Vol.23 池田 航太|SS伊豆/Sports & Society IZU 【公式】|note まず初めに、日頃からSS伊豆を 支えてくださる スポンサー様サポーター様 心から厚くお礼申し上げます。 初めまして! 今シーズンから加入いたしました 2003年8月16日生まれ No.31 池田航太です! これから、これまでの経験をざっくり話すのですが人生経験が浅いので 内容は薄く文章を考えるのも苦手なので 温かい目で読んでいただけると幸いです。 ~サッカーを始めたきっかけ~ 僕が、サッカーと出会ったのは小学校1年生。 当時の僕はランドセルの中身を 道路でぶちまけてしまうほど おっちょこちょいでした。 当時、住んでいたアパートの隣の部屋の少年。2ndにいる 恭正(やすくん)君が
社会人サッカー「SS伊豆」がクラブ初の全国大会へ挑戦します! #伊豆をもっと熱く 伊豆半島を拠点とする社会人サッカーチーム「SS伊豆」です。2016年の東駿河湾3部リーグ参入から【5年連続のリーグ優勝と昇格】を続け、静岡県史上最速で「全国社会人サッカー選手権」の全国大会出場を勝ち取りました!クラブ史上初の全国大会で日本一を目指すSS伊豆の挑戦を応援いただけると嬉しいです!
JCBAインターネットサイマルラジオ|コミュニティエフエムのポータルサイト 日本コミュニティ放送協会(JCBA)が運営する、コミュニティエフエムのインターネット サイマルラジオのサイト
Vol.22 河村 太郎|SS伊豆/Sports & Society IZU 【公式】|note SS伊豆を支えて頂いてるスポンサー企業の皆様、サポーターの皆様、SS伊豆に関わる全ての皆様、日頃からご支援、ご声援ありがとうございます。 今後もSS伊豆への変わらぬご声援よろしくお願い致します。 今回のnoteを担当させて頂く事になりました 背番号26 河村太郎です。 1987年6月30日生まれ、出身は東京都杉並区です。 みんなと同じように今までのサッカー人生を書かせて頂きます。 といってもサッカーを始めて30年近くが経ち 移籍も多く経験してきたので、今までの所属チームと自分の何回かあるターニングポイントのうちの1つを振り返られればと思いますのでよろしくお願い致します。 サッカ
共有
清掃活動&広報活動in熱海駅
本日は熱海駅にて清掃活動と現在挑戦中のクラウドファンディングのチラシ配りを行わせて頂きました!
チラシを受け取って頂いた皆様、本当に有難う御座いました!
また本日は熱海で花火大会が開催されます!是非楽しんで行って下さい!
ステージ上でスタジアムDJでお馴染みのグッチさんと共に早口言葉、フラフープ、リフティング対決、一発ギャグ選手権が行われました!
ご来場頂いた皆様誠に有難う御座いました!!
素晴らしいグランドで素晴らしいチームと対戦でき本当に良い経験になりました!
🟦結果
2-1
🟦得点者
片山紳
伊藤心
対戦頂いたデフ日本代表の皆様有難う御座いました!これからも頑張って下さい!また試合をしましょう!
明日8月20日三島市の楽寿園にて開催される子ども夏祭りに河村、辻、伊東選手が出演!
3名は12時から開催されるSS伊豆トークショーに登場予定です!会場ではトークショーの他にも三島しゃぎりや大道芸ショーも!また沢山の飲食ブースも出店されます!是非楽寿園にお越しください!
https://note.com/ssizu_note/n/n58445e83125b
伊豆一丸 で掴んだ クラブ史上初 の全国大会!この度こちらにかかる費用をクラウドファンディングに募らせ頂く事になりました!
https://camp-fire.jp/projects/view/611080
17時からです!何卒お願い申し上げます!
#伊豆をもっと熱く
先日、片岡代表と池田選手が伊豆の国市役所へ全国大会出場と日々の活動の報告を行ってまいりました!
池田選手は伊豆の国市出身で現在も大仁在住と言う生粋の伊豆っ子です!
山下市長、役場の皆様、誠に有難う御座いました!
