View this post on Instagram A post shared by さとこ|毎日がアート 日本料理オンラインスクール (@satokokko_t)
A post shared by さとこ|毎日がアート 日本料理オンラインスクール (@satokokko_t)
残り13日。現在のフォロワー数は142人です。これまでフォロー下さった皆さん、ありがとうございます😊🌾でも1000人までには、858人の応援が必要です。必ず【お米トークン】コミュニティを継続させたいです‼️Road to 1000の達成方法、アドバイスお願いします🙇♀️#FiNANCiE https://t.co/3zurt3paPK— satoko🌾日本料理&お米コミュニティ運営🍚 (@katsuramukiokan) July 11, 2025
残り13日。現在のフォロワー数は142人です。これまでフォロー下さった皆さん、ありがとうございます😊🌾でも1000人までには、858人の応援が必要です。必ず【お米トークン】コミュニティを継続させたいです‼️Road to 1000の達成方法、アドバイスお願いします🙇♀️#FiNANCiE https://t.co/3zurt3paPK
緊急🚨明日🚨@katsuramukiokan ぜひごじゃスペースのリマインダーを設定してください。 https://t.co/UrcuNwshWG— ブドウちゃん🏯AIエンジニア (@budou_chan) July 10, 2025
緊急🚨明日🚨@katsuramukiokan ぜひごじゃスペースのリマインダーを設定してください。 https://t.co/UrcuNwshWG
私たちは3年前から🌾田んぼメタバース🌾を作っていますが、私自身まだまだ勉強不足です。そこでメタバースでの自分の活動が、どうコミュニティ運営に繋がるか❓FiNANCiEではメタバースで活動される方も多いので、今夜は改めて考えるスペースにしたいです😊#FiNANCiE https://t.co/0ycHevRjrU— satoko🌾日本料理&お米コミュニティ運営🍚 (@katsuramukiokan) July 10, 2025
私たちは3年前から🌾田んぼメタバース🌾を作っていますが、私自身まだまだ勉強不足です。そこでメタバースでの自分の活動が、どうコミュニティ運営に繋がるか❓FiNANCiEではメタバースで活動される方も多いので、今夜は改めて考えるスペースにしたいです😊#FiNANCiE https://t.co/0ycHevRjrU
今夜21時スペースライブは、🍙🌻 🍙🌻 🍙🌻🍙🌻FiNANCiEコミュニティおにぎり屋かなたけ🍙🌻 🍙🌻 🍙🌻 🍙🌻を勝手に応援したい❣️無料で子どもたちにおにぎりを配る🍙😊活動で既に千人達成🙌今後注目のかなたけさんを勝手にライブで応援します‼️#FiNANCiE https://t.co/yLwe1hEJNt— satoko🌾日本料理&お米コミュニティ運営🍚 (@katsuramukiokan) July 9, 2025
今夜21時スペースライブは、🍙🌻 🍙🌻 🍙🌻🍙🌻FiNANCiEコミュニティおにぎり屋かなたけ🍙🌻 🍙🌻 🍙🌻 🍙🌻を勝手に応援したい❣️無料で子どもたちにおにぎりを配る🍙😊活動で既に千人達成🙌今後注目のかなたけさんを勝手にライブで応援します‼️#FiNANCiE https://t.co/yLwe1hEJNt
今日のスペースは、米農家のサチさんと私たちのコミュニティについて、偉い方に会ってお話ししてきました🌾😊FiNANCiEや、進化系コミュニティの良さを伝えるのって難しい‼️今夜は、私たちの現在地をお話しします。皆さんも実際の活動進捗状況などを教えてください✨https://t.co/xKcQ2oUUOs— satoko🌾日本料理&お米コミュニティ運営🍚 (@katsuramukiokan) July 8, 2025
