Kota Sudo
2024年11月14日 19:12
[2nd]

勝利を掴め。


🔜
🏆 2024年度 5支部リーグ 第2節
🗓️11.17(日) 10:00 K.O.
🆚リブレック静岡
🏟️南二日町人工芝G

共に勝利を🤝
Kota Sudo
2024年11月13日 16:12
  • 2
Kota Sudo
2024年11月13日 16:04
🌊 𝑻𝒐𝒈𝒆𝒕𝒉𝒆𝒓 𝟐𝟎𝟐𝟓! ⚓️

この度、及川陸選手と継続で合意し、2025シーズンもSS伊豆でプレーすることとなりましたので、お知らせいたします。

▼ 詳細はこちらから ▼
https://www.ssizu.com/single-post/%E5%8F%8A%E5%B7%9D-%E9%99%B8%E9%81%B8%E6%89%8B-2025%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%B3%E7%B6%99%E7%B6%9A%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B
及川 陸選手 2025シーズン継続のお知らせ
この度、及川陸選手と継続で合意し、2025シーズンもSS伊豆でプレーすることとなりましたので、お知らせいたします。及川 陸(Riku OIKAWA)■ 生年月日:1999年10月23日■ ポジション : DF■ 出身地:宮城県■ チーム歴:コバルトーレ女川U-18 → コバルトーレ女川 → Southside Eagles FC (オーストラリア) → 房総ローヴァーズ木更津FC → 富山新庄クラブ → FC.ISE-SHIMA■ 及川陸選手 コメント:「来シーズンもSS伊豆の一員として戦わせて頂きます。及川陸です!まず初めに、今シーズンも多大なるご支援・ご声援ありがとうございました。今年は東海2部へ降格という、不甲斐ない結果になってしまい、結果で恩を返すという事ができず、大変申し訳ありません。ですが、1年で東海1部へ復帰します。自分はこれまでサッカーをやってきて、カテゴリーにこだわってチームを選びサッカーをしてきました。できるだけ上のレベル、上のカテゴリーでやりたい、そう思ってやってきました。もちろん今でもそれは思います。ですが、2.3年前の自分だったら、来年2部に落ちるチームに残留

  • 1
SS伊豆2024年11月13日 16:01
あゆのさとサッカー教室⚽️

本日は片岡代表、井村選手、牧野選手が伊豆市にある認定こども園あゆのさと様の年長さんクラスにてサッカー教室を開催させて頂きました❗️昨年同様元気いっぱいに最後まで一生懸命頑張ってくれました😁

参加してくれた子供達、先生方、誠に有難うございました‼️
Kota Sudo
2024年11月12日 17:33
🌊 𝑻𝒐𝒈𝒆𝒕𝒉𝒆𝒓 𝟐𝟎𝟐𝟓! ⚓️

この度、影山玲乙選手と継続で合意し、2025シーズンもSS伊豆でプレーすることとなりましたので、お知らせいたします。

▼ 詳細はこちらから ▼
https://www.ssizu.com/single-post/%E5%BD%B1%E5%B1%B1-%E7%8E%B2%E4%B9%99%E9%81%B8%E6%89%8B-2025%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%B3%E7%B6%99%E7%B6%9A%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B
影山 玲乙選手 2025シーズン継続のお知らせ
この度、影山玲乙選手と継続で合意し、2025シーズンもSS伊豆でプレーすることとなりましたので、お知らせいたします。影山 玲乙(Reo KAGAYAMA)■ 生年月日:1998年3月8日■ ポジション : MF■ 出身地:茨城県■ チーム歴:Mogi Mirim Esporte Clube sub20 (ブラジル) → EC vitória sub 20 (ブラジル) → SF Köllerbach (ドイツ) → EDO ALL UNITED → SOLTILO ANGKOR FC (カンボジア) → EDO ALL UNITED → FC岐阜セカンド■ 影山玲乙選手 コメント:「来シーズンも伊豆でプレーさせて頂ける事になりました。ありがとうございます。怪我などもあり、残り身体がどれほど持つかわからないので、出場させていただいた試合は楽しんでしっかりプレーできる喜びを噛み締めながらサッカーしたいなと思います。来季の開幕にはプレーできるように、まずはリハビリ頑張ります。」

