Vol.14 武市 健太|SS伊豆/Sports & Society IZU 【公式】|note SS伊豆を支えて頂いてるスポンサー企業の皆様、サポーターの皆様、SS伊豆に関わる全ての皆様、日頃からご支援、ご声援ありがとうございます。 今季もSS伊豆への変わらぬご声援よろしくお願い致します。 今回のnoteを担当させて頂く事になりました。 今シーズンで入団3年目を迎えますSS伊豆7番武市健太です。 東京都大田区出身の24歳です。 自分の人生を語る機会は少ないと思うので長くなりますが最後まで読んで頂けると幸いです。 兄の影響で小さい頃からサッカーボールを 蹴っていて本格的にサッカーを始めたのは 小学校1年生でした。 兄と同じ地元の下丸子シューターズという チームに入団しま
サッカークラブ「SS伊豆」、熱海でスクール始動 子どもたちがボール追う(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース 静岡県社会人リーグ1部のサッカークラブ「SS伊豆」が6月、熱海で子ども向けのサッカースクールを本格始動した。(熱海経済新聞)
JCBAインターネットサイマルラジオ|コミュニティエフエムのポータルサイト 日本コミュニティ放送協会(JCBA)が運営する、コミュニティエフエムのインターネット サイマルラジオのサイト
Vol.13 藤田 朋弥|SS伊豆/Sports & Society IZU 【公式】|note サポーターの皆様、スポンサーの皆様、そしてSS伊豆に関わる全ての皆様、日頃からご支援いただき本当にありがとうございます。 この場を借りて感謝申し上げます。 片山紳選手からバトンをもらいました。 SS伊豆1番 藤田朋弥です。 静岡県富士市出身の29歳です。 今回は、自己紹介やこれまでの経歴を書いていきたいと思います。 自分がサッカーを始めたのは小学校3年生、吉原第一JSCに入りました。 最初はフォワードをやっていたのですが、でかいからキーパーやってみろと言われキーパーを始めました。 小学生ではあるあるですよね笑 キーパーを始めてから最初の練習試合、なかなかのパフォーマンスを披露し
SS伊豆、強豪相手にホームで引き分け 「次につながる勝ち点1に」(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース 静岡県社会人リーグ1部のサッカークラブ「SS伊豆」が6月5日、ホーム姫の沢スポーツ広場(熱海市伊豆山)で「岳南Fモスペリオ」と対戦し、1-1で引き分けた。(熱海経済新聞)
共有
SS伊豆では東海リーグ昇格に向け即戦力となる選手の追加募集を致します!
日中は仕事、夜にサッカーと言う一日を全力で楽しめる人材を募集致します。
選手追加登録は静岡県リーグでは7月末までとされています。今回はその期限までに登録完了が出来る即戦力を募集します!
詳細⬇️
ssizu.com/selection
締切:7月17日
共に伊豆を熱く♨️🔥
第14回目の今回は東京都出身、武市選手です!
ピッチの外では物静かな武市選手ですが試合になるめちゃくちゃ声を出してチームを鼓舞する武市選手。
小中高大社会人と全てのカテゴリーでキャプテンを経験、GKとFW以外の全てのポジションを武市選手ほどの高水準でプレー出来る選手は全国探しても多くはいないはずです!
そんな武市選手もこれまで歩んできたサッカー人生は決して順風満帆だったわけではありません。
東京都選抜選考会で味わった挫折
選手権直前で襲った悲劇
メンバーの入れ替えが激しく行われる大学サッカーでの葛藤
それら全ての苦難の影で武市選手を支え続けてくれた大切な存在とは誰か
今回も選手の魅力が沢山詰まったnoteを是非ご覧下さい!
https://note.com/ssizu_note/n/n7270c05dfaa8
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9da7af54011ffad61ceca9aee1b02444e4838df
本日の練習試合結果
◼︎試合結果
SS伊豆 17-0 田方農業高校
◼︎得点
佐々木宙×7
日下部×2
岩崎×2
小池
奥田
森川
渡辺大
河西
練習生
応援有難う御座いました!
#RIZU #SS伊豆
本日の練習試合結果
◼︎試合結果
SS伊豆 6-3 静岡大学
◼︎得点
秋元×2
杉本×2
根本
松永
応援有難う御座いました!
#RIZU #SS伊豆
19時からの生放送1時間!本日のゲストは18番DF阿部幹太と22番DF佐々木翔大選手!