今日のスペースは、米農家のサチさんと私たちのコミュニティについて、偉い方に会ってお話ししてきました🌾😊FiNANCiEや、進化系コミュニティの良さを伝えるのって難しい‼️今夜は、私たちの現在地をお話しします。皆さんも実際の活動進捗状況などを教えてください✨https://t.co/xKcQ2oUUOs
今日は七夕ですね🎋😊実は七夕も、お米に関係がある行事だってご存知でしたか❓今夜は進化するお米事情を、米農家のサチさんにお聞きします🌾✨お気軽にライブ聞きにきてくださいね❣️#FiNANCiE https://t.co/ATTUrWx7ut— satoko🌾日本料理&お米コミュニティ運営🍚 (@katsuramukiokan) July 7, 2025
今日は七夕ですね🎋😊実は七夕も、お米に関係がある行事だってご存知でしたか❓今夜は進化するお米事情を、米農家のサチさんにお聞きします🌾✨お気軽にライブ聞きにきてくださいね❣️#FiNANCiE https://t.co/ATTUrWx7ut
今夜21時〜毎日ライブは、日本の未来を変える合鴨農法について🦆日本のお米作りの肥料や農薬は、実は90%が海外からの輸入。そこで私達のコミュニティでは、合鴨農法を学べるARを開発✨🌾参加された方にはこのARをプレゼント🎁ぜひ今夜も聞きに来てね❣️#FiNANCiE https://t.co/48TQeOGXlh— satoko🌾日本料理&お米コミュニティ運営🍚 (@katsuramukiokan) July 6, 2025
今夜21時〜毎日ライブは、日本の未来を変える合鴨農法について🦆日本のお米作りの肥料や農薬は、実は90%が海外からの輸入。そこで私達のコミュニティでは、合鴨農法を学べるARを開発✨🌾参加された方にはこのARをプレゼント🎁ぜひ今夜も聞きに来てね❣️#FiNANCiE https://t.co/48TQeOGXlh
今夜はクリエイターcuberさんによるメタバースツアー🎋(21時〜22時頃まで)Xにまず集合してからメタバースに行きます😊直接メタバースに来る方法はコメント欄↓#FiNANCiE https://t.co/zdrTy8lVrQ— satoko🌾日本料理&お米コミュニティ運営🍚 (@katsuramukiokan) July 5, 2025
今夜はクリエイターcuberさんによるメタバースツアー🎋(21時〜22時頃まで)Xにまず集合してからメタバースに行きます😊直接メタバースに来る方法はコメント欄↓#FiNANCiE https://t.co/zdrTy8lVrQ
今夜はしっぽりお一人様配信🍶😊日本酒とお米の🌾最近注目されている関係についてお話しします。お酒好きな方もそうでない方も、ぜひ聞きに来てください👂参加者プレゼントは日本酒の飲み方です🎁https://t.co/gUylzfTJou— satoko🌾日本料理&お米コミュニティ運営🍚 (@katsuramukiokan) July 4, 2025
今夜はしっぽりお一人様配信🍶😊日本酒とお米の🌾最近注目されている関係についてお話しします。お酒好きな方もそうでない方も、ぜひ聞きに来てください👂参加者プレゼントは日本酒の飲み方です🎁https://t.co/gUylzfTJou
今夜もライブします😊プレゼントは夏越の祓えに関係のある🌾美味しい和食レシピ🎁https://t.co/DESx9Y1HN5— satoko🌾日本料理&お米コミュニティ運営🍚 (@katsuramukiokan) July 3, 2025
今夜もライブします😊プレゼントは夏越の祓えに関係のある🌾美味しい和食レシピ🎁https://t.co/DESx9Y1HN5
