カマタマーレ讃岐2021年12月24日 17:00
【コレクションカード Vol.1】
⏰明日25日スタート

カマタマーレ讃岐のコレクションカードプレゼント企画第一弾🎁🎁✨

12/20に契約更新を発表し、2022シーズンもカマタマーレ讃岐でプレーすることを発表した川﨑一輝選手が登場❗️❗️リワード機能を使って、抽選で20名様にプレゼントします👍✨

大卒で讃岐に加入し、レギュラーに定着して活躍を続ける川﨑選手の契約更新は、多くのサポーターを安心させるニュースだったのではないでしょうか?!

ここでしか手に入らないデジタルギフトとなりますので、ぜひご応募ください!

川﨑選手を応援するサポーター仲間をこの機会にぜひカマタマ・トークンへご招待ください🙌🙌🙌


当選数:20口

応募期間:12/25 0:00 ~ 12/28 23:59

参加・詳細はこちら💁‍♂️
https://financie.jp/communities/135/rewards/288
FiNANCiE | あなたの夢が、みんなの財産になる
FiNANCiE(フィナンシェ)は、夢がみんなの共有財産になる、ドリーム・シェアリング・サービスです。

  • 4
カマタマーレ讃岐2021年12月21日 13:55
三豊市宝山湖公園におけるスポーツを核とする地域活性化に関する協定締結のお知らせ


三豊市と「三豊市宝山湖公園におけるスポーツを核とする地域活性化に関する協定」を12月21日に締結いたしましたので、お知らせいたします。この協定締結に伴い、三豊市宝山湖公園にクラブハウスを建設することが決定いたしましたので、併せてお知らせいたします。

協定の内容やクラブハウスの概要は、下記のURLよりご確認ください。
https://www.kamatamare.jp/news/?id=2118&item=INFO
NEWS | カマタマーレ讃岐オフィシャルサイト
カマタマーレ讃岐は市民と選手の交流の場をより多く設定し、サポーター組織を強化するなかで、だれもから愛される市民チームを目指してまいります。


カマタマーレ讃岐 代表取締役社長 池内秀樹よりメッセージ

「日頃よりカマタマーレ讃岐を応援くださりありがとうございます。
本日、三豊市と締結した協定に基づき、三豊市宝山湖公園にクラブハウスを建設することになりました。
三豊市に整備いただく天然芝グラウンドと、私たちが建てるクラブハウスを一体運用することで、カマタマーレ讃岐の練習拠点とするとともに地域の皆さまに喜んでいただける地域交流、地域活性化の活動拠点としてまいります。
建設資金は、三豊市が受け皿になっていただき、私たちの活動の趣旨に賛同いただく企業様から募る「企業版ふるさと納税」を活用させていただきます。
天然芝グラウンドの供用開始とあわせ、2023年秋の完成をめざします。
選手にとって毎日、自分たちの成長と向き合い努力する場所として、ファン・サポーターの皆さんにとってカマタマーレ讃岐のある日常を味わえる場所として、地域の皆さまにとって仲間が集い交流して日常に彩を添える場所として、そして何より子どもたちにとって選手たちとの交流を通じて夢と希望を持てる場所として役立てていきたいと思います。
私たちにとって大きなチャレンジになりますが、J1クラブライセンス仕様の充実した施設を作ってまいりますので、ご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。」
  • 4
カマタマーレ讃岐2021年12月19日 20:02
【代表からのメッセージ】
2022シーズンにむけて

日頃より、カマタマーレ讃岐を応援いたただきありがとうございます。

2021シーズンの戦いを終えて、2022シーズンの準備を進めています。
トップチームのスタッフ、選手につきましては、すでにお知らせしている監督、選手、スタッフのほか、今後の契約状況に応じて随時お知らせしてまいります。

また、クラブの経営方針および監督選任にかかわるクラブの考えについては、1月上旬に予定している「新加入記者会見」で説明いたします。

クラブの経営方針について簡単に触れますと、昨年1月に発表した3年計画(2020年~2022年)で掲げていた2021シーズン終了時のJ2昇格を達成できなかった今、競技、事業ともにまずは基礎から立て直しを図る計画になります。ただ、消極的な計画だけに終始するつもりはありません。3年のなかで、クラブとして大きなチャレンジを考えています。このチャレンジはチームの強化と事業の強化にかかわる重要な施策になります。すでに役員会で議論を重ね、方向性は確認しておりますが、段階的に進める二つの施策について外部と協議中のことがらがあり、まとまり次第、順次お知らせいたします。

