国会王子 武田一顕のよろしくどうぞ

ジャーナリスト

本音討論!政治家×ジャーナリスト対論番組

  • メンバー607
    30日前比+15,075.00%
  • Active Community
    ランキング
    -位
    先月-位
  • 時価総額¥0
    30日前比-%

プロフィール

Youtube番組『国会王子 武田一顕のよろしくどうぞ』が FiNANCiE に登場!

国会王子ことジャーナリスト 武田一顕が、旬な政治の話題を皆さんへお届けします。


【武田一顕 プロフィール】

TBS 北京特派員やTBSラジオ国会担当記者、報道局ニュース編集長を歴任。

現在はジャーナリスト・時政評論員。

早稲田大学 第一文学部 中国文学専修卒業。香港中文大学に留学。

大学卒業後、TBSに入社。

報道局のカメラマンとなり、1994年から特派員として北京に赴任。中国では鄧小平死去や香港返還などを追う。チベットや新疆ウイグル自治区、三峡など、地方の現状も取材。屈指の中国通としても知られ、史記や三国志、李白や杜甫などの中国史・文学、中国の陶磁器にも造詣が深い。

帰国後、石原慎太郎都知事が誕生した1999年の都知事選などを取材。小渕政権から国会記者を担当。小泉政権下では二度、総理の北朝鮮・平壌訪問に同行取材。 TBSテレビ「サンデージャポン」での政局や政治ネタ解説、系列テレビ番組でのレギュラーコメンテーターほか、各地でトークライブも行う。

X:  武田一顕 (@kazuakitakeda1)   
https://twitter.com/kazuakitakeda1

ブログ:「野にイケンあり~ジャーナリスト武田一顕が詠む時政」
https://yaniiken.hatenablog.com/

【過去の出演番組】

- 「荒川強啓のデイキャッチ」
- 「森本毅郎スタンバイ」
- 「荻上チキ session22」
- 「ネットワークTODAY」
- 「選挙開票特番」 (以上、TBSラジオ)
- 「サンデージャポン」(TBSテレビ系列)
- 「ちちんぷいぷい」「VOICE」(MBSテレビ)
- 「よんチャンTV」(MBSテレビ)

メッセージ

現在ニュースで話題となっている103万円の壁や高額療養費制度、そして高校無償化など、今日の政治は一人ひとりの生活と密接に結びついています。

だからこそみんなの関心が高くなっているのでしょう。

しかしYouTube上には、政治家が自ら発信するチャンネルや、タカ派の威勢よい発言ばかりが目立つチャンネルは多いものの、中立、客観的なジャーナリストが政治家と語り合い、疑問やテーマを深めていくチャンネルが見当たりません。

「国会王子 武田一顕のよろしくどうぞ!」チャンネルでは、政治取材歴だけでも四半世紀以上、古くは宮沢政権や細川政権も取材し、現在は関西のMBSテレビでレギュラーコメンテーターを務める当チャンネルのMC・武田が政治家やその道の専門家をお招きして、対論形式でテーマを深く掘り下げていきます。

かつてのテレビ朝日「サンデープロジェクト」のYouTube版を目指して、日本を分析し、日本をより良く変えていけるチャンネルを目指します。

活動計画

【コミュニティ活動計画】

FiNANCiEを活用して、トークン保有者の皆様と共により良い番組作りを目指します。

コミュニティ内では、番組の感想や政治に関する様々なトピックを議論しながら、番組制作への参加機会や、政治の面白さを実感できる体験を提供していく予定です。