共有
ことあと12時半から❣️
🎥 X&YouTube&Facebookで
🍚🔪🍚🔪 🍚🔪🍚🔪 🍚🔪🍚🔪
お米のお料理ライブ
🍚🔪🍚🔪 🍚🔪🍚🔪 🍚🔪🍚🔪
します❣️
お米のこと、和食のこと、気軽に質問して下さいね。
今日はレンジで出来る、簡単米粉をご紹介します。
朝ごはんにもおやつにも😋
あっという間に作れる、美味しいお米料理です💓
YouTubeのライブURLはこちら↓
🏆🦐出張版⁉️海老&お米-1グランプリ🌾🏆
【お米トークン】のさとこです。
🦐車海老の幸福堂さんと🌾お米トークンのコラボが始まっています。
👊2つ目のミッション👊
🦐出張版⁉️海老&お米-1グランプリ🌾🏆は、
お米トークンのトーク部屋に投稿してね😊
(対応遅れましたが作りました。どこに投稿していいかわからなかった方、大変申し訳ありません🙇♀️)
【2つ目のミッションルール】
エビとお米を食べるごとに、グランプリ🏆内に
写真を投稿してね!🦐🌾🦐🌾
(海老とお米が写ってる写真)
投稿してくれた人には
今後何か良いことあるかもね♪🤫🎁
👊1つ目のミッション👊は、
両コミュニティのフォローのスクショ📸
&応援コメント書いて、コメント欄に書き込む✍️
です‼️
両コミュニティにミッションがありますので
是非両方に書き込んでくださいね☺️
そして今日からお料理ライブ始めます🔪✨
12:30からのぞいてみてね↓
※今日はレンジで出来る、簡単米粉蒸しパン💓明日以降は🦐海老×お米🌾のお料理も登場します😉
昨日はYouTubeライブご覧いただけましたか❓
そしてライブ開催で、コラボのお知らせや対応が遅れてしまい大変申し訳ありません🙇♀️
改めまして🦐車海老の幸福堂さんと🦐
🌾お米トークン🌾のコラボミッションにご参加
お願い致します‼️
フォローミッションは、2つありますので✌️
それぞれのコミュニティから参加して下さい👏
①両コミュニティのフォローのスクショと📸
②応援コメント書いて、コメント欄に
書き込んでください🌾⊂(`・ω・´)⊃🦐
両コミュニティにミッションがありますので
是非両方に書き込んでくださいね☺️
ミッション対応していただいた人は、
今後何か良いことあるかも♪🤫🎁
🎥昨夜のYouTubeライブは、アーカイブでご覧になれます。私たちの思いをお伝え出来たと思うので、気になった方はご覧になってみて下さい🙇♀️↓
【お米トークン】のさとこです。
🦐車海老の幸福堂さんと🌾お米トークンのコラボで、2つ目のミッションを完了して下さい✨
【ルール】
エビとお米を食べるごとに、グランプリ🏆内に
写真を投稿してね!🦐🌾🦐🌾
(海老とお米が写ってる写真)
投稿してくれた人には
今後何か良いことあるかもね♪🤫🎁
🦐写真は、料理学校時代に作ったおせち。真ん中に車海老がいます❣️車海老は煮絡めるのが難しいんですが、おいしく作れると、これがお屠蘇とあうんです〜(お酒もお米由来です🍶😊🌾)もぅ〜いくつ寝るとお正月〜♪
🦐あの車海老の幸福堂さんと🦐
🌾お米トークン🌾のコラボが決定しました‼️
フォローミッションは、2つありますので✌️
それぞれのコミュニティから参加して下さい👏
①両コミュニティのフォローのスクショと📸
②応援コメント書いて、コメント欄に
書き込んでください🌾⊂(`・ω・´)⊃🦐
両コミュニティにミッションがありますので
是非両方に書き込んでくださいね☺️
ミッション対応していただいた人は、
今後何か良いことあるかも♪🤫🎁
🦐写真は、日本料理スクールの懐石のお椀でお料理した車海老。車海老って、本当に繊細な味で特別な海老なんです🔪日本酒(←こちらもお米由来🍶)とあいますよ〜🤤
7/12(土)このあと21時からは、YouTubeライブです😊🌾
※ライブはYouTube&X&Facebookの同時配信ライブになります
ライブを見ると、
🔪✨和食の極意、農家さんとの