新加入記者会見で説明する内容は、クラブのホームページなど自主メディアでも公開いたします。
その後、例年通り1月下旬に「新体制発表会」を開催いたしますので、それまでの間、クラブに寄せられた質問、ご意見について新体制発表会でお答えいたします。当日の質疑応答も行います。また、会場にお越しになれない皆さまにもご覧いただく方法も検討してまいります。

クラブがどん底にあっても応援くださる皆さまに心より感謝いたします。
皆さまのご期待に応えられるようクラブメンバー一人ひとりが成長し、今できていないことができるようになり、今度こそ皆さまに恩返しできるクラブになってまいります。

引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。

カマタマーレ讃岐 代表 池内秀樹
  • 1
カマタマーレ讃岐2021年12月13日 16:41
【代表からのメッセージ】
U-18プレミアリーグ・プレーオフを終えて

12/12(日)、私たちのカマタマーレ讃岐U-18チームが広島市にて履正社高校(大阪)を相手にプレミアリーグ昇格プレーオフを戦いました。

結果は0-5の敗戦となりました。アカデミー創設から10年で初めてつかんだ挑戦の舞台でしたが、
チャンスに一気呵成にたたみかけるチーム力、チャンスを決めきる技術など履正社が一枚上手でした。

しかし、私たちの選手は前半0-3のリードを許した後半も、自分たちのスタイルを貫き、ショートパスの見事な連携で相手ゴールに迫るシーンもありました。その後、追加点を許しましたが、最後まで決して気持ちで負けることなく、立派に戦いました。

この悔しさを胸に、卒団する選手は次のステージでより高みを目指し、来シーズン、チームに残る選手たちは今日の試合で足りなかったことを振り返り、今の自分たちを乗り越えてほしいと思います。

このような経験がクラブにとって大きな財産になります。

このような貴重な機会を作ってくれた選手、スタッフ、そして一番近くで応援してくれた保護者の皆さまに感謝いたします。

また、日頃からアカデミーの活動にご理解、ご支援いただいているスポンサーの皆さま、また今シーズン、U-18ユースチームの活動にたくさんの募金、寄付をくださった皆さまに心より御礼申し上げます。

この悔しさをバネに、来シーズンまたチャレンジできるチームを作ります。

引き続き、応援とご支援のほどよろしくお願いいたします。

カマタマーレ讃岐 代表 池内秀樹
カマタマーレ讃岐2021年12月10日 18:39
初期ファンディングを終えて(お礼)

日頃よりカマタマーレ讃岐を応援いただきありがとうございます。

このたび初期ファンディングが終了しました。
200万トークンの発行に対し、900万ポイント(円)分のご支援をいただきました。

2021シーズンは、チーム、クラブにとって、とても苦しいシーズンでした。
このような状況の中、皆さまからたくさんのご支援をいただきましたこと、心より感謝いたします。

皆さまのクラブへの愛情、期待、叱咤激励、不安さまざまな想いをクラブ全員でしっかり受けとめます。

皆さまからいただいたご支援は、チームを強くするため、クラブをよくするために活用させていただきます。活用にあたっては、既存のスポンサー様とのかけあわせやファン・サポーターの皆さまとの協働など、継続的かつ広がりをもって行うやり方を考えていきます。

こうした取組みが単にチームやクラブをよくするだけでなく、香川県をもっと元気にすることにつながると信じています。

これからカマタマーレ讃岐が行う活動にたくさんの皆さまに関心をもっていただけるよう、さまざまな投票企画、抽選企画などもクラブ全員で知恵を出しあって実行してまいります。

FiNANCiEをクラブと皆さまの交流の場として、もっともっと魅力的な場所にしてまいりますので、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。

取り急ぎ、皆さまのたくさんのご支援にお礼申し上げます。

カマタマーレ讃岐
代表 池内秀樹
  • 4
カマタマーレ讃岐2021年12月09日 18:49
初期販売終了まで、4時間❗️❗️❗️

ジーンズなどの初期販売限定特典がもらえるのは、初期ファンディング中の購入のみとなります。

また、カマタマ・ゴールド・ラウンジについては初期ファンディング中に30,000pt分のカマタマトークンを購入いただいた方は、引き続きご覧いただけます。
※明日中に新しくフィードが立ち上がります。

おためしラウンジは、本日をもって閉鎖となりますので、もしもまだ30,000pt分購入できてない方はぜひともご購入ください✨✨

初期ファンディング後も、
池谷選手とのスペースや新企画を予定しております。

本日22:59までです!

