COEDO KAWAGOE F.C2021年07月12日 22:05
⚽️COEDO KAWAGOE F.Cメンバー紹介🍺
(COEDOビールさんがメインパートナーになるので、ビールです🍻笑)
https://www.coedobrewery.com/jp/
COEDO
Beer Beautifulをコンセプトに掲げたクラフトビールブランド。World Beer Cup、European Beer Star Awardなど世界のアワードを多数受賞。日本の職人による細やかなものづくりやビール本来の楽しみ方を農業の魅力とともに発信している。川越産の薩摩芋から製造した紅赤をはじめ、瑠璃、伽羅、白、漆黒、毬花の6種類の定番ビールをラインナップ。世界のクラフトブルワリーとのコラボレーションや季節限定ビールも積極的に展開し、ビールのルネサンスを提案している。


「FiNANCIEで何が出来るかを考える会」のトークルームで、ご要望が出ておりましたので、早速クラブのメンバーをご紹介していきます💪

監督 坂本 圭(さかもとけい)
https://c-kawagoe.com/archives/staff/sakamoto-kei

あだ名 :坂本さん
生年月日:1970年6月8日(51歳)
経歴
・私立札幌光星高等学校卒業
・日本体育大学社会体育学科卒業
・スペイン(バルセロナ)に渡り、語学学校でスペイン語を学び始め、現在に至る
・バルセロナ近郊のチームCF Badalona,Cadete A(14〜15歳)アシスタントコーチ。リーグ3位となり、チームの1部昇格に貢献する。
・バルセロナ近郊のチームC.D.POMA,Benjamín(7〜8歳)とAlevín(9〜10歳)アシスタントコーチ。
・バルセロナ近郊のチームC.D.POMA,Pre-Benjamín(6〜7歳)で第1監督を務める。
・バルセロナ近郊のチームC.D.POMA,Infantil(11〜12歳)でスカウティングコーチを務める。
・バルセロナ近郊のチームCF Badalona (スペインリーグ3部)のスカウティングを担当。リーグ戦5位。
・バルサアカデミー品川大井町校コーディーネーター兼コーチ
・慶應義塾体育会ソッカー部女子にて試合分析兼アシスタントコーチ

クラブへの思い、なぜCOEDOに入団したのか:

私は、以前からスペインサッカーコーチングコースで学んだことや、そのコーチングコースレベル3(S級相当)の卒業論文で構築したダイヤモンドオフェンスという攻撃方法を実践できるチームを探していました。

そんな時偶然、取締役の中島さんのnoteを見て、情熱、クラブの斬新な計画、そして新しいクラブの特権である自由な雰囲気を感じました。

中島さんとお会いして、新しく、まだ何も色のついていないクラブでの挑戦に、とても興味を持ちました。ここでなら、自身のゲームモデルや攻撃方法のチャレンジができると考えたのです。今シーズンは新しいクラブということで、大変な面もありますが、日々、トレーニングや試合を通じてクラブの歴史を作っている実感があります。リーグ戦とその後にある天皇杯に向けて、更なるチームの強化に邁進します。


▼こんなメンバーだよ!(クラブ代表からの紹介)
COEDOの初代監督!スペインで学ばれ、サッカー戦術戦略に非常に長けてる坂本監督!
それだけでなく、人柄もとても素晴らしい方で、選手スタッフ含めて若いメンバーの中でも二回り違う中でも横柄な指導はせず選手をリスペクトし、チームを率いてくれてます!
  • 5
COEDO KAWAGOE F.C2021年07月10日 22:28
⚽️COEDO KAWAGOE F.Cメンバー紹介🍺
(COEDOビールさんがメインパートナーになるので、ビールです🍻笑)
https://www.coedobrewery.com/jp/
COEDO
Beer Beautifulをコンセプトに掲げたクラフトビールブランド。World Beer Cup、European Beer Star Awardなど世界のアワードを多数受賞。日本の職人による細やかなものづくりやビール本来の楽しみ方を農業の魅力とともに発信している。川越産の薩摩芋から製造した紅赤をはじめ、瑠璃、伽羅、白、漆黒、毬花の6種類の定番ビールをラインナップ。世界のクラフトブルワリーとのコラボレーションや季節限定ビールも積極的に展開し、ビールのルネサンスを提案している。


「FiNANCIEで何が出来るかを考える会」のトークルームで、ご要望が出ておりましたので、早速クラブのメンバーをご紹介していきます💪

取締役 中島 涼輔(なかしまりょうすけ)
https://c-kawagoe.com/archives/staff/nakashima-ryosuke

あだ名 :りょうすけ
生年月日:1991年7月16日(もうすぐ30歳)
将来の夢:やりたいことはたくさんあります。笑
経歴
・埼玉県県立川越高校
・早稲田大学政治経済学部
・株式会社リクルートホールディングス
・サッカードットコム株式会社

クラブへの想い、なぜCOEDOを作ったのか :

「僕自身は小さい頃からずっとサッカーをしてきて、スポーツの魅力、可能性を肌に感じながら生きていきました。将来的にはスポーツ業界で働きたいと思っていましたが、将来スポーツ業界で結果をだすために自分のスキルをつけたいと思って、リクルートのネット採用として新卒入社させていただき、ネットビジネス、事業の作り方などを3年間みっちり学ばせていただきました。

その後、自分の働きたかったスポーツ業界で働こうと思いましたが、既存のJリーグクラブに下から入社するのだと、自分のやりたいことを実現するにはあまりにも時間がかかりすぎると思い、自分で起業して、しっかりと目に見える圧倒的な結果をスポーツ業界で出していきたいと思ったこと。

また、僕自身がリクルートで育ちリクルート出身者がリクルートを誇りに思い続けるように、スポーツ業界でも『俺このクラブ出身なんだぜ!』って関わっていただく全ての方が誇れるクラブを作りたい。
そしてそのクラブはサッカー、事業が強く、そして何より街全体に応援される唯一無二のクラブでありたい。
そんな想いから、COEDO KAWAGOE F.Cを設立するに至りました。

埼玉県の川越市は年間700万人の観光客を誇り、また人口35万人の居住する埼玉県有数の観光都市ですが、それ以前に川越は僕自身小学校/高校時代サッカーをして過ごし、何より愛着のある街です。

まだ設立してから1年弱ですが、
COEDO KAWAGOE F.Cはまさしく僕の人生をかけてでも挑戦し、結果で世の中に新しい価値観を示したい。
スポーツ業界ってこんなにワクワクして、給料もしっかりもらえてと言う今ないスタンダードを作っていきたいと思っています。

フィナンシェの皆さんとこうしてご縁を持てたことは心の底から嬉しいですし、ぜひ僕らの挑戦物語を一緒に楽しんでもらえたらと思います!
よろしくお願い致します💪

▼こんなメンバーだよ!(クラブ代表からの紹介)
創業メンバーのなかしー!
クラブの頭脳としてまさに大車輪の活躍!!本当に信用してます。
クラブを良くすること、街を良くすることへ熱き想いがありながらもリクルートで培われた経験を活かしロジカルに問題解決していきます。
いよいよ、天才がこの10年でスポーツ業界で大暴れしますので皆様彼にも注目です!
p.s
引き続きクレームなどがございましたら、涼輔の方で、良いことは僕宛にお願いします笑
  • 10
COEDO KAWAGOE F.C2021年07月09日 22:08
⚽️COEDO KAWAGOE F.Cメンバー紹介🍺
(COEDOビールさんがメインパートナーになるので、ビールです🍻笑)
https://www.coedobrewery.com/jp/
COEDO
Beer Beautifulをコンセプトに掲げたクラフトビールブランド。World Beer Cup、European Beer Star Awardなど世界のアワードを多数受賞。日本の職人による細やかなものづくりやビール本来の楽しみ方を農業の魅力とともに発信している。川越産の薩摩芋から製造した紅赤をはじめ、瑠璃、伽羅、白、漆黒、毬花の6種類の定番ビールをラインナップ。世界のクラフトブルワリーとのコラボレーションや季節限定ビールも積極的に展開し、ビールのルネサンスを提案している。


