山中俊人(大堀相馬焼松永窯@世界遺産トークン事務局)
2025年10月12日 21:29
お待たせいたしました!
2週間ぶりにYouTubeを更新いたしました。

震災遺構「松永陶芸館」はオンライン決済が基本ですが、
現地の「まちづくりなみえ」にて現地決済もできます。

動画の内容は、それだけでなく、請戸小学校などとあわせた「ホープツーリズム」などについても説明しております。

ご覧ください!


滝川麻友(大堀相馬焼松永窯@世界遺産トークン事務局)
2025年10月05日 16:14
こんにちは!だいぶ涼しくなってきましたね🌱
みなさまお身体に気をつけてお過ごしください😌

◾️松永武士からのお知らせです🐴!
___________________________________

このたび「通販の虎」インバウンド版のオーディションを勝ち抜き、大堀相馬焼が選出されました!東北で唯一の商品となりました。

10月4日から東急プラザ銀座 8階 にて販売しております。インバウンド向け企画ではありますが、もちろん国内の皆さまにもお買い求めいただけます。

今回は銀座スペシャルエディションとして二重急須・煎茶碗セットの金馬のバージョンを特別仕様の桐箱にいれて限定で販売いたします。

他の商品も既に実績がある商品ばかりで勉強になります。ただここで成績が悪いと入れ替えられてしまうため是非ともどうぞ応援よろしくお願いいたします!

何名かトークンホルダーの方にお会いできて嬉しかったです!来店する日をfinanceで告知しますのでよかったらお越しください!
  • 2
山中俊人(大堀相馬焼松永窯@世界遺産トークン事務局)
2025年09月28日 21:16
こんばんは🐴

本日の動画がアップロードされました!

以前にも、松永陶芸館の放射線量を計測しましたが、
今回は、専門家の方に来ていただき、
より本格的に線量の計測を行いました。

皆さまに、安心してお越しいただけるよう、
引き続き情報を発信してまいります!

ぜひご覧ください〜

YouTubeは【毎週日曜20時】投稿予定です!
チャンネル登録よろしくお願いします!

滝川麻友(大堀相馬焼松永窯@世界遺産トークン事務局)
2025年09月28日 01:03
【10,000トークン以上】保有の方対象
《プレミアステージ:未来への創造者》

■震災遺構ギャラリー松永陶芸館でのお名前掲載についてのお知らせ

個人情報保護のため、ユーザーネームの掲載は、
希望者のみとさせていただきます。

申請フォームへの回答がない限り、無断掲載は致しませんのでご安心ください🙇‍♂️

ユーザーネームまたは本名、ロゴの掲載をご希望の方は、【10,000トークン以上】保有する方が見ることができるフィードで、申請フォームへの回答をお願いします🌱
滝川麻友(大堀相馬焼松永窯@世界遺産トークン事務局)
2025年09月27日 21:19
【10,000トークン以上】保有の方対象
《プレミアステージ:未来への創造者》
いつも応援いただき、ありがとうございます!🌞

✨ 震災遺構ギャラリー松永陶芸館に、みなさまのお名前を掲載します!✨

10,000トークン以上保有している方は、
震災遺構ギャラリーの入り口にお名前を掲載させていただきます。
また、30,000トークン以上保有している方は、ご自身の会社や活動のロゴを掲載できます。

今後は半年に一度、保有者を確認し、掲載内容を更新する予定です。

🌱第一回保有者確認日は10/26(日)です。
トークンの購入を考えている方は、ぜひこの機会に!
________________
詳細は、【10,000トークン以上】保有した方が見ることができるフェードでご覧いただけます。未来への創造者のみなさまは、ぜひご覧ください🐴✨
  • 3
山中俊人(大堀相馬焼松永窯@世界遺産トークン事務局)
2025年09月27日 13:53
こんにちは☀️

当館は震災遺構の保存をしながら、
大堀相馬焼という伝統とアートを融合して新たな文化を創造していくプロジェクトをおこなっております!