お急ぎください!!
  • 1
カマタマーレ讃岐2021年12月09日 14:20
Twitterスペース第2弾
12/10(金)20時~実施決定‼️‼️

今回のゲストは…

クリアソン新宿より、
池谷友喜選手 が登壇!!

池谷選手は、2019,2020シーズンにカマタマーレ讃岐でプレーした選手です。

[トークテーマ]
池谷選手今なにしてる!?
&ちょこっとトークンの話

下記URLより、Twitterのアプリ内でお聞きいただけます。
https://twitter.com/i/spaces/1yoKMWgNXvdJQ

池谷選手がどんな環境で、
どんなクラブで、
どのように選手生活を送っているのか!

讃岐時代の思い出は??

大事な一戦への意気込みは…!?


カマタマーレ讃岐からは、フィナンシェ担当三宅。株式会社フィナンシェより、讃岐とクリアソン新宿の担当をされている細井さまにもご参加いただきます。

ぜひお聞きください👍
  • 1
カマタマーレ讃岐2021年12月07日 11:51
【コミュニティメンバー倍増プロジェクト!】

カマタマ・トークンのミッション企画がスタートしました!

≪ミッションとは?≫
夢に向かって活動するトークンオーナーが、サポーター(支援者)と一緒になって目標達成を目指す参加型企画です。

カマタマーレ讃岐が発行するミッションは、、

コミュニティメンバー倍増プロジェクト!
目指せ700人!

初期ファンディング後も、たくさんの人にカマタマ・トークンを知っていただき、支援を集め、香川県をもっと元気にする力にする!それがミッション発行の目的です。

下記URLより、ミッション詳細をご確認いただき、ぜひともご参加ください!

讃岐の全員で、カマタマーレ讃岐を、カマタマ・トークンを盛り上げていきましょう!

https://financie.jp/communities/135/missions/251
コミュニティメンバー倍増プロジェクト! | カマタマーレ讃岐 | FiNANCiE
いよいよカマタマ・トークン初期ファンディング終了まで、あと2日ほど! ここから初期ファンディング後も、コミュニティを盛り上げるためミッション企画をスタートします! その名も… コミュニティメンバー倍増プロジェクト!! ~目指せ700人!!~ やはり、フィナンシェアプリをダウンロードし、カマタマーレ讃岐をフォローする人が増えることこそ、トークンを通じた支援もたくさん集まり、香川県をもっと元気にするための力になります! 【ミッション参加方法】  ①「協力する」をタップ ! ②招待コードを使って、友人知人を招待! ③友人知人がカマタマ・トークンをフォロー! ④イベント期間終了後に、「協力する」をタップした方の招待実績を確認します。         【ミッション報酬】  1名招待 10トークン  2名招待 10トークン  3名招待 20トークン  4名招待 10トークン  5名招待 30トークン  6名招待 10トークン  7名招待 20トークン  8名招待 10トークン  9名招待 30トークン  10名招待 50トークン  ※10名招待すれば累計200トークンGET!         ・招待される方が招待コードを入力し忘れないようご注意ください。     ・招待機能はトークンを保有している方が使用できます。  ・招待枠は10枠まではFiNANCiEからも追加ポイント制度がございます。本ミッションは招待枠を別チームなどで使っている方や既に招待枠を使い切ってしまっている方でも参加可能ですので、是非ご参加ください。  ・招待人数の集計期間は、12/7〜1/4です。ミッション開始以前に招待していただいた人数もカウントされます。  ・報酬のトークンは上記期間終了後に順次付与いたします。  ・同一人物による複数アカウントの作成等、フィナンシェの利用規約に違反した場合は全ての招待が無効となります。  ・将来の利益を約束したり、扇動するような招待方法はトラブルのもとになるのでくれぐれも避けてください(発見でき次第、こちらは無効とさせてもらいます) お気軽にご質問ください! ご協力、よろしくお願いします!