「FiNANCIEで何が出来るかを考える会」のトークルームで、ご要望が出ておりましたので、早速クラブのメンバーをご紹介していきます💪

代表 有田 和生(ありたかずなり)
https://c-kawagoe.com/archives/staff/arita-kazunari

あだ名 :ありった
生年月日:1991年6月19日(30歳)
将来の夢:事業を通じて、世の中により多くの良い影響を与えられるような人になる
経歴
・東京農業大学第三高等学校
・東京農業大学地域環境工学部
・株式会社竹心道(正社員→取締役)
・現 株式会社EXceed (代表取締役)

クラブへの想い、なぜCOEDOを作ったのか :
改めまして、COEDO KAWAGOE F.C株式会社の代表取締役の有田です。


僕がクラブを作ろうと思った経緯ですが
大学生の19歳の時に東日本大震災という未曾有の経験をきっかけに、生死について隣り合わせなんだと改めて思い、自分の人生や今後の事について深く考えました。
その中で、やりたい事の一つはスポーツクラブ経営を通じて、より多くの関わる方へ良い影響を与えたい。というものでした。
そこで遠回りになってしまうかもですが、目標のために優秀でもなんでもない自分が出来ることはなんだろう?何なら叶えられるだろうと考えた結果、アルバイトをしていたという理由だけで飲食なら出来る!笑 と卒業と共に独立して開業しようと思いました。

大学在学中に直訴してそこの会社の社員になり朝から昼は学生、夕方から深夜まで社員として働きました。
(土曜は自ら市場なども行っていたので、試しに時給換算したら300円以下でした笑)

また、起業するやつが実家で暮らしててどうすんだと頭がばくってたので、20歳の時に徒歩5分のところで一人暮らしを始めたり
月5万以上貯金し開業資金に充てようとして、給料も13万くらいだったので詰め詰めの生活をして結果1ヶ月で5キロ以上痩せたり、とりあえず無我夢中で取り組みました。
その結果、卒業と共に独立できると考えてましたが新規出店経験してないでしょ?とそこの社長に役員で展開しない?と口説かれて卒業と共に役員になって複数店舗展開してきました。
(この辺りも沢山おもろいことありましたが長くなりそうなので割愛します笑)

ただ、やはり自分でも挑戦したいと、25歳の時に起業をし、お陰様で飲食の方も順調でした。
そのタイミングで同級生であった取締役の涼輔が僕の会社のウェブ周りを手伝ってくれてました。(未だに当時のウェブをディスられます笑)
涼輔とは中学が一緒でタイプが違うので同じコミニティではなかったのですが、このように一緒に夢を追えて本当に嬉しく思いますし、当時から優秀でしたし人もいい奴なのでリスペクトしてますし、単純に好きです。
たまに仲悪いの?と言われるので言っときます笑

そうこうしてるうちに
20代が終わりに差し掛かったタイミングで新型コロナウイルスの流行し、世の中に大きなパラダイムシフトが起こりました。


そして、10年前に思った時と同じように、こういう未曾有な世の中だからこそ挑戦して明るい話題を、そして誰かに良い影響を与え、拠り所になって頂けるようなスポーツクラブを作ろうと涼輔と一緒に昨年の7月に設立致しました。


僕らはただ強いサッカーチームを作るのでなく、川越に夢と感動を創出し続け100年以上続くクラブになるべく本気で挑戦しています。本気で夢を叶えていきます。
ここから沢山失敗もすると思いますし時には皆様のご期待に添えない時もあるかもしれないです。しかし、その過程をご一緒に歩んでいけたら幸いです。
応援頂いてる皆様には本当に感謝しております。

沢山の方々にこのCOEDO KAWAGOE F.Cが誇りだよと言って頂けるようなクラブ作りをして行きたいと思います。

引き続き宜しくお願い致します。


▼こんなメンバーだよ!(取締役からの紹介)

中学の同級生からの付き合いですが、
中学卒業以来は全然会っておらず、社会人になってから彼のやっている居酒屋のウェブサイトを作ることを始めてからしっかりと絡むようになりました。

飲食店を自分で20歳くらいからやってきて形にしてきた実績はとても素晴らしいと思いますし、自分でリスクをとってきたからこそ持ってる知見もあって、ここ1年しか一緒に仕事をしていませんがとても信頼している創業メンバーです。

居酒屋経営とサッカークラブの両立には苦労していますが、とても頑張っているのでエールを送ってあげてください。笑
  • 10
COEDO KAWAGOE F.C2021年07月08日 21:04
⚽️COEDO KAWAGOE F.C選手紹介🍺
(COEDOビールさんがメインパートナーになるので、ビールです🍻笑)
https://www.coedobrewery.com/jp/
COEDO
Beer Beautifulをコンセプトに掲げたクラフトビールブランド。World Beer Cup、European Beer Star Awardなど世界のアワードを多数受賞。日本の職人による細やかなものづくりやビール本来の楽しみ方を農業の魅力とともに発信している。川越産の薩摩芋から製造した紅赤をはじめ、瑠璃、伽羅、白、漆黒、毬花の6種類の定番ビールをラインナップ。世界のクラフトブルワリーとのコラボレーションや季節限定ビールも積極的に展開し、ビールのルネサンスを提案している。


ラスト選手紹介です!
「FiNANCIEで何が出来るかを考える会」のトークルームで、ご要望が出ておりましたので、早速クラブの選手をご紹介していきます💪
背番号順でご紹介していきます!

No.28 小嶋悠利(こじまゆうり)
https://c-kawagoe.com/archives/player/yuri-kojima

あだ名 :こじ
生年月日:1999年5月6日(22歳)
出身  :新潟県上越市
ポジション  :ディフェンダー
サッカー経歴  :長岡JYFC/帝京長岡高校

クラブへの想い、なぜCOEDOに入団したのか :
初めまして!COEDO KAWAGOE FC 28番の小嶋悠利です。

私が入団に至ったきっかけはチームのトレーナーとして活動している勤務先の上司の紹介です。私は現在、オフィシャルパートナーである三芳野病院のリハビリテーション科に勤務しています。そこでリハビリテーション科がトレーナーとしてサポートとをしているチームがあるとの話を聞きトレーナー活動を見学しに行った際にCOEDO KAWAGOE FCを知りました。初めはトレーナーとしてチームに関わる事を考えていましたが素晴らしい選手、スタッフの中でプレーができる環境に憧れを抱きプレーヤーとしてもチームに携わりたいと思い入団を決意しました。

今はまだ選手としてプレーすることで精一杯ですが、いずれは選手としてもトレーナーとしてもチームに貢献できるように日々精進していきたいと思います。応援よろしくお願いします!

▼こんな選手だよ!(クラブ代表からの紹介)
Mr.柔らかいボールタッチを魅せる男。
ラスト選手紹介になります!
パートナー先でもある三芳野病院様のリハビリテーション科で働いていて、最初はトレーナーとして活動しておりましたが、セレクションを経て選手としてプレーしております!
強豪校で揉まれてきた才能そしてこれからの努力にも注目です!
  • 5
COEDO KAWAGOE F.C2021年07月07日 21:39
【トークンに願いを、プレゼント企画🎋⚽️】

本日七夕ですね、皆さんどうお過ごしですか?
僕らは今日も練習です⚽️

さて、せっかくの七夕なので、
日頃の感謝も込めてプレゼント企画を実施させていただきます🎁

今回は

【7月の間にCOEDO KAWAGOE F.Cトークンを 100トークン以上購入した方を対象に、COEDO KAWAGOE F.C選手全員のサイン入りユニフォームを抽選で3名様】

にプレゼントさせていただきます👕

初代選手のサイン入り、初代ユニフォームは今この瞬間にしか手に入らず、将来Jリーグに上がったとしたらすごいプレミアがつくと思います・・・そう信じてます🤤笑

ぜひトークンホルダーの皆様と一緒にトークンの価値上げていきたいと思っておりますので、トークン購入お待ちしています🙋‍♂️

ー 詳細ー
・参加方法:7月中に100トークン以上を購入した方が対象
・プレゼント内容:COEDO KAWAGOE F.C選手全員のサイン入りユニフォームを抽選で3名様
・対象期間:7/1(月)~7/31(土)
  • 19
COEDO KAWAGOE F.C2021年07月06日 19:55

クラブへの想い、なぜCOEDOに入団したのか :
⚽️COEDO KAWAGOE F.C選手紹介🍺
(COEDOビールさんがメインパートナーになるので、ビールです🍻笑)
https://www.coedobrewery.com/jp/
COEDO
Beer Beautifulをコンセプトに掲げたクラフトビールブランド。World Beer Cup、European Beer Star Awardなど世界のアワードを多数受賞。日本の職人による細やかなものづくりやビール本来の楽しみ方を農業の魅力とともに発信している。川越産の薩摩芋から製造した紅赤をはじめ、瑠璃、伽羅、白、漆黒、毬花の6種類の定番ビールをラインナップ。世界のクラフトブルワリーとのコラボレーションや季節限定ビールも積極的に展開し、ビールのルネサンスを提案している。


「FiNANCIEで何が出来るかを考える会」のトークルームで、ご要望が出ておりましたので、早速クラブの選手をご紹介していきます💪
背番号順でご紹介していきます!