もっと身近な繋がり方🌾👩🌾
がわかります❣️
〝お互いに無関心でいたから、
令和の米騒動は起きた〟
私はそう思っています。
それが私たちのお米コミュニティの力で、微力ながらも変えられたらと思っています‼️
ぜひ私たちの姿を見にいらして下さい✨
Road to 1000🏃♂️
現在の達成人数は148人。
応援&フォローありがとうございます。
でもあと856人の方の応援が必要です。
何卒よろしくお願い致します🙇♀️
↓Instagramの投稿では〝田んぼはコミュニティ〟というお話を書いています
https://www.instagram.com/p/DL81eJrTyVb/?img_index=1&igsh=ejBlbTVkOWJtcTJo
【お米トークン】プロジェクトオーナーのさとこです。
本日21時からのライブはYouTubeから行います❣️
ぜひ私たちの姿を見て見に来てください✨
🎥ライブは、X・YouTube・Facebookから同時配信されます。
いつもは私の日本料理スクールのことをご案内しているチャンネルなのですが、今日は【お米特集】‼️
🔪食のものづくり技術🌾で繋がる、
私たち【お米トークン】コミュニティについて
お話しします。
参加された方には、おいしい🍰米粉スイーツレシピをプレゼント🎁
何でも気軽に質問してくださいね❣️
🫶Road to 1000 現在の達成人数は148人。
応援&フォローありがとうございます❣️
ですが、あと852人の応援が必要です。
何卒お力添えをよろしくお願い致します🙇♀️
私たち【お米トークン】Road to 1000の挑戦は、残すところあと13日、今のフォロワーさんの数は145人です。応援ありがとうございます❣️
ですが、あと855人のフォロワーさんを集めなければ、コミュニティを継続することは出来なくなってしまいます。
🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾
お米作りと和食の技術を
本気で学べる環境をWeb3で作る
🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾
米農家の横田祥さん👩🌾
メタバースクリエイターのcuberさん🥽
そして日本料理人の私🔪✨
お昼のブドウちゃん🍇とのスペースライブで、私には仲間の2人でさえ引っ張っていけない、まだまだ覚悟が足らないことがわかりました。
【お米トークン】コミュニティ🌾
必ず1000人達成して、FiNANCiEで出会った方や、これまで応援してくださった方と活動を続けていきたいです。
ですが私には、フォローしていただく方にどんなふうに働きかければいいかわかっていないので、応援を集めることが出来ていません。
FiNANCiEの皆さん、教えていただけませんでしょうか❓
もし私たちへのアドバイスなど、皆さんのお時間を使っていただけるようでしたら、今夜のXスペースライブにいらしていただけたら嬉しいです。
何卒よろしくお願いします🙇♀️
🎙️今夜7/11(金)21時〜Xスペースライブ↓
https://x.com/katsuramukiokan/status/1943548752947744990?s=46
あの【グルコースマン】コミュニティの
ブドウちゃん🍇が‼️
お米トークン🌾お米をおいしく食べる技術を世界へ
プロジェクトオーナーのさとこと、
コラボライブしてくれることになりました‼️
🍇🌾🍇🌾🍇🌾 🍇🌾🍇🌾🍇🌾
緊急🚨Road to 1000
お米コミュニティ satoko氏に聞く
🍇🌾🍇🌾🍇🌾 🍇🌾🍇🌾🍇🌾
スペース参加はこちらから↓
https://x.com/budou_chan/status/1943203809154465815?s=46
