会員登録
ログイン
SS伊豆
ホーム
マーケット
活動報告
イベント
投票
共有
URLをコピー
コピー
SS伊豆
2024年12月15日 17:23
[2nd]
本日の試合結果
◼︎試合結果
SS伊豆 5-2 TOKOHA SC
◼︎得点
善本×2
佐々木慧
佐々木宙
内藤
沢山のご声援ありがとうございました!
本日の結果3位となり、1月12日に入替戦へ進出する事が決定しました!あと残り1試合県リーグ昇格へ向けて全身全霊で戦います!応援宜しくお願いします!
SS伊豆
2024年12月14日 21:12
Vamos!!SS伊豆最終回生放送終了!!
最後までお聞き頂いた皆様、メッセージを送って頂いた皆様、誠に有難う御座いました!!
本日聞けなかったと言う方は日21時から再放送ありますので是非!
三年間バモイズを聞いて下さった皆様、FMいずのくに様、グッチさん、本当に有難う御座いました!
SS伊豆
2024年12月14日 19:25
サイクルスポーツセンター❌SS伊豆
本日は伊豆市にあるサイクルスポーツ様ご協力のもとワットバイクを使用したトレーニングを実施致しました🚲
非常に高強度のトレーニングを最後まで全力でやり切りました‼️
サイクルスポーツセンター様有難うございました‼️今後とも宜しくお願い申し上げます🤭
SS伊豆
2024年12月14日 16:15
本日19時!Vamos!SS伊豆生放送
本日は最終回と言う事で片岡代表&伊東元生のダブルMC!の予定だったのですが片岡代表まさかの体調不良により欠席💦
番組はネットから全国どこでも聴けます!下記リンクから東海→FMいずのくにの順に選んでくださいませ!
https://www.jcbasimul.com
JCBAインターネットサイマルラジオ|コミュニティエフエムのポータルサイト
日本コミュニティ放送協会(JCBA)が運営する、コミュニティエフエムのインターネット サイマルラジオのサイト
宜しくお願い申し上げます!
Kota Sudo
2024年12月14日 11:50
[2nd]
想うことの強さ。
想いを一つに、総力戦。
🔜
🏆 2024年度 5支部リーグ 第4節
🗓️12.15(日) 12:30 K.O.
🆚TOKOHA SC
🏟️清水総合G
共に勝利を🤝
2024シーズンSS伊豆ラストマッチ
SS伊豆
2024年12月12日 21:39
[TOP]
本日は最後のチームトレーニング⚽️
会社の忘年会なども重なり全員は揃いませんでしたが無事怪我人も出すことなく終える事ができました🤭
来週は自主トレーニングとなり金曜日に納会を行い、日曜日にシーズン報告会で全ての日程が終了となります🎉
最後までどうぞ宜しくお願い申し上げます😁
Kota Sudo
2024年12月11日 16:03
[2nd]
全員で走り切る。
出し切れ、総力戦。
🔜
🏆 2024年度 5支部リーグ 第4節
🗓️12.15(日) 12:30 K.O.
🆚TOKOHA SC
🏟️清水総合G
共に勝利を🤝
SS伊豆
2024年12月09日 22:52
毎週月曜は三島中学生スクール⚽️
働き方改革や日照時間の問題緩和の為、部活動の補強を目的にスタートしたこちらのスクール。現在ではクラブチームに通う選手たちも参加してくれてます‼️
本日のスクールは繁田コーチが最後のスクールだったと言う事もあり沢山のOBが集結🤭繁田コーチお疲れ様でした‼️
SS伊豆
2024年12月08日 21:50
地域密着
本日は毎年恒例ITJのボランティアに参加💨
ITJとはスポンサー様でもあるソトエ様がオーガナイザーを務めるトレイルランニングレースで参加者は松崎町から修善寺までの69キロを走り抜けます!本日もゴール地点での荷物渡し係を担当!参加された選手の皆様、スタッフの皆様お疲れ様でした🤭
SS伊豆
2024年12月08日 15:16
[2nd]
本日の試合結果
◼︎試合結果
SS伊豆 0-3 QPR
◼︎得点
なし
たくさんのご声援ありがとうございました。非常に厳しい結果となりましたが昇格の可能性はまだあります!あと残り1試合県リーグ昇格へ向けて全身全霊で戦います!引き続き応援よろしくお願いします!
Kota Sudo
2024年12月07日 19:32
地域密着活動
三島市立山田小学校にて行われたPTAイベント『本気の逃走中』にて、及川選手・菅選手・辻選手・ラシード選手がハンターとして参加しました🏃
サッカー選手と知ると小学生の皆さんは大盛り上がり!選手の他にもたくさんのハンターの方々やサポートスタッフの方々のおかげでイベントは大成功となりました🙌
最後にはありがたいことに、皆様の前でクラブ紹介のほうもさせていただきました🙇♂️
参加された皆様、山田小関係各位の皆様
本日はありがとうございました!
