第3回サポーター募集共有ガイド

ジュニア日本代表選手が世界へ挑戦
追加トークン販売
あと3
購入済額
-
販売数
-
募集上限額
-
- USD
(現在単価 ¥-/トークン)
残り募集額
-

サポート総額

+9,000
-

トークン販売情報

トークン販売単価
13.499 / 1トークンあたり
残りトークン数
販売トークン数
322,094
/
367,430

現在のサポート人数

39
+1
追加トークン販売の特徴

・メニューを購入することで、オーナーを支援することができるクラウドファンディングです。

・支援を行うことで、購入額分のトークンを獲得することができます。

・トークンは購入が完了した時点で獲得できます。

・メニューによって、コレクションや特典などが付属します。また、累計の購入口数によって、追加の特典が付属する場合もあります。

※獲得できるトークンの1トークンあたりの単価は、表示されているトークン販売単価となります。

※購入するタイミングによっては、1トークンあたりの単価がマーケットプレイスより高くなる場合や安くなる場合があります。

※累計購入口数による特典については、販売メニュー内の詳細をご確認ください。

追加トークン販売に関する詳細はヘルプをご確認ください。
40,000,000pt
初期募集上限額

メッセージ

支援コースを今すぐご覧になりたい方はこちら


日本パデル協会は2016年6月に日本のパデルの普及・発展を目的に設立され、2017年7月に世界パデル連盟(FIP)に正式加盟、2030年までに競技人口100万人達成を目指し活動しております。

パデルは世界で最も急成長しているスポーツといわれており、スペインではサッカーを抜き人気スポーツ第1位に!日本のパデル人口も順調に増え続けています。


スペイン国民が行なうスポーツランキング


これまで、FiNANCiEでは、日本代表メンバーによるパデル体験会などパデルをより身近に体感いただく企画を行い、2023年は特にパデル体験会に力を入れて参りました。その他には「Tシャツタグメッセージ」や「全日本パデル選手権のキャッチコピー」を決める投票なども実施しています。

また、パデルトークンの単価は初期の2.5円→15.4円(8月23日現在)に大きく上昇するなど、多くの方に注目いただいています。


体験会の様子


日頃ご支援いただいております皆様によって、日本のパデル界が成長し続けられています。今後の盛り上がりにもご注目いただき、お力添えください!



日本パデル協会は、日本のパデルコミュニティの発展のために、パデルを取り巻く皆さんと一緒に日々様々な角度から試行錯誤しています。そしてパデルの継続的な発展・成長にはジュニア育成及びジュニアの選手たちがプレーできる環境創りが欠かせないと私たちは考えています。


2023年度は、U-14・16・18のカテゴリーで男子17名、女子10名の選手がジュニア日本代表強化指定選手として活動しており、日々心技体のトレーニングを重ねています。27名のうち、最大24名の選手が実際に国際大会に出場します。


世界では急成長中のパデルですが、日本ではまだまだマイナースポーツの域に入ります。そのため、パデルのジュニアは、活動費が限られ、活動機会が限られてしまっているのが現状です。海外遠征においては、渡航費用・滞在費が円安や物価高の影響で高騰しているのも現状です。

厳しい状況下ではありますが、ジュニアの選手たちこそが、今後の日本パデル界を作り上げていく存在だと私たちは思っています。

今後の日本パデル界を担うジュニアたち


今年の目標として、男女ともにアジア予選通過、そして世界大会3勝以上(前回大会 2勝4敗)を掲げています。アジア予選では、凄まじい成長スピードを見せているUAE・サウジと戦う予定です(男子選手のみ)。優勝の1か国のみが世界大会への切符をつかむという厳しい戦いにはなりますが、選手たちは日々オンコートのパデル練習に加えて、フィジカル・メンタル面のトレーニングにも励んでいます。目標達成のために日本パデル協会はジュニア代表メンバーとともに全力で取り組んでおります。


以下が代表選手一覧になります。

※詳細には「ジュニア日本代表強化指定メンバー」としての選出となり、アジア予選および世界大会への出場選手は別途選定を行います。

ファンディング期間中、コミュニティにて選手紹介を実施していきます。




2023年、パデルジュニア日本代表は世界へ挑戦します。具体的には、2023年9月22日~23日に行われるアジア予選、2023年11月13日~18日にパラグアイで行われる世界大会に挑戦予定です。