🙏本日13:05〜ぜひリマインダー設定してお耳寄りください
このコラボライブを繋いでいただいた、
おにぎり屋かなたけ🍙🌻マネージャーのhideさんにも本当に感謝です。
皆さんのお力添えが無ければ、何ごとも達成できないと感じる日々。
そして、今回もブドウちゃんの温かい言葉で、以前NFTの活動でブドキンにお邪魔させていただいて、勇気をもらっていたあの頃をまた思い出すことが出来ました✨
ブドウちゃん、そして応援してくれる皆さまの貴重なお時間を、少しだけいただけると嬉しく思います❣️
ぜひ聞きにいらしてくださいね💓😊🌾🍇
お米トークン〜お米をおいしく食べる技術を世界へ
プロジェクトオーナーのさとこです🌾😊
明日7/11(金)13:05から【グルコースマン】コミュニティのあのブドウちゃん🍇が‼️私さとことコラボライブしてくれることになりました。
🍇🌾🍇🌾🍇🌾 🍇🌾🍇🌾🍇🌾
緊急🚨Road to 1000
お米コミュニティ satoko氏に聞く
🍇🌾🍇🌾🍇🌾 🍇🌾🍇🌾🍇🌾
スペース参加は明日7/11(金)13:05こちらから↓
https://x.com/budou_chan/status/1943203809154465815?s=46
🙏ぜひリマインダー設定してお耳寄りください
このコラボライブを繋いでいただいた、
おにぎり屋かなたけ🍙🌻マネージャーのhideさんにも本当に感謝します。
皆さんのお力添えが無ければ、何ごとも達成できないと感じる日々。
そして今回もブドウちゃんの温かい言葉で、以前NFTの活動でブドキンにお邪魔させていただいて、勇気をもらっていたあの頃をまた思い出すことが出来ました✨
ブドウちゃん、そして応援してくれる皆さまの貴重なお時間を、ぜひ明日少しだけいただけると嬉しく思います❣️
ぜひ聞きにいらしてくださいね💓😊🌾🍇
毎晩9時Xスペース&スタンドエフエム同時ライブ配信🎙️今日のテーマは、
🌾🌾🌾🌾🌾 🌾🌾🌾🌾🌾 🌾🌾🌾🌾🌾
今さら聞けない‼️
メタバースって美味しいの❓お勉強スペース
🌾🌾🌾🌾🌾 🌾🌾🌾🌾🌾 🌾🌾🌾🌾🌾
です。
私たちのコミュニティでは3年前から
田んぼメタバースを運用しているのですが、
まだまだ私自身知らないことがいっぱい💦
そしてFiNANCiEのコミュニティでは
メタバースで活動されている方も多いと思います。
でもプラットフォームで出来ることが違ったり、一生懸命作っても、一般的には〝仮想空間〟という言葉で片づけられることに日々切なさを感じています。
仮想なんかじゃなくて、リアルなのに❣️
人が運営しているのに❣️
めっちゃ日常に役立つのに❣️
まだまだうまく言語化できない私たちの状況をお伝えしつつも、
【メタバースでの活動が、どうコミュニティ運営に繋げられるのか❓】
皆さんと話し合えたらと思います😊🌾
7/10(木)スペースURLはこちら↓
https://x.com/katsuramukiokan/status/1943162670196363377?s=46
プロジェクトオーナーのさとこです🌾😊
今日の夜9時〜Xスペース&スタンドエフエム
同時配信毎日ライブは🎙️
🍙🌻🍙🌻 🍙🌻🍙🌻 🍙🌻🍙🌻
おにぎり屋かなたけさんを
お米が🌾勝手に応援したい‼️
🍙🌻🍙🌻 🍙🌻🍙🌻 🍙🌻🍙🌻
無料で子どもたちにおにぎりを配るプロジェクトで
既に1000人達成🙌今後の活動が注目されている
かなたけさん🚚👧🧒🧒
実はお米トークンは、Road to 1000に挑戦した時からかなたけさん達の素晴らしい活動に、勇気をもらっていました✨
今夜のライブでは、私たちが一緒に出来ること(子ども食堂支援など)も含めて、かなたけさんの活動を勝手に応援します‼️
今夜21時ライブはこちら↓
https://x.com/katsuramukiokan/status/1942782630128394515?s=46
