【staff】Chiharu Yoshimura
2025年11月28日 20:08
みなさま、こんにちは!

動画などを発信していると、ふとした瞬間に
「お、届いてた!」みたいなうれしい出来事が起きたりします✨今回ご紹介するのはそんな嬉しいエピソードです😆

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

Chiharuさんの活動のひとつ、
企業さんなどのYouTube動画制作🎥
今回は、YouTubeで発信を続けるエスアイユー常陽さんのエピソードをご紹介します!

地道に更新を重ねてきた結果、
「購入の決め手はYouTubeでした」というお客様も登場…!

毎回テーマを変えながら、お家づくりへの考え方やこだわりをわかりやすく発信されていて、
おうちでゆっくり検討できるのもうれしいポイントです。
さらに、スタッフさんの掛け合いがクセになる面白さ…!😆

発信がしっかり届いている
そんな温度を感じるエピソードです✨

動画はこちら↓


【staff】Chiharu Yoshimura
2025年11月25日 20:33
みなさん、こんにちは!

今回はChiharuさんの大ニュースをお知らせです!

「NIKKEI THE PITCH GROWTH」
全国のスタートアップ・アトツギベンチャーを
対象にしたピッチコンテストの
東日本エリア予選大会(中部ブロック)に、
MAKING THE ROADが
「Schult」
の事業で出場することになりました✨

開催は12/9。
ここで勝ち上がると、決勝は2026/3/8!
当日はChiharuさんががピッチします🔥

12/9後には、12月中に投票もあるとのことで、応援よろしくお願いします📣💫

https://pitch.nikkei.com/contest/NIKKEI%20THE%20PITCH%20GROWTH/
  • 2
【staff】Chiharu Yoshimura
2025年11月18日 20:02
みなさま、こんにちは😊

季節の変わり目、体調を整えつつお仕事されている方も…!今年もあっという間に11月、次の年も見えてきましたね!
今回は、働くを支える専門家としてのご紹介です!

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

今回は、Chiharuさんが社労士としてどんなお仕事をされているのかを、ご紹介していきたいと思います😊

“社労士”という名前はよく聞くけれど、実際にどんな仕事をしているのかは意外と知られていないことが多いですよね。

「社労士ってどんな仕事?」と聞かれたときには
会社でいうと、人事部が担っているお仕事全般です、
とお伝えすると、イメージしやすいかもしれません。
人事の仕事をより専門的に、深く行うお仕事です。

様々な活動をされるChiharuさんですが、
日々積み重ねられている細やかなお仕事がベースなのです✨

https://www.mitaniyama-lssa.com/
Schult社会保険労務士事務所 - 石川県金沢市の社労士事務所
クリエイティブな人事で、働くの今と未来をおもしろく。バックオフィスをクリエイティブに。クラウドサービスによる勤怠管理、給与計算と助成金の活用、英語対応、各種制度設計等。代表:吉村千春 / 所在地:石川県金沢市もりの里2-129

【staff】Chiharu Yoshimura
2025年11月14日 20:25
みなさん、こんにちは!

自分らしい働き方は、長い仕事人生の中で何度も立ち止まって考えるテーマ。
その答えは、経験を重ねるたびに少しずつ変わっていくのかもしれません✨

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

今回は
一般社団法人DX WORLDが主催するイベント
「TOYAMA/ISHIKAWA DX WORLD」でのChiharuさんのお話をご紹介します✨

“未来の働き方”をテーマに開催されたこのイベント。
トークの中でChiharuさんは、
自分らしい仕事ができていると感じる瞬間、
について

自分オリジナル!という特別なことを探そうとしなくても、
目の前のことをやっているだけでオリジナルになってくるのではないか、ということを

そして新人として働いている時に
激務の中、仕事は人とするもの
自分の考えだけでできることではない
ということを学んだのかも?
と振り返られています。

それが、自己実現や自分らしい働き方へとつながっているのではないでしょうか✨

🎥トーク動画はこちらから👇

【staff】Chiharu Yoshimura
2025年11月11日 19:23
みなさん、こんにちは

日々のはたらく、は
誰かの暮らしを支える物語でもありますね✨
今回は、そんなストーリーをのぞく【お仕事図鑑】の新しい回をご紹介🎥

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸
こちらのアカウントでは、Chiharuさんのお仕事や活動をさまざまな角度からお届けしています✨

今回ご紹介するのは、Chiharuさんがインタビュアーとして出演する【お仕事図鑑】

てまりグループ
株式会社スパーテル 代表取締役
橋本昌子さんがゲストの回をご紹介します!

