大堀相馬焼松永窯@世界遺産トークン2025年05月08日 14:35
/
大堀相馬焼松永窯@世界遺産トークン
コミュニティリーダー 募集!🐴
いつも応援をありがとうございます!
私たちは、福島県浪江町の伝統工芸「大堀相馬焼」旧松永窯・震災遺構を世界遺産へ登録し、新たな文化創造の場をつくるという大きな目標に向かって活動しています。
その歩みを一緒に支え、FiNANCiE内のコミュニティをより楽しく・活発にする「コミュニティリーダー」を募集します!✨
🐴コミュニティリーダーとは?
本プロジェクトの応援団長として、支援者の皆さんと共にコミュニティを盛り上げてくださる方を求めています!
〈主な活動内容〉
● プロジェクトの盛り上げ役としての発信・声がけ
● 支援者からのコメント・質問への積極的な対応
● 支援者の声を拾い、プロジェクトの理解と共感を深める橋渡し
🐴こんな方にぴったり!
● 福島の伝統文化や大堀相馬焼に情熱を持っている
● 人とつながるのが好き! オンラインでのやり取りが得意
● SNSやFiNANCiEなどでのコミュニティ運営経験がある方歓迎
● イベント企画やキャンペーン運営が得意 or 興味がある
🐴応募条件
● 福島県や大堀相馬焼に関心があり、その魅力を伝えたい方
● FiNANCiEでの活動に前向きに取り組める方
● オンラインで他の支援者と積極的に交流できる方
● 月に数回の活動時間を確保できる方
🐴活動の特典
● 活動や頑張りに応じてトークン付与
● FiNANCiE内での特典あり
● 世界遺産登録という壮大なプロジェクトに中心メンバーとして関われる貴重な体験
● 福島の文化を国内外へ広めるやりがいのある活動です
🌿応募方法・お問い合わせ
コミュニティリーダー希望の方は、以下のフォームよりご連絡ください。
https://forms.gle/81doQRTJuLa1bBay5
応募締切: 2025年5月16日(金)
▶ 応募のご連絡をいただいた後、事務局から連絡をいたします。その後、オーナー松永武士とオンラインにて面談をさせていただくプロセスとなります(面談時間は30分程度)。
質問だけでもOKです!
まずはお気軽にご連絡ください。
伝統文化と未来をつなぐこのプロジェクトに、力を貸してください!
一緒に、福島から世界へ。🌏✨
大堀相馬焼松永窯@世界遺産トークン
コミュニティリーダー 募集!🐴
いつも応援をありがとうございます!
私たちは、福島県浪江町の伝統工芸「大堀相馬焼」旧松永窯・震災遺構を世界遺産へ登録し、新たな文化創造の場をつくるという大きな目標に向かって活動しています。
その歩みを一緒に支え、FiNANCiE内のコミュニティをより楽しく・活発にする「コミュニティリーダー」を募集します!✨
🐴コミュニティリーダーとは?
本プロジェクトの応援団長として、支援者の皆さんと共にコミュニティを盛り上げてくださる方を求めています!
〈主な活動内容〉
● プロジェクトの盛り上げ役としての発信・声がけ
● 支援者からのコメント・質問への積極的な対応
● 支援者の声を拾い、プロジェクトの理解と共感を深める橋渡し
🐴こんな方にぴったり!
● 福島の伝統文化や大堀相馬焼に情熱を持っている
● 人とつながるのが好き! オンラインでのやり取りが得意
● SNSやFiNANCiEなどでのコミュニティ運営経験がある方歓迎
● イベント企画やキャンペーン運営が得意 or 興味がある
🐴応募条件
● 福島県や大堀相馬焼に関心があり、その魅力を伝えたい方
● FiNANCiEでの活動に前向きに取り組める方
● オンラインで他の支援者と積極的に交流できる方
● 月に数回の活動時間を確保できる方
🐴活動の特典
● 活動や頑張りに応じてトークン付与
● FiNANCiE内での特典あり
● 世界遺産登録という壮大なプロジェクトに中心メンバーとして関われる貴重な体験
● 福島の文化を国内外へ広めるやりがいのある活動です
🌿応募方法・お問い合わせ
コミュニティリーダー希望の方は、以下のフォームよりご連絡ください。
https://forms.gle/81doQRTJuLa1bBay5
応募締切: 2025年5月16日(金)
▶ 応募のご連絡をいただいた後、事務局から連絡をいたします。その後、オーナー松永武士とオンラインにて面談をさせていただくプロセスとなります(面談時間は30分程度)。
質問だけでもOKです!
まずはお気軽にご連絡ください。
伝統文化と未来をつなぐこのプロジェクトに、力を貸してください!
一緒に、福島から世界へ。🌏✨