SS伊豆
2024年12月07日 17:50
[アカデミー]
U11しずぎん杯予選🏆
本日は伊東市小室山Gにて予選最終日が行われました‼️決勝トーナメントへ進出する為には1勝が必要な状況で初戦を引分、最終戦は首位のチームに0-5で敗れ残念ながらクラブ史上初の決勝トーナメント進出とはなりませんでした💦
本日も沢山の応援有難うございました‼️
Kota Sudo
2024年12月07日 16:01
地域密着活動
⚽️下田中学校サッカー部外部指導⚽️
下田市地域おこし協力隊でもある広報の須藤の活動の一環として部活動の地域移行に向けた定期的な外部指導を行っています。
今回は監督の伊藤を指導員として、トレーニングを行いました!
今後も下田市と連携した継続的な活動を持って、存分に楽しくサッカーのできる環境を整えてまいります!
Kota Sudo
2024年12月07日 15:45
[2nd]
明日、決戦。
強い気持ちで。
🔜
🏆 2024年度 5支部リーグ 第3節
🗓️12.8(日) 10:00 K.O.
🆚Q.P.R
🏟️藤枝市民G
共に勝利を🤝
Kota Sudo
2024年12月03日 13:52
[2nd]
昇格へ向け、大事な一戦。
必ず勝利を。
🔜
🏆 2024年度 5支部リーグ 第3節
🗓️12.8(日) 10:00 K.O.
🆚Q.P.R
🏟️藤枝市民G
SS伊豆
2024年12月02日 17:17
熱海アカデミーユニフォーム発売開始‼️
皆様からのご要望にお応えしアカデミー限定ユニフォームの発売が開始となりました‼️
こちらは熱海市で活動するジュニアチーム限定ユニフォームでベースはトップチームの物となっておりますが左袖に熱海と言う文字、背中にはサンビーチから見える熱海の街並みが描かれております🏝️
是非皆様もこの1着を着用してトップ、2ndと共にジュニアも応援して下さい‼️😁
https://www.ssizu.com/%E8%A4%87%E8%A3%BD-goods
SS伊豆
2024年12月01日 19:16
[2nd]
本日の練習試合結果
◼︎試合結果
SS伊豆 6-0 沼津中央高校
◼︎得点
矢込×2
内藤
善本
福島
片岡
沼津中央高校の皆様、本日は対戦ありがとうございました!
1
SS伊豆
2024年12月01日 15:55
[アカデミー]
低学年チームはフットサルTRM🔥
先週のエコパカップから2週連続の試合で子供たちとても気合が入っておりました‼
対戦頂いたFC函南さん、FC ITOさん有難う御座いました‼️
SS伊豆
2024年12月01日 15:43
[アカデミー]
高学年チームはビーチクリーン&ビーチトレーニング🏋️
本日は早朝からサンビーチで活動🏖️みんなでビーチのゴミを拾い、そのままランニングとビーチサッカーを行いました‼️風もなく暖かい日差しの中本日も楽しく清掃とトレーニングが出来ました🤭
SS伊豆
2024年12月01日 06:37
[アカデミー]
昨日は大会に参加🏆
ユナイテッド富士オータム杯にU10とU11の2チーム参加させて頂きました🗻
良いプレーも沢山ありましたが、もったいないプレーも沢山💦まだまだ修行が足りないと痛感した1日でした‼️
ユナイテッド富士様、対戦頂いたチームの皆様、本日は有難うございました‼️
最初
前
…
3
4
5
6
7
8
9
10
11
…
次
最後
共有
URLをコピー
コピー
共有
本日の試合結果
◼︎試合結果
SS伊豆 5-2 TOKOHA SC
◼︎得点
善本×2
佐々木慧
佐々木宙
内藤
沢山のご声援ありがとうございました!
本日の結果3位となり、1月12日に入替戦へ進出する事が決定しました!あと残り1試合県リーグ昇格へ向けて全身全霊で戦います!応援宜しくお願いします!
最後までお聞き頂いた皆様、メッセージを送って頂いた皆様、誠に有難う御座いました!!
本日聞けなかったと言う方は日21時から再放送ありますので是非!
三年間バモイズを聞いて下さった皆様、FMいずのくに様、グッチさん、本当に有難う御座いました!
本日は伊豆市にあるサイクルスポーツ様ご協力のもとワットバイクを使用したトレーニングを実施致しました🚲
非常に高強度のトレーニングを最後まで全力でやり切りました‼️
サイクルスポーツセンター様有難うございました‼️今後とも宜しくお願い申し上げます🤭
本日は最終回と言う事で片岡代表&伊東元生のダブルMC!の予定だったのですが片岡代表まさかの体調不良により欠席💦
番組はネットから全国どこでも聴けます!下記リンクから東海→FMいずのくにの順に選んでくださいませ!
https://www.jcbasimul.com
宜しくお願い申し上げます!
想うことの強さ。
想いを一つに、総力戦。
🔜
🏆 2024年度 5支部リーグ 第4節
🗓️12.15(日) 12:30 K.O.
