特典付きサポーター募集 | KYOJO CUP | FiNANCiE 3000pt分のトークン + 支援コース⑩【選手応援コース】3,000pt分のトークン+ご希望選手の直筆サイン入りポストカード
日経スペシャル カンブリア宮殿:テレビ東京 毎週木曜夜11時06分放送。「日経スペシャル カンブリア宮殿」の番組公式サイトです。ニュースが伝えない日本経済を、村上龍・小池栄子が“カンブリア紀の経済人”を迎えてお伝えする、大人のためのトーク・ライブ・ショーです。「カンブリア宮殿」はテレビ東京ビジネスオンデマンドで、2012年10月放送分からご覧いただけます。
トライアンフ株式会社様、株式会社インタープロトモータースポーツ様 - 事例 - パナソニック コネクト クラウド型映像コンテンツ制作ソリューション「KAIROS クラウドサービス」の実証実験で、モータースポーツの臨場感あるレース中継をライブ配信。
藤島知子の“女性同士のガチバトル”競争女子「KYOJO CUP」レポート 5月15日、KYOJO CUP第1戦が富士スピードウェイで開催された。2020年、2021年のKYOJO CUPは富士と鈴鹿の2か所で実施されたが、今季は4戦全てが富士スピードウェイで行なわれる。
KYOJO CUP 2022第1戦富士 レースレポート | 国内レース他 | autosport web 初のポールポジションからスタートした翁長実希が開幕戦を制する 2022 KYOJO CUP 第1戦レポート 2022年のKYOJO CUP第1戦が5月15日(日)に富士スピードウェイで開催され、ポールポジションからスタートした#37 翁長実希(KeePer VITA)が、ポールトゥウィンでシーズン初戦を制した。 今年で6年目を迎えたKYOJO
共有
#FiNANCiE で実施しているクラウドファンディングに、選手応援コース2種類を追加しました!
応援するドライバーのサイン入りポストカードをお届けします。
詳細はこちらから!
https://financie.jp/users/Kyojo_Cup/cards/benefits/1449#benefit_1449
KYOJO CUPの映像がTV CMで放送されます!
テレビ東京系列6局📺で、今夜23:06-23:55に放送されるドキュメンタリー番組「カンブリア宮殿」の放送中、パナソニックコネクト株式会社のCM映像にKYOJO CUPの様子が使われています。
KYOJO CUPとインタープロトシリーズのレースLIVE配信は、2021年からパナソニックコネクト株式会社の映像制作ソリューション「KAIROS(ケイロス)クラウドサービス」の実証実験場として協力しています。
このたび、パナソニックコネクトのカンパニーCMにKYOJO CUPとインタープロトシリーズの映像が使われることになりました✨
夜遅い時間ですが、ぜひ番組と合わせてCMもご覧ください🙇♀️
https://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/
https://connect.panasonic.com/jp-ja/case-studies/fujispeedway
ただいま編集中です。近日公開予定!お楽しみに!
こちらは、日本のトップドライバーたちが全く同じクルマで「最速·最強」を決めるレースです。サイド·バイ·サイドは当たり前。3台横並びや、時には4台が並んで一気に1コーナーへ飛び込んでいきます。臨場感あるオンボード映像と合わせて、ぜひご覧下さい。
KYOJO CUPのハイライトも今後 公開していきますので、お楽しみに!!
TOP3のコメント付き🎤ぜひご覧下さい
https://drivingathlete.com/race_report/kyojo-cup-rd1-race-report-3/
昨日に続き、ゼッケン順で11名のKYOJOたちの自己紹介&メッセージをご覧下さい😆
まずはゼッケン順に、10名のKYOJOたちの自己紹介&メッセージをご覧下さい😆
Part2は、明日公開の予定です
KYOJO CUP開幕戦から早2週間…
レースの模様は当日LIVE配信していますが、ぜひアーカイブでもお楽しみくださいね
レース観戦では、実際にレーシングカーが走っている姿とタイム表示、2つの画面が欲しくなってしまうのですが、KYOJO CUPの配信映像は、ひとつの画面でどちらも見れちゃうんです👍✨
レーシングカーに取り付けているカメラで撮っているオンボード映像も迫力満点!
感想、KYOJOたちへの応援メッセージ、お待ちしています<(_ _)>
今シーズンの開幕戦レポートには、ご自身のレース内容に加え、新たに取り組み始めたトークンのプロジェクトやパドックイベントについてもご紹介。ぜひご覧下さい✨
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1411235.html
激アツの開幕戦が無事に終わり3日。モータースポーツ専門サイト「オートスポーツWeb」さんに、KYOJO CUPのレポートを掲載していただきました♪︎
公式サイトでは、後日もうすこし詳細なレポートを掲載する予定ですが、まずは優勝した翁長実希選手のコメントとともに、こちらをご覧下さい。
https://www.as-web.jp/domestic/815578
このあと車検と言って、車に違反がなかったか?などの審査を経て、正式結果がでます。
ひとまず、みなさん、お疲れさまでした!
現地に来れなくても、ライブで見れます!
決勝ライブ配信(12:30配信予定)
予選は20分間のタイムトライアルでした。
その結果、1周を走る速さが一速かった翁長実希選手が決勝レースは一番前からスタートします!
ちなみに、予選2位の猪爪杏奈選手との差は、たったの0.082秒差!!!
約4.5kmのコースを走って、たったの0.082秒差!
ギリギリの世界で戦ってる証ですね。
KYOJO CUP第1戦の予選の正式結果!
気象神社のおかげで、青空が見えているKYOJO CUP本番です☀️
いよいよ2022年シーズンの開幕戦!21名のKYOJOたちに、どうぞ声援をお願いします!
朝8:30から公式予選が、12:30から決勝レースが行われます。どちらも公式YouTubeチャンネルでライブ配信しますので、お楽しみに!!!
●KYOJO CUP Rd.1 〜予選〜(8:30〜)
●KYOJO CUP Rd.1 〜決勝〜(12:30〜)
この勢いで明日のKYOJO CUPでも優勝を狙って欲しいですね。
明日は、公式予選が朝8:30から、決勝レースが12:30から行われます。サーキットでの生観戦や、YouTubeライブ配信等で、ぜひご覧下さい!
といっても、予選·決勝は明日。今日は、同じVITAというレーシングマシンを使った2時間耐久レースが開催されます。KYOJOたちも19人がエントリーしてます。
YouTubeライブ配信もしますので、ぜひご覧下さい!!
●富士チャンピオンレース“VITA 2時間耐久” (11:50〜)