No.30 藤川 永吉(ふじかわえいきち)
https://c-kawagoe.com/archives/player/eikichi-fujikawa

あだ名 :えいきち
生年月日:1997年10月29日(23歳)
出身  :岩手県盛岡市
ポジション  :ディフェンダー
サッカー経歴  :グルージャ盛岡Jr./エスペランサ玉山JrY/グルージャ盛岡U-15/岩手県立盛岡第一高等学校サッカー部/東京学芸大学蹴球部/Phatthalung FC(タイ4部)

クラブへの想い、なぜCOEDOに入団したのか :
はじめまして。選手紹介のトリを務めさせていただきます。No.30藤川永吉です。

私は昨年タイリーグ4部(現在はリーグ編成の変更により、3部になっています)のPhatthalungFCとプロ契約をしていましたが、新型コロナウイルス流行の影響を受けて日本に帰国しました。その後、プロサッカー選手を続けるのではなく、東京学芸大学大学院に進学することを決め、並行してサッカーが出来るチーム探しをしていたところ、No.4立石からCOEDO KAWAGOE F.Cの話を聞き、熱い経営陣と壮大なvisionに惹かれ、加入を決めました。

私は現在東京学芸大学大学院で教育学を専攻しており、その経験も生かしてCOEDO SPORTS COLLEGE( https://college.c-kawagoe.com )の事業にも携わらせていただいております。こちらにも関心を向けていただけると幸いです。

最後に、私は川越のような地方の中規模と言われる都市に大きな可能性を感じています。COEDO KAWAGOE F.Cを通じて、川越を埼玉をひいては日本を盛り上げられるように挑戦を続けてまいります!

一緒にCOEDO KAWAGOE F.Cの夢を追いましょう!!

▼こんな選手だよ!(クラブ代表からの紹介)Mr.冷静沈着な男。元々東京の違うクラブに入団を考えていた永吉ですが、今年一緒にやらないか?と話をして入団してくれました。サッカーだけでなく、事業側の部分でもクラブに貢献してくれています!
みんなの誕生日を把握し祝ってくれる仲間想いな優しい一面も!彼の安定したプレーも是非注目です!
  • 5
COEDO KAWAGOE F.C2021年07月04日 21:06
⚽️COEDO KAWAGOE F.C選手紹介🍺
(COEDOビールさんがメインパートナーになるので、ビールです🍻笑)
https://www.coedobrewery.com/jp/
COEDO
Beer Beautifulをコンセプトに掲げたクラフトビールブランド。World Beer Cup、European Beer Star Awardなど世界のアワードを多数受賞。日本の職人による細やかなものづくりやビール本来の楽しみ方を農業の魅力とともに発信している。川越産の薩摩芋から製造した紅赤をはじめ、瑠璃、伽羅、白、漆黒、毬花の6種類の定番ビールをラインナップ。世界のクラフトブルワリーとのコラボレーションや季節限定ビールも積極的に展開し、ビールのルネサンスを提案している。


「FiNANCIEで何が出来るかを考える会」のトークルームで、ご要望が出ておりましたので、早速クラブの選手をご紹介していきます💪
背番号順でご紹介していきます!

No.27 放生 祥季(ほうじょうよしき)
https://c-kawagoe.com/archives/player/yoshiki-hozyo

あだ名 :よしき
生年月日:1997年11月5日(23歳)
出身  :富山県富山市
ポジション  :ディフェンダー
サッカー経歴  :FCひがしジュニア/FCひがしジュニアユース/富山第一高校/桃山学院大学

クラブへの想い、なぜCOEDOに入団したのか :
初めまして!COEDO KAWAGOE FCの放生祥季です!
背番号は27でDFをしています!

私がこのクラブに加入した理由は直感で良いなと思ったからです!
小さい頃からプロを目指してサッカーをやってきて大学卒業前に膝の大怪我をしてしまい、卒業後1年間くらいリハビリをしていました。それでもやはりプロへの気持ちは冷める事はなくプロを目指そうと再度思いました。怪我も治りプロを目指してサッカーをやっていくうえでまずはチーム選びが重要だと思っていました。色々なチームの練習参加やツテなどもあり、僕に声を掛けてくれたチームは何個かありもちろんその中にはCOEDO KAWAGOE FCもありどこに加入するかすごく迷っていました。迷っている僕に代表の有田さんがチームビジョンなど熱く話してくださり、その熱意が僕にも伝わったのもありますが、話しを聞いてすごく未来のあるおもしろいクラブだなと思いました。そこで僕の直感がここのクラブがいいんじゃないかと思いCOEDO KAWAGOE FCに入団を決めました!
入団をしてみてレベルの高い選手もいるし、クラブも本気でJリーグを目指して動いていて僕の選択は間違いなかったと強く思えました!なので僕もこのチームで上に上がっていけるように全力で頑張り、公式戦も圧倒的に勝利しどんどんCOEDO KAWAGOE FCを有名にして行きたいと思ってます!
どうか、どうか、この僕に応援よろしくお願いします!

▼こんな選手だよ!(クラブ代表からの紹介)
Mr.富山第一出身の男。笑
エージェントの方からの紹介で、何度も連絡のやり取りをして関西から遥々加入してくれました!
元々大怪我をしていて一年間プレー出来てなかったとの事で、そのよしきが右サイドで暴れてる姿がとても嬉しく思います!
胸に秘めてる想いもあり、彼の人柄は知れば知るほど味の出る男です笑
注目です!
  • 5
COEDO KAWAGOE F.C2021年07月03日 20:44
⚽️COEDO KAWAGOE F.C選手紹介🍺
(COEDOビールさんがメインパートナーになるので、ビールです🍻笑)
https://www.coedobrewery.com/jp/
COEDO
Beer Beautifulをコンセプトに掲げたクラフトビールブランド。World Beer Cup、European Beer Star Awardなど世界のアワードを多数受賞。日本の職人による細やかなものづくりやビール本来の楽しみ方を農業の魅力とともに発信している。川越産の薩摩芋から製造した紅赤をはじめ、瑠璃、伽羅、白、漆黒、毬花の6種類の定番ビールをラインナップ。世界のクラフトブルワリーとのコラボレーションや季節限定ビールも積極的に展開し、ビールのルネサンスを提案している。


「FiNANCIEで何が出来るかを考える会」のトークルームで、ご要望が出ておりましたので、早速クラブの選手をご紹介していきます💪
背番号順でご紹介していきます!