※写真は先日握った🍙とうもろこしと高野豆腐そぼろのおにぎり😊
今夜21時からの〝毎日Xスペースライブ〟は、
🌾🌾🌾🌾🌾 🌾🌾🌾🌾🌾 🌾🌾🌾🌾🌾
米農家👩🌾と日本料理人🔪が
サラリーマンの聖地・新橋に行って営業してきた‼️
🌾🌾🌾🌾🌾 🌾🌾🌾🌾🌾 🌾🌾🌾🌾🌾
奮闘記をお伝えします😤
第一次産業や職人の世界は、なかなかFiNANCiEのような進化系コミュニティのイメージを持ってもらいにくく、何だかハリネズミのジレンマ🦔
FiNANCiEで活動されている皆さんは、どうなんでしょうか❓
今日はRaod to 1000朝鮮中の私たちの現在地と、FiNANCiEへの思いをみんなで語りたいと思います💓
Xスペースライブはこちら↓
https://x.com/katsuramukiokan/status/1942441273190695284?s=46
🎁写真は、新橋のサラリーマンなら知らない人はいないうどん屋さん。今日は鶏天🐓参加者プレゼントは、新橋の美味しいスポット紹介です😋
7/5に田んぼメタバースツアーを開催しました。
田んぼメタバースは、お米コミュニティのsachiさんがお米を作っている現実の田んぼをメタバース空間に再現したものです。現実では気軽に田んぼに遊びに行くことは難しいですが、メタバースなら、スマホがあればすぐに訪れることが可能です。
田んぼメタバースツアーでは、トラクターを操縦して田んぼを散策したり、稲を植える体験を行ったり、田んぼで撮影された赤とんぼの写真をメタバースに持ち込んで飾ったりと、色々な体験を行いました。
毎日配信でXスペース・スタンドエフエムでお話しするときとは違い、のどかな田園風景の中でのコミュニケーションだったので、皆さんゆったりと会話を楽しんでいました。
ツアーの中で、ARの活用方法についても議論になり、現状でどのような使われ方をしているのか、今後どのように利用するのが良いのかといったことについて様々な意見が出て大変興味深かったです。ARではデジタルとリアルの良いとこどりの体験を仕掛けることができるので、お米コミュニティの中でもうまく取り入れていきたいと思っています。
写真は田んぼメタバースツアーの風景です。
田んぼメタバースはスマホでも気軽に体験できるものとなっているので、皆さんもぜひ遊びに来てください~。
【お米トークン】プロジェクトオーナーのさとこです。
今日は七夕ですが、実は七夕もお米に関係ある行事だってだってご存知でしたか❓
今夜のXスペースライブでは、
🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾
進化するお米事情
🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾
を、米農家のサチさんにお聞きします👂
お気軽にこちらからライブ聞きにきてくださいね↓
https://x.com/katsuramukiokan/status/1942061006676709785?s=46
🎁参加してくれた方には、メタバースの七夕の笹に〝あなたの願い〟を飾ります🎋
今年の七夕は、どんな願いを夜空に託しますか🌌
ライブ参加お待ちしています❣️
【お米トークン】プロジェクトオーナーのさとこです。
昨日の七夕🎋田んぼメタバースツアーにご参加くださった皆様、ありがとうございました🌾
トラクターに乗ったり🚜
稲を植える体験をしたり👩🌾
デジタル空間とは思えない、そんな田んぼの空気や日本の風景の原点を、少しでも感じていただけたかと思います。
今夜の毎日ライブ(Xスペースとスタンドエフエム同時配信ライブ)は、昨日も少しお話しした、AR(拡張現実)について。
AR自体はもう随分と前からある技術ですが、なかなか具体的に何に使えるか❓
またそれによって、特別空間でなく、自分の日常空間や毎日の生活がどんなふうに変わるか❓
