インタープロト同乗走行が当たる!【サポーター特別リワード抽選】 | KYOJO CUP | FiNANCiE [※5月14日に富士スピードウェイにご来場予定の方のみご参加ください]こちらのリワード企画は、抽選で選ばれた1名の方が5月14日に富士スピードウェイでインタープロト同乗走行に参加できる企画となります。【応募条件】1:18歳以上、2:同意書にご同意いただき当日誓約書にサインをいただける方、3:当日、10:00に富士スピードウェイAパドック内のチームスイート5番1階のインタープロト事務局に集合いただける方、以上1〜3の応募条件に該当する方が対象のリワード抽選となります。※また、天候や車両トラブルなどの理由で予定している出走マシンに1台でも走れないマシンが発生してしまうと、リワードに当選していたとしても、直前で参加を取り止めとさせて頂くことがございます。その点も十分ご理解の上、ご参加いただきますようにお願いいたします。
【ドライバー投票企画応援感謝リワード】競争女子:まぃまぃ選手のサインが当たる!1トークン持ってれば応募できる! | KYOJO CUP | FiNANCiE みなさん、こんにちは! TOKEN GO PROJECTのドライバー投票企画が始まっていますが、投票はしましたか?投票期限は3月31日(金)の23:59ですので、お忘れなく! 今回の抽選企画は、ドライバー投票を通して、エントリー中の競争女子、KYOJO CUP、TOKEN GOの応援をして頂いていることへの感謝として、ドライバー投票企画にエントリー中の競争女子のサイン色紙を抽選でプレゼントさせて頂きます!こちらの抽選は当選された方に『まぃまぃ選手』のサイン色紙をお届けします! ※応募時にKYOJO CUPトークンを1トークン以上保有しているとご応募できます。併せて、ドライバー投票企画の投票もお忘れないようお願いいたします。
【ドライバー投票企画応援感謝リワード】競争女子:まぃまぃ選手のサインが当たる! | KYOJO CUP | FiNANCiE みなさん、こんにちは! TOKEN GO PROJECTのドライバー投票企画が始まっていますが、投票はしましたか?投票期限は3月31日(金)の23:59ですので、お忘れなく! 今回の抽選企画は、ドライバー投票を通して、エントリー中の競争女子、KYOJO CUP、TOKEN GOの応援をして頂いていることへの感謝として、ドライバー投票企画にエントリー中の競争女子のサイン色紙を抽選でプレゼントさせて頂きます!こちらの抽選は当選された方に『まぃまぃ選手』のサイン色紙をお届けします! ※応募時にKYOJO CUPトークンを476トークン以上保有している方のみご応募できます。併せて、ドライバー投票企画の投票もお忘れないようお願いいたします。
【本日締切!ドライバー投票企画応援感謝リワード】競争女子:まぃまぃ選手のサインが当たる! | KYOJO CUP | FiNANCiE みなさん、こんにちは! TOKEN GO PROJECTのドライバー投票企画が最終日となりました!投票期限は3月31日(金)の23:59ですので、お忘れなく! 今回の抽選企画は、ドライバー投票を通して、エントリー中の競争女子、KYOJO CUP、TOKEN GOの応援をして頂いていることへの感謝として、ドライバー投票企画にエントリー中の競争女子のサイン色紙を抽選でプレゼントさせて頂きます!こちらの抽選は当選された方に『まぃまぃ選手』のサイン色紙をお届けします! ※応募時にKYOJO CUPトークンを800トークン以上保有しているとご応募できます。併せて、ドライバー投票企画の投票もお忘れないようお願いいたします。
【ドライバー投票企画応援感謝リワード】競争女子:後藤玲香選手のサインが当たる!1トークン持ってれば応募できる! | KYOJO CUP | FiNANCiE みなさん、こんにちは! TOKEN GO PROJECTのドライバー投票企画が始まっていますが、投票はしましたか?投票期限は3月31日(金)の23:59ですので、お忘れなく! 今回の抽選企画は、ドライバー投票を通して、エントリー中の競争女子、KYOJO CUP、TOKEN GOの応援をして頂いていることへの感謝として、ドライバー投票企画にエントリー中の競争女子のサイン色紙を抽選でプレゼントさせて頂きます!こちらの抽選は当選された方に『後藤玲香選手』のサイン色紙をお届けします! ※応募時にKYOJO CUPトークンを1トークン以上保有しているとご応募できます。併せて、ドライバー投票企画の投票もお忘れないようお願いいたします。