今年の2月には、「浪江学生デジタルアート道場」というイベントを開催し、全国から学生3組が集まり、滞在しながら作品を制作しました。

今年度も開催予定で、いま参加学生の公募をしているところです。

昨年度の様子を以下のYouTubeで公開しております!
ぜひご覧ください👀

チャンネル登録もよろしくお願いいたします🙌

滝川麻友(大堀相馬焼松永窯@世界遺産トークン事務局)
2025年09月25日 16:05
【5,000トークン以上】保有の方対象
《スタンダードステージ:文化の継承者》

■大堀相馬焼「ギルド限定デザイン」アイテムのプレゼント【第四弾】のお知らせ🎁

フィードの「トークン保有得点一覧」でお知らせのとおり、松永窯が特別に制作する、ギルド限定デザインを提供します!

年4回を目安に各回 3名の方に抽選プレゼントをする【第四弾】です。

第四弾は、ギルド限定デザインを刻んだ「豆皿 2枚セット(2種類)」です!🐴

▼流れ
① 2025年9月30日(火)23:59時点で、5,000トータン以上を保有している方から、抽選ツールを使用し、3名が当選します。
②事務局から、当選した 3名の方に個別メールをお送りします。
③当選した方には、必要情報をGoogleフォームでお聞きします。
④ 10月下旬には選者に限定デザインの「豆皿 2枚セット」がお手元に届きます。

★そして近々、、、新たなプレゼント企画を発表します!サポーターの皆さまにプレゼントの内容を決めていただく、投票イベントを行う予定です✨
お楽しみに🌱
  • 1
山中俊人(大堀相馬焼松永窯@世界遺産トークン事務局)
2025年09月07日 07:52
皆さま、おはようございます!☀️
いつも応援していただきありがとうございます!

松永窯のYouTubeはご覧いただけていますでしょうか?

◼︎第3回
浪江駅前にあるSTUDIO B-6とは?


が配信されております!
この遺構の補修など、建築関係で携わっていただいている設計事務所のご紹介です。
まだの方は、ぜひご覧ください👀

本日の20時には、
新しい動画もアップする予定です🎥

【毎週日曜20時】に投稿できるよう、
準備してまいります!
  • 1
滝川麻友(大堀相馬焼松永窯@世界遺産トークン事務局)
2025年08月17日 13:12
\📌クーポン有効期限のお知らせ/
いつも応援いただき、ありがとうございます✨


【5,000トークン以上】保有の方対象
《スタンダードステージ:文化の継承者》

■大堀相馬焼松永窯の商品が「5%オフ」になる優待購入権の有効期限が近づいています。

——-

【10,000トークン以上】保有の方対象
《プレミアステージ:未来への創造者》

■大堀相馬焼松永窯の商品が「10%オフ」になる優待購入権の有効期限が近づいています。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼クーポン有効期限
2025年 8月31日(日)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大堀相馬焼をこの機会にぜひあじわいお楽しみください🐴🌱


——-
それぞれの詳細は、【5,000トークン以上】【10,000トークン以上】保有した方が見ることができるフェードでご覧いただけます。文化の継承者、未来への創造者のみなさまは、ぜひご覧ください🐴✨
滝川麻友(大堀相馬焼松永窯@世界遺産トークン事務局)
2025年08月16日 21:59
【5,000トークン以上】保有の方対象
《スタンダードステージ:文化の継承者》

■大堀相馬焼「ギルド限定デザイン」アイテムのプレゼント【第三弾】のお知らせ🎁

フィードの「トークン保有得点一覧」でお知らせのとおり、松永窯が特別に制作する、ギルド限定デザインを提供します!

年4回を目安に各回 3名の方に抽選プレゼントをする【第三弾】です。

第三弾は、ギルド限定デザインを刻んだ「タンブラー」です!🐴

▼流れ
① 2025年8月22日(金)23:59時点で、5,000トータン以上を保有している方から、抽選ツールを使用し、3名が当選します。
②事務局から、当選した 3名の方に個別メールをお送りします。
③当選した方には、必要情報をGoogleフォームでお聞きします。
④ 8月下旬には選者に限定デザインの「タンブラー」がお手元に届きます。

第四弾は、9月に抽選の予定です!
お楽しみに🌱
  • 3
滝川麻友(大堀相馬焼松永窯@世界遺産トークン事務局)
2025年07月23日 13:53
【1,000トークン以上】保有の方対象
《エントリーステージ:地域の開拓者》

◾️youtube限定動画を公開中!!

