鈴木 海都選手 SS伊豆2ndへ移籍のお知らせ この度、鈴木海都選手がSS伊豆2ndへ移籍することとなりましたので、お知らせいたします。鈴木 海都(Kaito SUZUKI)■ 生年月日:1998年7月5日■ ポジション : MF■ 出身地:静岡県熱海市■ チーム歴:アゴーラFC熱海 → アスルクラロ沼津U15 → 浦和レッズユース → 流通経済大 → 日立ビルシステム■ 鈴木海都選手 コメント:「日頃よりSS伊豆を応援してくださる皆様へ。今シーズンをもちましてトップチームを退団し、セカンドチームへ籍を移すことになりました。一身上の都合によりサッカーを引退するつもりでしたが、サポーターの方々が『来シーズンも頼むよ』と言葉をかけてくださったり、ジュニアアカデミーの子ども達がこんな僕を応援してくれている姿を観たり、代表の片岡さんと話す中で、自分がまだSS伊豆の力になれると思ったのでこの決断に至りました!来シーズンはセカンドチームで頑張りますので、是非応援に来てください!!今後ともSS伊豆、鈴木海都の応援よろしくお願いします!!」
中村 魁世選手 現役引退のお知らせ この度、中村魁世選手が2024シーズンをもちまして現役を引退することとなりましたので、お知らせいたします。中村 魁世(Kaisei NAKAMURA)■ 生年月日:1998年8月10日■ ポジション : DF■ 出身地:宮城県■ チーム歴:矢板中央高 → 作新学院大 → アルティスタ浅間■ 中村魁世選手 コメント:「SS伊豆に関わる全ての皆様、多大なるご支援・ご声援ありがとうございました。今シーズンをもちまして、現役引退を決断いたしました。これまでのサッカー人生は、華やかで多くの成功があるわけではなく多くの困難に直面し、数多くの失敗や挫折を繰り返してきました。ただその度に、恵まれたスタッフ・チームメイト・家族・友人・ファンの方々に支えられ、困難を乗り越え成長を実感し、いくつかの成功を手に入れることができました。特に今シーズンは、負けが続き厳しいチーム状況にも関わらず、最後まで応援していただいた事に対して本当に感謝しています。その反面、結果が出ずに最下位でシーズン終了してしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです。最下位にはなってしまいましたが、初勝利を挙げた藤枝戦や最終節の中京戦はSS伊豆ら
伊藤 心選手 現役引退のお知らせ この度、伊藤心選手が2024シーズンをもちまして現役を引退することとなりましたので、お知らせいたします。伊藤 心(Jin ITO)■ 生年月日:1999年1月26日■ ポジション : MF■ 出身地:栃木県■ チーム歴:河内SCジュベニール → ともぞうSC → ともぞうSCジュニアユース → 矢板中央高 → 作新学院大■ 伊藤心選手 コメント:「SS伊豆に関わる全ての皆様、いつも多大なるご支援・ご声援本当にありがとうございます。今シーズンをもって現役から退く決断をしました。プレーヤーとしてではなく、違う形でサッカーに携わり地域を盛り上げていきたいという想いから今回の決断に至りました。練習参加時の車中で熱い想いを語る大輔さん、大須賀さんに惹かれ、当時の選手たちの温かさに惹かれ、練習後に大輔さんに連れてっていただいたスポンサーのお店で既にご飯を食べている選手たちを見た時にここでサッカーをしたいと思いSS伊豆に加入を決めました。そこから月日が経ち、東海リーグ昇格や全社出場などたくさんの貴重な経験をすることが出来ました。今シーズンはキャプテンとしてチームを導く立場であるにも関わらず、降格とい
秋沢 瞬生選手 2025シーズン継続のお知らせ この度、秋沢瞬生選手と継続で合意し、2025シーズンもSS伊豆でプレーすることとなりましたので、お知らせいたします。秋沢 瞬生(Shunya AKIZAWA)■ 生年月日:1999年9月22日■ ポジション : MF■ 出身地:静岡県駿東郡長泉町■ チーム歴:アスルクラロ沼津U12 → FC Fuji Jr.ユース → 富士市立高 → 東海学園大学 → Edo All United■ 秋沢瞬生選手 コメント:「今シーズンは熱い応援ありがとうございました。チーム成績は最下位で降格と結果でお応えすることができませんでしたが、来シーズンもSS伊豆でプレーをさせて頂きますので、1年で昇格できるよう精進します。会場で最高のパフォーマンスを魅せますので、是非来シーズンも熱い応援よろしくお願いします。」