【ドライバー投票企画応援感謝リワード】競争女子:後藤玲香選手のサインが当たる! | KYOJO CUP | FiNANCiE みなさん、こんにちは! TOKEN GO PROJECTのドライバー投票企画が始まっていますが、投票はしましたか?投票期限は3月31日(金)の23:59ですので、お忘れなく! 今回の抽選企画は、ドライバー投票を通して、エントリー中の競争女子、KYOJO CUP、TOKEN GOの応援をして頂いていることへの感謝として、ドライバー投票企画にエントリー中の競争女子のサイン色紙を抽選でプレゼントさせて頂きます!こちらの抽選は当選された方に『後藤玲香選手』のサイン色紙をお届けします! ※応募時にKYOJO CUPトークンを476トークン以上保有している方のみご応募できます。併せて、ドライバー投票企画の投票もお忘れないようお願いいたします。
【本日締切!ドライバー投票企画応援感謝リワード】競争女子:後藤玲香選手のサインが当たる! | KYOJO CUP | FiNANCiE TOKEN GO PROJECTのドライバー投票企画が最終日となりました!投票期限は3月31日(金)の23:59ですので、お忘れなく! 今回の抽選企画は、ドライバー投票を通して、エントリー中の競争女子、KYOJO CUP、TOKEN GOの応援をして頂いていることへの感謝として、ドライバー投票企画にエントリー中の競争女子のサイン色紙を抽選でプレゼントさせて頂きます!こちらの抽選は当選された方に『後藤玲香選手』のサイン色紙をお届けします! ※応募時にKYOJO CUPトークンを800トークン以上保有しているとご応募できます。併せて、ドライバー投票企画の投票もお忘れないようお願いいたします。
【ドライバー投票企画応援感謝リワード】競争女子:金本きれい選手のサインが当たる!1トークン持ってれば応募できる! | KYOJO CUP | FiNANCiE みなさん、こんにちは! TOKEN GO PROJECTのドライバー投票企画が始まっていますが、投票はしましたか?投票期限は3月31日(金)の23:59ですので、お忘れなく! 今回の抽選企画は、ドライバー投票を通して、エントリー中の競争女子、KYOJO CUP、TOKEN GOの応援をして頂いていることへの感謝として、ドライバー投票企画にエントリー中の競争女子のサイン色紙を抽選でプレゼントさせて頂きます!こちらの抽選は当選された方に『金本きれい選手』のサイン色紙をお届けします! ※応募時にKYOJO CUPトークンを1トークン以上保有しているとご応募できます。併せて、ドライバー投票企画の投票もお忘れないようお願いいたします。
【ドライバー投票企画応援感謝リワード】競争女子:金本きれい選手のサインが当たる! | KYOJO CUP | FiNANCiE みなさん、こんにちは! TOKEN GO PROJECTのドライバー投票企画が始まっていますが、投票はしましたか?投票期限は3月31日(金)の23:59ですので、お忘れなく! 今回の抽選企画は、ドライバー投票を通して、エントリー中の競争女子、KYOJO CUP、TOKEN GOの応援をして頂いていることへの感謝として、ドライバー投票企画にエントリー中の競争女子のサイン色紙を抽選でプレゼントさせて頂きます!こちらの抽選は当選された方に『金本きれい選手』のサイン色紙をお届けします! ※応募時にKYOJO CUPトークンを476トークン以上保有している方のみご応募できます。併せて、ドライバー投票企画の投票もお忘れないようお願いいたします。
【本日締切!ドライバー投票企画応援感謝リワード】競争女子:金本きれい選手のサインが当たる! | KYOJO CUP | FiNANCiE みなさん、こんにちは! TOKEN GO PROJECTのドライバー投票企画が最終日となりました!投票期限は3月31日(金)の23:59ですので、お忘れなく! 今回の抽選企画は、ドライバー投票を通して、エントリー中の競争女子、KYOJO CUP、TOKEN GOの応援をして頂いていることへの感謝として、ドライバー投票企画にエントリー中の競争女子のサイン色紙を抽選でプレゼントさせて頂きます!こちらの抽選は当選された方に『金本きれい選手』のサイン色紙をお届けします! ※応募時にKYOJO CUPトークンを800トークン以上保有しているとご応募できます。併せて、ドライバー投票企画の投票もお忘れないようお願いいたします。
【ドライバー投票開催記念リワード】推しドライバーを現地で応援しよう! | KYOJO CUP | FiNANCiE みなさん、こんにちは! TOKEN GO PROJECTのドライバー投票企画が始まっていますが、投票は完了してますか? 今回、サポーターさんからのリクエストもあったので、ドライバー投票をしてくださった方の中から、抽選でKYOJO CUPのシーズンパス(全4大会の全てのレースを現地で観戦できるパス)をプレゼントさせて頂きます! ※応募時にKYOJO CUPトークンを476トークン以上保有している方のみご応募できます。抽選に関しては、ドライバー投票企画に投票した方の中で抽選を行い、当選者を決定いたしますので、併せて、ドライバー投票企画の投票もお忘れないようお願いいたします。
TOKEN GOに乗る競争女子を決めよう!2023 | KYOJO CUP | FiNANCiE TOKEN GOに乗る競争女子を決めよう!【2名選出】