いつも大堀相馬焼松永窯@世界遺産トークンプロジェクトを応援いただき、ありがとうございます!
松永窯のYouTubeチャンネル、楽しんでいただけていますでしょうか?✨

ただ今、松永窯で行われたお花見の様子を限定公開しております🌸

2025年4月5日(土)、浪江町井手地区の実家(店舗側の庭)にて、『約15年ぶりとなる花見BBQ』を開催しました🌱
震災前は、道路を挟んだ桜並木の下で家族や地域の皆さんとお花見を楽しんでいました。
今回は、その思い出を呼び起こすように、帰還困難区域に面した店舗側の庭で開催。
多くの方が足を運んでくださり、あたたかな春の日差しの中で、再び笑顔と笑い声があふれる時間となりました。

-

【1,000トークン以上】保有した方が見ることができるフェードでご覧いただけます。文化の継承者、未来への創造者、地域の開拓者のみなさまは、ぜひご覧ください🐴✨
山中俊人(大堀相馬焼松永窯@世界遺産トークン事務局)
2025年07月22日 14:40
いつも大堀相馬焼松永窯@世界遺産トークンプロジェクトを応援いただき、ありがとうございます!

【5000トークン以上】保有の方対象

◼︎オフ会のお知らせ◼︎

前回のご案内もご覧いただいた皆さまへ。
気になっていたけれど迷っていた方にも、改めてお伝えしたく、2度目のお知らせをお送りします!

このたび、オーナーである松永武士と直接話せるオフ会を、都内にて開催いたします✨

なんでもない夜に、ちょっとだけ足をのばして、
クラフトやアートの話、大堀相馬焼のこと、それから、今思っていることを語り合いませんか?

福島のおいしいお酒とごはんを囲みながら、
松永窯オーナーである松永武士と、ざっくばらんにお話できる、ゆるやかな会です!

どなた様でも大歓迎です◎
日頃のご支援への感謝を込めて、みなさまのご意見やアイデアもぜひお聞かせください!
この機会にぜひ、ご参加ください!🎉


▶︎お申し込み〆切:7月31日

ーーーーー

詳細は、【5,000トークン以上】保有した方が見ることができるフェードでご覧いただけます。文化の継承者、未来への創造者のみなさまは、ぜひご覧ください🐴✨
【5,000トークン以上】保有の方対象
《スタンダードステージ:文化の継承者》

■ 大堀相馬焼「ギルド限定デザイン」アイテムのプレゼント〈第二弾〉のお知らせ

フィードの「トークン保有得点一覧」でお知らせのとおり、松永窯が特別に制作する、ギルド限定デザインを提供します! 年4回を目安に各回 3名の方に抽選プレゼントをする【第二弾】です。

第二弾は、ギルド限定デザインを刻んだ「青磁色の飯椀」です🍚
大堀相馬焼の特徴である、青ひびがとってもキレイな飯椀です。

▼ 流れ
① 2025年 7月22日(火)23:59時点で、5,000トークン以上を保有している方から、抽選ツールを使用し、3名が当選します。
② 事務局から、当選した 3名の方に個別メールをお送りします。
➂ 当選した方には、必要情報をGoogleフォームでお聞きします。
④ 8月下旬には当選者に限定デザインの「青磁色の飯椀」がお手元に届きます。


8月に第三弾、9月に第四弾の抽選の予定です!
お楽しみに🐴
  • 5
\ オーナーがYouTuberに⁈ /

震災遺構ギャラリー松永陶芸館プレオープンにあたり、みなさまに、より松永陶芸館のことを知っていただきたい!とオーナー松永武士が、YouTubeで発信し始めました!🐴