辻 清志郎選手 2025シーズン継続のお知らせ この度、辻清志郎選手と継続で合意し、2025シーズンもSS伊豆でプレーすることとなりましたので、お知らせいたします。辻 清志郎(Kiyoshiro TSUJI)■ 生年月日:2001年11月1日■ ポジション : GK■ 出身地:宮崎県■ チーム歴:日知屋東SSS → 富島中 → 日向工業高 → 横須賀マリンFC■ 辻清志郎選手 コメント:「こんにちは。SS伊豆 21番 辻清志郎です。まずは今シーズンなかなか良い結果が出ず、東海2部リーグへの降格。というかたちにはなってしまいましたが、多大なるサポートをしてくださったスポンサー企業の皆様。最後まで熱い応援をしてくださった、ファン、サポーターの皆様。本当に今年1年ありがとうございました。今シーズンは何より僕自身、沢山の方に応援して頂いたのに、活躍する姿をお見せする事が出来ず、リーグも降格してしまい、悔しさの残る1年でした。シーズンが終わり、様々な選択肢がありましたが来シーズンもSS伊豆に残り、応援してくださった方々への恩返しと降格してしまった責任を背負い、昇格に向けて全力でプレーするのが、今の僕に出来るベストだと考え、2025シーズンもこ
井村 勇斗選手 2025シーズン継続のお知らせ この度、井村勇斗選手と継続で合意し、2025シーズンもSS伊豆でプレーすることとなりましたので、お知らせいたします。井村 勇斗(Yuto IMURA)■ 生年月日:1997年10月25日■ ポジション : DF■ 出身地:静岡県伊豆市■ チーム歴:アスルクラロ沼津スクール → 修善寺FC.Jr. → 長泉アミーゴス → 藤枝明誠高 → 常葉大■ 井村勇斗選手 コメント:「来シーズンもSS伊豆でプレーすることになりました、背番号3井村勇斗です。2024シーズンもSS伊豆の応援・サポートありがとうございました!その期待に応えられず、悔しく苦しいシーズンとなりました。来シーズンは1年で1部に復帰するために、これまで以上に厳しくチームとしても個人としても日々のトレーニングに取り組んでいきます!よろしくお願いします!」
菅 裕太選手 2025シーズン継続のお知らせ この度、菅裕太選手と継続で合意し、2025シーズンもSS伊豆でプレーすることとなりましたので、お知らせいたします。菅 裕太(Yuta SUGA)■ 生年月日:1998年8月25日■ ポジション : MF■ 出身地:埼玉県■ チーム歴:流通経済大柏高 → 東京国際大 → ウィラメット大学 (アメリカ) FC ESPLUGUENC (スペイン) → FC.Bombonera → FC岐阜セカンド■ 菅裕太選手 コメント:「2024シーズンはシーズン序盤で怪我をしてしまい、何もできない事に憤りを感じていました。チームとしても個人としてもとても辛い一年でした。来季もSS伊豆の選手としてプレーさせて頂きます。一年間プレーをしていないにも関わらず、復帰を信じて待っていてくれているサポーターの方々や、チームへの感謝を結果という形で恩返ししたいと思っています。1年で必ず1部リーグに復帰します。」
片山 紳選手 2025シーズン継続のお知らせ この度、片山紳選手と継続で合意し、2025シーズンもSS伊豆でプレーすることとなりましたので、お知らせいたします。片山 紳(Shin KATAYAMA)■ 生年月日:1993年4月11日■ ポジション : FW■ 出身地:静岡県静岡市■ チーム歴:南部SSS → 清水エスパルスJr.ユース → 東海大翔洋高 → 国士舘大 → いわきFC → MIOびわこ滋賀■ 片山紳選手 コメント:「SS伊豆20番片山紳です。まず、2024シーズンを共に闘い抜いたサポーターの皆様、スポンサー様、SS伊豆に関わる全ての皆様に感謝いたします。今シーズンはとても苦しく、悔しい思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。どんな時でも僕らを支え、応援し続けていただけることを当たり前だと思わず、感謝の気持ちを持って、来シーズンはより応援したいと思っていただけるクラブにすること。そして、2部で優勝し1年で1部に復帰すること。全社で全国大会への出場権を勝ち取ること。を目標に覚悟とチャレンジャー精神を持って挑みます。共に闘い、笑顔になれるシーズンにできるよう精進します。来シーズンも応援のほど宜しくお願い申し上げます。」