  • 1
Kota Sudo
2024年11月12日 17:29
🌊 𝑻𝒐𝒈𝒆𝒕𝒉𝒆𝒓 𝟐𝟎𝟐𝟓! ⚓️

この度、藤田朋弥選手と継続で合意し、2025シーズンもSS伊豆でプレーすることとなりましたので、お知らせいたします。

▼ 詳細はこちらから ▼
https://www.ssizu.com/single-post/%E8%97%A4%E7%94%B0-%E6%9C%8B%E5%BC%A5%E9%81%B8%E6%89%8B-2025%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%B3%E7%B6%99%E7%B6%9A%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B
藤田 朋弥選手 2025シーズン継続のお知らせ
この度、藤田朋弥選手と継続で合意し、2025シーズンもSS伊豆でプレーすることとなりましたので、お知らせいたします。藤田 朋弥(Tomoya FUJITA)■ 生年月日:1993年10月20日■ ポジション : GK■ 出身地:静岡県富士市■ チーム歴:吉原第一JSC → ACNジュビロ沼津 → 東海大翔洋高 → 産業能率大■ 藤田朋弥選手 コメント:「SS伊豆に関わる全ての皆様、2024シーズンも応援本当にありがとうございました。今シーズンは、1部リーグのレベルの高さを思い知り全く勝てない試合が続き、チームとしても個人としても不甲斐ないシーズンとなってしまいました。そんな中でも1年間を通じて、皆様の応援やサポートが自分たちのパワーになりました。来シーズンは2部リーグでの戦いになりますが、必ず1年での昇格を約束します。個人としては、何だかんだで10年目のシーズンになります。きついこと、苦しいことのほうが多いと思いますが、今このチームがあるのは過去に在籍していた選手たちのおかげでもあります。それを忘れずに頑張ります。来シーズンは昇格し一緒に喜びましょう。引き続きSS伊豆をよろしくお願いい

  • 1
Kota Sudo
2024年11月12日 13:36
【桃井紳伍選手 退団のお知らせ】

この度、桃井紳伍選手が2024シーズンをもちましてSS伊豆を退団することとなりましたので、お知らせいたします。

▼詳細はこちらから▼
https://www.ssizu.com/single-post/%E6%A1%83%E4%BA%95-%E7%B4%B3%E4%BC%8D%E9%81%B8%E6%89%8B-%E9%80%80%E5%9B%A3%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B
桃井 紳伍選手 退団のお知らせ
この度、桃井紳伍選手が2024シーズンをもちましてSS伊豆を退団することとなりましたので、お知らせいたします。桃井 紳伍(Shingo MOMOI)■ 生年月日:1996年8月21日■ ポジション : MF■ 出身地:富山県■ チーム歴:富山国際大学付属高校 → 山梨学院大 → アルティスタ浅間 → FC神楽しまね → 栃木シティFC■ 桃井紳伍選手 コメント:「まずは今シーズンご支援、ご声援頂きましたスポンサー様。そしてサポーターの皆様ありがとうございました。なかなか結果が出ない中でも日々僕たちの活動を支えていただいた事、感謝しています。株式会社大村商会さんには、就業先、スポンサー様として、サッカーに集中できる環境を作っていただきました。初めてのことばかりで沢山のご迷惑をおかけしましたが、大村社長、そして社員の皆様の素敵な人柄のおかげで、毎日楽しかったです。ありがとうございました!チームは退団しますが、これからもSS伊豆の事を応援しています。1年間ありがとうございました!」

  • 1
Kota Sudo
2024年11月11日 15:36
SS伊豆を応援してくださる全ての皆様へ

https://www.ssizu.com/single-post/ss%E4%BC%8A%E8%B1%86%E3%82%92%E5%BF%9C%E6%8F%B4%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%82%8B%E5%85%A8%E3%81%A6%E3%81%AE%E7%9A%86%E6%A7%98%E3%81%B8
SS伊豆を応援してくださる全ての皆様へ
日頃より、SS伊豆に温かいご声援を賜り誠にありがとうございます。全国地域チャンピオンズリーグの結果をもちまして2025シーズンは東海2部リーグに降格することが決定しました。設立から7年連続の昇格でやっと辿り着いた東海1部の舞台でしたが1年での降格となってしまいました。いつもどんな時も温かくチームを支えてくださっているファン・サポーター様、スポンサー様、地域の方々のご期待に沿えない結果となりました。クラブを代表して心からお詫びを申し上げます。今シーズンは開幕から中々勝てず6試合目で初勝ち点、12試合目で初勝利と応援頂いている皆様に長い間本当に苦しい思いをさせてしまいました。2025シーズンは東海2部リーグが舞台となります。現在所属選手たちの引退や退団のリリースも随時発表させて頂いております。どんな状況でもクラブの目標はたった1つです。来季も伊豆で共に戦う、来季新たに伊豆にやってくる選手、スタッフは今シーズンの悔しい思いを糧に必ず1年での昇格そして皆様と再び昇格の喜びを味わえる様にチーム1丸、伊豆1丸となって全身全霊で戦っていく事をお約束致します。まずはしっかりと2部リーグを自分たちのサッ
Kota Sudo
2024年11月10日 16:31
[TOP]
本日の練習試合結果