No.25 古谷 優気(ふるやゆうき)
https://c-kawagoe.com/archives/player/yuki-furuya

あだ名 :やんてぃ
生年月日:1998年3月2日(23歳)
出身  :埼玉県さいたま市
ポジション  :ディフェンダー
サッカー経歴  :FC浦和/大宮アルディージャJr.ユース/大宮アルディージャユース/立正大学体育会サッカー部

クラブへの想い、なぜCOEDOに入団したのか :
皆さん、はじめまして!
COEDO KAWAGOE F.C 25番の古谷優気です。
【某大手企業会社員×サッカー選手】の二足の草鞋史上最強を目指してます◎

私は、大学サッカー部を卒業後、就職を選択したため一度現役を引退しましたが、昨年11月よりCOEDO KAWAGOE F.Cで現役復帰しました。

加入させていただいたきっかけは2つあります。
1.【立石爽志(4番)からの誘い】
大学卒業後、彼と久しぶりに会った際に、COEDO KAWAGOE F.Cという存在と魅力を語られ、なんか凄そう!面白そう!と未来への期待感を持った私は、車の中で口説き落とされました。
あとは、彼と中・高の6年間を大宮ユースで共に過ごしていたので、大学生活を経て4年ぶりに同じチームでプレーできる!というところが1つ目のきっかけです。

2.【活躍する同世代Jリーガーへの憧れ】
同世代、先輩、後輩、過去の対戦相手等、今ではJ1〜J3で一緒にプレーした事がある選手が各チーム3.4人ずつはいるので、
そんな彼らの活躍を毎週DAZNで観ていたら、サッカーをやりたくなりました。というのが2つ目のきっかけです。笑
現在の大宮アルディージャは、ほとんどユース出身なので
余計にカッコよく見えました。同じ環境でプレーしていたのが懐かしいです。

正直、普通に仕事をしている身からすると、平日の夜練習や週末の試合の拘束時間、疲労がキツくてたまりませんし、最初はリーグも最下層だし、たかが社会人サッカーと思ってました。
しかし、実際に半年間プレーしてみて熱量が絶賛爆発中です。
試合に負けて泣くなんて思ってませんでした。
加入したきっかけは、個人的な理由がメインですが、今では、居続けたいと思う理由がたくさんあり、興奮も感動も悔しさもあるこのチームに加わる事ができ大変感謝しています。

代表の有田さん、中島さんをはじめ、応援してくださる企業、サポーターの方々のおかげで、最初に爽志に語られた魅力や"すごそう!面白そう!"と思った未来への期待感がものすごいスピードで実現化されてます。 
クラブは川越での事業を通して、地域に貢献していくので、
清掃活動やフットサルイベントなどのホームタウン活動への参加やトークンを通して、一緒に盛り上げていただければ幸いです!

個人では、今までの経験と爆発中の熱量をチームに注ぎ、
プレー面、試合結果、で貢献していきたいと思っています。
COEDO KAWAGOE F.Cの【守備の要、攻撃の起点】いずれは【レジェンド】になれるよう頑張ります!

「川越に夢と感動を創出し続け、100年続くクラブへ」というミッションあるので、123歳まで生きます。
県リーグに参入するまでに、全盛期と同じくらいまで減量。
試合では、センスあるパスと怒号をお楽しみください。

今後とも応援宜しくお願いします!


▼こんな選手だよ!(クラブ代表からの紹介)
Mr.COEDOになれる男。
入団前に面談をして是非プレーしてほしいと思ったのが懐かしいです。とういのも抜群に良いやつです笑 チームも盛り上げることも引き締めることも出来ますし、プレーでも右左縦横ななめとボールを散らすこともできるプレイヤーです。先日の敗退時に涙してましたが、ゆうきの本気はまだまだこれからです!!
  • 6
COEDO KAWAGOE F.C2021年07月02日 21:22
⚽️COEDO KAWAGOE F.C選手紹介🍺
(COEDOビールさんがメインパートナーになるので、ビールです🍻笑)
https://www.coedobrewery.com/jp/
COEDO
Beer Beautifulをコンセプトに掲げたクラフトビールブランド。World Beer Cup、European Beer Star Awardなど世界のアワードを多数受賞。日本の職人による細やかなものづくりやビール本来の楽しみ方を農業の魅力とともに発信している。川越産の薩摩芋から製造した紅赤をはじめ、瑠璃、伽羅、白、漆黒、毬花の6種類の定番ビールをラインナップ。世界のクラフトブルワリーとのコラボレーションや季節限定ビールも積極的に展開し、ビールのルネサンスを提案している。


「FiNANCIEで何が出来るかを考える会」のトークルームで、ご要望が出ておりましたので、早速クラブの選手をご紹介していきます💪
背番号順でご紹介していきます!

No.24 小倉 昂洋(おぐらこうよう)
https://c-kawagoe.com/archives/player/koyo-ogura

あだ名 :こうよう
生年月日:1998年5月26日(23歳)
出身  :千葉県
ポジション  :ミッドフィルダー
サッカー経歴  :千葉sc/大津高校/東京国際大学

クラブへの想い、なぜCOEDOに入団したのか

初めまして、今年社会人1年目23歳小倉昂洋(こうよう)です!
背番号は24でポジションはMFです!

なぜクラブに加入したのか
一言で言うと、
COEDO KAWAGOE.F.Cの目標にワクワクしたからです!
昨年10月に引退し怪我の影響もあり半年ほどサッカーから離れていましたがTwitterでこのチームを見つけ、市リーグから下克上での天皇杯を取りに行くという野望に惹かれ入団を決めました。

僕自身引退前の2年間関東リーグでプレーし天皇杯の埼玉予選でライバルになるであろうチームのことなどはある程度わかっているつもりです。
今のままでは厳しい戦いにはなると思いますが客観的にこのチームを見た時に可能性に溢れたチームだと感じます。決して簡単な目標ではないですがそこを本気で狙いに行くことに価値を見出すことができ、そしてサポートして下さっている多くの方々への恩返しにも繋がると思います。
まだ入団二ヶ月の新人ですがチームの柱のような存在として認められるよう結果やプレーで魅せていきます!よろしくお願いします!

▼こんな選手だよ!(クラブ代表からの紹介)
Mr.東京国際出身boy
大学生の時に、社会人の関東リーグでもプレー経験もあるこうよう!
その中でも、他の上カテゴリーのクラブを蹴って、弊クラブの野望に賛同して飛び込んでくれました!
彼のクラブへの本気の想い、プレーにぜひ注目してください!
(写真の背番号は入団したてなので3番になっております笑)
  • 5
COEDO KAWAGOE F.C2021年07月01日 20:38
【(プレゼント企画中間発表)3,000トークンホルダーの方はなんと・・・!】

いつも温かい応援をありがとうございます!

先月発表させていただきました、
『7/31(土)23:59時点で3,000トークン以上お持ちの方100名様に、抽選でCOEDOビール or クラブオリジナルTシャツプレゼント』企画について中間発表させていただきます📣🎁
👇企画について
https://financie.jp/communities/110/channels/553/comments/194086/threads
クラブからのお知らせ🎺 | COEDO KAWAGOE F.C | FiNANCiE
【トークンホルダーの皆様に向けての、プレゼント企画🎁】 沢山のご支援を賜...



昨日の6/30時点で、
3000トークン以上お持ちの方はなんと・・・

【121名様】でした☺️
(このうち100名様に抽選でプレゼントなのでかなり高確率です。笑)

プレゼントさせていただく、
COEDO KAWAGOE F.Cの初代オリジナルTシャツ(4,000円程度で販売予定)のデザインもできましたので、ご紹介します👕
日常でも着やすいようなデザインで、シャツの右下には「川越に夢と感動を創出し続け、100年以上続くクラブへ」というクラブミッションが英語でカッコよく・・・😆

3000トークンまで後少し・・・!
という方は、今少し価格が抑えめになっているこの機会にぜひ購入いただけたら嬉しいです☺️
また今月の中頃に中間発表させていただきますね!よろしくお願い致します🙋‍♂️

----

【プレゼント企画内容】
2021年7月末時点で3,000トークン以上保有されてる方へ
以下のいずれかを抽選で100名様にプレゼントさせていただきます🎁

🍺川越のクラフトビール「COEDOビール(3缶)」※弊クラブスポンサー
https://www.coedobrewery.com/jp/
COEDO
Beer Beautifulをコンセプトに掲げたクラフトビールブランド。World Beer Cup、European Beer Star Awardなど世界のアワードを多数受賞。日本の職人による細やかなものづくりやビール本来の楽しみ方を農業の魅力とともに発信している。川越産の薩摩芋から製造した紅赤をはじめ、瑠璃、伽羅、白、漆黒、毬花の6種類の定番ビールをラインナップ。世界のクラフトブルワリーとのコラボレーションや季節限定ビールも積極的に展開し、ビールのルネサンスを提案している。

or
👕クラブオリジナルTシャツ(COEDO KAWAGOE F.C)
→デザインはまたお知らせいたします!

