山根 一真氏 監督就任のお知らせ この度、山根一真氏が2025シーズンのSS伊豆トップチーム監督に就任することとなりましたので、お知らせいたします。山根 一真(Kazuma YAMANE)■ 生年月日:1995年4月2日■ 出身地:鳥取県■ 指導歴:九州産業大 学生コーチ ギラヴァンツ北九州 スクールコーチ 鹿島アントラーズ スクールコーチ 福山シティFC トップチームコーチ■ 山根一真新監督 コメント:「SS伊豆に関わる全ての皆様この度、SS伊豆の監督に就任致しました、山根一真です。熱狂を生むプレーがたくさん観られるよう全力を尽くし、伊豆半島をサッカーで盛り上げます!ファン・サポーターの皆様、共に熱く戦いましょう!応援よろしくお願い致します!」
共有
本日の試合結果
◼︎試合結果
SS伊豆 0-3 QPR
◼︎得点
なし
たくさんのご声援ありがとうございました。非常に厳しい結果となりましたが昇格の可能性はまだあります!あと残り1試合県リーグ昇格へ向けて全身全霊で戦います!引き続き応援よろしくお願いします!
三島市立山田小学校にて行われたPTAイベント『本気の逃走中』にて、及川選手・菅選手・辻選手・ラシード選手がハンターとして参加しました🏃
サッカー選手と知ると小学生の皆さんは大盛り上がり!選手の他にもたくさんのハンターの方々やサポートスタッフの方々のおかげでイベントは大成功となりました🙌
最後にはありがたいことに、皆様の前でクラブ紹介のほうもさせていただきました🙇♂️
参加された皆様、山田小関係各位の皆様
本日はありがとうございました!
U11しずぎん杯予選🏆
本日は伊東市小室山Gにて予選最終日が行われました‼️決勝トーナメントへ進出する為には1勝が必要な状況で初戦を引分、最終戦は首位のチームに0-5で敗れ残念ながらクラブ史上初の決勝トーナメント進出とはなりませんでした💦
本日も沢山の応援有難うございました‼️
⚽️下田中学校サッカー部外部指導⚽️
下田市地域おこし協力隊でもある広報の須藤の活動の一環として部活動の地域移行に向けた定期的な外部指導を行っています。
今回は監督の伊藤を指導員として、トレーニングを行いました!
今後も下田市と連携した継続的な活動を持って、存分に楽しくサッカーのできる環境を整えてまいります!
明日、決戦。
強い気持ちで。
🔜
🏆 2024年度 5支部リーグ 第3節
🗓️12.8(日) 10:00 K.O.
🆚Q.P.R
🏟️藤枝市民G
共に勝利を🤝
昇格へ向け、大事な一戦。
必ず勝利を。
🔜
🏆 2024年度 5支部リーグ 第3節
🗓️12.8(日) 10:00 K.O.
🆚Q.P.R
🏟️藤枝市民G
皆様からのご要望にお応えしアカデミー限定ユニフォームの発売が開始となりました‼️
こちらは熱海市で活動するジュニアチーム限定ユニフォームでベースはトップチームの物となっておりますが左袖に熱海と言う文字、背中にはサンビーチから見える熱海の街並みが描かれております🏝️
是非皆様もこの1着を着用してトップ、2ndと共にジュニアも応援して下さい‼️😁
https://www.ssizu.com/%E8%A4%87%E8%A3%BD-goods
本日の練習試合結果
◼︎試合結果
SS伊豆 6-0 沼津中央高校
◼︎得点
矢込×2
内藤
善本
福島
片岡
沼津中央高校の皆様、本日は対戦ありがとうございました!
