Vol.21 伊東 元生|SS伊豆/Sports & Society IZU 【公式】|note まさかの翔大からバトンを貰いました 令和のガッツマン、いや 伊豆のガッツマンこと背番号4番伊東元生です 妻と娘と愛犬が大好きでたまらない26歳 色んな媒体、SNS等で登場してるので 「あ、こいつみたことあるわ」とか 「あ、こいつうるさすぎて注意されるやつだ」とか 「伊豆のラグビー選手やん」とか それなりに見たことある奴だと思います 目立ちたがり屋なのでそんな状況に大興奮 今回はnoteに登場します こっそり締めを狙ってたので早めの登場、悔しい そんなガッツマンのメッセージをお楽しみ下さい! そしてまずはこのようなご時世の中、いつも魂込めて応援して下り本当にありがとうございます😊
Vol.20 佐々木 翔大|SS伊豆/Sports & Society IZU 【公式】|note おまちかね料理人サッカー選手No.22佐々木翔大です。 今回はチームメイトから宇宙人と呼ばれるほど協調性がなくマイペースな佐々木がどのように形成されたのか。 そのビッグバンを噛み砕いてこうと思います。 大げさになりましたが、最初はみんなサッカー人生を振り返るみたいなので、よく覚えてないですが書いていきます。 佐々木少年は昔からなかなか寝ない手のかかる子でした。 家では、寝かしつけてくれていた両親に長時間付き合わせたり。(なお、起きてる間に両親がいなくなると怒る) 幼稚園では、昼寝タイムに1人だけ起きてて先生に付き合わせたり寝ている友だちを踏んづけたり。 「スポーツをさせて疲
Vol.19 松永 祥兵|SS伊豆/Sports & Society IZU 【公式】|note 日頃からSS伊豆を支え、温かいご支援、熱い応援をしていただいているスポンサー企業の皆様、サポーターの方々。 この場をお借りして、改めて厚く御礼申し上げます。 背番号10、松永祥兵です。 僕にはサッカーを始めた時からサッカー選手になりたいという漠然とした夢がありました。 無名だった僕がプロサッカー選手なり、そこから今までの軌跡を今回は書かせて頂こうと思います。 きっかけは小学校1年生の頃、野球かサッカーをやろうと迷ってるときたまたまテレビで三浦知良選手を見て、こんなかっこいい大人になりたいと思ったからです。 小学校1年生の終わり頃、長伏サッカースポーツ少年団でサッカーを始めたので
共有
伊豆の素晴らしさと選手たちの働く姿を含む実にSS伊豆らしい動画となっています!完成を是非お楽しみに!!
本日は普段お借りしている人工芝グランドが使えなかった為に2年ぶり?の土のグランドでトレーニング!なんだかとっても懐かしく感じました😁
今の環境を決して当たり前だと思ってはいけない。素晴らしい環境に相応しい素晴らしいチーム、人間でいなくてはと改めて学びました!
https://note.com/ssizu_note/n/n35b3a11cc296
この度、佐々木翔大選手が退団し海外挑戦する事になりましたのでお知らせいたします。
これまで沢山の応援本当に有難う御座いました!これからも佐々木選手の応援を宜しくお願い申し上げます!
佐々木選手コメント
熱海災害でホームが使えなかったり、コロナでリーグ延期など難しい時期に迎え入れてくれてありがとうございました。
チームのみんなと一緒に試合を作りあげることができて楽しかったです。
出港の錨を上げて「Izu To The World」を体現してきます。
最後に一言。
みなさん愛してます!
杉本マテウス、伊東元生、根本海斗選手が出演!インスタライブ開催します!📺
是非ご覧下さい!
開幕まであと2日!
🏆東駿河湾2部リーグ開幕戦
🗓7月31日
🆚United Izu Peninsula
⏰16時キックオフ
🏟南二日町人工芝
応援宜しくお願い申し上げます‼️
https://note.com/ssizu_note/n/n5c6f1e7566c1
選手の顔写真をクリックすると生年月日や出身地の他、好きな芸能人や伊豆のオススメスポットまでより選手たち一人一人を知って頂ける内容が盛り沢山となっております!