カマタマーレ讃岐2021年12月06日 18:02
2021シーズンの戦いを終えて
【代表からのご挨拶】

日頃より、カマタマーレ讃岐を応援いたただきありがとうございます。

12/5(日)、シーズン最終戦、アウェイでの福島ユナイテッドFCとの対戦を1-1の引分けで終えました。4勝9分15敗、勝点21、最終順位は15位、最下位となりました。

苦しい戦いが続く中、最後までたくさんの皆様に応援いただきましたこと、心より感謝いたします。そして、みなさまのご期待を大きく裏切ってしまったこと、心よりお詫びいたします。

3年計画の2年目、昇格目標を掲げながらの最下位、このことをJ2からJ3へ降格した2018シーズン以上に厳しい事態であると受けとめております。

選手、監督、コーチ、そしてフロントスタッフは、よりよい結果を求めて精一杯努力してくれました。これらをきちんとした結果に残せなかったのは、ひとえに経営トップの組織運営の稚拙さに原因があると考えております。

目標に向かってやるべきことを有言実行できていたのか、それを実現するためにクラブのメンバー一人ひとりときちんと向き合えていたのか、メンバー一人ひとりの成長に意を用いることなく単にチーム、クラブの目標だけを掲げていたのではないか。すべて深く反省しております。

組織を構成するメンバー一人ひとりの成長なくして、組織の成長はないことを心に刻み、メンバーが成長できる環境を整え、仕組みをつくることを経営の最優先課題としてやっていきます。人が成長すれば結果は必ずついてくると信じています。

ただ、環境、仕組みを整えるだけでは、目標は達成できません。メンバー一人ひとりが成長に必要な学びの姿勢、挑戦する気持ち、具体的な行動をとらない限り、目標達成はなしえません。J3最下位から這い上がるために、自分はなにをすべきか、メンバー一人ひとりが自分ごととして考え、行動できる組織にしていきます。

遠く福島のアウェイの地で、大旗を振って、太鼓を鳴らし、ユニフォームを着て、力の限り手を叩き応援くださった皆さま、テレビの前で90分間同じ想いで戦い、応援くださった皆さま、皆さまの想いに必ず応えられるクラブになります。

2022シーズン、カマタマーレ讃岐にこれまでと変わらない応援とご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

最後に、コロナ禍において医療の最前線で戦ってくださっている医療従事者の皆さま、皆さまの毎日の勇気、献身により、私たちはサッカーを仕事として続けることができています。心より感謝いたします。

株式会社カマタマーレ讃岐
代表取締役社長 池内秀樹
  • 3
カマタマーレ讃岐2021年12月04日 17:46
いよいよあすは福島戦❗️❗️

泣いても笑ってもシーズン最後の締めくくりです。

カマタマ・トークンでは、スコア予想企画を実施しております🙌🙌

左上のメニューから 「12/5福島戦スコア予想」のフィードを選び、そこのコメント欄にスコア予想を投稿するだけ

的中者には、10トークンプレゼント✨🎁✨

締め切りは明日14:00となりますので、まだ投稿されていない方はお早めに❗️❗️
カマタマーレ讃岐2021年12月01日 17:18

【リファラル機能について】

昨日のトークン説明会でも話しにでたリファラル機能(紹介コード)についてですが、皆さまから「どうしたら紹介機能が使えるのか」「ぜひ利用したい」との声がありました。

そこで…

フィナンシェさまともご相談のうえ紹介機能をONにすることを決めました👏👏✨

ホーム画面の下部に赤く「このコミュニティに友達を招待」というバナーが表示されております。
そちらをタップして、ぜひこのコミュニティにお友達をご招待ください!

紹介機能を使えば、
紹介した方には100pt、
紹介された方には1トークン
プレゼントされます🎁

カマタマ・トークンは初期ファンディングまであと8日間となりました。

今シーズンも残りあと1試合。


讃岐の全員で、盛り上げていきましょう!

