第9回サポーター募集共有ガイド

ウイスキー「Little K 2025 2nd.」販売記念|3ヶ月で完売したウイスキーがアップデート。key3トークンを保有して、EC優先購入権をGET!!!
追加トークン販売
あと5
購入済額
-
販売数
-
募集上限額
-
- USD
(現在単価 ¥-/トークン)
残り募集額
-

サポート総額

+4,000
-

トークン販売情報

トークン販売単価
52.829 / 1トークンあたり
残りトークン数
販売トークン数
0
/
18,928

現在のサポート人数

139
+4
追加トークン販売の特徴

・メニューを購入することで、オーナーを支援することができるクラウドファンディングです。

・支援を行うことで、購入額分のトークンを獲得することができます。

・トークンは購入が完了した時点で獲得できます。

・メニューによって、コレクションや特典などが付属します。また、累計の購入口数によって、追加の特典が付属する場合もあります。

※獲得できるトークンの1トークンあたりの単価は、表示されているトークン販売単価となります。

※購入するタイミングによっては、1トークンあたりの単価がマーケットプレイスより高くなる場合や安くなる場合があります。

※累計購入口数による特典については、販売メニュー内の詳細をご確認ください。

追加トークン販売に関する詳細はヘルプをご確認ください。
40,000,000pt
初期募集上限額

メッセージ


静岡県三島市において、トークン「key3」を起点にウイスキーの購入権とその製造・販売プロセスの共創に取り組み、日本国内では極めて珍しいバーボンテイストウイスキー(Whiskey)づくりに挑戦しているWhiskey&Co.社。


2022年10月からスタートした取り組みは、初回含めた計8回のトークン販売において、おかげさまで期間中の早期完売を達成し、トークンの二次流通マーケットの価格は現在50円台(※第9回販売開始時点)と、FiNANCiEのなかでも注目度の高いプロジェクトへと成長しております。


※三島ウイスキープロジェクトの概要やプロジェクトの醍醐味、仕組み、過去のトークン販売については以下をご覧ください。

2023年6月から蒸留所「Distillery Water Dragon(ディスティラリー・ウォータードラゴン)」にてウイスキー製造を開始。7月にはアメリカはケンタッキー州から熟成用の新樽が届き、8月末からは、これまでテスト営業で週末限定営業をしていた、蒸留所のビジターセンター兼スタンディングバーであり、トークンホルダー限定利用可能な会員制ルームを備える「Bar Water Gate(バー・ウォーターゲート)」をオープン、蒸留所の見学ツアーを公式にスタートしました。これにてDistillery Water Dragonはグランドオープンとなりました。皆さまよりご支援いただいておりますこと、改めて御礼申しあげます。誠にありがとうございます。


現在、見学ツアーには毎月多数の方に足をお運び頂いております。ツアーでは弊社の様々なプロダクトのテイスティングもお楽しみ頂けて、大変ご好評を頂いております。


2024年からはウイスキーの樽詰めを本格的に開始し、2025年6月にはWhiskey&Co.初の樽熟成ウイスキーブランドとして、熟成2年未満のバーボンスタイルウイスキー「Little K」を販売いたしました。


Little Kは以下の3つの購入方法にてご案内をさせて頂きました。


①三島エリアの酒販店さんその他やDistillery Water Dragonでの現地購入

②Whiskey&Co.が出店するイベントでの購入

③トークンkey3を1,000トークン以上保有している方々によるECでの優先購入


お蔭様で初回リリース分は完売いたしましたことをご報告いたします。皆様の応援、改めて感謝申し上げます。


引き続き多くのお客様からお問い合わせを頂いていること、

また、更に熟成が進んだ原酒のクオリティを繰り返しテイスティングした上で、

この度、「Little K 2025 2nd.」を2025年11月1日に発売することを決定しました。


三島の温暖な気候、バーボンスタイルを踏襲したアメリカンホワイトオークの新樽での樽熟成により、熟成1年前後を迎える原酒たちの仕上がりが順調であることから、樽熟成2年未満のウイスキーブランドとして2025年6月にリリースした「Little K」。


今回、10-13ヶ月熟成させた原酒のブレンドだった初回バージョンからアップデートとして、15-18ヶ月熟成させた原酒のブレンドが「Little K 2025 2nd.」です。


==============================

▸ Little K 2025 2nd. 概要

==============================

商品名:Little K 2025 2nd.