低学年チームはフットサルTRM🔥
先週のエコパカップから2週連続の試合で子供たちとても気合が入っておりました‼
対戦頂いたFC函南さん、FC ITOさん有難う御座いました‼️
高学年チームはビーチクリーン&ビーチトレーニング🏋️
本日は早朝からサンビーチで活動🏖️みんなでビーチのゴミを拾い、そのままランニングとビーチサッカーを行いました‼️風もなく暖かい日差しの中本日も楽しく清掃とトレーニングが出来ました🤭
昨日は大会に参加🏆
ユナイテッド富士オータム杯にU10とU11の2チーム参加させて頂きました🗻
良いプレーも沢山ありましたが、もったいないプレーも沢山💦まだまだ修行が足りないと痛感した1日でした‼️
ユナイテッド富士様、対戦頂いたチームの皆様、本日は有難うございました‼️
この度、山根一真氏が2025シーズンのSS伊豆トップチーム監督に就任することとなりましたので、お知らせいたします。
▼ 詳細はこちらから ▼
https://www.ssizu.com/single-post/%E5%B1%B1%E6%A0%B9-%E4%B8%80%E7%9C%9F%E6%B0%8F-%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E5%B0%B1%E4%BB%BB%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B
U11しずぎん杯開幕🏆
遂に5年生大会が開幕致しました‼️
普段は6年生の試合に出場している5年生たちにとっては初めての自分たち学年の公式戦⚽️気合十分で挑み、なんとか開幕二連勝を掴み取る事が出来ました✨最下位からの伊豆旋風を巻き起こせる様に引き続き頑張ります‼️
本日の練習試合結果
◼︎試合結果
SS伊豆 3-6 山梨学院大学
◼︎得点
練習生
ラシード2
山梨学院大学の皆様、本日は対戦ありがとうございました!
本日はトップチームの中村選手と伊藤選手が明日熱海市内で開催される今宮えびす市の準備お手伝いに行ってきました‼️
明日のお祭りで使用するテント設営や荷物運搬のお手伝いをさせて頂きました‼️お祭りは明日今宮神社で開催です⛩️明日は2ndの矢込選手と八戸選手がお手伝いに行きます‼️
/
2024シーズン報告会&感謝祭開催!!✨
\
⏰12/22(日) 16:00開演 15:45受付
🏟函南町文化センター多目的ホール
🏠田方郡函南町上沢81
🎫参加無料
⚠️事前予約制 12月20日締切
https://forms.gle/SUMnFmdk73vk41Kf8
フルヤトモヒロさんLIVE🎤毎年恒例お楽しみ抽選会🎁
選手たちによる催し物🤭シーズンMVP発表⚽️
皆様のご来場を心よりお待ちしております‼️
本日は6年生最後の公式戦🔥
9月に移籍してきた6年生2名と共に挑む最初で最後の公式戦‼️これまでやってきた事をトライしました⚽️初戦こそ敗戦となってしまいましたが最終戦は見事に勝利しみんな笑顔で大会を終える事が出来ました🤭
六年生、お疲れ様‼️まだまだ頑張って行こー‼️
本日はスポンサー様でもありますイーシーセンター様主催のサバイバルゲームに参加してきました‼️
ランダムにチームを組み戦うスタイルでとても刺激的でした🎯休憩時間には参加された皆様とBBQ🍖沢山の方々とお話しが出来ました🤭イーシーセンター様の皆様、誠に有難うございました‼️
本日の試合結果
◼︎試合結果
SS伊豆 3-2 リブレック静岡
◼︎得点
佐々木(宙)
佐々木(慧)
善本
たくさんのご声援ありがとうございました!
あと残り二試合県リーグ昇格へ向けて全身全霊で戦います!
引き続き応援よろしくお願いします🤲
次節は3週間後、12月1日藤枝市民グランドで中西部代表QPRさんと10時キックオフで対戦します!大一番となります!何卒応援宜しくお願い申し上げます!
teamのらざる
チョキチョキ隊員
Salveggieさんによる農業お助け部隊の『teamのらざる』に片山選手と伊藤監督が参加し、本日は川崎農園さんの畑にてお手伝いをさせていただきました!
お手伝いの後はたくさんのお野菜をいただき、ありがとうございます!