🆚TOKOHA SC
🏟️清水総合G
共に勝利を🤝
2024シーズンSS伊豆ラストマッチ
本日は最後のチームトレーニング⚽️
会社の忘年会なども重なり全員は揃いませんでしたが無事怪我人も出すことなく終える事ができました🤭
来週は自主トレーニングとなり金曜日に納会を行い、日曜日にシーズン報告会で全ての日程が終了となります🎉
最後までどうぞ宜しくお願い申し上げます😁
全員で走り切る。
出し切れ、総力戦。
🔜
🏆 2024年度 5支部リーグ 第4節
🗓️12.15(日) 12:30 K.O.
🆚TOKOHA SC
🏟️清水総合G
共に勝利を🤝
働き方改革や日照時間の問題緩和の為、部活動の補強を目的にスタートしたこちらのスクール。現在ではクラブチームに通う選手たちも参加してくれてます‼️
本日のスクールは繁田コーチが最後のスクールだったと言う事もあり沢山のOBが集結🤭繁田コーチお疲れ様でした‼️
本日は毎年恒例ITJのボランティアに参加💨
ITJとはスポンサー様でもあるソトエ様がオーガナイザーを務めるトレイルランニングレースで参加者は松崎町から修善寺までの69キロを走り抜けます!本日もゴール地点での荷物渡し係を担当!参加された選手の皆様、スタッフの皆様お疲れ様でした🤭
本日の試合結果
◼︎試合結果
SS伊豆 0-3 QPR
◼︎得点
なし
たくさんのご声援ありがとうございました。非常に厳しい結果となりましたが昇格の可能性はまだあります!あと残り1試合県リーグ昇格へ向けて全身全霊で戦います!引き続き応援よろしくお願いします!
三島市立山田小学校にて行われたPTAイベント『本気の逃走中』にて、及川選手・菅選手・辻選手・ラシード選手がハンターとして参加しました🏃
サッカー選手と知ると小学生の皆さんは大盛り上がり!選手の他にもたくさんのハンターの方々やサポートスタッフの方々のおかげでイベントは大成功となりました🙌
最後にはありがたいことに、皆様の前でクラブ紹介のほうもさせていただきました🙇♂️
参加された皆様、山田小関係各位の皆様
本日はありがとうございました!
U11しずぎん杯予選🏆
本日は伊東市小室山Gにて予選最終日が行われました‼️決勝トーナメントへ進出する為には1勝が必要な状況で初戦を引分、最終戦は首位のチームに0-5で敗れ残念ながらクラブ史上初の決勝トーナメント進出とはなりませんでした💦
本日も沢山の応援有難うございました‼️
⚽️下田中学校サッカー部外部指導⚽️
下田市地域おこし協力隊でもある広報の須藤の活動の一環として部活動の地域移行に向けた定期的な外部指導を行っています。
今回は監督の伊藤を指導員として、トレーニングを行いました!
今後も下田市と連携した継続的な活動を持って、存分に楽しくサッカーのできる環境を整えてまいります!
明日、決戦。
強い気持ちで。
🔜
🏆 2024年度 5支部リーグ 第3節
🗓️12.8(日) 10:00 K.O.
🆚Q.P.R
🏟️藤枝市民G
共に勝利を🤝
昇格へ向け、大事な一戦。
必ず勝利を。
🔜
🏆 2024年度 5支部リーグ 第3節
🗓️12.8(日) 10:00 K.O.
🆚Q.P.R
🏟️藤枝市民G
皆様からのご要望にお応えしアカデミー限定ユニフォームの発売が開始となりました‼️
こちらは熱海市で活動するジュニアチーム限定ユニフォームでベースはトップチームの物となっておりますが左袖に熱海と言う文字、背中にはサンビーチから見える熱海の街並みが描かれております🏝️
是非皆様もこの1着を着用してトップ、2ndと共にジュニアも応援して下さい‼️😁
https://www.ssizu.com/%E8%A4%87%E8%A3%BD-goods
本日の練習試合結果
◼︎試合結果
SS伊豆 6-0 沼津中央高校
◼︎得点
矢込×2
内藤
善本
福島
片岡
沼津中央高校の皆様、本日は対戦ありがとうございました!
低学年チームはフットサルTRM🔥
先週のエコパカップから2週連続の試合で子供たちとても気合が入っておりました‼
対戦頂いたFC函南さん、FC ITOさん有難う御座いました‼️
高学年チームはビーチクリーン&ビーチトレーニング🏋️
本日は早朝からサンビーチで活動🏖️みんなでビーチのゴミを拾い、そのままランニングとビーチサッカーを行いました‼️風もなく暖かい日差しの中本日も楽しく清掃とトレーニングが出来ました🤭
昨日は大会に参加🏆
ユナイテッド富士オータム杯にU10とU11の2チーム参加させて頂きました🗻
良いプレーも沢山ありましたが、もったいないプレーも沢山💦まだまだ修行が足りないと痛感した1日でした‼️
ユナイテッド富士様、対戦頂いたチームの皆様、本日は有難うございました‼️