薬剤師として長年地域医療を支えてこられた橋本さん。
中世ヨーロッパの王様にまでさかのぼる医薬分業の歴史、処方箋チェックや服薬指導といった日々の業務、さらにワクチン接種についてや市販薬の相談など身近な健康サポートまで。
私たちが普段なかなか触れることのない薬局の裏側や、薬剤師という仕事の奥深さが伝わります!

「地域の健康を守るためにできること」
「薬剤師としての使命とやりがい」
丁寧に言葉を選びながら語られる橋本さんのお話に、薬局という場所の温かさと専門性を感じられる動画となりました!

薬局がもっと身近に、頼もしく感じられるはす✨
ぜひご覧ください🎥✨


【staff】Chiharu Yoshimura
2025年11月07日 20:26
みなさん、こんにちは!

仕事まわりのちょっとした「やっかいだな〜」ってありますよね😌
今日は、それを軽くしてくれるChiharuさんの取り組みをご紹介。
社労士のおしごと、こんなところで力を発揮してます🚩✨

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸
「仕事をおもしろく、働くをたのしく」
というビジョンで
日々アップデートを続けるChiharuさん。

今回は、Chiharuさんのメインのお仕事である社労士の業務から、業務効率化サポートについてご紹介します🚩


「給与計算、毎月ドキドキ…」
「勤怠管理の作業で、気づけば時間が溶けてる…」
「紙の書類、多すぎ…!」

Chiharuさんは、そんな現場の😶‍🌫️もやっと💭
に、最適なクラウドツールや運用方法を一緒に見つけ、導入からその後フォローまでまるっと伴走。
「これならできる!」と笑顔になるまで、寄り添う存在です。

難しい作業をラクに。
ムダな手間を手放して、働く時間にゆとりを。
そして気持ちにも、ちょっと余白を。 

「もっとスムーズに働きたい」
「ツール導入に興味あるけどうまく使えるか不安…」
と思っていたけれど、気づけばもやもやがスッキリ、仕事がちょっと楽しく✨
そんな変化が生まれそうですね😊
  • 1
【staff】Chiharu Yoshimura
2025年11月04日 20:15
みなさんこんにちは!

秋の風が心地よいですね🍁
新しいことに挑戦したくなるこの季節。
勘違いから始まった😆というエピソードをご紹介します!

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

今回は、先日ご紹介した「TOYAMA/ISHIKAWA DX WORLD」にて登壇された際にプレゼンされたプロフィールをご紹介😆

子どものころから文章を書くのが大好きだったというChiharuさん。
出版社で働く夢を胸に、東京の大学へ進学します。
「いい大学に入れば、夢も叶うはず」
そう信じていた時代でしたが、
待っていたのは“就職氷河期”という現実。

それでもあきらめず、地元・石川に戻って企業でのキャリアをスタート。
社会の中で働くうちに、「もっと自分を成長させたい」という気持ちが芽生え、
社労士の資格取得を決意します。

そしてビジネススクールでの学びから「WORK QUEST」というサービスを構想されます。
このアイデアがクリエイティブベンチャーシティ金沢のコンテストで最優秀賞を受賞します🏆

「勘違いから始まった」と笑って話すChiharuさんに、
司会者の方が思わず「勘違いしないと起業できませんよね!」と返す場面も印象的でした。

その後も相談を受ける中で行政書士の資格を取得し、さらに学びを深めるためBBT大学院でMBA取得に挑戦。

ベースとなる社労士さんとしてのお仕事も、新たな取り組みも、どちらも活動を続けるChiharuさん。
これからも活動の様子をご紹介していきますね!


【staff】Chiharu Yoshimura
2025年10月31日 19:47
みなさん、こんにちは!