この番組はネットから全国どこでも聴けます!下記リンクから東海→FMいずのくにの順に選んでくださいませ!
https://www.jcbasimul.com
宜しくお願い申し上げます!
本日は設立から2回目となる対外試合!
技術が高い相手にかなりやられてしまう場面もありましたが目標にしていた得点を奪う事もでき、最後まで諦めずにそして楽しくプレーする事が出来ました!
函南SSSさん、函南東SSSさん
有難う御座いました!!
設立から6年間チームに大きく貢献してくれた小池選手。昨年限りでの退団が決定後も選手たちからどんな形でもチームに残って欲しいと熱烈オファー🔥
悩んだ末に2ndへの移籍が決定し先日チームから7番のユニフォームをプレゼントさせて頂きました!
佑樹有難う!これからも宜しく!
第13回目の今回は富士市出身、藤田選手です!
小学校で県チャンピオンand大会MVP
中学校で全国大会を経験
高校で国体出場、東海選抜選出
と順風満帆は藤田選手でしたが全国から猛者たちが集う大学で挫折を味わいました。
小さい頃からの夢だったプロサッカー選手を諦めサッカーも辞めるつもりだった藤田選手でしたが友人に誘われSS伊豆に加入。
設立年度の2016年からずっと伊豆の守護神としてチームのゴールを守り続ける男、藤田選手の魅力が沢山詰まったnoteを是非ご覧ください!
https://note.com/ssizu_note/n/n7e71ed225e4e
本日初開催となったスクール体験会でしたが開始前から小雨がパラパラと💦
この様な天気の中、子供たちが来てくれるか心配でしたがなんと12名の元気な子供たちが参加してくれました!
ご参加頂いた皆様、誠に有難う御座いました!!
熱海経済新聞さんいつも本当に有難う御座います!
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb4a42347f5d05a5c886036b8577ad9b19c4b52a
本日の試合結果
静岡県リーグ第3節
◼︎試合結果
SS伊豆 1-1 岳南Fモスペリオ
◼︎得点
井村
応援有難う御座いました!
会場ではまだまだコロナ禍で声出し応援はリスクがある為、今回は観戦に来てくれた方々に少しでも楽しんで頂けるように青のスティックバルーンをご用意させて頂きました!
魂の入ったプレーの後には是非こちらを叩いて選手たちの後押しを宜しくお願い申し上げます!
静岡県リーグ1部第3節
🗓6月5日
🆚岳南Fモスペリオ
⏰11時キックオフ
🏟熱海姫の沢スポーツ広場
応援宜しくお願い申し上げます‼️
当日はスタジアムDJ、ハーフタイムショー、飲食ブースもあります!駐車場の数に限りがあるので乗合せでのご来場にご協力下さい!
新作動画アップ致しました!
🟦Match Highlight🟩
今回は実に365日ぶりとなった熱海姫の沢での開幕戦の模様をたっぷりお届け致します!
7月3日に熱海伊豆山を襲った土石流災害。
被災された方々の為にも全力でプレーさせて頂きました!
YouTubeはトッププロフィールのlinktreeからご視聴が可能です!
是非ご覧ください!チャンネル登録も宜しくお願い申し上げます!
初期ファンディング時にお約束させて頂いていた新規スクールの開設ですが先日の熱海校に続いて、この度小学生を対象としたサッカースクールを清水町にOPENする事になりました!
正式開校を前に、6月7日、清水町総合グランドにて無料体験会を行います!
熱海市、清水町の他にも新たに開設を調整中のスクールがあります!そちらも詳細が決まり次第ご報告させて頂きます!
引き続き宜しくお願い申し上げます!
本日はスペシャルDAY🎉
練習試合前のTOPチームの選手たちがスペシャルコーチとして参加!
とても暑い中での練習でしたが子供たちはみんな最後まで元気いっぱい、一生懸命ボールを追いかけていました!
本日伊豆市で行われた修善寺大掃除にTOPチームの真野、繁田、細田選手と2ndチームの柿島選手が参加させて頂きました!
地域の方々や地元の高校生と共に修善寺駅周辺の清掃をさせて頂きました!有難う御座いました!また参加させて頂きます!
#SS伊豆 #RIZU #伊豆市
本日は紅白戦
リーグ開幕を前にチーム内対決🔥
今シーズンの2ndは6月12日開幕予定です!応援宜しくお願い申し上げます!
#RIZU #SS伊豆
本日の練習試合結果
◼︎試合結果
SS伊豆 5-2 YSCCセカンド
◼︎得点
田辺×2
秋元
根本
杉本
応援有難う御座いました!