実際に現地でしか味わえない空気感や現状がありますが、ぜひご覧ください✨

▪︎ 第1回
松永陶芸館について解説します


▪︎ 第2回
松永陶芸館の空間線量を測ってみました


今後も、YouTubeにてリアルな現状や出来事、松中の想いや考えを発信していきます!
  • 4
\ 7/10 プレオープンのお知らせ /

いつもご支援と応援をいただき、ありがとうございます。

この度、旧松永窯店舗改め、「震災遺構ギャラリー『松永陶芸館』」を2025年7月10日にプレオープンの運びとなりました。

東日本大震災・原発事故当時のまま残し、この14年間の時の重みというものを、松永陶芸館の1階にお入りいただき、感じていただけます。

ご来館にあたっては、基本は無人運営となりますため、オンライン予約・事前決済でお気軽にお越しいただけます。

グランドオープンは、秋となり、そのころには、松永陶芸館の2階に、大堀相馬焼の故郷の震災前にあった日常を今に伝える展示もご覧いただけます。

プレオープンに際し、先にお知らせをした、7月18-19日の「 震災遺構ガイドツアー」ではオーナー松永武士が詳しくご案内いたします。

◆ 震災遺構ギャラリー「松永陶芸館」公式サイト
詳細はぜひこちらからご覧ください。
https://legacy.soma-yaki.com/

引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします🐴
滝川麻友(大堀相馬焼松永窯@世界遺産トークン事務局)
2025年07月08日 22:37
いつも大堀相馬焼松永窯@世界遺産トークンプロジェクトを応援いただき、ありがとうございます!

〜オフライン企画のお知らせ〜 

【5000トークン以上】保有の方対象
オーナーである松永武士と直接会って話せる2つの特典を企画しています🐴✨

・7月18日-19日:松永窯遺構ガイドツアー  
 @福島県浪江町 ▶︎締め切り間近!

・8月7日:オフ会 
 @東京都内

__________

◼︎松永窯遺構ガイドツアーのお知らせ◼︎
オーナーである松永武士と話しながら、新旧の松永窯を見学できるツアーとなっております!🏃

日時:2025年7月18日(金)〜19日(土)
※1日目夕食付き
※1日目のみの参加も可能です。

みなさまに、松永窯の現状を実際に見ていただき、大堀相馬焼と浪江町のことを知っていただける機会になればと思い、ガイドツアーを開催する運びとなりました🌱
▶︎お申し込み〆切:7月11日(金)

__________

◼︎オフ会のお知らせ◼︎
オーナーである松永武士と食べて飲める!オフ会を都内にて開催いたします✨

日時:8月7日(木) 18:30〜

クラフトやアート、大堀相馬焼の未来、そしてプロジェクトへの想いを、おいしい食事と福島のお酒を愉しみながら語り合いませんか?🍽️
日頃のご支援への感謝を込めて、みなさまのご意見やアイデアもぜひお聞かせください!🎉
▶︎お申し込み〆切:7月31日 (木)

__________

それぞれの詳細は、【5,000トークン以上】保有した方が見ることができるフェードでご覧いただけます。文化の継承者、未来への創造者のみなさまは、ぜひご覧ください🐴✨
いつも大堀相馬焼松永窯@世界遺産トークンプロジェクトを応援いただき、ありがとうございます!

以下、特典のお知らせです🐴✨


【5,000トークン以上】保有の方対象
《スタンダードステージ:文化の継承者》

■ 大堀相馬焼松永窯の商品が5%オフになる優待購入権のお知らせ

フィードの「トークン保有得点一覧」でお知らせのとおり、大堀相馬焼松永窯の商品が「5%オフ」になる優待購入権をプレゼントいたします!

—-

【10,000トークン以上】保有の方対象
《プレミアステージ:未来への創造者》

■ 大堀相馬焼松永窯の商品が10%オフになる優待購入権のお知らせ

フィードの「トークン保有得点一覧」でお知らせのとおり、大堀相馬焼松永窯の商品が「10%オフ」になる優待購入権をプレゼントいたします!