今回はあんこの甘い香りに包まれた工場での一幕を🍡✨Chiharuさんがディレクターとして撮影をリードされたエピソードをお届けします✨

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

これまでChiharu さんのこれまで、これから、さまざまなプロジェクトをご紹介しております

今回は金沢市内の工場で行われた撮影の裏側をご紹介します✨

撮影当日、工場の扉を開けた瞬間にふわりと漂うあまーい香り。
規則正しく動く機械の音が響きます。

そんな中、ディレクターとして現場をリードしていたのがChiharuさん。
工場長や担当スタッフの方々と笑顔で言葉を交わしながら、
「このシーンはどんな想いで作られているのか」「どんな瞬間を一番伝えたいのか」
といった現場の言葉を丁寧に取材されていきます。

カメラマンがベストな瞬間を逃さないよう、工場全体の流れを冷静に見渡し、声をかけています。

映像に映るのは製品や工程と、
そこに込められた人の思いや誇り。
Chiharuさんの丁寧なディレクションが伝わる映像となりました✨
【staff】Chiharu Yoshimura
2025年10月28日 20:52
みなさん、こんにちは!

みなさん、こんにちは!
秋の空気が急に深まってきましたね。
学びや出会いの季節が始まっています✨🍁

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

今回は、Chiharuさんが担当された
金沢大学「地域概論」第5回のオンライン講義をご紹介します。

ゲストは、ラジオパーソナリティであり画家でもある 松岡理恵さん。
エフエム石川のアナウンサーを経て、
ラジオパーソナリティ画家として活動されています。

お話の中で印象的だったのは、
「苦手」をとにかく続けることで形にしていく姿勢。

「私も最初は話すのが得意じゃなかったんです。
でも続けていくうちに、自然と慣れていきました。
やりたいと思うことがあるなら、まずはやってみることが大切」

オンラインで聴いていた学生の皆さんにも、メッセージが心に響く時間になったように思います!
【staff】Chiharu Yoshimura
2025年10月21日 20:03
みなさん、こんにちは!

みなさんは鮮魚仲買人って知ってますか?🐟
金沢といえばおいしい魚🎣
そのおいしいを支えているのが、このお仕事なのかも!?

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

今回は、Chiharuさんがディレクションを担当した動画のひとつをご紹介🎥

株式会社石与 鮮魚仲買人・中左さんの1日に密着!

この動画では、
朝3時、お客様から届いた注文を一つずつメモに書き写すことから一日が始まります。

その後、市場へ向かったり、
仕入れた魚を扱う仲買人仲間や、取引先のレストランへ足を運び、商品の確認や挨拶を丁寧に行います。

その後会社に戻り、翌日の注文を確認後
上司や同僚への挨拶をして仕事を終えます。

映像の中では、職人としての真剣な姿はもちろん、
社内では楽しそうにお話しされているムードメーカーとしての一面も見られます😆

普段なかなか知ることのない
「鮮魚仲買人」というお仕事の魅力が詰まった動画です✨
【staff】Chiharu Yoshimura
2025年10月17日 21:09
みなさん、こんにちは!
スタッフのりえです!

秋をすっ飛ばして、いきなり冬!? というくらい肌寒くなってきました❄️
あたたかい飲み物が恋しくなる今日このごろですが☕️
本日のご紹介はこちらです🎥✨

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

こちらでは、Chiharuさんのさまざまな取り組みをご紹介しています!

今回はその一環として、採用動画制作をご紹介🎥✨

企業が「伝えたいこと」と
求職者が「知りたいこと」
その両方に丁寧に耳を傾け、言葉と映像でつないでいます✨

ご紹介するのは
株式会社コージン様の採用動画。

動画では、代表取締役社長・小柴さんが
事業の特徴や会社の想い、そして今後の挑戦について語ります。

「挑戦なくして飛躍なし」を信条に、
“なくてはならない会社”を目指して歩む姿勢や、
一体感を大切にする温かな職場の雰囲気が伝わる内容です。

求職者と企業のマッチング精度を高めたり、事前に、職場の環境や雰囲気を伝えることが
「仕事をおもしろく、働くをたのしく」につながる活動ですね✨
【staff】Chiharu Yoshimura
2025年10月14日 20:50
みなさんこんにちは!

「働く」って、きっと人の数だけいろんな形がありますよね🌿
ライフステージや環境が変わっても、自分らしく前を向けたら素敵だなぁと感じます!

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸


Chiharuさんの活動の一つ、動画の制作をご紹介します!