イメージしづらい人は多いと思います。
そこで今夜のライブでは、私たちが過去の勉強会で作った🦆合鴨ロボットAR🤖について、
🤔合鴨農法ってなに❓
🤔合鴨ロボットが、いま農家さんに注目されているワケ
🤔なんでARにする必要があるの❓
などのお話をしたいと思います。
この理由は、
FiNANCiEやWeb3の未来✨
進化系コミュニティ運営の可能性✨
などにも通じる、大切なことだと思っています💓
皆さんがふだんからお考えになっていることも、ぜひお聞きしたいです。
参加された方には、合鴨ロボットARをプレゼントします🎁🦆🌾ぜひ聞きに来てくださいね👂
今夜7/6(日)21時〜Xスペースはこちらから↓
https://x.com/katsuramukiokan/status/1941706478748041315?s=46
※写真は、合鴨農法のかわいい合鴨ちゃん😍
※本日の活動報告では、米農家のサチさんも合鴨農法(合鴨ロボット)のことを書いてくれていますので、そちらも合わせて見てくださいね❣️
田んぼでのお米作り、田植えが終わり現在は田の草取りや畔の除草作業をしています。田んぼのなかは、歩くだけで負荷がかかるので、田んぼのなかをひと通りあるく草取りは、かなり体力を使います💦
有機栽培の田んぼも苗が伸びてきてアイガモロボットが使えなくなった田んぼの草取りしています。畔のまわりをはじめ、もうあちこちに雑草がいっぱい(^_^;)機械は万能ではないなーとつくづく感じています💦
オーガニックの野菜やお米を食べるときには、そんな雑草との真夏の戦いも思い浮かべてもらいたいなあと思います☺️
(↑スマホの新調で今まで手こずってた😅)
【お米トークン】プロジェクトオーナーのさとこです。
今夜は21時から、わがコミュニティの田んぼメタバースを作ってくれているクリエイター✨
cuberさんによる、
🎋⭐️🎋⭐️ 🎋⭐️🎋⭐️ 🎋⭐️🎋⭐️
七夕の田んぼメタバースツアー
🌠21時〜22時頃まで
🎋⭐️🎋⭐️ 🎋⭐️🎋⭐️ 🎋⭐️🎋⭐️
を開催します。遊びに来てください‼️
遊びに来る方法ですが、
私たちの公式LINE【アトリエなでしこ】にまだ登録されていない方は、まず私たちが毎日ライブをしている
👉Xのスペース👈に集合していただき、
そこからツアーへ向かいます😊
(21:15頃まで待ち合わせでお待ちします)
すでに公式LINEに登録されている方には、今朝ご案内が行っていると思います💌
スペースのコメント欄のほうにも、公式LINEを貼っておりますので、もし集合時間に遅れたら、コメント欄のURLから登録して、メタバースに入ってみてください。
✅公式LINE【アトリエなでしこ】
https://kli.jp/f/UeZE/
そして公式のLINEに登録したら、「たんぼ」とキーワードを入れていただくと、田んぼメタバースの入室URLが新規登録者さんには自動で案内されます😊🌾
私たちお米トークンコミュニティのメタバースは、
東京ドーム40個分の、
広いひろ〜い田んぼメタバース🌾
コミュニティメンバーの米農家・横田祥さんの茨城の田んぼが実寸大で再現されています。
建築出身のメタバースクリエイターcuberさんが作るメタバースはちょっと特別で、
土地の勾配や、海抜などの座標軸🌊
どこから太陽が昇って、どこにお月様が出るかまで🌙計算されているリアルなメタバースです。
稲穂も分けつ部分までリアルに再現されていて🌾
だからこそ自然に溶け込むような、何もしなくても風が吹いてくるような✨居るだけでほっと和める空間になっています。
田んぼの風景は、日本のココロですね💓
今夜は七夕の趣向もあるそうですので🎋
ぜひ私たちの田んぼメタバースを、この機会に楽しんでいただければと思います。
お待ちしていますね❣️