オフ明け初日!
みんなで走り切りました💨
本日は以前ホームゲームに出店して頂いた三島広小路のカフェhibitanoさんのお手伝いに根本選手が行ってまいりました!
三島では本日から17日までお祭りが開催されておりhibitanoさんも特別に夜まで営業しておりますので是非!
hibitanoさん有難う御座いました!
この度、日本文理大学より村松凌(ムラマツリョウ)選手がSS伊豆へ新加入することが決まりましたのでお知らせいたします。
1999年7月6日生まれ静岡県藤枝市出身
162cm60キロ
MF
本人コメント
SS伊豆に加入することになりました村松凌です。
受け入れていただいたチームに感謝し結果で恩返し出来るよう1日1日を精進していきますので応援よろしくお願いします。
昨日の練習にスポンサーでもある水上様がお越し頂き、全国大会出場祝いとして大会で使用されるチーム名入りの公式球をなんと10球もプレゼントして下さいました!
水上様、本当に有難う御座います!!
Vamos!!SS伊豆!
今月はお盆休みの関係で初の収録放送となりまふ!沢山のメッセージを頂き、今回も笑あり涙ありの盛りだくさんの1時間の内容となっておりますので是非お聞きください!
この番組はネットから全国どこでも聴けます!下記リンクから東海→FMいずのくにの順に選んでくださいませ!
https://www.jcbasimul.com
本日は熱海銀座商店街のジェラート専門店、LaDOPPIETTA(ラ・ドッピエッタ)さんのお手伝いに繁田選手と根本選手が行ってまいりました!
本日は主にレジでの会計や店舗入り口にて誘導を行わせて頂きました!
本日も雨が降ったり止んだりと天気が不安定でしたが多くのお客様にお越しになって頂きました!ドッピエッタさま貴重な経験有難う御座いました!
https://note.com/ssizu_note/n/n5a734c2ff04a
本日はオラッチェさんのお手伝いに代表の片岡と辻選手が行ってまいりました!トランシーバーを駆使して駐車場整備を行いました🚙テレビで取り上げられた事もあって多くの来場がありました!
休憩時は勿論牛乳とソフトクリーム!オラッチェさん有難う御座いました!
本日はアスルクラロ沼津さんのトレーニング施設、セレステにて練習!ナイター照明付き人工芝グランド、フットサルコート、テニスコート、事務所も併設された素晴らしい施設!
アカデミーOB選手たちも在籍しているので彼らにとっては思い出の場所でのトレーニングとなりました!
毎週月曜日は中学生スクールDAY🔥
本日もTOPチームの選手とスタッフが熱血指導!今日もアジリティでアップを行い、動きながらの基礎、2対1のライン突破ゲーム、サイドの1対1、ゲームと2時間みっちりトレーニングを行いました!まだまだ伸び代全開の中学生たち!これからに期待です!
今月はお盆休みの関係で初の収録放送となりました!メッセージを送って頂いた皆様、誠に有難う御座いました!!
初回放送は13日19時からとなりますので是非お聞きください!
https://www.jcbasimul.com
屋根付きの観客席、温浴施設、レストラン、トレーニングジム、ホテルが併設されている時之栖さんの素晴らしい環境でトレーニングを行わせて頂きました!
リーグ戦再開へ向けて、メンバー争いも激化。
このメンバーで切磋琢磨し、共に東海昇格を掴み取ります!
ゲストは河村選手と片山選手!沢山のメッセージお待ちしております!送り方はコメント欄に!
放送は来週13日(土)19時からです!この番組はネットから全国どこでも聴けます!下記リンクから東海→FMいずのくにの順にお選びください!
https://www.jcbasimul.com
(メッセージの送り先)
http://www.fmizunokuni.jp/fmizunokuniwp/?page_id=6
(エフエムいずのくに)
ファクス 055-949-3194
メールアドレス 877@fmizunokuni.jp
ホームページ
http://www.fmizunokuni.jp
◎またホームページにはリクエストメッセージフォームがあります!そちらもご活用下さい!
よろしくお願い致します!