KYOJO CUPトークンって持ってて意味あるの?|窪田善文|note こんにちは!KYOJO CUPのトークン関連プロジェクトの担当者のクボタです! 最近、KYOJO CUPのトークンを持ったけど、結局トークンって持っていると何ができるの?という疑問を持っている方も多数いるのではないかな?と思い、おすすめのトークンの活用方法を以下に記載しますので、ぜひ自分なりの楽しみ方を見つけてみてください(^O^)/ ①KYOJO CUPトークンの保有メリットを享受する →トークンは持っているだけでさまざまな保有メリットを受けることができます。 例えば、TOKEN GOに乗る競争女子を決める投票企画への投票や、レアグッズなどが当たる抽選会への参加、コミュニティ
【FNCTをくわしく知る①】コミュニティトークンホールディングとは:目的|FiNANCiE(フィナンシェ)|note FNCT(フィナンシェトークン)の目的は、トークン発行型クラウドファンディングFiNANCiEの成長を、その成長を支えてくれたオーナーやサポーターに還元することで、成長のサイクルを加速することです。 まさに、この"オーナーやサポーターに成長を還元する仕組み"が、コミュニティトークンホールディングです。この記事では、その目的についてくわしく説明します。 コミュニティトークンホールディングの目的 FiNANCiEアプリで発行されるコミュニティトークン(CT)は、保有しているとコミュニティオーナーから様々なメリットや特典を受けられますが、そのメリットは一方通行になりがちです。 コミュニ
Notion – The all-in-one workspace for your notes, tasks, wikis, and databases. A new tool that blends your everyday work apps into one. It's the all-in-one workspace for you and your team
【ハッピーバレンタイン抽選企画】KYOJO CUP:2023シーズンパス(全4大会の全てのレースを現地で観戦できるパス) | KYOJO CUP | FiNANCiE みなさん、ハッピーバレンタイン🍫! 2023年のレースシーズンも開幕に向けて、いろいろと動いてきてますね。 KYOJO CUPでも、先日、オーディションを開催したり、今シーズンに向けた新しい企画を準備したりと、着々と進めているので、楽しみにしていてくださいね! そして今日は、バレンタインということで、バレンタイン抽選企画をさせて頂きます🎁! 今シーズンのKYOJO CUPのシーズンパス(全4大会の全てのレースを現地で観戦できるパス)を抽選で3名の方にプレゼントいたします! ※応募時にKYOJO CUPトークンを1000トークン以上保有している方のみご応募できます。期間内にトークンを追加購入して1000トークン以上の保有になればご応募いただけます。
共有
●KYOJO CUP Rd.1 決勝(12:15~)
中学生以下のお子様に関しては、シーズンパスを持っている保護者の方が同伴であれば、レース当日、事務局より無料でシーズンパスを貸し出しいたします。
貸出を希望される方は、富士スピードウェイに来場されたら下記の電話番号までお電話ください。
担当:クボタ
090-8181-0796
こちらのコメント欄にて来場予定時間を事前にお伝え頂くとお渡しがスムーズになるかと思います。
タイミング次第では、お渡しするまでお時間いただくこともございますことご了承ください。
※お貸出するには保護者の方がトークンシーズンパスを所有している必要があります。
[※5月14日に富士スピードウェイにご来場予定の方のみご参加ください]
こちらのリワード企画は、抽選で選ばれた1名の方が5月14日に富士スピードウェイでインタープロト同乗走行に参加できる企画となります。
【応募条件】
1:18歳以上
2:同意書にご同意いただき当日誓約書にサインをいただける方
3:当日、10:00に富士スピードウェイAパドック内のチームスイート5番1階のインタープロト事務局に集合いただける方
以上1〜3の応募条件に該当する方が対象のリワード抽選となります。
※また、天候や車両トラブルなどの理由で予定している出走マシンに1台でも走れないマシンが発生してしまうと、リワードに当選していたとしても、直前で参加を取り止めとさせて頂くことがございます。
その点も十分ご理解の上、ご参加いただきますようにお願いいたします。
https://financie.jp/communities/178/rewards/909
今シーズンから始まる新企画!みんなでKYOJO CUPを盛り上げる🔥【競争女子賞】について、選手と共にお伝えします!気軽にご参加ください!
twitterアカウントをお持ちであれば無料で聞くことが出来ます。参加URLはこちら👇
https://twitter.com/i/spaces/1jMJgLOLQVMxL
みなさん、こんにちは!