中田税務会計事務所・社会保険労務士法人中田事務所さんの採用動画では、
実際に働くスタッフの方々が、仕事や家庭、そして自分自身と向き合う日々を語ってくださいました。

子育てとの両立や復帰への不安、
それを乗り越えて今どんな気持ちで働いているのか、
一人ひとりのインタビューが詰まった映像です
🌿

この動画が、
「そろそろ働いてみようかな」
「また一歩、踏み出してみようかな」
そんなきっかけになるといいですね✨

▼動画はこちら

【staff】Chiharu Yoshimura
2025年10月10日 20:06
みなさんこんにちは!

珍しいアルバイトの経験、みなさんはありますか?👀
世の中には本当にいろんなお仕事がありますよね!
今回は、そんな“ちょっと意外な経験”をしてきたChiharuさんのお話です✨


🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

今回は先日ご紹介した
「TOYAMA/ISHIKAWA DX WORLD」
Chiharuさんのプレゼンからご紹介いたします!

学生時代のChiharuさんは、とにかくいろんな経験がいっぱい!

日中はダンスに夢中、夜は洋裁の専門学校で本格的に服づくりを学ぶ日々。
さらに、室内テーマパークのキャストや芸能事務所のスカウトなど、ちょっと意外で面白いアルバイトにも挑戦されていたそうです。

スカウトの仕事では、人の可能性を感じ取る感覚を磨き、
就職活動では努力だけでは届かない現実に直面したとのこと。
そんな経験の積み重ねが、いまのChiharuさんのお仕事につながっているのかもしれません🌱

動画はこちら!👇

  • 1
【staff】Chiharu Yoshimura
2025年10月07日 20:26
みなさんこんにちは!

みなさまは学生さんの頃のユニークなアルバイト経験はありますか?Chiharuさんのアルバイトはとってもユニークですよ✨

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

Chiharuさんの様々が活動をご紹介しているこのスレッド。
今回はChiharuさんが登壇されたイベントについてご紹介✨

一般社団法人DX WORLDが
金沢工業大学や富山、石川に拠点に構える企業と協力した未来の働き方を創るためのイベント
「TOYAMA/ISHIKAWA DX WORLD」
は、メタバース会場とリアル会場でのハイブリッド開催!

Chiharuさんは
「じぶんらしいキャリアをデザインする」
というテーマについて、
寺院支援・宿坊心泉オーナー、独立系VC MIRAISE ミドルオフィス&IR 北方薫さんと共に登壇されました。

お二人は、大学生の頃にどんなことに取り組んでいたのか、
そしてこれまでどのようにキャリアを築いてきたのかを、それぞれの経験を交えながらお話しされています!

動画はこちら👇

【staff】Chiharu Yoshimura
2025年10月03日 20:25
みなさんこんにちは!

なかなかラジオを聴く機会も減ってきていますが、移動中や何かをしながらにはピッタリのラジオ✨ 耳で聴くだけで元気やアイデアがもらえますね✨

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

Chiharuさんのこれまでやこれからの活動をご紹介しているこちらのスレッド✨
フラダンス、プロサッカー選手、古民家リノベーション、薬剤師、求人など…
これまでにさまざまな分野で活躍する方々にご登場いただき、
その人ならではのお仕事の魅力を動画でご紹介する企画、「お仕事図鑑」

今回はその一つとして、MROラジオで放送中&radikoでも聴ける
『Tad Mitani’s Innovation Now』
謎のラジオパーソナリティ、Tad Mitaniさん の会をご紹介🎙

ラジオパーソナリティってどんなお仕事?
ラジオにかける熱い想い🔥
自ら番組企画書を持ち込んだエピソード!
家業を継ぐ立場からこそのメッセージ

さらに、普段はサングラス姿のTadさんが思わず素顔を見せる場面も!?😎✨

ぜひ、前編・後編あわせてご覧ください😊

▶ 前編


▶ 後編

【staff】Chiharu Yoshimura
2025年09月30日 20:28
みなさん、こんにちは!

最近は夜になるとちょっと肌寒い日も…!
一週間でがらりと変わった感じがします🍂
お茶と一緒に甘いものが恋しくなる季節ですね🍵🍡

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

こちらのスレッドでは、Chiharuさんのこれまで、そしてこれからの活動をご紹介しています。

今回は物撮りの様子をご紹介します!
金沢の老舗和菓子店さんのお菓子を撮影🎥

和菓子の魅力をどう引き立てるかを考え、
画角や色合いを調整していくのはもちろん

ときには折り紙で小物をつくったり、
手持ちの撮影小物をいくつも組み合わせたりしながら、シーンごとに雰囲気を工夫して仕上げていきました。

ちょっとした工夫で
お菓子がより美味しそうに、そして魅力的に見える映像になりました!🍡✨
【staff】Chiharu Yoshimura
2025年09月26日 20:17
みなさん、こんにちは!