価格:¥4,950(税込)

容量:375ml

度数:カスクストレングス(60%前後予定)


2025年8月に、イギリスの大手酒類メディア「The Spirits Business(スピリッツ・ビジネス)」が主催する国際的なウイスキーコンペティションである「ワールドウイスキーマスターズ2025(The World Whisky Masters 2025)」にて最高賞である「マスター・メダル」を獲得いたしました。


 審査員からも以下のようにコメントをいただいております。


【審査員コメント 原文】

The entry into the Japanese Single Grain Spirit Drink, Little K, seriously impressed, bagging a Master. “The nose opens with a lot of fruit and pastry notes with a touch of eucalyptus and fig,” noted Neotia. “On the palate, it holds the ABV well. Big mouthfeel, lots of oak and caramel with chocolate, chicory and pastry notes.”


【審査員コメント 和訳】

日本のシングルグレーンスピリットドリンク

「Little K」は非常に高い評価を受け、見事に「マスター賞」を獲得しました。

ネオティア氏は次のようにコメントしています。


「香りにはフルーツやペストリーのニュアンスが豊かに広がり、ユーカリやイチジクのアクセントも感じられます。味わいではアルコール度数をうまくバランスさせていて、口当たりは非常に豊か。オークやキャラメルの風味に加え、チョコレートやチコリ、ペストリーのような風味が広がります。」


トークンkey3は、ウイスキーの年月を経て熟成がすすみ、価値が向上するという特徴と、トークンの持つ長期・大量保有するホルダーが増え続けることにより価値が向上するという特徴を活かした設計としています。


このため、本プロジェクトでは、トークンの保有数をウイスキーの熟成年数に紐づけ、トークンの保有数が多いほど、”熟成年数の長いウイスキー”を購入できる権利を獲得できることとしました。


熟成年数は3年、5年、10年の3タイプ。


それぞれの熟成年数製品1本に必要な保有数は「1,000トークン・5,000トークン・10,000トークン」です。



※どの熟成年数製品も権利付与に必要なトークン数を保有している限り、初回権利発生以降、継続して毎年1回、権利が付与されます。


※現在は3年熟成物1本、5年熟成物1本、10年熟成物1本の権利付与にそれぞれ1,000トークン、5,000トークン、10,000トークンが必要ですが、今後それぞれの商品に対する必要数は変わる可能性があります。


※ボトルの価値は、3年熟成物<5年熟成物<10年熟成物、となります


トークンを保有、長期保有いただくことで、さまざまな特典を享受することができます。


例)

・コミュニティ参加

 トークンホルダー限定コミュニティへの参加


・投票企画・イベント参加

 ウイスキー製造の各種プロセス(蒸留やテイスティング等)にまつわる投票企画や体験イベントへの参加権利


・今後発売予定のウイスキーの優先割引購入権・優先購入権

 三島市内でのみ販売するボトル製品について、3年熟成物に関しては割引価格にていち早く通販購入が可能となる「優先割引購入権」が、5年熟成物と10年熟成物に関しては「優先購入権」が付与されます。


・オーナーズカスク優先お申し込み権・紹介

 「ウイスキーの一樽丸ごとオーナー」となる権利のことです。自分だけの一樽を、熟成後に独自ボトリングできることが大きな魅力の一つですが、人気銘柄のウイスキーにおいてはその希少性の向上により投資的商品的価値も近年注目を浴びています。


※紹介権は、ご自身がオーナーズカスクを購入された上で、販売樽数に対して1万トークン以上ホルダー様で売り切れなかった場合に限ります。


このほかにも、本プロジェクトならではの特典をご用意しております。詳しくは以下の一覧表及び、key3獲得コースの記載内容をご確認ください。





「Distillery Water Dragon」の改修に加えて、地産地消品を提供するレストランバー「Water Gate」の改修、さらには市内各所の空き家・空き地を活用したウイスキー熟成庫のリノベーション工事と、その熟成庫をアートで装飾することによる、蒸留所と熟成庫巡りの人流の創出による、「ウイスキーが眠る街・三島」の新たなブランドをつくりあげようと思ってます。 


今回集まった支援金は、各地に設立される熟成庫の改装費用を中心に、主にインバウンド顧客に向けたマーケティングコスト等、新しいウイスキーづくりに関する取り組みの全般に活用されます。 


