海鳴りがきこえる | ケイズシネマ © 2023 TIMEFLIES Inc. 元写真家の理子奈は、愛息、大地の子育てに追われる毎日を過ごしている […]
Creator Interview~制作者・表現者に聞く~ vol.1 映像監督 岩崎孝正氏インタビュー 3.11を記録し、その後の物語を描く | クリエイターのための総合情報サイト CREATIVE VILLAGE クリーク・アンド・リバー社は、2023年11月13日(月)に映画監督をはじめとするものづくりの現場で活躍中の制作者や表現者、技術者の方に、手がけた新作や注目作を軸に、作品、つくり手としての原点とこれからを聞くオンラインセミナー「Creator Interview~表現者に聞く~」を開催します。
フィルム・キュレーション「エッセイフィルムとヴァナキュラー」 | 武蔵野美術大学 武蔵野美術大学の公式webサイトです。大学概要、学部学科・大学院、学生生活、進路・就職、国際交流、研究・社会貢献などの情報や、入試・受験案内、展覧会情報などを掲載しています。
長編劇映画『海鳴りがきこえる』劇場公開支援プロジェクト 2023年10月28日〜新宿K's cinemaにて公開 | MOTION GALLERY 長編劇映画『海鳴りがきこえる』の劇場公開を支援するプロジェクトです。 2023年10月28日(土)より新宿K's cinemaにて公開! 以降全国順次公開。クラウドファンディングのMotionGallery。
中村守里が主演する「海鳴りがきこえる」公開、被災地出身の女性描くヒューマンドラマ(コメントあり) 「アルプススタンドのはしの方」「まなみ100%」の中村守里が主演する「海鳴りがきこえる」が、10月28日より東京・K’s cinemaほか全国で順次公開される。
共有
更新していくのでチェックしてみてください!
チェックのほど、よろしくお願いいたします🙇
kuramoto
https://kuramoto-since2019.square.site/page
出先にて出会いました。
「海鳴りがきこえる」(劇映画、2023)※全国劇場公開
「New World」(オムニバス、2021)※映画館で企画上映
「Simulacrum」(短篇、2020)※映画祭で受賞
「カツテノミライ」(ドキュメンタリー、2019)※大阪アジアン映画祭で上映
「ふるさとに、旅する」(オムニバス、2019)※映画館で企画上映
「Memories」(実験映画、2018)※映画祭で受賞
「自然と兆候/4つの詩から」(ドキュメンタリー、2015)※映画祭で上映
「村に住む人々」(ドキュメンタリー、2014)
10年くらい映画制作を続けてきた。昨年全国劇場公開をさせていただいた。これまでの道のりを(後進の育成的な意味で)何か残せたら面白いかもとおもいました。
新作短編、鋭意制作中です。
まだ制作中。できたら、見てね!
オフラインコミュニティをつくりたいとおもいました! 得意を持ち寄る感じ!
プロフィール説明文をちょっと変えましたので、ご覧くださいませ!
新宿ケイズシネマで、上映中です。残るは、7、8、9、10日の4日間となりました。
画も音もいいので、ぜひ映画館で。よろしくおねがいいたします。
https://www.ks-cinema.com/movie/uminari/
新宿ケイズシネマにて!
ご予約をオススメします。よろしくおねがいいたします🙇♀️
https://app.eigaland.com/booking?&scheduleId=65360cb931f893736b653e7a
https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/seminar/141574/
ウェビナーがあります。良ければご参加くださいませ。
https://www.musabi.ac.jp/topics/20231011_03_02/
小規模、小スタッフの映画です。
みなさまのあたたかいご支援でここまでこれました。
しかし、足りない費用が出てきています。
ひろげるための応援を、お待ちしています。
https://motion-gallery.net/projects/uminari
協力くださると、嬉しいなあ!
仕上がったら、ここにリンクを貼ります。
みんな、ぜひよろしくおねがいします!
ぜったい観にきてね!
https://natalie.mu/eiga/news/535237
日々の記録です。
4月から、教えはじめています。
みんな、ぼくの話を素直に聞いてくれています。ありがとう。
これからも頑張ります。
活動、おっていただければ幸いです。よろしくおねがいします!
疲れました。でもこれからです。頑張んなきゃ!
長編劇映画は、来年劇場公開予定です!
絶賛編集中です。
たのしみにおまちください。
よろしくお願い申し上げます。
11/12
大阪シアターセブン
「New World」
https://www.theater-seven.com/ev/ev_s221112.html
ゆるいコミュニティをつくりたいと、おもっています。
それぞれの「得意」を持ち寄るコミュニティです。略して、「とくコミ」。
どうかな!?
企画書、書こうかな。どうしようかな、と悩み中。
とりあえず、元気です。よろしくお願いします。