ご紹介よろしくお願いします!!!
  • 4
カマタマーレ讃岐2021年11月30日 22:48
フィナンシェ担当の三宅です!

先ほど、フィナンシェ田中代表、細井さま、弊社社長池内とともに、トークン説明会をTwitterのスペース上で実施しました!

100人近くの参加者に集まっていただき、誠にありがとうございました。

もっと深く知っていただくことで、さらにクラブトークンを楽しめるかと思います。

もっともっと盛り上げていきますが、
こんなこと聞いてみたい!
これを教えてほしい!
などあれば、ぜひコメントください!
  • 15
カマタマーレ讃岐2021年11月29日 22:19
【代表からのメッセージ】
11/28(日)、2021シーズンホーム最終戦を終えて

日頃より、カマタマーレ讃岐を応援いただきありがとうございます。

昨日(11/28)、ガイナーレ鳥取とホーム最終戦を戦いました。結果は1−3の完敗でした。今シーズン、リーグ最下位が決定しました。3年計画でJ2昇格を目指したシーズンでしたが、このような不甲斐ない結果となりほんとうに申し訳ありません。

最終戦には、クラブの至宝である竹内彬、クラブのレジェンドである高木和正の二人がそろって先発のピッチに立ちました。試合前、スタジアムがいつもと違う高揚感に包まれていました。二人のこの勝負にかける想い、二人に勝利をプレゼントしたいというチームメートの想い、そしてスタンドにお越しいただいたカマタマーレ讃岐を応援する皆さまの想いがすべて重なる中での高揚感だったと思います。

結果は、和正が絡む形で生まれた先制点で1点をリードしたものの、その後、3失点して敗戦となりました。これがカマタマーレ讃岐の今の実力です。今季ホームゲームでの勝利は1つのみ。応援くださる皆さまにはたいへん悔しい想いをさせてしまいました。

今季のホームゲーム入場者数は、
のべ20,652人(すべて有観客試合14)平均1,475人となり、
昨シーズンののべ14,767人(有観客試合16、無観客試合1あり)、平均923人(有観客試合16の平均)より一定程度回復しました。

しかしながら、J3初年度であった2019シーズンののべ35,906人(コロナ禍前17試合)平均2,112人にはまだまだ及びません。

今季を振り返ると競技面では選手一人ひとりの頑張りを、事業面ではスタッフ一人ひとりの頑張りを、チームとしてクラブとして、応援くださる皆さまに納得いただける結果につなげることができませんでした。組織運営の責任はトップにあります。今シーズンの残念な結果は、競技、事業ともに、ひとえにクラブ代表である私の責任であると考えております。

来季に向けて、クラブの現状を正しく理解し、選手、スタッフ一人ひとりが一つの目標に向かって同じ考えで準備し、助け合い、心一つに行動する、そんな強くて魅力的な組織に変えていきたいと思います。

昨日の最終戦、今季最高の2,441人の皆さまにお越しいただきました。これは2019シーズンの各試合の入場者数と比較しても4番目の数字です。今季、最下位を争う試合にもこれだけ多くの方が来場くださいました。その期待に応えられなかったことが何より悔しいです。

来季こそは、皆さまの期待の応えられるよう覚悟を持って取り組みます。
引き続き応援くださいますよう、よろしくお願いいたします。

カマタマーレ讃岐 代表 池内秀樹
  • 3
カマタマーレ讃岐2021年11月28日 22:28
ホーム最終戦、試合結果は残念なものとなりましたが2,400人を超えるサポーターにご来場いただくことができました。

そのサポーターの声を届けるべく募集した応援メッセージは竹内彬選手、高木和正選手にもバッチリご覧いただけました。

素晴らしいメッセージをいただいた皆様、あらためてありがとうございました!

スコア予想は100近くもの回答をいただき、トークンフォロワーもしっかりと増えております。

ここから、初期ファンディング終了まで全力で盛り上げて参ります!!!

引き続き、よろしくお願いします!
  • 2
カマタマーレ讃岐2021年11月27日 22:47
【いよいよホーム最終戦!】
明日、11月28日は2021シーズン、ホーム最終戦となります。

この試合ではカマタマ・トークンを通じて集めた応援メッセージ企画が実施されています。
スタジアムで選手がアップをする室内練習場に、計50個のメッセージを掲示しています。
※マネージャーと相談して、一番みてもらえる室内アップ場となりました…!