サポーターの皆さんにはコミュニティを通して、今後追加される取り組みや支援金の活用方法など事業推進の意思決定に参画して頂きます。


今回の第9回追加トークン販売を通じて、私たちは三島市内における蒸留所・併設のレストランBar並びに熟成庫自体のブランディングを強化し、ウイスキーを通じた更なる関係人口の拡大を実現します。


また、これまでも展開してきた地域ブランドの創り手となる他の事業者との連携もさらに拡大し、実質的な経済効果を産み出していきたいと考えています。


ウイスキーづくりに不可欠な熟成庫についてはまだまだ増やしていく予定です。三島市民の皆さんが保有する空き家、空きスペース情報はどんどん共有して頂くことで、遊休地活用による地域貢献に繋げたいと考えています。


支援金の利用目的にも記載のとおり、海外向けのプロモーションもいよいよ本格的にスタートする予定です。サポーターコミュニティを海外に拡大していく仕組みも確立すべく、活動を展開していきます。


今回、このプロジェクトに共感し支援してくださるサポーターの皆さんは、Whiskey&Co.にとって、共にウイスキーづくりに取り組み三島の街を盛り上げる”仲間”です!


三島市民の皆さん、三島に訪れる方々、創業からこれまでWhiskey&Co.を支えてくださっている皆さん、そして本プロジェクトのサポーターの皆さん。


私たちと一緒に、三島限定Whiskeyを三島の個性を活かした唯一無二のウイスキーに育てていきましょう!!!!


Whiskey & Co.

蒸留家プロフィール:


山浦真稔(写真左)

:Whiskey&Co.取締役 蒸留所長

ウイスキー&焼酎蒸留責任者


鹿児島大学大学院 理工学研究科修了 博士(理学)。J.S.A認定ソムリエ。


鹿児島の酒造メーカーで焼酎蔵の研究開発部長、ウイスキー蒸留所の設立/製造責任者を経て、Whiskey&Co.株式会社へ参画。


ウイスキー原酒はフランスにて2025年4月、日本蒸留酒部門No.1評価を獲得。

2025年8月、ファーストリリースの樽熟成ウイスキーはロンドン「The World Whiky Masters」にてMaster Medal(最高評価賞)獲得。



山口歩夢(写真右)

:Whiskey&Co.取締役

ジン蒸留責任者


東京農業大学大学院醸造学専攻修了 修士(醸造学)。

学生時代にエシカル・スピリッツ株式会社設立、取締役。

東京都台東区蔵前に「東京リバーサイド蒸溜所」を設立。

26歳で全国最年少Master Distillerとして数々のジンを蒸溜。

Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2021選出

Forbes ASIA 30 UNDER 30 2022選出


◉本プロジェクトで発行するトークン(key3)は金融商品取引上の有価証券ではなく、また、資金決済法上の暗号資産でもありません。


◉トークン購入後の返金・返品は一切受け付けておりません。あらかじめご了承ください。


◉法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は固く禁止されております。20歳未満の方はご購入いただけません。予めご了承ください。


◉トークンの売り出し期間は、売れ行きによっては早期に終了する可能性があります。


◉他方、トークン販売期間は延長される可能性があります。延長に伴う返金、返品などは受け付けておりませんので、ご了承ください。


◉ウイスキー製造が続く限りにおいてトークンと製品の販売は続きますが、永続的にそれを保証する物ではありません。


◉当プロジェクトで提供する特典、およびトークン保有特典は、オーナーの意向により一部変更となる場合があります。


◉特典の「優先割引購入権」や「優先購入権」の権利を他者(トークン保有者か否かに関わりません)に譲ることはできません。


◉すべての特典の実施はオーナーの主催によるもので、株式会社フィナンシェは一切の責任を負いません。


◉トークンの販売はプロジェクトの支援を目的として実施しておりますので、オーナーの事情によりプロジェクト継続が困難となった場合の返金やトークンの買い戻しは行っておりません。


◉販売メニュー特典の対象となる各種プロセス(蒸留やテイスティング等)にまつわる投票企画や体験イベントへの参加実施詳細については、別途コミュニティにて発表いたします。


◉新型コロナウイルスなどの影響、および天災等により、企画内容が一部変更となる場合がございます。


◉特典の性質を鑑み、当社の判断でご支援をお断りする場合もございますので、あらかじめご了承ください。また、判断理由に関するお問い合わせについては応じかねます。


◉FiNANCiEのトークン販売終了後のトークン配布数についての詳細の仕組みが知りたい方はこちらをご覧ください。


◉サービスに関しての質問はこちらへお寄せください。

メニュー