----

それでは日曜に今週末は公式戦もありますので、
お時間に余裕ある方はぜひLIVEでお楽しみください📣

🗓 7月4日(日)12:30 KICK OFF
🆚 AZURE-L川越
🏟 安比奈親水公園 陸上競技場兼サッカー場
🎥 TikTok( https://www.tiktok.com/@coedokawagoef.c )
  • 7
COEDO KAWAGOE F.C2021年06月30日 20:32
⚽️COEDO KAWAGOE F.C選手紹介🍺
(COEDOビールさんがメインパートナーになるので、ビールです🍻笑)
https://www.coedobrewery.com/jp/
COEDO
Beer Beautifulをコンセプトに掲げたクラフトビールブランド。World Beer Cup、European Beer Star Awardなど世界のアワードを多数受賞。日本の職人による細やかなものづくりやビール本来の楽しみ方を農業の魅力とともに発信している。川越産の薩摩芋から製造した紅赤をはじめ、瑠璃、伽羅、白、漆黒、毬花の6種類の定番ビールをラインナップ。世界のクラフトブルワリーとのコラボレーションや季節限定ビールも積極的に展開し、ビールのルネサンスを提案している。


「FiNANCIEで何が出来るかを考える会」のトークルームで、ご要望が出ておりましたので、早速クラブの選手をご紹介していきます💪
背番号順でご紹介していきます!

No.23 小泉 佑磨(こいずみゆうま)
https://c-kawagoe.com/archives/player/yuma-koizumi

あだ名 :ゆうま
生年月日:1999年2月12日(22歳)
出身  :東京都江戸川区
ポジション  :ゴールキーパー
サッカー経歴  :一色サッカークラブ/上一色中学校サッカー部→エルダー/東京都私立武蔵野高校サッカー部

クラブへの想い、なぜCOEDOに入団したのか :⚽️COEDO KAWAGOE F.C選手紹介🍺
(COEDOビールさんがメインパートナーになるので、ビールです🍻笑)
https://www.coedobrewery.com/jp/
COEDO
Beer Beautifulをコンセプトに掲げたクラフトビールブランド。World Beer Cup、European Beer Star Awardなど世界のアワードを多数受賞。日本の職人による細やかなものづくりやビール本来の楽しみ方を農業の魅力とともに発信している。川越産の薩摩芋から製造した紅赤をはじめ、瑠璃、伽羅、白、漆黒、毬花の6種類の定番ビールをラインナップ。世界のクラフトブルワリーとのコラボレーションや季節限定ビールも積極的に展開し、ビールのルネサンスを提案している。


「FiNANCIEで何が出来るかを考える会」のトークルームで、ご要望が出ておりましたので、早速クラブの選手をご紹介していきます💪
背番号順でご紹介していきます!

No.23 小泉 佑磨(こいずみゆうま)
https://c-kawagoe.com/archives/player/yuma-koizumi

あだ名 :ゆうま
生年月日:1999年2月12日(22歳)
出身  :東京都江戸川区
ポジション  :ゴールキーパー
サッカー経歴  :一色サッカークラブ/上一色中学校サッカー部→エルダー/東京都私立武蔵野高校サッカー部

クラブへの想い、なぜCOEDOに入団したのか :
初めまして!COEDO KAWAGOE F.C
小泉佑磨です!ポジションはゴールキーパーをやっています!

クラブへの想いは、サッカー面では川越から
Jリーグへ参入できるようチームの最後の砦として後ろから鼓舞し、ゴールを守っていきたいと思います!
また、サッカーだけではなく事業やホームタウン活動も行っているのでホームタウン活動に積極的に参加し、少しずつですがCOEDO KAWAGOE F.Cの事を川越の人中心に色んな人に知ってもらえるよう頑張ります!
個人的な目標としては、GKの魅力、楽しさを多くの人に知ってもらいたいと思っています!

なぜCOEDOに入団したかは、COEDOに入る前まで東京都の社会人チームに高校卒業から大学まで所属しており、就職活動してるときにここまで続けてきたサッカーに対してこのままでいいのかなと悩んでいる時にCOEDOのセレクションを中島さんのTwitterを見てチームの目指すビジョンや取り組みなど拝見し、期限ギリギリまでセレクションを受けるか悩みましたが、これから先後悔するよりこのチームに入ってもっと成長したい、サッカーをやりたいと強く思いセレクションを受けました!

まだまだ自分自身足りない部分が多いので
日々成長していきたいと思います!
応援よろしくお願いします!

▼こんな選手だよ!(クラブ代表からの紹介)
Mr.熱い男。試合中は大きな声で後ろからチームを盛り上げコーチングします。
もう一度本気でサッカーに取り組みたいそのような想いから入団。走り抜けろゆうま!
  • 5
COEDO KAWAGOE F.C2021年06月29日 22:13
【パートナー契約も続々発表していきます📣】

フィナンシェの皆様いつも応援ありがとうございます☺️
代表の有田です。

今日は2社のパートナー契約を発表させていただきました☺️
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000069683.html
埼玉県川越市からJリーグを目指す「COEDO KAWAGOE F.C」、おふろcafé utataneなど埼玉県で複数の温泉施設を運営する株式会社温泉道場とゴールドパートナー契約を締結
COEDO KAWAGOE F.C株式会社のプレスリリース(2021年6月29日 10時00分)埼玉県川越市からJリーグを目指す[COEDO KAWAGOE F.C]、おふろcafe utataneなど埼玉県で複数の温泉施設を運営する株式会社温泉道場とゴールドパートナー契約を締結

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000069683.html
埼玉県川越市からJリーグを目指す「COEDO KAWAGOE F.C」、土地・建物の有効活用、賃貸住宅・戸建住宅の建築、売買・仲介の事業を積極的に展開する横田建設グループとゴ...
COEDO KAWAGOE F.C株式会社のプレスリリース(2021年6月29日 19時00分)埼玉県川越市からJリーグを目指す[COEDO KAWAGOE F.C]、土地・建物の有効活用、賃貸住宅・戸建住宅の建築、売買・仲介の事業を積極的に展開する横田建設グループとゴールドパートナー契約を締結


COEDO KAWAGOE F.Cは「サッカーが強い」だけではなく、「事業基盤もつよく」「街に応援される」クラブを目指して日々活動しております。
設立1年弱ではございますが、リリース前の企業様も含めて現在20社ほどのパートナー企業様とのパートナーシップを締結させていただいております🙏

0から作ったクラブが町とともにどう成長していくのかを、ぜひ一緒に楽しんでもらえれば嬉しいです✨

クラブとしては特に長期保有トークンホルダーの皆様向けて特典を厚くしていきたいと考えておりまして、フィナンシェ運営サイドの皆様と熱く議論しています。(※現状は長期保有特典などがシステム上作れない仕組みとなっております。)

これからフィナンシェ✖️パートナー企業さんの企画などもどしどし出していきたいと思っておりますので、お楽しみに・・・😆⚽️

価格がフィナンシェ全体で下がっていて、心配に思っている方々もいるかもしれませんが、僕らのフィナンシェに対するスタンスは変わらずやる気満々ですので、引き続き頑張っていきます!

👇トークンプレゼント企画への参加もお忘れなく!
https://financie.jp/communities/110/channels/553/comments/215631/threads
クラブからのお知らせ🎺 | COEDO KAWAGOE F.C | FiNANCiE
【2次流通後初!トークン投票企画、実施予定📣】 ※※COEDO KAWA...
  • 9
COEDO KAWAGOE F.C2021年06月28日 20:46
【2次流通後初!トークン投票企画、実施予定📣】

※※COEDO KAWAGOE F.Cトークンを、1トークン以上お持ちの方のみが対象です。ご注意ください。※※

皆様、
いつもCOEDO KAWAGOE F.Cを応援いただき、ありがとうございます☺️
COEDO KAWAGOE F.Cもフィナンシェの皆様のパワーをお借りして、今週末の公式戦も戦っていきます!!!

