COEDO KAWAGOE F.C2021年09月11日 20:02
⚽️COEDO KAWAGOE F.Cパートナー企業様のご紹介‼️
本日のパートナー企業様のご紹介は、
武州ガス様です!
武州ガス様は、埼玉県川越市に本社を置く都市ガス供給会社で、大正15年に創業の2026年で100周年を迎えます🎉
川越は本当に長寿企業が多いです!!
今回も!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
/
『COEDO KAWAGOE F.Cクイズ(上級編)』開催致します🙋♂️🙋♀️
\
◆中級編
COEDO KAWAGOE F.C株式会社代表の有田社長は、高校生最後の大会で埼玉県ベスト8だったそうです!
その時のポジションはどこでしょうか❓❓
①ゴールキーパー
②右サイドバック
③ボランチ
④ショート
コメント欄にてご回答お願いします😊
⭐️正解は、次回の企業紹介で発表します!
難しくなってきましたが、
ぜひCOEDO KAWAGOE F.Cマスターになってください😀
【前回の答え】②24.1歳(#23 小泉選手調べ)
ちなみに、チーム最年少と最年長は
最年少:18歳(#22廣井選手)
最年長:30歳(キャプテン#14石黒選手)
です!
👏正解された方々おめでとうございます☺️
物心ついた時から埼玉県民さん、たぬきさん、やまださん、かわさきドラゴンさん、ちょりさん
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
それでは、パートナー企業紹介に戻ります!
ご紹介していきます!
【企業説明✨】
大正15年創業の埼玉県西部地域を中心に環境に優しい天然ガスの販売を行なっている都市ガス事業者。新たな時代におけるお客様からの期待に応えるため、常にお客様志向に徹し、社業の発展に努めるとともに、ガス事業を核として豊かなうるおいのある都市生活づくりを提案し、地域社会の繁栄に貢献していくを経営理念として掲げている。
【武州ガスさんの地域活動🍀】
『武州ガスさんは、地域に根差した地元の会社として、また経営理念に掲げている地域社会の繁栄に 貢献するため、都市ガス事業を通してだけではなく、企業市民としてさまざまな活動を行っています。 』
●地域安全パトロールの実施🚨
安全で安心して暮らせるまちづくりの一助となるよう、平日の夕方に地域安全パトロールを実施しています。
● 早朝ボランティア清掃の実施🚮
地域の美化を推進するために、毎週火曜日の朝、社員のボランティアによる清掃活動を行っています。
● 社会福祉協議会などへの寄付
「福祉のまちづくり」などのため、毎年近隣市町の社会福祉協議会などへ寄付を行っています。
● 地域活性化のために ⚽️
青少年育成活動、地域活性化や環境保全活動推進 のため 、少年野球大会や少年サッカー大会以外に も川越百万灯夏まつり、所沢シティマラソン、埼玉いのちの電話チャリティ映画会、武州・入間川プロジェクトなど、さまざまな活動を支援しています。
● 地域行政機関との連携👮♀️
地域に根差した企業として、地域の行政機関と連携し、安全なまちづくりなどに協力しています。例)防犯のまちづくり協定
本日のパートナー企業様のご紹介は、
武州ガス様です!
武州ガス様は、埼玉県川越市に本社を置く都市ガス供給会社で、大正15年に創業の2026年で100周年を迎えます🎉
川越は本当に長寿企業が多いです!!
今回も!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
/
『COEDO KAWAGOE F.Cクイズ(上級編)』開催致します🙋♂️🙋♀️
\
◆中級編
COEDO KAWAGOE F.C株式会社代表の有田社長は、高校生最後の大会で埼玉県ベスト8だったそうです!
その時のポジションはどこでしょうか❓❓
①ゴールキーパー
②右サイドバック
③ボランチ
④ショート
コメント欄にてご回答お願いします😊
⭐️正解は、次回の企業紹介で発表します!
難しくなってきましたが、
ぜひCOEDO KAWAGOE F.Cマスターになってください😀
【前回の答え】②24.1歳(#23 小泉選手調べ)
ちなみに、チーム最年少と最年長は
最年少:18歳(#22廣井選手)
最年長:30歳(キャプテン#14石黒選手)
です!
👏正解された方々おめでとうございます☺️
物心ついた時から埼玉県民さん、たぬきさん、やまださん、かわさきドラゴンさん、ちょりさん
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
それでは、パートナー企業紹介に戻ります!
ご紹介していきます!
【企業説明✨】
大正15年創業の埼玉県西部地域を中心に環境に優しい天然ガスの販売を行なっている都市ガス事業者。新たな時代におけるお客様からの期待に応えるため、常にお客様志向に徹し、社業の発展に努めるとともに、ガス事業を核として豊かなうるおいのある都市生活づくりを提案し、地域社会の繁栄に貢献していくを経営理念として掲げている。
【武州ガスさんの地域活動🍀】
『武州ガスさんは、地域に根差した地元の会社として、また経営理念に掲げている地域社会の繁栄に 貢献するため、都市ガス事業を通してだけではなく、企業市民としてさまざまな活動を行っています。 』
●地域安全パトロールの実施🚨
安全で安心して暮らせるまちづくりの一助となるよう、平日の夕方に地域安全パトロールを実施しています。
● 早朝ボランティア清掃の実施🚮
地域の美化を推進するために、毎週火曜日の朝、社員のボランティアによる清掃活動を行っています。
● 社会福祉協議会などへの寄付
「福祉のまちづくり」などのため、毎年近隣市町の社会福祉協議会などへ寄付を行っています。
● 地域活性化のために ⚽️
青少年育成活動、地域活性化や環境保全活動推進 のため 、少年野球大会や少年サッカー大会以外に も川越百万灯夏まつり、所沢シティマラソン、埼玉いのちの電話チャリティ映画会、武州・入間川プロジェクトなど、さまざまな活動を支援しています。
● 地域行政機関との連携👮♀️
地域に根差した企業として、地域の行政機関と連携し、安全なまちづくりなどに協力しています。例)防犯のまちづくり協定