メッセージをいただいた皆様、誠にありがとうございました!!

明日はさらに!
試合と連動した、現地の来場者も楽しめるトークン企画もご用意しています!!(明日あさ公開!)


今回は、ただの最終戦ではありません。

竹内彬、高木和正の最後のホーム。


最高のホーム最終戦にしましょう!

応援よろしくお願いします!!!
  • 2
カマタマーレ讃岐2021年11月23日 10:34
【代表からのメッセージ】
高木和正選手の引退発表を受けて

日頃より、カマタマーレ讃岐を応援いただきありがとうございます。

昨日(11/22)、讃岐の誇り高木和正が引退を発表しました。

たくさんの方から寄せられるメッセージを見て、あらためてたくさんのファン・サポーターに愛されている選手なのだと感じています。

和正は選手会の会長を長く務め、選手参加のイベントの調整や盛り上げ役を買って出てくれています。

今年のシーズンパス交流会が笑いの連続で、参加したみなさんから好評だったのは和正の存在があったからだと思っています。

若い選手が多いチームにおいて少し緊張感漂うミーティングでも、和正の一声で笑いが起こり、場の雰囲気が和んだことが何度もあります。単なるおふざけではなく、参加者がリラックスすることでミーティングの話を受け入れやすく、前向きにするための心遣いでした。

このトークンの企画【SANUKI PLAYER’S HISTORY】で和正のこれまでの歩みを読みました。

陽気で落ち着いた今の和正がたくさんの栄光や試練を経て、その時その時で何を考え、どう変わっていったのか、そして今、何を考えているのか、深く知ることができました。

“香川県でサッカーを始めてここまでこれたから、香川県でキャリアを終えて、地元に恩返しするのがこれからの役目やと思う"

香川県のクラブ、カマタマーレ讃岐で引退することを選んでくれて、ありがとう。

和正の志、夢の実現に向けて、これからも応援していきます。

カマタマーレ讃岐 代表 池内秀樹
  • 3
カマタマーレ讃岐2021年11月21日 19:48
【代表からのメッセージ】
U18プリンスリーグ四国、優勝を決めて

いつもカマタマーレ讃岐を応援いただきありがとうございます。

昨日(11/20)、カマタマーレ讃岐U-18はプリンスリーグ四国で2−1の勝利をおさめ、2試合を残して優勝を決めました。12月に行われるU-18最高峰プレミアリーグ参戦プレーオフに向けてしっかり準備し、必ず来季のプレミアリーグを勝ち取りたいと考えています。

チーム発足から10年、選手集めにも苦労した初年度から、選手、スタッフたちの努力と保護者の皆様のご支援、ご協力を得て、毎年少しずつ積み上げた結果の初優勝です。2018シーズン以降は、毎年、トップチームへの昇格選手もしくは2種登録選手を輩出しています。来季は、現在、プリンスリーグ四国、得点ランキング1位のF W小山聖也、キャプテンのD F田尾佳祐がトップチーム昇格を決めています。

ユースチームの成果は、組織における経験の積重ね、継続性の大切さを教えてくれます。これからはユースとトップチームの一貫性、継続性をより一層大切にし、フロントを含めたクラブ全体で一体感を持てる組織づくり、組織運営に取り組んでいきます。

カマタマーレ讃岐 代表 池内秀樹

  • 2
カマタマーレ讃岐2021年11月20日 18:29
【代表からのメッセージ】
11/20(土)、マルナカパワーシティレインボー店に行ってきました。

今朝、ジョギングをかねて、マルナカパワーシティレインボー店(高松市多肥下町)に行ってきました。

今日から11/28(日)まで、マックスバリュ西日本株式会社(マルナカ)様の協力で、ホーム最終戦(11/28ガイナーレ鳥取戦)に向けたキャンペーンが実施されています。
たくさんのレジスタッフの方がカマタマーレ讃岐のレプリカユニフォームを着用し、試合告知に協力くださっています。今季、これまでホームゲームの入場者数が最も多かったのは10/31(日)今治戦の2262人です。最終戦でこれを越えられるようトップスポンサーであるマルナカ様に協力いただいています。