週末7月4日(日)12時30分キックオフ予定の、
AZURE-L川越戦が行われます🔥

今回も前回同様、勝敗予想企画として、当選者にはトークンをプレゼント🎁

TikTokでのライブ配信も予定しておりますので、
ライブ放送と同時に試合を楽しんでいただければ幸いです⚽️

▼TikTok(ライブ配信)
https://www.tiktok.com/@coedokawagoef.c

AZURE-L川越戦の勝敗を予想いただき、
スコアと勝敗を当てた方に30トークンプレゼントさせていただきます🎁

詳細は下記をご確認ください。
たくさんのご参加お待ちしております💪

ー詳細ー
・参加方法:記載例を参考に、この投稿のコメントに「最終スコア」を記載ください。(記載例. 1-0でCOEDO KAWAGOE F.Cの勝利)
・的中者への配布枚数:30トークン(1人あたり)
・応募期間:6/28(月)~7/2(金)18:00
※応募期間経過後にコメントした方は、予想が的中した場合であってもトークンプレゼントの対象外となります。
※万が一、当選者が多いと判断する場合は、配布トークン数を5トークンにしたり、抽選で配布者を選定する場合がございます、予めご了承ください。
  • 61
COEDO KAWAGOE F.C2021年06月27日 20:16
⚽️COEDO KAWAGOE F.C選手紹介🍺
(COEDOビールさんがメインパートナーになるので、ビールです🍻笑)
https://www.coedobrewery.com/jp/
COEDO
Beer Beautifulをコンセプトに掲げたクラフトビールブランド。World Beer Cup、European Beer Star Awardなど世界のアワードを多数受賞。日本の職人による細やかなものづくりやビール本来の楽しみ方を農業の魅力とともに発信している。川越産の薩摩芋から製造した紅赤をはじめ、瑠璃、伽羅、白、漆黒、毬花の6種類の定番ビールをラインナップ。世界のクラフトブルワリーとのコラボレーションや季節限定ビールも積極的に展開し、ビールのルネサンスを提案している。


「FiNANCIEで何が出来るかを考える会」のトークルームで、ご要望が出ておりましたので、早速クラブの選手をご紹介していきます💪
背番号順でご紹介していきます!

No.22 廣井 建(ひろいけん)
https://c-kawagoe.com/archives/player/ken-hiroi

あだ名 :けん
生年月日:2003年3月8日(18歳)
出身  :埼玉県新座市
ポジション  :ミッドフィルダー
サッカー経歴  :レッツドラゴン/新座市立新座中学校サッカー部/東京農業大学第三高等学校サッカー部

クラブへの想い、なぜCOEDOに入団したのか :
初めまして、COEDO KAWAGOE F.C 22番の廣井建です。

なぜ、COEDO KAWAGOE F.Cに入団したのか。
僕は高校生3年生だった今年の1月のセレクションに合格し、このチームに入団することになりました。その前は東京農業大学第三高等学校のサッカー部でプレーしていましたが、高校サッカーでは選手権の県大会1回戦で負けてしまったため、去年の10月に引退しました。それからセレクションまでの3ヶ月間は、大学に入ってからもサッカーを続けようかどうかを迷っていました。その頃、両親から、COEDO KAWAGOE F.Cがセレクションの参加者を募集していると聞き、あまり考える暇もなく、半ば勢いで応募しました。
書類審査と面談による2次審査を経て、いざセレクションに参加してみると、今まで教わったことがない坂本監督の戦術的なサッカーに惹かれ、このチームでプレーしたいと強く感じました。そして何より、3ヶ月ぶりに本気でサッカーをできたのが本当に楽しく、幸せな時間でした。
入団直後は、レベルの高い選手達のプレーについていくのに必死で、ただただがむしゃらに頑張る、という感じでした。ただ、うりくん(瓜谷紫選手)や、銀治さん(安芸銀治選手)をはじめ、たくさんの選手がプレーに関して細かいアドバイスをしてくれるので、まだまだ周りの選手達の足元にも及びませんが、日々成長を感じることができています。
18歳という若さを活かし、先輩達からたくさんのものを吸収して、チームに欠かせない選手になれるように努力していくので、応援よろしくお願いします!

▼こんな選手だよ!(クラブ代表からの紹介)
Mr.最年少!今日のTRMでも2得点、最年少ながら左足から繰り出されるシュートは素晴らしいものがあります!
また、普段はおっとり!?して優しい男です!
  • 5
COEDO KAWAGOE F.C2021年06月26日 20:07
⚽️COEDO KAWAGOE F.C選手紹介🍺
(COEDOビールさんがメインパートナーになるので、ビールです🍻笑)
https://www.coedobrewery.com/jp/
COEDO
Beer Beautifulをコンセプトに掲げたクラフトビールブランド。World Beer Cup、European Beer Star Awardなど世界のアワードを多数受賞。日本の職人による細やかなものづくりやビール本来の楽しみ方を農業の魅力とともに発信している。川越産の薩摩芋から製造した紅赤をはじめ、瑠璃、伽羅、白、漆黒、毬花の6種類の定番ビールをラインナップ。世界のクラフトブルワリーとのコラボレーションや季節限定ビールも積極的に展開し、ビールのルネサンスを提案している。


「FiNANCIEで何が出来るかを考える会」のトークルームで、ご要望が出ておりましたので、早速クラブの選手をご紹介していきます💪
背番号順でご紹介していきます!

No.21 荒井 佑久他(あらいたくや)
https://c-kawagoe.com/archives/player/takuya-arai

あだ名 :たくや
生年月日:1991年6月15日(30歳)
出身  :埼玉県富士見市
ポジション  :ゴールキーパー
サッカー経歴  :FCベガ/武蔵野FC/アルディージャジュニアユース/アルディージャユース

クラブへの想い、なぜCOEDOに入団したのか :
COEDOに加入したのか?

私は「誰もが自己実現を追求できる世界を創る」というミッションを掲げています。そのなかで同じ年齢、同じような境遇、同じようにビジョンを持つ仲間の夢の実現に力になりたく、加入を決めました。

私は代表の有田さんや取締役の中島さんと同い年でかつCOEDO KAWAGOE F.Cとは異なるカテゴリーであるVEDIALO CFという中学生チームの代表をしております。
また、お二人と同じようにビジョンを持ってクラブ経営をしております。

私も厳しいと言われるコロナ禍でクラブを立ち上げ、自分の足で仲間やスポンサーを集めることの苦悩を感じながら前に進んできました。

そんな苦悩を感じているからこそキャプテンの石黒選手からCOEDO KAWAGOE F.Cの存在やビジョンを聞き、自分の経験や知識がクラブや有田さん、中島さんの力になれたらと想い加入を決めました。

COEDO KAWAGOE F.Cは関わる全ての人がビジョンを持ち、クラブに愛を持って活動しています。今では力になるどころか力をいただけるばかりのクラブです。また、30歳になっても青春時代のように一つの目標に向かってみんなで熱くなれる時を過ごせていることに感謝しています。

COEDO KAWAGOE F.Cに関わる全ての人と感動、興奮、青春を共に味わい自分にできる最大限のことを通して選手、クラブ、スタッフ、パートナー、ファンの皆様の自己実現に貢献していきたいです。

▼こんな選手だよ!(クラブ代表からの紹介)
Mr.守護神。石黒キャプテンと共にチーム最年長の荒井選手!プレーはもちろんの事事、アルディージャなどで学んだ経験なども他の選手に伝えてくれチームに還元してくれています!今後も精神的な支柱としてもチームを引っ張っていく姿にも注目です!
  • 4
COEDO KAWAGOE F.C2021年06月25日 21:48
⚽️COEDO KAWAGOE F.C選手紹介🍺
(COEDOビールさんがメインパートナーになるので、ビールです🍻笑)
https://www.coedobrewery.com/jp/
COEDO
Beer Beautifulをコンセプトに掲げたクラフトビールブランド。World Beer Cup、European Beer Star Awardなど世界のアワードを多数受賞。日本の職人による細やかなものづくりやビール本来の楽しみ方を農業の魅力とともに発信している。川越産の薩摩芋から製造した紅赤をはじめ、瑠璃、伽羅、白、漆黒、毬花の6種類の定番ビールをラインナップ。世界のクラフトブルワリーとのコラボレーションや季節限定ビールも積極的に展開し、ビールのルネサンスを提案している。


「FiNANCIEで何が出来るかを考える会」のトークルームで、ご要望が出ておりましたので、早速クラブの選手をご紹介していきます💪
背番号順でご紹介していきます!