いよいよ、今度の日曜日になりました、今シーズンの開幕戦。
運営事務局も、毎日のようにドタバタと色々な準備を進めてます。
サーキットに来られる方は現地で、そうでない方は、YouTube配信で、ぜひ今年も競争女子達の熱い走りとバトルを楽しんでください!
そんな熱い戦いをさらに盛り上げるために、今年から『競争女子賞』という新たな賞典をつくりました!
こちらは、選手の方々に送られる賞典だけでなく、サポーターのみなさんに送られる賞典でもあります!
詳しくは、実施要項をご確認頂ければと思いますが、どんなものなのか下記にまとめてみました!
【競争女子賞(選手対象)】
選手が対象となる競争女子賞には3種類あります。
(1) 競争女子賞 レース部門
KYOJO CUPの優勝者(1大会1名)
(2) 競争女子賞 SNS部門
対象期間内にSNSでの発信を通してKYOJO CUPやモータースポーツの盛り上げに貢献した選手(1大会1名)
(3) 競争女子賞 サポーターが選ぶMVP部門
KYOJO CUPの各大会毎に、FiNANCiEアプリ内のKYOJO CUPコミュニティ内で実施されるサポーターによるMVP決定投票企画で最も得票数の多かった者(1大会1名)
【競争女子賞(サポーター対象)】
サポーターが対象となる競争女子賞は大会ごとに、1名の最優秀賞と2名の優秀賞、合計3名の方を選出させていただきます。
内容としては、対象期間内にSNSでの発信を通してKYOJO CUPやモータースポーツの盛り上げに貢献したサポーターを選出させていただきます。
最優秀賞の方には、該当大会のKYOJO CUPの上位3選手のサイン入りグッズと1000トークンを賞品として、優秀賞の方には500トークンがを賞品として提供させていただきます。
以上が、今年から始まる競争女子賞になります。
サポーターのみなさんが、表彰されることもありますし、また、毎大会、みなさんの投票によって決める『MVP』の選出も始まりますので、今まで以上にサポーターのみなさんもKYOJO CUPの盛り上げに関わって頂けるようになりました。
ぜひ、今シーズンも一緒にKYOJO CUPを盛り上げていきましょう!
今回の『競争女子賞』について、色々と質問なども出来るオンライン配信を5月10日の20:30〜にTwitterスペースにて実施することになりました。競争女子も参加しますので、オンラインで交流できる良い機会なので、ぜひみなさんもご参加くださいね!
配信URLはこちらです。
5月10日20:30〜
https://twitter.com/i/spaces/1jMJgLOLQVMxL
競争女子賞についての詳しい情報や、質問については、新しいフィードを作りますので、そちらでご確認ください。
みなさん、こんにちは!
TOKEN GO PROJECTのドライバー投票企画にご応募・ご協力いただきまして、ありがとうございました。
今回は、3名の競争女子が投票企画にエントリーして頂き、最後の最後まで大接戦で、投票企画を盛り上げて頂きました。
この場を借りて、心よりお礼申し上げます。
それでは!!!
早速、結果発表をしていきたいと思います!
・
・
・
今回の投票企画の結果は下記の通りです!
・
・
・
【第1位:99票】
まぃまぃ選手
【第2位:94票】
金本きれい選手
【第3位:92票】
後藤玲香選手
ということで、かなりの接戦となりましたが、上位2名の『まぃまぃ選手』と『金本きれい選手』に2023シーズンの KYOJO CUPにTOKEN号にて参戦していただくこととなります!
どの大会に、どちらの選手が出るかについては、このあと調整して発表していきますので、追って報告をお待ちください!
惜しくも、第3位となった『後藤玲香選手』も、まだまだ活躍のチャンスはありますので、ぜひ、サポーターのみなさんも引き続き、応援して頂ければ幸いです!
本当の最後の最後まで大接戦でした。
3名の競争女子のみなさん、そして、応援してくださったサポーターのみなさん!
本当にありがとうございます!