香川県内のマルナカ、マックスバリュ、ザ・ビッグ様全店舗にて、1回のお買い物で3,000円(税込)以上をお買い上げの方を対象に、最終戦の招待券をプレゼントする企画(先着100名様)も実施しています。詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.kamatamare.jp/news/?id=2063&item=INFO
NEWS | カマタマーレ讃岐オフィシャルサイト
カマタマーレ讃岐は市民と選手の交流の場をより多く設定し、サポーター組織を強化するなかで、だれもから愛される市民チームを目指してまいります。


さて、レインボー店に到着して、広い店内をぐるりと1周して、たくさんのユニフォーム姿のスタッフの方を拝見しました。大変ありがたく感謝の気持ちを伝えようと店長を探しました。しばらくして、接客中の佐藤店長を発見。品出しの途中だったのか、手には畳みかけの段ボールが。ご年配のお客様の話に熱心に耳を傾けていらっしゃいます。接客が終わってからお声がけしようと10mほど離れた場所で待ちました。途中、お客様がスマホで電話を始め、もう終わりかと思ったところ、お客様に代わって店長が電話で話し始めました。電話はすぐに終わりましたが、その後、またお客様との話が再開。お客様のお話に大きく頷き、相槌を打ちながら、店長は聞き役に回っておられました。結局、お待ちすること1時間弱。お客様は笑顔で立ち去っていかれました。
ようやく店長にお声がけでき、キャンペーンにたくさんの協力をいただいていることへのお礼をお伝えしました。店長からは「スタッフみんなで応援してますよ」と笑顔でお答えいただきました。

こんなことがあり、以前マルナカの役員の方とお話したことを思い出しました。
当時、選手やスタッフの栄養や生計に少しでも役に立てればというお考えで、マルナカのフードコートでの割引サービスを提供いただきました。その時、選手だけでなくスタッフ一人ひとりのことまで考えていただいたことへの感謝をお伝えしたところ、役員の方から「目の前のお一人ひとりを大事にすることが小売りの基本ですから」との言葉をいただきました。今でも胸に深く残っています。今日のパワーシティーレインボー店でその言葉を思い出しました。

カマタマーレ讃岐もスタッフ全員でお客様一人ひとりを大事にし、感謝の気持ちを行動でお示しできるよう努力していきます。

カマタマーレ讃岐 代表 池内秀樹
  • 3
カマタマーレ讃岐2021年11月19日 20:02
【新企画始動🙌✨】
ロッカールームにメッセージを届けよう!!!

限定フィードにて、新企画がスタートしました。

11月28日ホーム最終戦、vsガイナーレ鳥取においてピカラスタジアムのロッカールームに皆さまのメッセージを掲示します。

【応募】フィードのコメント欄にて、選手への応援メッセージをお送りください!
締め切りは、11月23日(火)23:59まで!

★注意★
このフィードではなく、左上のメニューより、【応募】フィードにコメントください。【応募】フィードは、カマタマ・トークンを購入した支援者のみ閲覧可能となります。


メッセージを応募していただいた全員に5トークンプレゼント🎁

メッセージを応募してくれた方の中から抽選で1名さまに、選手サイン入り色紙をプレゼント!

このコロナ禍の中、選手に皆さまの声を届ける!というのがカマタマ・トークンを始めた1つの理由でもあります。

ぜひ、応援メッセージをください!

ホーム最終戦、全員で!
全力で戦いましょう!!!!
  • 1
カマタマーレ讃岐2021年11月18日 20:22
【投票企画終了!】
ゴールドラウンジで実施している、
SANUKI PLAYERS HISTORY

次回の登場選手を選ぶ投票企画が、昨日終了しました👀✨

計68票の投票をいただきました。110名の支援者の中なので約60%の投票率です。投票してくださった皆さま、誠にありがとうございました🙇🙇


その投票によって選ばれたのは…
33票を獲得した、


FW 13 重松健太郎選手でした❗️❗️


いつもクールで謎に包まれた重松選手について、深く知りたい方が多かったのでしょうか…?!

どのようなHISTORYを聞くことができるのか、

ご期待ください!
  • 2