河村 太郎選手 2025シーズン継続のお知らせ この度、河村太郎選手と継続で合意し、2025シーズンもSS伊豆でプレーすることとなりましたので、お知らせいたします。河村 太郎(Taro KAWAMURA)■ 生年月日:1987年6月30日■ ポジション : FW■ 出身地:東京都■ チーム歴:杉十小SC → 昌大SC → 駒場学園高 → 日本工学院F•マリノス → 徳島ヴォルティスセカンド → サウルコス福井 → 日本工学院F•マリノス東京23FC → Adelaide City FC (オーストラリア) → West Torrens Birkalla SC (オーストラリア) → ZION SC■ 河村太郎選手 コメント:「来年もSS伊豆でプレーすることを決めました。今季はケガで半年間プレーすることができず、不完全燃焼で終わってしまいました。来季は健康に楽しくプレーしたいと思います。来季も応援のほどよろしくお願いします。」
共有
この度、鈴木海都選手がSS伊豆2ndへ移籍することとなりましたので、お知らせいたします。
▼詳細はこちらから▼
https://www.ssizu.com/single-post/%E9%88%B4%E6%9C%A8-%E6%B5%B7%E9%83%BD%E9%81%B8%E6%89%8B-ss%E4%BC%8A%E8%B1%862nd%E3%81%B8%E7%A7%BB%E7%B1%8D%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B
この度、中村魁世選手が2024シーズンをもちまして現役を引退することとなりましたので、お知らせいたします。
▼詳細はこちらから▼
https://www.ssizu.com/single-post/%E4%B8%AD%E6%9D%91-%E9%AD%81%E4%B8%96%E9%81%B8%E6%89%8B-%E7%8F%BE%E5%BD%B9%E5%BC%95%E9%80%80%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B
この度、伊藤心選手が2024シーズンをもちまして現役を引退することとなりましたので、お知らせいたします。
▼詳細はこちらから▼
https://www.ssizu.com/single-post/%E4%BC%8A%E8%97%A4-%E5%BF%83%E9%81%B8%E6%89%8B-%E7%8F%BE%E5%BD%B9%E5%BC%95%E9%80%80%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B
2024年度 5支部リーグの試合日程及び対戦相手が決定いたしましたので、お知らせいたします。
総当たりでの対戦となり、5チーム中上位2チームが自動昇格、3位チームは県3部 10位チームと入れ替え戦となります。
SS伊豆2ndの応援宜しくお願い申し上げます📣
共に県リーグ昇格へ🙌
本日はU12公式戦🔥
早い時間に一瞬の隙を見逃さずに先制に成功しその後は一進一退の試合となりましたがGKのスーパーセーブ、守備陣の頑張りでなんとか勝利する事が出来ました‼️
残り2戦もなんとしても勝てる様に頑張ります🔥対戦頂きました山田エルマーノ様、誠に有難うございました‼️
本日はクラブ史上初‼️
TOP対2ndのTRM🔥
2ndが来週から県リーグ昇格へ向けた五支部リーグが開幕となる為、今回急遽実現致しました‼️
結果はTOPチームの完勝となりましたが2ndチームにとってこれ以上ない相手と大会前にTRMを行う事が出来ました‼️
本日もTRM🔥
本日は長岡さん、サンライズさん、FC長泉さんにお越し頂きトレーニングマッチを行って頂きました⚽️
四年生も六年生も沢山課題が見つかりとても有意義な一日となりました🤭対戦頂いた皆様有難うございました‼️
本日南二日町グラウンドにて行われた伊豆・駿東地区自治体サッカー大会にて、TOPから河村選手・大淵選手、2ndから長田選手・八戸選手、広報の須藤が審判団としてお手伝いさせていただきました。
白熱した今大会は、伊豆市の優勝で幕を閉じました。
参加された皆様、お疲れ様でした!