気になる結果については、4月1日の午後に発表させて頂きます!
取り急ぎ、御礼まで。
みなさん、こんばんは!
ドライバー投票企画の締切まで1時間を切りました!
最後の最後まで、3選手とも、誰が一位になってもおかしくありません!!!
本当に、すごい熱量の投票企画になっています!!!
保有トークン数が、476トークン未満だと無効票になってしまうので、みなさん、今一度、ご自身の保有トークン数のご確認はお忘れなく!
そして、まだ投票されていない方がいましたら、ぜひ!
あなたの大事な一票を投票してください!!!!
最後まで、全員を応援していきましょう!
正式な結果発表は、運営事務局から発表しますので、それまで、ドキドキしてお待ちください!!!
みなさん、こんにちは!
本日、ドライバー投票企画が最終日で盛り上がっていますが、それと同時に実施中の抽選企画も本日が応募締め切りです!
ぜひ、ご応募ください!
応募はとっても簡単!
下記のリンクにアクセスして『応募する!』ボタンを押すだけ。簡単なので、ぜひ応募してみてください。
保有トークン数が応募対象になっている場合には、全ての抽選企画に応募することができます!
==================
【まぃまぃ選手のサインが当たる!】
▽対象:1トークン以上保有サポーター
https://financie.jp/communities/178/rewards/832
▽対象:476トークン以上保有サポーター
https://financie.jp/communities/178/rewards/828
▽対象:800トークン以上保有サポーター
https://financie.jp/communities/178/rewards/835
==================
【後藤玲香選手のサインが当たる!】
▽対象:1トークン以上保有サポーター
https://financie.jp/communities/178/rewards/833
▽対象:476トークン以上保有サポーター
https://financie.jp/communities/178/rewards/829
▽対象:800トークン以上保有サポーター
https://financie.jp/communities/178/rewards/836
==================
【金本きれい選手のサインが当たる!】
▽対象:1トークン以上保有サポーター
https://financie.jp/communities/178/rewards/834
▽対象:476トークン以上保有サポーター
https://financie.jp/communities/178/rewards/830
▽対象:800トークン以上保有サポーター
https://financie.jp/communities/178/rewards/837
==================
【現地で観戦できるシーズンパスが当たる!】
▽対象:476トークン以上保有サポーター
https://financie.jp/communities/178/rewards/819
==================
以上の抽選企画が本日応募締切となります。
また、ドライバー投票企画も投票最終日ですので、ぜひ、ご応募くださいね!
▽▽投票ページはこちら▽▽
https://financie.jp/communities/178/token_votes/320
まだ投票をしていない方は、ぜひ!!!!!!
▽▽投票ページはこちら▽▽
https://financie.jp/communities/178/token_votes/320
【2023ドライバー投票企画について🏎】
2023年のTOKEN GO PROJECTでは、KYOJO CUPの第1大会から第4大会までの全4大会に、2名のドライバーで参戦します!
そこでTOKEN号をドライブし、KYOJO CUPにエントリーする女性ドライバーを、投票形式で決めます!
まず、2名を投票にて選出し、その後、どの大会に誰が参戦するかを決定します。
TOKEN GOは、レースに出るからには、1つでも上の順位でゴールできるように走ることになりますが、TOKEN GOの第一の目的は、レースで勝つこと!ではありません!
KYOJO CUP全体を知ってもらうためのキッカケづくりが最大の目的です。
その目的を達成してくれそうなドライバーをサポーターのみなさんと共に選出できればと思っています。
【投票するにあたって必要なこと】
KYOJO CUPトークンを476トークン以上保有するサポーターである必要があります。
※なぜ、476トークンという数字なのかと言うと、トークンを発行するための一番最初の初回ファンディング時に支援してくださったサポーターの最小保有トークン数が476トークンだったため、その数字を区切りとしています。
▽▽投票ページはこちら▽▽
https://financie.jp/communities/178/token_votes/320
KYOJO CUPのトークン関連プロジェクト担当のクボタです!
最近、ドライバー投票をキッカケに、KYOJO CUPのトークンを持ったけど、トークンって持っていると何ができるの?という疑問を持っている方も多数いるのではないかな?と思い、おすすめのトークンの活用方法を以下に記載しましたので、ぜひ自分なりの楽しみ方を見つけてみてください(^O^)/
https://note.com/nanika_kubota/n/ne1e68151f14f
①保有してKYOJO CUPトークンの保有メリットを享受する
→例えば、今回のようなドライバー投票企画や、レアグッズなどが当たる抽選会への参加、コミュニティを通してKYOJO CUPへのアイデアが出せる、限定イベントへの参加などが可能です。
②選手へギフトする
→トークンは選手へギフトとして渡すこともできます!