今夜21時Xスペースはこちら↓
(いったん集合したい方はこちらにどうぞ)
https://x.com/katsuramukiokan/status/1941396750859894976?s=46
【お米トークン】プロジェクトオーナーのさとこです。
先日からご案内していた🎁
🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾 🌾🌾🌾🌾🌾🌾
メタバースクリエイターcuberさんによる
🎋七夕の田んぼメタバースツアー
🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾 🌾🌾🌾🌾🌾🌾
が明日7/5(土)の夜9時〜からに決定しました‼️
参加する皆さま&田んぼメタバース気になる🫣
という方は、私たちがいま毎日ライブをしている
Xスペースに、時間になったらお集まりください❣️
スペースで集合してから、メタバースツアーに
向かいたいと思います💓
楽しい七夕の夜を過ごしましょうね⭐️
田んぼメタバースで感じる七夕空間は🌌
また特別ですよ✨
ということで、本日もスペース&スタンドエフエムで同時ライブ配信やります‼️
(昨夜初挑戦💦スタンドエフエムからも聞きにきていただけて、本当に嬉しかったです😊)
そして今夜は、プロジェクトオーナーさとこの、しっぽり🍶お一人様配信になります。
テーマは、日本酒とお米について最近注目されている関係について🌾🍶
そもそも、何で日本人は〝居酒屋〟文化とか🏮
お酒をたしなむのが好きなの⁉️などに始まり、
日本人なのに知らない⁉️
お米とお酒の🌾日本人の深い深〜い関係について
お話しします✨
参加者プレゼントは、ずばり〝お酒の飲み方〟
500年前から受け継がれて来た、
日本人の本当のお酒の飲み方(すべてハウツーがあります)をお伝えします😉
ぜひこのプレゼントも受け取って下さいね🎁
今夜のスペース配信はこちらから↓
https://x.com/katsuramukiokan/status/1940975286960771245?s=46&t=XcMn1km2WVaghdSlqGUm7w
※写真は、茶会石と呼ばれる和食の元祖
🌾🌾お米トークン🌾🌾プロジェクトオーナーのさとこです。
今夜のXスペースライブは【Web3と米と日本の暮らしの意外な共通点とは】というテーマでお届けします❣️
FiNANCiEでのRoad to 1000活動がちょうど1週間を迎えた私たち。
現状1000人にはまだまだ遠い道のりなのですが、私たちがFiNANCiEやWeb3に憧れて活動したい✨と考えている理由をお話ししたいと思います💓
ぜひ今夜も聞きにいらしてくださいね。
ところで、皆さんはもう〝夏越の祓え(なごしのはらえ)〟はしましたか❓
私は昨日、お買い物の帰りに、近くの神社で済ませてきましたよ⛩️
夏越の祓えは、田植え神事とも関係のある日本の行事で、この時期宮内庁をはじめ、全国の神社で行われる神事です。
この時期だけ設置される、茅の輪をくぐって神社に参拝🙏
半年間の穢れを落とし、残り半年も無事に過ごせるよう願うという、実は田植えやお米作りとも関係のある行事でもあるんですよ😉🌾
今夜はそんなお話&そしてメタバースでも実現すると面白いのでは❓という私たちの夢についても、あれやこれやと楽しくお話ししたいです。
今夜7/3(木)夜9時スペースライブはこちらから↓
https://x.com/katsuramukiokan/status/1940571440644059266?s=46&t=XcMn1km2WVaghdSlqGUm7w
参加してくれた方へのプレゼントは、この夏越の祓えとも関係のある京都のおばんざいレシピ🎁
夏を迎えると美味しくなるピーマン🫑や甘唐辛子で作れる、簡単常備菜です。
ごはんがすすみますよ〜🍚😋🥢🌾