新しくなった選手紹介ページを是非お楽しみ下さい!
https://www.ssizu.com/team-2
本日20時です📣
\
Twitterスペース開催致します!
本日は伊豆のガッツマンことNo.4伊東選手が司会となり参加型のスペースを行います!
・企画の提案
・チーム近況
・中断期間の過ごし方
・その他質問
などをメインに発信します!
1時間程度を予定してますので
是非聴いてみてくださいね✨
意見ある方は挙手もOK⚽️
皆様お待ちしております‼️
https://twitter.com/i/spaces/1DXxyDjVkYdJM
本日の試合結果
◼︎試合結果
SS伊豆 4-2 アスルクラロ沼津U18
◼︎得点
伊藤
根本
杉本
大友
応援有難う御座いました!
本日の試合結果
全国クラブチーム選手権静岡県予選
◼︎試合結果
SS伊豆セカンド 1-2 長田FC
◼︎得点
佐々木
残念ながら二回戦敗退です💦
応援有難う御座いました!
#SS伊豆
本日の試合結果
◼︎試合結果
SS伊豆 7-1 下田高校
◼︎得点
繁田×2
秋元
杉本
真野
渡邉優
武市
応援有難う御座いました!
本日は下田市の敷根グランドにて下田市サッカー協会様、ご協力のもとFC下田、西伊豆JSC、南伊豆FCの子供たちを招きサッカー教室を行いました!
特に秋元選手は南伊豆町出身、佐藤選手は西伊豆町出身と可愛い後輩たちの指導に熱が入っておりました!
有難う御座いました!
明日は2回戦!
🏆全国クラブチーム選手権静岡県予選
🗓7月24日
🆚長田FC or JIOVINEZZA
⏰13時30分キックオフ
🏟中島人工芝G
応援宜しくお願い申し上げます‼️
昨日、片岡代表と井村選手が伊豆市役所へ全国大会出場と日々の活動の報告を行ってまいりました!
井村選手は伊豆市出身で現在も修善寺在住と言う生粋の伊豆っ子。過去には市町駅伝選抜にも選出された経歴を持ちます。
昨日はそんな縁もあり波多野伊豆市議会議員にご協力頂きご報告へ行ってまいりました。
菊地市長、波多野議員、役場の皆様、誠に有難う御座いました!
https://note.com/ssizu_note/n/n58a9ace46971
片岡代表、真野選手、松永選手が酪農王国オラッチェ西村社長と共に豊岡三島市長へ全国大会出場と日々の活動の報告を行ってまいりました!
松永選手は三島市出身、真野選手は三島市のアイティエスさんに勤務しています。そしてSS伊豆が三島市サッカー協会に所属している関係で今回の訪問が実現致しました。
豊岡市長、市役所の皆様
誠に有難う御座いました!これからも宜しくお願い申し上げます!
本日はトレーニングマッチ
詳細については対戦相手様の都合上、非公開とさせて頂きます。来週行われるクラブ選手権2回戦に向けて有意義な時間となりました!
応援有難う御座いました!
本日の試合結果
◼︎試合結果
SS伊豆 4-2 かながわクラブ
◼︎得点
片山×2
真野
江口
応援有難う御座いました!
昨日、片岡代表と伊藤コーチが池田おさむ長泉町長へ全国大会出場と日々の活動の報告を行ってまいりました!
片岡代表が長泉町生まれと言う関係で過去にも協働でセミナーの開催等を行なわせて頂いてまいりました。
現在もサッカーの活動だけでなく毎週水曜に英会話サークルを開催させて頂いていたりと日頃から大変お世話になっております。
池田町長、役場の皆様、誠に有難う御座いました!これからも宜しくお願い申し上げます!