③CTH(コミュニティトークンホールディング)へ参加する
→この3月からはじまった新しい仕組みとして、応援しているコミュニティのトークンを「売らずに持ち続ける」宣言をしてくださった方にFNCTというフィナンシェが発行する暗号資産がもらえる仕組みが導入されました!
詳細については下記のリンクより、ご確認いただけます!
https://note.com/nanika_kubota/n/ne1e68151f14f
ドライバー投票企画にエントリー中の競争女子のサインが当たる抽選企画を追加しました。
今回の抽選は1トークン以上所有されていればご応募可能です。ぜひ、お気軽にご応募ください!
◉まぃまぃ選手のサインが当たる!
https://financie.jp/communities/178/rewards/832
◉後藤玲香選手のサインが当たる!
https://financie.jp/communities/178/rewards/833
◉金本きれい選手のサインが当たる!
https://financie.jp/communities/178/rewards/834
また、上記3選手が切磋琢磨している、ドライバー投票企画は、3月31日23:59が投票締切となります。
ぜひ、推しドライバーを選んでいただき、ともにKYOJO CUPを盛り上げてくれそうなドライバーにご投票をお願いいたします。
▽▽投票ページはこちら▽▽
https://financie.jp/communities/178/token_votes/320
△△投票ページはこちら△△
みなさん、こんばんは!
現在、TOKEN GOのドライバー投票企画が開催中ですが、みなさん投票はお済みですか??
投票ページはこちら↓
https://financie.jp/communities/178/token_votes/320
今回、投票を通して応援いただいていることへの感謝を込めて、ドライバー投票企画にエントリー中の競争女子のサイン色紙が当たる抽選企画(リワード)を実施することにいたしました!
下記のリンクから応募できますので、ぜひ、ご応募ください!また、ドライバー投票もお忘れなく!!
【ドライバー投票企画応援感謝リワード】競争女子:まぃまぃ選手のサインが当たる!
https://financie.jp/communities/178/rewards/828
【ドライバー投票企画応援感謝リワード】競争女子:後藤玲香選手のサインが当たる!
https://financie.jp/communities/178/rewards/829
【ドライバー投票企画応援感謝リワード】競争女子:金本きれい選手のサインが当たる!
https://financie.jp/communities/178/rewards/830
ご応募お待ちしてます!
いつもたくさんの応援をいただきありがとうございます!
今回は、新しい機能の紹介です。
▼CTHについて▼
この度、FiNANCiEがIEOにて新規発行したFNCT(フィナンシェトークン)を毎月ゲットできるチャンスとなる、コミュニティトークンホールディングの提供が開始されましたのでお知らせします。
※IEOとは:FiNANCiEが暗号資産を発行したこと
※FNCTとは:FiNANCiEが発行した暗号資産の名前(=フィナンシェトークン)
※CTとは:CT(コミュニティトークン)= KYOJO CUPトークン(各オーナーが発行しているトークンの総称/暗号資産ではなくデジタルアイテム/FNCTとは全くの別物)
【コミュニティトークンホールディングとは】
KYOJO CUPのトークンを「180日間売らずに持ち続ける」という宣言をして、コミュニティを盛り上げ、 KYOJO CUPのコミュニティが毎月発表される“アクティブコミュニティランキング”の上位に入ると、FNCTがもらえる機能です。
・アクティブコミュニティランキング
この“ランキング”とは、その月のコミュニティの成長を順位づけする“アクティブコミュニティランキング”で、以下の4つの成長項目を集計して算出されます。
このランキングに入るには皆さんの協力も必要不可欠です!
1. KYOJO CUPトークンの単価上昇幅とマーケット取引量(過去と比較してどのくらい単価が上がったか+売買の金額が多かったか)
2.サポーターの増加数(新しくトークンを持ってくれた人が何人いたか)
3.トークン投票実施状況(投票企画に何人参加して何回実施したか)
4.リワードイベント実施状況(抽選企画に何人参加して何回実施したか)
・FNCTがもらえる量はどう決まる?