今回のファンディングの目的はアジア・アフリカ予選、および世界大会への参加、つまり日本パデル界の未来を担う「ジュニア日本代表選手が世界に挑戦するための後押し」です。

日本パデル協会では「勝利」「普及」「資金」のトリプルミッションを掲げています。皆様の応援が選手の挑戦を可能にします。


トークン発行による売上金は、主に以下の項目に対して大切に使わせて頂く予定です。


アジア予選および世界大会でも日本の存在を世界に大いにアピールし、そして結果を残すことで、日本のジュニアの選手たちの将来につながります。

世界を経験することでジュニアの選手たちが成長し、ご支援いただいた皆様と一緒に、未来の日本のパデル、そしてパデルを通じた笑顔を作り上げて参ります。

日本パデル協会は、今後もFiNANCiEのサポーターの皆様と一緒にパデル界を盛り上げられるような投票企画や日本代表応援ファンディング等を企画していく予定です。



前田直也 監督


パデルジュニア日本代表は2019年にスペインで行われた世界大会で2勝4敗という成績を残しました。2021年には、メキシコで世界大会が行われましたが、コロナ禍の中、日本チームは出場を断念。そして、今年2023年はパラグアイでの開催が発表されており、日本チームも出場予定です。2019年のチームメンバーは、全員パデルが大好きで、素敵なチームでした。過去の日本代表チームの良さを見習いつつ、指揮を取る身として、2023年はさらにパワーアップしたチーム作りに励んでいます。


チームの目標は、男女ともにアジアでNo.1。

まだ世界大会に出場するチーム数は発表されておりませんが、最善を尽くします。皆様のご支援が、選手たちの世界への挑戦の後押しとなります。応援宜しくお願い致します。


トークン発行型クラウドファンディング

FiNANCiEのトークン発行型ファンディングと共創型コミュニティを活用して、投票や限定チャンネルでのコミュニケーションを通し、トークンホルダーの皆様と共にプロジェクトの魅力を高め、広めていきます。


トークンとは

FiNANCiEにおける「トークン」とは、クラブとサポーターを繋ぐ証となる『デジタル上のアイテム』です。このトークンはポイントのように数量をもつもので、需要に応じてその価値(=価格)が変動するという特徴を持っています。トークンを保有すると以下のようなことができます。


①FiNANCiE(フィナンシェ)アプリ内でクレジットカード決済、コンビニ決済、銀行振込決済でFiNANCiEポイントをチャージします。

②チャージしたFiNANCiEポイントを使って、ご希望の販売メニューを購入します。


※コンビニ決済、銀行振込決済でFiNANCiEポイントをチャージする場合、ポイントの反映にお時間を要する事がございます。FiNANCiEポイントのチャージが反映された後に、販売メニューからご購入ください。

※日本円決済となります。


■注意事項

・目標金額の達成/未達成に関わらず、オーナーはサポート総額を受け取ります。

・追加販売で獲得したトークンには、一定期間の売却制限がございます。トークンの長期的なホールドと継続的な支援を目的とした仕組みとなりますので、予めご了承ください。

・トークンは金融商品取引法上の有価証券ではございません。また、資産決済法上の暗号資産でもございません。

・返金、返品はお受けいたしかねます。

・特典の受取り申請フォームへの入力は2023年9月26日(火)締切となります。それ以降の申請は原則お受けいたしかねます。

※販売期間が延長となる場合がございます。その場合は申請期限も販売期間と同様に延長となります。

・販売終了予定日時以前に完売した場合、その時点で追加販売は終了となります。

・トークン販売期間は延長される可能性があります。延長に伴う返金、返品などは受け付けておりません。


■その他

・「追加トークン販売」について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧下さい。

・シェア機能は、ページ最上部へスクロールいただき、画面右上の「︙」から「共有」を選択の上ご利用いただけます。

・サービスの関してのご質問はこちらへお問い合わせください。


メニュー

マーケットプレイス(売り出し中)共有ガイド

在庫-
時価総額
...
(トークン発行枚数4,000万)
出来高
...
...
--
当日の値幅制限
値幅制限基準
...
上限
...
下限
...