プロフィール
創業58年の中小企業が書籍出版業界に新規参入!
1967年7月31日に創業。
株式会社ハゴロモは2025年で58周年を迎えるエンタメ・ホビー業界で活動する企業です。
主力事業はカレンダー出版で、主にタレント、スポーツ選手、アニメ等のカレンダーの企画、制作、販売をしています。
また、アニメグッズや推し活グッズの事業も成長しています。
そして、2025年からは書籍出版に新規参入!
カレンダーやグッズ事業で得た繋がり、ノウハウ等をフル活用し、新規参入の中小企業ならではのエキサイティングな出版社を目指しています!
ハゴロモHP
https://www.hagoromo.com
Xアカウント:
ハゴロモ書籍出版部
https://x.com/hagoromoshoseki
sotaro@ハゴロモ社長
https://x.com/hagoromo_nogyo
1967年7月31日に創業。
株式会社ハゴロモは2025年で58周年を迎えるエンタメ・ホビー業界で活動する企業です。
主力事業はカレンダー出版で、主にタレント、スポーツ選手、アニメ等のカレンダーの企画、制作、販売をしています。
また、アニメグッズや推し活グッズの事業も成長しています。
そして、2025年からは書籍出版に新規参入!
カレンダーやグッズ事業で得た繋がり、ノウハウ等をフル活用し、新規参入の中小企業ならではのエキサイティングな出版社を目指しています!
ハゴロモHP
https://www.hagoromo.com
Xアカウント:
ハゴロモ書籍出版部
https://x.com/hagoromoshoseki
sotaro@ハゴロモ社長
https://x.com/hagoromo_nogyo

メッセージ
こんにちは。
株式会社ハゴロモの社長をしていますsotaroです。(橘壮太郎ともいいます)
このプロジェクトは、立ち上げたばかり、まだよちよち歩きのハゴロモ書籍出版部のチャレンジです。
参加して下さるみなさんにも現場の臨場感を一緒に味わっていただきたいと思います!
時に失敗の学びや悔しさも、時に成功の喜びや達成感も分かち合えるコミュニティを形成します!
ハゴロモ書籍出版部としての第一弾『劇団CNP 新おおかみと7ひきのこやぎ』では、コミュニティのみなさんの力をお借りして、予約開始時に楽天ランキング6冠という実績を作らせていただきました。
この時は、わずか15分で予約分700冊が完売して大きな話題となりました。
そして、その実績をアピールポイントに全国の有名書店や大手取次との取引も開始され、次なるステージに進む事が出来ました。
同様に、絵本『コドモの大學』シリーズでも、著者のファンのみなさんを巻き込んで、amazonでの予約開始をお祭り化することに成功。
絵本を楽しんでいただく前に、絵本のローンチ、著者の推し活を一緒に楽しんでいただくというエンタメを作り出しています!
ハゴロモ書籍出版部の「書籍」を起点に、著者やIP、ファンやコミュニティのみなさんと一体になりベストセラーを作り出す。
そして、その先にある著者やIPの夢実現をみんなで応援する。
そんなハートフルでアカデミックな推し活プロジェクトを目指していきます。
サービス提供者と消費者という関係では味わえないエキサイティングな体験を!
株式会社ハゴロモの社長をしていますsotaroです。(橘壮太郎ともいいます)
このプロジェクトは、立ち上げたばかり、まだよちよち歩きのハゴロモ書籍出版部のチャレンジです。
参加して下さるみなさんにも現場の臨場感を一緒に味わっていただきたいと思います!
時に失敗の学びや悔しさも、時に成功の喜びや達成感も分かち合えるコミュニティを形成します!
ハゴロモ書籍出版部としての第一弾『劇団CNP 新おおかみと7ひきのこやぎ』では、コミュニティのみなさんの力をお借りして、予約開始時に楽天ランキング6冠という実績を作らせていただきました。
この時は、わずか15分で予約分700冊が完売して大きな話題となりました。
そして、その実績をアピールポイントに全国の有名書店や大手取次との取引も開始され、次なるステージに進む事が出来ました。
同様に、絵本『コドモの大學』シリーズでも、著者のファンのみなさんを巻き込んで、amazonでの予約開始をお祭り化することに成功。
絵本を楽しんでいただく前に、絵本のローンチ、著者の推し活を一緒に楽しんでいただくというエンタメを作り出しています!
ハゴロモ書籍出版部の「書籍」を起点に、著者やIP、ファンやコミュニティのみなさんと一体になりベストセラーを作り出す。
そして、その先にある著者やIPの夢実現をみんなで応援する。
そんなハートフルでアカデミックな推し活プロジェクトを目指していきます。
サービス提供者と消費者という関係では味わえないエキサイティングな体験を!
活動計画