もらえるFNCTの量は、アクティブコミュニティランキング上位のコミュニティから順に多く付与されます。そして、そのコミュニティの中でCT(コミュニティトークン)をホールドしていた量が多いサポーターから順に多くのFNCTが付与されます。
詳しい説明は以下をご覧ください。
1.コミュニティトークンホールディングについて
https://note.com/financie/n/nc288f2011a7d
2.トークンをホールドする方法マニュアルStep1
https://www.notion.so/Step1-FiNANCiE-a64c6e6f22de4b8a900e2093ed0e2b7f
3.トークンをホールドする方法マニュアルStep2
https://www.notion.so/Step2-CT-d4ebae8b42b44a4d9c5ab014c2930edf
補足:
*コミュニティトークンホールディングは、FiNANCiEのスマートフォンアプリではなく、Webブラウザ版のみでの提供となります。
*トークンをホールドするには、事前にFiNANCiEアカウントと暗号資産ウォレットを連携する必要があります(くわしくは上記マニュアルStep1を参照)。
以上が新機能CTHについての説明です。
改めてですが、KYOJO CUPがなぜKYOJO CUPトークンを発行しているのか?
それは、トークンを通してファンのみなさんとより強く結びついて、一緒にKYOJO CUPを成長させていきたい。女性がプロアスリートとして活躍できる環境を提供していきたい、KYOJO CUPを女性の世界一を決める大会に育てていきたい、そんな思いを叶えていくためにトークンを発行しています。資金調達という側面もありますが、それ以上に、みなさんと一緒に盛り上げていくということが出来ればと思っています。
ですので、そのために、今後もトークンを通して色々なプロジェクトを仕掛けていこうと思っています。まだまだ手探りの中でトークンをどのように活用していくのがベストなのかと、考えながら進めている状況ですが、短期的ではなく、長期的に一緒に盛り上げていければと思っています。
今回の機能のことでも、それ以外のことでも、質問などあれば、気軽にコメントでおっしゃって頂ければと思います。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!
(明日からは、ドライバー投票企画もはじまります!!!)
こんにちは!
TOKEN GO PROJECTです!
今年のKYOJO CUPにて、TOKEN GOをドライブしてもらいたいドライバーの公募[推しドライバー]の結果がでました!
(当初の予定より発表が遅くなってしまい、申し訳ございませんm(_ _)m)
今回の公募の結果は、下記の通りです!
・
・
・
ジャジャン!!!
【1位】まいまい さん
【2位】坂上 真海 さん
【3位】金本きれい さん
【4位】
宮島 花蓮 さん
【5位タイ】
後藤玲香 さん
辻本始温 さん
【7位タイ】
池島実紅 さん
RINA ITO さん
三浦 愛 さん
【10位タイ】
猪爪杏奈 さん
及川紗利亜 さん
奥田もも さん
小山美姫 さん
野田樹潤 さん
=============
上記のドライバーさんの中には、すでにKYOJO CUPに参戦予定であったり、他レース等の都合で参戦できない方などもいるので、必ずしも全ての方々がドライバー投票の対象になるわけではございません。
ここから、各ドライバーさんに連絡を取り、参戦意志の確認やスケジュールの確認等をさせていただき、最終的に参戦するドライバーを決めるドライバー投票に参加して頂くかを調整していきますので、次の投票を楽しみにお待ちください!
昨年から走り始めたTOKEN GO PROJECT。
この企画は、今まで以上に、より多くの方々にKYOJO CUPを知ってもらいたい!競争女子たちを知ってもらいたい!そんな強い思いから、まずは、KYOJO CUPに興味を持ってもらうことが大事だと考え、みんなでゼロから一緒にTOKEN GOを作り、一緒にレースに参戦するという体験を通して、KYOJO CUPに興味を持ってもらうキッカケにしてもらおうということで始まった企画です。
KYOJO CUPトークンを発行している目的は、TOKEN GOを走らせることが最終目的ではありません。TOKEN GOはあくまでもキッカケのひとつ。
ここから、KYOJO CUPの世界に興味を持ってもらえたら嬉しいと思っています。今年は、TOKEN GO以外のプロジェクトにも挑戦する予定ですが、せっかく始まったTOKEN GOなので、今年も走らせたい!と考えています。
ということで、まずは、今シーズン、このTOKEN GOをドライブしてもらう競争女子(女性ドライバー)を決める、投票企画を行います。ぜひ、みなさんの推しの女性ドライバーを推薦してください!(もちろん、自薦も大歓迎です!)