No.20 安芸 銀治(あきぎんじ)
https://c-kawagoe.com/archives/player/ginji-aki

あだ名 :ぎんじ
生年月日:1994年6月4日(27歳)
出身  :千葉県松戸市
ポジション  :フォワード
サッカー経歴  :習志野高校/流通経済大学/J3ブラウブリッツ秋田/JFLラインメール青森/アイルランド3部Crumlin United FC/アイルランド4部 Glenville FC

クラブへの想い、なぜCOEDOに加入したのか : 皆さん!はじめまして!
COEDO KAWAGOE F.C背番号20番の安芸銀治(あきぎんじ)です!
「銀ちゃん」「銀治さん。」「銀治くん」「銀治」の4パターンのどれかで呼ばれています!お好みでお呼びください!

アイルランドから帰国後、一度現役を引退した僕がどうしてCOEDO KAWAGOE F.Cで現役復帰を果たしたのかというと、『将来的にサッカーチームを運営したい夢があるから』です!

5歳からサッカーを始め、サッカー選手を夢見てボールを蹴り続け、22歳で念願のプロの世界に入団。
華やかな世界とは裏腹に、思うような結果を残せず、自分の中で悔しい想いがずっとありました。

「応援してくれている人の為にも、選手としてもっと上を目指したい!」という想いもありましたが、僕自身怪我をする事も多く、「もう選手として上を目指すのは辞めよう」と決めたのが去年の5月でした。

父の建設会社(株式会社AKI)に入社し、サッカーから離れ、2代目経営者を目指す日々を送っていましたが、自分の中では「何か」物足りない感覚を抱いていました。

そんな中、去年の7月に僕の事をずっと熱心に応援してくれていたおばあちゃんが突然亡くなりました。
ずっと僕の夢を応援してくれていた大好きなおばあちゃんだったので、「いつかお礼をしに行こう!」と思いながらもコロナの影響もあり、会えずにいました。

そんな大切な人の死をキッカケに、僕はもう一度自分自身の人生を見直す事となりました。

そして自分自身の「もっと上を目指したい」という野心の為にも「夢や目標に向かって頑張る人」や「自分のことを応援してくれた人/してくれる人」の為にも「今度は選手ではなく、経営者としてサッカーチームを作ってチャレンジしよう!」そんな新しい夢が僕の中で明確になりました。

ただ、いきなり経営者として自分でやるには知識も資金も足りないため、今は選手としてCOEDO KAWAGOE F.Cに貢献しながら、新しい夢の為に経営の勉強をして、準備をしよう!と決めました。
( もっと詳しい理由は以下のnoteにも書いてあります。 https://note.com/coedokawagoe/n/n4434a1951d7b
【なぜ元Jリーガーが、COEDO KAWAGOE F.C で現役復帰するのか?】|【公式】COEDO KAWAGOE F.C | 川越市からJリーグへ(ほぼ代表の駄文日記)|note
【はじめに】 皆さん、初めまして。 今シーズンCOEDO KAWAGOE F.Cでプレーする事になりました背番号20番の安芸銀治(あきぎんじ)です! 今回このnoteでは、【なぜ僕がCOEDO KAWAGOE F.Cで現役復帰するのか?】についてお話しします! でもその前に。 「お前誰やねん!」ってヒトのために、ざっくりと僕の自己紹介をさせてください。 【夢を叶えた先の厳しいプロの世界】 僕は2017年に流通経済大学から当時J3のブラウブリッツ秋田(現在はJ2)に入団し、幼い頃からの夢であるプロサッカー選手になりました。 そして2017年3月12日 J3開幕戦
)

【人生一度きり!やりたい事を思いっきりやる!そしていつでも周りに謙虚に!感謝の気持ちを忘れない!】

そんな想いを軸にこれからチームとしても個人としても夢を実現する為に頑張ります!
応援宜しくお願いします!

『*会場で写真撮影、サイン等いつでも引き受けます!お気軽に声かけてください!』

▼こんな選手だよ!(クラブ代表からの紹介)
Mr.チャレンジャー!
お待ちかねの銀治選手です。クラブ史上初の元jリーガーです。半ば強引に現役復帰してもらってクラブに加入してくれました。FWとして得点を量産する姿はまさにゴールマシーンです⚽️
そして、オフザピッチでも話すだけでわかるくらいなナイスガイです!!
彼の人柄は個人的にも大好きです。
ぜひ、グラウンドで銀治選手のプレーを見に来てください!
  • 6
COEDO KAWAGOE F.C2021年06月24日 22:08
⚽️COEDO KAWAGOE F.C選手紹介🍺
(COEDOビールさんがメインパートナーになるので、ビールです🍻笑)
https://www.coedobrewery.com/jp/
COEDO
Beer Beautifulをコンセプトに掲げたクラフトビールブランド。World Beer Cup、European Beer Star Awardなど世界のアワードを多数受賞。日本の職人による細やかなものづくりやビール本来の楽しみ方を農業の魅力とともに発信している。川越産の薩摩芋から製造した紅赤をはじめ、瑠璃、伽羅、白、漆黒、毬花の6種類の定番ビールをラインナップ。世界のクラフトブルワリーとのコラボレーションや季節限定ビールも積極的に展開し、ビールのルネサンスを提案している。


「FiNANCIEで何が出来るかを考える会」のトークルームで、ご要望が出ておりましたので、早速クラブの選手をご紹介していきます💪
背番号順でご紹介していきます!

No.19 鈴木 英俊(すずきひでとし)
https://c-kawagoe.com/archives/player/hidetoshi-suzuki

あだ名 :ひで
生年月日:1999年5月1日(22歳)
出身  :千葉県君津市
ポジション  :ディフェンダー
サッカー経歴  :君津バレンティーア/JSCCHIBA/木更津総合高校サッカー部/東京国際大学体育会サッカー部

クラブへの想い、なぜCOEDOに入団したのか :
初めまして!COEDOKAWAGOE F.C19番の鈴木英俊です!
今年大学4年生の22歳です!
ポジションはサイドバックをやっています!

「なぜこのクラブに加入したのか」
僕は今年の1月まで大学のサッカー部に所属していました。卒業後もサッカーを続けると決めていて、その時から色々な社会人チームのセレクションなどを調べていたりしました。その時に1月にCOEDOのセレクションがあると知り、セレクションを受けてみようと決めました。またもし受かったら大学の部活をやめてCOEDOでサッカーをしようと思いました。なぜ残り一年大学サッカーがあるのに今部活を辞めてCOEDOに行くのかと決めた理由は、大学3年の1月の時点でCOEDOで入団出来れば、今年就活のする範囲がある程度限られて、サッカーにより専念出来ると考えたからです。またTwitterなどでCOEDOの情報を見た時に元プロの選手や強豪のユースの選手たちが在籍しているという情報をみてこの素晴らしい環境でやりたいと思いました。

実際に入団してみて感じた事は、選手達がサッカーが上手いのはもちろんですが、人間性がスゴいなと感じました。先輩方から毎日凄い刺激をもらって自分自身も人間的に成長させてもらってます。
またサッカーの面ですが、坂本監督の元でサッカーをやれているのは自分自身にとって凄い勉強になり、戦術やサッカーについて深く学べて、自分自身のサッカーに対する幅が広がっています。
僕はこの環境でもっとサッカー上手くなり、COEDOKAWAGOE F.CのJリーグ参入の目標に少しでも近づけるように頑張りたいです!
応援よろしくお願いします!

