゴ掲出されております!
【塾説明】
「できないことの原因に立ち戻る」 ことで生徒の悩みを解決することに定評がある個別指導に加え、プログラミング教室やロボット教室を通じて次世代を担う子どもたちの育成を行っています。
【大切にされていること⭐️】
桜英数個別塾様は、できないことをすぐ教えるのではなく、 その原因に立ち戻ることを大切にしています。
【桜英数個別塾様のここがすごい‼️】https://www.sakuraeisu.net/private-tutoring
① 「具体的なイメージ」を持たせる工夫がいっぱい!
「なんとなく分かったつもり」で勉強を進めていることが、成績の伸びにつながらない原因の1つであると考え、
『生徒1人に1つ完備しているホワイトボード付きブース』や、
『パソコンの学習教材である「すらら」』
を駆使して、生徒たちの「わかった💡」につなげています💫
②「つまずきの元」を徹底的に解決させます!
生徒がわからない問題に当たった時は、すぐには答えを教えず、
わかる知識から生徒に確認させて、極力生徒が自力で説く流れを作る工夫をしています
つまり、当塾は『自分で考えて問題を解決する力が身につく塾』です💫
③ 基礎からじっくりコツコツと!
授業のはじめ10分~15分を使って、学習の基礎力を徹底的に鍛えます。
小学生の授業は100ます計算や、漢字検定の教材を使った感じ演習。
中学生は計算ドリル演習や、教科書に合わせた単語テストを計画的に実施。
特に暗記が苦手な生徒さんには、効果的な暗記の仕方、筋道などをしっかりと指導して、
『基礎力の定着』を図ります💫
【桜英数個別塾様の公式SNS】
Twitter:https://twitter.com/sakuraeisu?s=21
YouTube:https://youtube.com/channel/UCr3EoYVVn3htZwvpDIt_Fkw
Facebook:https://www.facebook.com/sakuraeisu/
COEDO KAWAGOE F.C所属選手1名に、新型コロナウイルス感染症の陽性反応が出たことが昨日8/18の夜に確認されましたので、お知らせいたします。
■感染した所属選手の経過と症状
8月18日 (水) :当該所属選手がPCR検査実施、陽性判定。
(当該選手に関してはクラブでの活動を停止とし、今後は保健所の指示に従った上で復帰の可否を決定いたします。)
■本件に対するクラブとしての対応
弊クラブは8/1〜8/17までチームオフ期間でチーム活動は実施しておりませんでした。
また、コロナ陽性判定を受けた当該選手との濃厚接触を行った選手/スタッフはいないことが確認されました。
上記を保健所に確認したところ、クラブとしての活動を継続することは問題ないことが確認されましたので、関係各所とも連携を図りながら、より一層、注視して対応してまいります。
参考)保健所の定義に基づく「濃厚接触者」とは
新型コロナウイルス感染症の PCR 検査等で陽性となった者(患者)と、感染の可能性のある期間(症状が出る 2 日前から入院等になるまでの期間)に接触し、以下の範囲に該当する場合は濃厚接触者と定義されます。
・患者と同居あるいは長時間の接触(車内・航空機内等を含む)があった者
・適切な感染防護(マスクの着用など)なしに患者を診察、看護もしくは介護をした者
・患者の気道分泌液もしくは体液などの汚染物に直接触れた可能性のある者
・その他:手で触れることのできる距離(1 メートル)で、必要な感染予防策なしで患者と 15 分以上の接触のあった者
■クラブとしての今後の対応
今まで同様以下の方針でクラブ活動を継続していきます。
・緊急事態宣言下における、20時以降の活動全停止
・活動前の検温の徹底(37℃以上の体温の場合、活動参加不可)
皆様には多大なるご心配をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。