【募集内容】
2023年KYOJO CUP(第1~4大会)に出場する「TOKEN GO(号)」でレースに参戦して欲しい女性ドライバーを募集します。自薦・他薦は問いません。
集まった推薦ドライバー情報をもとに、推薦ドライバーの中からスケジュール等の調整が可能な女性ドライバーを選抜し、最終的には、FiNANCiEアプリ内にて最終投票を行い、参戦ドライバーを決定します。
今シーズンは、KYOJO CUP全体を盛り上げるための「TOKEN GO(号)」をドライブしてもらう参戦ドライバーは、2名を選出予定です。(2大会ずつ参戦)
(※予告なく内容が変わることもありますので、ご了承ください。)
【応募方法】
下記フォームより、あなたの推薦ドライバーの情報をご記入ください。
【応募先】
下記フォームより、必要事項をご記入の上ご応募ください。
https://forms.gle/9W6vYEpp8PZFdHv47
【応募期間】
2022年3月12日(日)23:59まで
【推薦ドライバーTOP5〜10の発表】
発表予定日:2023年3月15日(水)
※推薦数の多かった選手を発表させていただきます。
※選手の都合もあるので、TOP5~10にランクインされた選手が必ず投票対象になるとは限りません。
【最終決定投票期間】
2023年3月24日(金)〜3月31日(金)
【最終決定投票方法】
FiNANCiEアプリ内「KYOJO CUPコミュニティ」で投票
※投票にはFiNANCiEアプリのダウンロードとアカウント登録が必要です。また投票はKYOJO CUPトークンを476トークン以上の保有している方に限ります。
【最終発表】
2022年4月5日(水)
こんにちは!今日は、3月3日、ひな祭り・桃の節句の日ですね。
ひな祭りといえば、女の子の日。
女の子の健やかな成長や幸せを祈ってお祝いする日。
ということで、世の中のすべての女性と、そして競争女子のみなさんのさらなる成長を願って、2023シーズンのこちらのアプリ内での投稿も、今日から本格始動していきたいと思います!
去年の最終戦が終わった時点から、2023年のシーズンに向けての準備や打ち合わせを、ずーっとしてきているのですが、今シーズンも去年に引き続き、TOKEN GOを走らせられるよう色々と準備をしています。
またTOKEN GOだけに限らず、KYOJO CUP全体を、そしてモータースポーツ全体で女性がより注目されるように、新しい取り組みをしようと、今、毎週毎週打ち合わせをしている状況なので、段々と情報公開もしていけると思いますので楽しみ待っていてください!
まず、直近の大きなイベントで言うと、今シーズンに向けたファンディング企画を4月から実施予定で準備中です。また、それと同時進行で、今シーズンのTOKEN GOに乗るドライバーを決める『ドライバー投票企画』を本日より開始します!
まずは、誰に乗ってもらいたいか??というドライバー公募を行いますので、ぜひ、みなさんの推しドライバーを推薦してもらえればと思います!
ドライバー投票企画についての発表は、このあと追って、別投稿で発表します!
今シーズン開幕まで、あと3ヶ月を切りましたので、ぜひ、ここからさらに盛り上がっていきましょう!
みなさん、ハッピーバレンタイン🍫!
2023年のレースシーズンも開幕に向けて、いろいろと動いてきてますね。
KYOJO CUPでも、先日、オーディションを開催したり、今シーズンに向けた新しい企画を準備したりと、着々と進めているので、楽しみにしていてくださいね!
そして今日は、バレンタインということで、バレンタイン抽選企画をさせて頂きます🎁!
今シーズンのKYOJO CUPのシーズンパス(全4大会の全てのレースを現地で観戦できるパス)を抽選で3名の方にプレゼントいたします!
※応募時にKYOJO CUPトークンを1000トークン以上保有している方のみご応募できます。期間内にトークンを追加購入して1000トークン以上の保有になればご応募いただけます。
応募はこちらから↓
https://financie.jp/communities/178/rewards/742
1,000トークン以上持っている全ての方が応募できる企画です。応募しても、所有トークンが減ることはありませんので、1000トークン以上お持ちの方は、ぜひ、応募してみてください!
本日、当選したみなさんへ景品の発送が完了しました!
今週中には当選者のみなさんのお手元に届くかと思います。
今回は、当選しなかった方、抽選に応募し損ねてしまった方も、まだまだチャンスはあります!
今年は、シーズン中も、そして5月の開幕戦前にも、また抽選企画を実施します。
トークンを所有し、サポーターでいてくださるみなさんんと共に楽しめる企画を今年は行っていきたいなと思っていますので、引き続き、どうぞよろしくお願いします!
新春お年玉抽選企画にご応募いただいた皆様、ありがというございました!
抽選も完了いたしました!
当選者にはアプリ上で通知が届いてますので、ご確認ください。
当選者の方は、必要事項をご入力いただく必要がございます。今月中にグッズの発送をさせて頂く予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。