▼こんな選手だよ!(クラブ代表からの紹介)
Mr.サッカー小僧No.2!笑
大学サッカー部でありながらも、退部して覚悟をもって社会人サッカーに飛び込んできた男。
サイドバックらしい?彼の野生的なプレーに注目です⚽️
  • 5
COEDO KAWAGOE F.C2021年06月23日 19:49
【初期サポーターの皆様(1トークン以上の保有者様)への感謝を込めて、コメントしてくれた方全員に30トークンをトークンギフトさせていただきます📣 (6月14日18:00まで1トークン以上購入されてる方へ)】
※応募の〆切→6月17日18:00まで

此方の企画の対象サポーター様への30トークン配布完了いたしました⚽️

沢山の応募ありがとうございました😊

引き続き、このような企画を通じサポーターの皆様には楽しんで頂けるようにしていきます!(トークン保有してるといい事あるかも!?笑)

宜しくお願い致します🤲




追記

今回の企画は、以下のリンクの6/14の投稿に応援コメントをいただいた初期サポの方限定でのトークンギフトとなっております🙇‍♂️

詳細の条件
以下の条件を両方満たされてる方となっております。
✳︎6月14日18:00時点迄にトークン(1トークン以上)保有していただいてる方
✳︎6月17日18:00時点迄にトークン配布企画のお知らせフィードにコメントを記載している方


※フィナンシェの現行の仕組み上、
オーナーからはコメントいただいた方へしかトークンギフトはできないため、今回の企画はこのような形となっています🙇‍♂️

どんどん今後企画していきますので、
お知らせに注目いただければ幸いです🙇‍♂️

---

COEDO KAWAGOE F.C
【(今時点で)初期サポーターの皆様(1トークン以上の保有者様)への感謝を込...

#FiNANCiE
https://financie.jp/communities/110/channels/553/comments/184491/threads
クラブからのお知らせ🎺 | COEDO KAWAGOE F.C | FiNANCiE
【(今時点で)初期サポーターの皆様(1トークン以上の保有者様)への感謝を込...
  • 8
COEDO KAWAGOE F.C2021年06月22日 19:02
⚽️COEDO KAWAGOE F.C選手紹介🍺
(COEDOビールさんがメインパートナーになるので、ビールです🍻笑)
https://www.coedobrewery.com/jp/
COEDO
Beer Beautifulをコンセプトに掲げたクラフトビールブランド。World Beer Cup、European Beer Star Awardなど世界のアワードを多数受賞。日本の職人による細やかなものづくりやビール本来の楽しみ方を農業の魅力とともに発信している。川越産の薩摩芋から製造した紅赤をはじめ、瑠璃、伽羅、白、漆黒、毬花の6種類の定番ビールをラインナップ。世界のクラフトブルワリーとのコラボレーションや季節限定ビールも積極的に展開し、ビールのルネサンスを提案している。


「FiNANCIEで何が出来るかを考える会」のトークルームで、ご要望が出ておりましたので、早速クラブの選手をご紹介していきます💪
背番号順でご紹介していきます!

No.18 尾崎玄弥(おざきげんや)
https://c-kawagoe.com/archives/player/genya-ozaki

あだ名 :げんや
生年月日:1994年12月9日
出身  :埼玉県さいたま市
ポジション  :フォワード
サッカー経歴  :土合中サッカー部/大宮開成サッカー部/成蹊大学理工学部サッカー部/s.cross/

クラブへの想い、なぜCOEDOに入団したのか :COEDO KAWAGOE F.C 18番 尾崎玄弥です!
チームの年齢層では上から2番目の社会人5年目26歳です!(今年27になります)
普段は運動とは無縁のシステムエンジニアとして働いています。
デスクワークで身体を動かす機会がないため、少しでも健康でいるため少しでも良いプレーをする為にに栄養や食育に関する資格を取得し、毎日お弁当を作るなど食事には気を遣っています!

本題に戻りまして、COEDOに入団を決めたきっかけについてです。
約2年前に結婚を機に川越に引越しました。正直な話、お互いの勤務地を考えた結果が川越だったため、川越に惹かれて引越し先を決めた訳ではなかったです。
しかし、住んでいくうちに川越の街並みや自然の豊かさに惚れ、今では将来家を買うなら【川越】と思っております!
そんなタイミングでCOEDOの話を拝見し、サッカーが強いだけではなく川越に愛されるクラブを目指す部分に共感し、連絡をしたのがきっかけです!
普段は自分から行動を起こすタイプではないですが、年齢的にラストチャンスかなと思い悩んだ末の決断でした!

最後になりますが、ようやく長いリハビリ期間が終了しプレー可能になったので、怪我の予防をしながらチームに貢献できるよう全力で頑張ります!
応援よろしくお願いします!

▼こんな選手だよ!(クラブ代表からの紹介)
Mr.最長年長から二番目。笑
スピードを武器とし、裏の抜け出しを得意とするプレーヤーです!
フォワードは普段の私生活的な会話とかでもエゴイストイメージがあるのですが、玄弥は違います笑 実際に会ったら話てみて下さい。笑 もちろんプレーにも注目です!
  • 7
COEDO KAWAGOE F.C2021年06月21日 20:26
⚽️COEDO KAWAGOE F.C選手紹介🍺
(COEDOビールさんがメインパートナーになるので、ビールです🍻笑)
https://www.coedobrewery.com/jp/
COEDO
Beer Beautifulをコンセプトに掲げたクラフトビールブランド。World Beer Cup、European Beer Star Awardなど世界のアワードを多数受賞。日本の職人による細やかなものづくりやビール本来の楽しみ方を農業の魅力とともに発信している。川越産の薩摩芋から製造した紅赤をはじめ、瑠璃、伽羅、白、漆黒、毬花の6種類の定番ビールをラインナップ。世界のクラフトブルワリーとのコラボレーションや季節限定ビールも積極的に展開し、ビールのルネサンスを提案している。


「FiNANCIEで何が出来るかを考える会」のトークルームで、ご要望が出ておりましたので、早速クラブの選手をご紹介していきます💪
背番号順でご紹介していきます!

No.17 中島 瑛紀(なかじまあきのり)
https://c-kawagoe.com/archives/player/akinori-nakajima

あだ名 :あき
生年月日:2001年10月19日(19歳)
出身  :埼玉県川越市
ポジション  :ミッドフィルダー
サッカー経歴  :川越福原SC/EC JOGADOR/大宮武蔵野高校

クラブへの想い、なぜCOEDOに入団したのか :

初めまして!

COEDO KAWAGOE F.C 17番のチームで
1番髪が長い 中島 瑛紀です!
最近歳をよく間違われますがこう見えてまだ19歳です!

なぜクラブに入団したのか
小学生から何があってもサッカー最優先に育ちました。高校卒業後は「なんか違う」と違和感を抱きながら迷いながら続けていました。

もっと本気でサッカーがしたい
もっと色んなことに挑戦したい

そんな思いの中、たまたまTwitterで地元川越市からJリーグ参入を目指すチームが出来るのを知りました。
0から作り上げたチームで本気でJリーグを
目指すそれに対するチームの熱意を感じ
ここなら自分が思い描いていた事が出来る、
色んなことに挑戦できる。と思いこのクラブに入団しようと決めました。

0からのチームの中で自分は限りなく1番0に近い選手です。セレクション合格した喜びの反面すぐに感じました。サッカーだけではなく人生経験にも長けた選手に囲まれて刺激と
プレッシャーの日々ですが、まだ19歳ということで伸び代は1番!結果で返す!この思いで頑張っています。長い目で応援してください!

自分も含め選手、スタッフ全員が本気でJリーグ参入を目指しています。
応援してくださるサポーター、パートナー様、の期待に応えられるよう一生懸命頑張ります。

COEDO KAWAGOE F.C のJリーグ参入という目標に少しでも力になれるよう全力で戦いたいと思います!

これからも応援よろしくお願いします!


▼こんな選手だよ!(クラブ代表からの紹介)
Mr.最年少から二番目!入団時に、クラブの練習に毎日参加するために、学校の学部を変えた男です!
その根性をプレーで魅せていきましょう!
  • 7