◼︎試合結果
SS伊豆 3-1 静岡大学

◼︎得点
杉本
片山
桃井

静岡大学の皆様、本日は対戦ありがとうございました!
Kota Sudo
2024年11月10日 13:01
[2nd]
本日の試合結果

◼︎試合結果
SS伊豆 0-0 BOSS

◼︎得点
なし

たくさんのご声援ありがとうございました!
攻め続けましたが得点が奪えず、引き分けに終わりました。
引き続き応援よろしくお願いします🤲
  • 1
SS伊豆2024年11月09日 21:21
[アカデミー]
ビーチクリーン&浜トレ‼️

本日は熱海サンビーチにて朝からみんなでビーチクリーンを行いました‼️前回よりもかなりゴミが減っていて嬉しかったです🤭

清掃後はみんなでランニングを行い、最後はビーチサッカーを行いました⚽️明日もトレーニングマッチです‼️頑張ります💪
SS伊豆2024年11月09日 20:28
Vamos!!SS伊豆生放送終了!!

最後までお聞き頂いた皆様、メッセージを送って頂いた皆様、誠に有難う御座いました!!

本日聞けなかったと言う方は23日19時から再放送ありますので是非!

#SS伊豆 #バモイズ #伊豆の国
Kota Sudo
2024年11月09日 19:33
[2nd]

いざ県リーグ昇格へ。いよいよ。

🔜
🏆 2024年度 5支部リーグ 第1節
🗓️11.10(日) 10:00 K.O.
🆚BOSS
🏟️中島人工芝G

共に勝利を🤝
Kota Sudo
2024年11月09日 19:03
【桑水流拓也選手 退団のお知らせ】

この度、桑水流拓也選手が2024シーズンをもちましてSS伊豆を退団することとなりましたので、お知らせいたします。

▼詳細はこちらから▼
https://www.ssizu.com/single-post/%E6%A1%91%E6%B0%B4%E6%B5%81-%E6%8B%93%E4%B9%9F%E9%81%B8%E6%89%8B-%E9%80%80%E5%9B%A3%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B
桑水流 拓也選手 退団のお知らせ
この度、桑水流拓也選手が2024シーズンをもちましてSS伊豆を退団することとなりましたので、お知らせいたします。桑水流 拓也(Takuya KUWAZURU)■ 生年月日:1985年10月5日■ ポジション : GK■ 出身地:大阪府■ チーム歴:ガンバ大阪門真Jr.ユース → 立正大淞南高 → 神戸国際大 → 徳島ヴォルティスセカンド → おこしやす京都 → MIOびわこ滋賀 → FC大阪 → アルテリーヴォ和歌山■ 桑水流拓也選手 コメント:「2年間ありがとうございました。サッカー選手、指導者、仕事と休む間もなく2年間走り続けれたのは共に闘った選手、スタッフ、応援してくれた皆様のおかげです。今後のことはまだ決められずサッカーを続けるか引退するかの判断をできず毎日悩み考えています。ベストな答えを出す為に退団という形を取らせて頂きました。このチームを最下位に終わらせたことは自分の力不足であり後悔もありますが残った選手達に未来を託したいと思います。2年間ありがとうございました。」

  • 2
SS伊豆2024年11月09日 17:46
本日19時!Vamos!SS伊豆生放送🔥

今月は杉本マテウス選手と鈴木海都選手をゲストに迎えての生放送1時間です!MCは伊東元生が担当します!

番組はネットから全国どこでも聴けます!下記リンクから東海→FMいずのくにの順に選んでくださいませ!

https://www.jcbasimul.com
JCBAインターネットサイマルラジオ|コミュニティエフエムのポータルサイト
日本コミュニティ放送協会(JCBA)が運営する、コミュニティエフエムのインターネット サイマルラジオのサイト


宜しくお願い致します!