急に秋の気配を感じるようになり、気持ちを新たに学びやチャレンジに向かうにはぴったりの時期かもしれません✨

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

先日、北陸先端大学にて行われた
「アントレプレヌールシップとイノベーション」の講義に、Chiharuさんが講師として登壇されました。

起業をしたりプロジェクトを進める時に必要なマインドや実践的な知識を学ぶこのプログラム。様々な分野で活躍される方々とともに、学生さんたちに向けて講義やディスカッションが行われました。

当日は、
「このアイデアでいけると思った瞬間」
「仲間をどう口説いたか」
「起業前後で自分の中で何が変わったか」
など
起業やチームづくりに関するリアルな経験談が共有され
Chiharuさんもご自身のこれまでの経験や想いを語られました✨

今後の展開も楽しみですね✨
【staff】Chiharu Yoshimura
2025年09月19日 19:34
みなさん、こんにちは!

残暑きびしい日が続いていますね💦暑さ対策がまだまだ欠かせません☀️⛱️
今回はChiharuさんから新しいニュースです!

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

Chiharuさんの新たな活躍をご紹介します!

以前ご紹介した Schult(スクルト)事業 の新しいニュース✨
このたび、令和7年度「いしかわアクセラレータープログラム」に採択されました!

いしかわアクセラレータープログラムは、株式上場など大きな成長を目指す石川県内のスタートアップを対象とした支援制度です。
石川県にゆかりのある起業家やベンチャーキャピタリストがメンターとなり、半年間にわたり伴走型でサポート。
全国に広がるサポートコミュニティとも連携し、定期的なメンタリングや専門家の講義を通じて、課題解決と成長加速を後押ししてくれます。

先日、採択されたスタートアップ3社と、メンター3者が集まりキックオフが行われました!
ここから半年間、Schult事業も集中支援を受けながら、大きな成長に向けて挑戦されます✨

Chiharuさんの取り組みが、石川県から全国へとつながっていくのが楽しみですね✨
【staff】Chiharu Yoshimura
2025年09月14日 20:43
みなさん、こんにちは!

「経済学の授業でデザインの話?」って、ちょっと不思議?とおもったけれど、実はすごく関わりが深いですね!

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

Chiharuさんの様々な活動や取り組みをご紹介しているこのスレッド。
今回はChiharuさんの過去の活動より、金沢大学経済学類「地域概論」講義をご紹介します!

ゲストに合同会社DMM.comデザインチームの今井雄一さんと竹内マリエさんをお迎えした回のテーマは「商業デザイン」。

デザインと経済には、実は大きな関わりがあるとのこと。

デザインがアートと違うところとして、
「受け手」がいて、どんな気持ちになってほしいか、どんな行動につながってほしいかを考えてつくられる。
それはまさに、経済学類の学生さんが学ぶマーケティングとも直結しています。

学生さんからは質問もたくさん!
「学生のうちにやっておけばよかったことは?」との問いに、
「もっといろんな経験をしておけばよかった。無駄な経験はありません!」
と、今井さん。

学生さんたちは興味深そうに頷いていたとのことでした!
【staff】Chiharu Yoshimura
2025年09月12日 19:15
みなさん、こんにちは!

YouTubeやテレビを見ていると、画面の向こう側の人がぐっと身近に感じられますよね📺✨
いろんなものの魅力を伝えるにはピッタリのかたちかもしれません✨

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

これまで数多くの動画制作に関わってきたChiharuさん。
今回はその中から、企業オリジナルYouTubeチャンネルの事例をご紹介🎥

株式会社エスアイユー常陽さまでは、
アイフルホーム金沢北店スタッフさんが出演するチャンネルを運営。
家づくりにまつわる疑問や最新情報を、専門家ならではの視点でわかりやすく届けています🏡✨

「太陽光パネルのご案内」や
「地震対策」「最新モデルハウス紹介」など
テーマは幅広く、
スタッフさんの親しみやすい掛け合いとともに気軽に見られるのが魅力✨

オリジナル動画チャンネルは、企業の個性や強みを自然に伝えられるツールですね😆