初期サポーター募集共有ガイド

政治参加の新時代へ。あなたの一票が番組を動かす!
初期サポーター募集中
あと12
購入済額
-
販売数
-
募集上限額
-
- USD
(現在単価 ¥-/トークン)
残り募集額
-

サポート総額

+12,500
-
配布総数2,000,000トークン

現在のサポート人数

118
+3
サポーター募集に関する詳細はヘルプをご確認ください。
40,000,000pt
初期募集上限額

メッセージ

この夏、参議院選挙を迎える日本。政治への関心が高まる今こそ、「もっと気軽に、もっと楽しく」政治に関わる新しい形を体験してみませんか?


YouTube番組『国会王子 武田一顕のよろしくどうぞ』では、FiNANCiE初となる政治ジャンル・コミュニティトークンを発行し、視聴者参加型の番組作りに挑戦します。


【購入方法について】


1.「プロジェクトを支援する」をタップ↓

2. 希望のコースを選び、下記の手順で購入へ進む


現在ニュースで話題となっている103万円の壁や高額療養費制度、そして高校無償化など、今日の政治は一人ひとりの生活と密接に結びついています。


だからこそみんなの関心が高くなっているのでしょう。


しかしYouTube上には、政治家が自ら発信するチャンネルや、タカ派の威勢よい発言ばかりが目立つチャンネルは多いものの、中立、客観的なジャーナリストが政治家と語り合い、疑問やテーマを深めていくチャンネルが見当たりません。


「国会王子 武田一顕のよろしくどうぞ!」チャンネルでは、政治取材歴だけでも四半世紀以上、古くは宮沢政権や細川政権も取材し、現在は関西のMBSテレビでレギュラーコメンテーターを務める当チャンネルのMC・武田が政治家やその道の専門家をお招きして、対論形式でテーマを深く掘り下げていきます。


かつてのテレビ朝日「サンデープロジェクト」のYouTube版を目指して、日本を分析し、日本をより良く変えていけるチャンネルを目指します。


※本チャンネルは、切り抜き動画も大歓迎です!切り抜き動画には、元動画のリンク貼り付けをお願いいたします。



番組の企画会議に参加できる!


    •    「次回はこのテーマを深掘りしてほしい!」

    •    「このゲストを呼んでほしい!」


トークンを使った投票で、番組の方向性に直接関わることができます。




政治や番組に関するディスカッションに参加!


    •    番組の感想や政治トピックについて、熱く語り合えるコミュニティを用意。

    •    武田一顕や他の参加者と直接意見交換できるチャンスも。


トークンホルダー限定の特別体験!


    •   番組出演者との交流会や、収録現場見学など、トークン保有者だけの特別企画も準備中。


<コミュニティ企画案>



【プロジェクト詳細】
    •    プロジェクト名 :国会王子 武田一顕のよろしくどうぞ

    •    トークン名   :国会王子トークン

    •    プラットフォーム:FiNANCiE

    •    発行枚数    :290万枚(内200万枚を販売)


【トークン販売概要】

FiNANCiEのトークン販売では、主に3つの購入フェーズがあります。


1. 限られた人だけ⁨⁩が参加できる「先行販売」で購入
    •    コース    :【先行販売】国会王子トークン

    •    日時  :5月23日(金)11:00 〜 18:00 予定

    •    販売額 :1口 5,000 pt

    •    在庫数 :68口(1人1口のみ)
 ※先行販売の在庫が残った場合は、一般販売に追加する可能性があります

2. 誰でも参加できる先着順の「一般販売」で購入

    •    コース    :【一般販売】国会王子トークン

    •    日時  :5月23日(金)19:00 〜 6月5日(木)19:00 予定

    •    支援額 :1口 2,500 pt 〜

    •    在庫数 264口(1人最大2口まで)


    •    コース    :【豪華5大特典あり】スポンサー(協賛)コース

    •    日時  :5月23日(金)19:00 〜 6月5日(木)19:00 予定

    •    支援額 :1口 100,000 pt 〜

    •    在庫数 :上限なし


3. 二次流通市場が開始してからの「マーケット支援」

    •    日時  :6月6日(金)12:30 〜 予定

    •     支援額 :100 pt(円)〜

    •    リターン:トークンのみ

※取引開始後3日間は、1回の取引につき最大100ptまでの売買制限があります。4日目11:59以降、この制限は解除されます。取引回数の制限はありません。


2025年

5月  クラウドファンディング開始

6月  クラウドファンディング終了

6月  リターン(トークン)配布

6月  トークン二次流通(マーケット)開始

6月  コミュニティ企画(トークン保有特典など)提供開始

7月  リターン(番組スポンサー特典)提供



集まった支援金は以下に使用する予定です。

    •   番組制作費

    •   ゲスト出演料

    •   広報/宣伝費



FiNANCiEは、ブロックチェーン技術を活用した新しい形のトークンコミュニティプラットフォームです。


本プラットフォームで発行されるトークンは、「プロジェクトと応援者をつなぐ証」として位置付けられるデジタルアイテムであり、クラウドファンディングにおけるリターンの一部として発行されます。


初回ファンディング終了後は、マーケットプレイスにてトークンの売買が可能となり、プロジェクトの成長とともにトークンコミュニティの活性化を目指しています。



ご利用にあたり、以下の点にご注意ください。


1. トークンについて

    •   FiNANCiEで発行されるトークンは FT(Fungible Token)です。

    •   このトークンは、金融商品取引法上の有価証券や資金決済法上の暗号資産には該当しません。


2. 特典の受け取りについて

    •   特典を受けるには、オーナーが指定する「トークン保有条件(数量)」を満たす必要がある場合があります。

    •   特典の提供時期や内容、権利の行使方法などの詳細は、今後コミュニティ内でお知らせいたします。


3. ファンディング期間について

    •   ファンディング期間中に、支援コースの個数変更や新しいコースの追加が行われる場合があります。

    •   ファンディングは、売れ行き次第で早期終了する可能性があります。

    •   ファンディング期間が延長される場合もありますが、それによる返金・返品はできませんのでご了承ください。

4. 決済について

    •   決済処理中に画面を閉じると、処理が中断され、購入が完了しないことがありますのでご注意ください。

    •   決済中に未決済の状態が続いた場合、運営側で強制終了(リセット)させていただくことがあります。

    •   「購入が完了していない特典があります」と表示された場合は、バナーをタップして手続きを完了させてください。(※在庫の関係で、バナーが消える場合があります。ご了承ください。)


5. 支援・返金について

    •   支援完了後の返金・返品はできませんので、ご了承ください。

    •   本サービスはプロジェクト支援を目的としており、万が一運営が継続困難となった場合でも、返金やトークンの買い戻しは行われません。

6. 特典・支援に関する注意

    •   支援特典やトークン保有特典は、運営の判断で変更される場合があります。

    •   特典の性質によっては、運営の判断で支援をお断りする場合があり、その理由についてのお問い合わせにはお答えできません。


7. その他のご案内

    •   口数入力時に「値は0以下でなければなりません」と表示された場合は、コースが売り切れですのでご了承ください。

    •   ファンディング終了後のトークン配布数についての詳細は、こちらをご確認ください。

    •   FiNANCiEの機能やサービスに関するご質問や、よくある質問は、こちらをご覧ください。

    •   その他のご質問は、こちらからご連絡ください。

メニュー