この度、秋沢瞬生選手と継続で合意し、2025シーズンもSS伊豆でプレーすることとなりましたので、お知らせいたします。
▼ 詳細はこちらから ▼
https://www.ssizu.com/single-post/%E7%A7%8B%E6%B2%A2-%E7%9E%AC%E7%94%9F%E9%81%B8%E6%89%8B-2025%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%B3%E7%B6%99%E7%B6%9A%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B
この度、辻清志郎選手と継続で合意し、2025シーズンもSS伊豆でプレーすることとなりましたので、お知らせいたします。
▼ 詳細はこちらから ▼
https://www.ssizu.com/single-post/%E8%BE%BB-%E6%B8%85%E5%BF%97%E9%83%8E%E9%81%B8%E6%89%8B-2025%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%B3%E7%B6%99%E7%B6%9A%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B
この度、井村勇斗選手と継続で合意し、2025シーズンもSS伊豆でプレーすることとなりましたので、お知らせいたします。
▼ 詳細はこちらから ▼
https://www.ssizu.com/single-post/%E4%BA%95%E6%9D%91-%E5%8B%87%E6%96%97%E9%81%B8%E6%89%8B-2025%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%B3%E7%B6%99%E7%B6%9A%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B
この度、菅裕太 選手と継続で合意し、2025シーズンもSS伊豆でプレーすることとなりましたので、お知らせいたします。
▼ 詳細はこちらから ▼
https://www.ssizu.com/single-post/%E8%8F%85-%E8%A3%95%E5%A4%AA%E9%81%B8%E6%89%8B-2025%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%B3%E7%B6%99%E7%B6%9A%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B
この度、片山紳 選手と継続で合意し、2025シーズンもSS伊豆でプレーすることとなりましたので、お知らせいたします。
▼ 詳細はこちらから ▼
https://www.ssizu.com/single-post/%E7%89%87%E5%B1%B1-%E7%B4%B3%E9%81%B8%E6%89%8B-2025%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%B3%E7%B6%99%E7%B6%9A%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B
この度、河村太郎 選手と継続で合意し、2025シーズンもSS伊豆でプレーすることとなりましたので、お知らせいたします。
▼ 詳細はこちらから ▼
https://www.ssizu.com/single-post/%E6%B2%B3%E6%9D%91-%E5%A4%AA%E9%83%8E%E9%81%B8%E6%89%8B-2025%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%B3%E7%B6%99%E7%B6%9A%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B
いよいよ決勝戦🏆
全国障害者スポーツ大会「SAGA2024」サッカー競技決勝 10:00 キックオフ
昨日の準決勝にも先発し1得点‼️レインボーズ&2nd所属の岩崎雄大選手が日本一に向けて強豪東京都選抜に挑みます‼️応援宜しくお願い申し上げます‼️
頑張れタケ‼️
U8はセレステGにて沼津西ロータリークラブ杯🔥
少しずつ人数の増えてきたU8は本日初の大会に参加させて頂きました‼️8チーム中4位と非常に良く頑張りました🤭
主催頂いたアスルクラロ沼津様、対戦頂いたチームの皆様、誠に有難う御座いました‼️今後とも宜しくお願い申し上げます🤲
本日はウェルピア長泉にて行われました第9回ライオンキッズデーに杉本選手、武市選手、繁田選手が参加してまいりました‼️
遊びに来てくれた沢山の子供たちにキックターゲットを楽しんで貰いました⚽️主催頂いた長泉ライオンズクラブ様、ご来場頂きました皆様、誠に有難うございました‼️
本日は六年生の公式戦🔥
夏の大会で対戦し敗れ涙を流した相手との再戦でしたが今回は見事に勝利する事が出来ました‼️
来週も公式戦となるのでまた明日のTRMから頑張っていきます🔥
目指せ県リーグ!五支部リーグの日程発表!
まだ代表チームが決定してない地区もある為対戦相手は不明ですが日時と会場を先にお知らせ致します!
いよいよラスト4試合です!
5チーム中上位2チームが自動昇格、3位チームは県3部 10位チームと入れ替え戦となります!
県リーグ昇格を共に!応援宜しくお願い申し上げます!
本日の試合結果
◼︎試合結果
SS伊豆 3-1 Passione
◼︎得点
矢込
佐々木(宙)
佐々木(慧)
沢山の応援誠にありがとうございました‼️駿河湾一部参入初年度リーグ初優勝です‼️この結果11月10日から県リーグ昇格へ向けた五支部リーグ出場決定です‼️引き続き応援宜しくお願い申し上げます‼️