—-

それぞれの詳細は、【5,000トークン以上】【10,000トークン以上】保有した方が見ることができるフェードでご覧いただけます。文化の継承者、未来への創造者のみなさまは、ぜひご覧ください🐴✨
【5,000トークン以上】保有の方対象
《スタンダードステージ:文化の継承者》

■ 大堀相馬焼「ギルド限定デザイン」アイテムのプレゼントのお知らせ

フィードの「トークン保有得点一覧」でお知らせのとおり、松永窯が特別に制作する、ギルド限定デザインを提供します! 年4回を目安に各回 3名の方に抽選プレゼントをする【第一弾】です。

第一弾は、ギルド限定デザインを刻んだ「湯吞み」です🍵

▼ 流れ
① 2025年 6月23日(月)時点で、5,000トークン以上を保有している方から、抽選ツールを使用し、3名が当選します。
② 事務局から、当選した 3名の方に個別メールをお送りします。
③ 当選した方には、必要情報をGoogleフォームでお聞きします。
④ 7月下旬には当選者に限定デザインの湯呑みがお手元に届きます。


【第二弾】もぞくぞく登場!
随時お知らせします、お楽しみに🐴
  • 6
5,000トークン以上
《スタンダードステージ:文化の継承者》の方に抽選プレゼント大堀相馬焼「ギルド限定デザイン」についての詳細を、近日中にお知らせします!📢

大堀相馬焼の商品に、
松永窯世界遺産トークンの証を刻んだ、ここだけ!の限定のものになっています◎

お楽しみに🐴

その他の特典についても、
ひとつひとつお知らせします♪
  • 7

大堀相馬焼松永窯@世界遺産トークン
コミュニティリーダー 募集!🐴

いつも応援をありがとうございます!
私たちは、福島県浪江町の伝統工芸「大堀相馬焼」旧松永窯・震災遺構を世界遺産へ登録し、新たな文化創造の場をつくるという大きな目標に向かって活動しています。

その歩みを一緒に支え、FiNANCiE内のコミュニティをより楽しく・活発にする「コミュニティリーダー」を募集します!✨


🐴コミュニティリーダーとは?
本プロジェクトの応援団長として、支援者の皆さんと共にコミュニティを盛り上げてくださる方を求めています!

〈主な活動内容〉
● プロジェクトの盛り上げ役としての発信・声がけ
● 支援者からのコメント・質問への積極的な対応
● 支援者の声を拾い、プロジェクトの理解と共感を深める橋渡し

🐴こんな方にぴったり!
● 福島の伝統文化や大堀相馬焼に情熱を持っている
● 人とつながるのが好き! オンラインでのやり取りが得意
● SNSやFiNANCiEなどでのコミュニティ運営経験がある方歓迎
● イベント企画やキャンペーン運営が得意 or 興味がある

🐴応募条件
● 福島県や大堀相馬焼に関心があり、その魅力を伝えたい方
● FiNANCiEでの活動に前向きに取り組める方
● オンラインで他の支援者と積極的に交流できる方
● 月に数回の活動時間を確保できる方

🐴活動の特典
● 活動や頑張りに応じてトークン付与
● FiNANCiE内での特典あり
● 世界遺産登録という壮大なプロジェクトに中心メンバーとして関われる貴重な体験
● 福島の文化を国内外へ広めるやりがいのある活動です

🌿応募方法・お問い合わせ
コミュニティリーダー希望の方は、以下のフォームよりご連絡ください。

https://forms.gle/81doQRTJuLa1bBay5

応募締切: 2025年5月16日(金)

▶ 応募のご連絡をいただいた後、事務局から連絡をいたします。その後、オーナー松永武士とオンラインにて面談をさせていただくプロセスとなります(面談時間は30分程度)。

質問だけでもOKです!
まずはお気軽にご連絡ください。

伝統文化と未来をつなぐこのプロジェクトに、力を貸してください!
一緒に、福島から世界へ。🌏✨
  • 1