新妻幹生
2025年10月02日 22:40
【YAPPE Tシャツ先行販売開始!】

FiNANCiEユーザー先行でBASEにて
今年度のYAPPE(茨城弁でやろうぜ)Tシャツ販売開始!
感謝祭とクライアントへの事前手渡しを経て、
各サイズ10枚台、少ないものは1桁になっています。

先行販売期間:10月3日(金)0:00〜10月5日(日)23:59
先行販売価格:5,500円/枚
★10月6日以降は通常販売価格6,000円になります!

販売ページはコチラ(3日0時にオープンします)
https://yappe.base.shop/
YAPPE powered by BASE
YAPPE


🎨デザイン

◆YAPPE T
胸元に「YAPPE.」の白糸刺繍を施した、シンプルで洗練されたデザイン。「どんなシーンにも馴染む挑戦する人のためのユニフォーム」として、人生いちばんの“やっぺ”ライフのお供に。

◆INAZUMA T
フロントは左胸元にイナヅマの⚡️マークをワンポイントで配置。
バックは写実的な2本の雷の写真を大胆にプリントし、その下にオレンジで「YAPPE」を配置しました。「挑戦する人の背中を押す一枚」として、日常からイベントまで幅広く活躍できるデザインです。

👕Tシャツのこだわり
6.5オンス ファインジャージー・ボックスシルエット(Style No.1108-01)
上質な肌触りを生む「コンパクトコーマ糸」を採用。毛羽立ちが少なく、なめらかな質感。首リブ幅・ステッチワーク・肩落ちシルエットを計算した、今っぽいボックスシルエット。

サイズの選び方で、
・短丈×ワイドパンツ合わせのトレンド感
・ゆったり着てこなれたビッグシルエット

どちらも楽しめる一枚です。

ぜひ一枚、お手にとってみんなでYAPPEマインド高めましょう!
  • 1
新妻幹生
2025年09月20日 19:40
【水戸市のイベント広報します】

10月のマルシェ、11月までのスタンプラリー企画なんかで水戸のまちなかを盛り上げよう!っていう

✨MitoriOマルシェ2025✨

の広報一式を任されてます🎉

動画は水戸市オフィシャルアカウントと共同投稿になるからドキドキ。

https://www.instagram.com/reel/DOxt7bLATLi/?igsh=MTRybjU3ZnYyMHR1eA==

初回投稿は広告くさくなり過ぎないように、歩くだけで楽しい水戸のまちなかが伝わるようにしましたーるんるん

MitoriOってそもそもなんのトリオか知ってた?芸術館、京成百貨店、市民会館の3つのことなんだよ!意外と認知ないよね( ̄▽ ̄;)

水戸市在住、通勤、通学者限定で私のSNS講座も受けられるので興味ある人、抽選にチャレンジくださいな!

https://www.city.mito.lg.jp/page/108968.html
新妻幹生
2025年09月19日 13:55
【トークイベントのお知らせ】

ママの人格としての仕事もちょこちょこお声がかかるように!
来週23日(火祝)に、水戸市の結婚式場を会場にママさん向けの
イベントが開催されます!私はそこのトークショーに参戦!

子育て世代のパパも歓迎!よかったら会いに来てください!

Instagram
https://www.instagram.com/reel/DOvbt1egYuJ/?igsh=OTNvMHh4Z3prb3Vj

Tiktok
https://vt.tiktok.com/ZSDDowEGx/

感謝祭参加〆切は来週23日!
1,000トークン以上持ってる人は参加権があります!
残席10きりました!迷ってる人はぜひおいでください〜
新妻幹生
2025年09月06日 14:09
【もうすぐ参加締切!🏃‍♀️】

茨城をPRで盛り上げよう!の一環で、
私の会社が広報戦略を担当する
「第2回ひたちシーサイドマラソン」!

なんとなんと、
第1回よりも広報予算かなり限られた中で、
SNS広告やインフルエンサーの力を借りて、
第一回とほぼ並ぶ参加者数が集まりました!
(もしかして、私って天才🤭!?)

富士山みたいに(?)
人生で一回はフルマラソン走ってみたい!
って思っているならイマがその時!

弊社メンバーも
ノリで参加することになりました笑

↓ 詳細・お申し込みはこちらのリンクから
【最終〆切:2025年9月7日(日)】
https://hitachi-marathon.jp/
ひたちシーサイドマラソン2025【公式】
2025年11月16日(日)に開催されるひたちシーサイドマラソン2025【公式】サイトです。当サイトではコースマップ、エントリー情報などご覧いただけます。

新妻幹生
2025年09月03日 21:28
【村民総会の動きについて🌳】


これまでに2回、会場となるレストランさんで
打ち合わせしてきました。
来てくれるみんなが楽しい時間を過ごせるよう、
現在絶賛設計中です🙌

⭐️ここで初出し情報…!

総会に合わせて
「YAPPE Tシャツ 2025年版」 を制作中👕

去年は即完売だったYAPPE Tシャツ
👉 オンラインストア https://yappe.base.shop/
YAPPE powered by BASE
YAPPE


今年はさらに
「生地感」や「着ていてYAPPE!(やっぺ!)」
ってなるような仕上がりを目指します。

このTシャツは、
✅ 総会当日販売
✅ 来られない方にはFiNANCiEで先行販売
の2パターンで展開予定です。

さらにさらに!
Tシャツの一番大事な「生地感チェック」を、
工場現地にて 10,000トークン保持者の方と
一緒に体験してもらおうと思っています。
詳細は 10,000トークン部屋にて
ご案内しますのでお楽しみに!
新妻幹生
2025年08月30日 21:36
【村民総会のご案内vol.1】

村民のみなさん、こんばんは!
いよいよ茨城村民総会、
その名も「豊穣祭🌾」の参加募集を開始します🙌

今回の会場は、
フォロワーさんが経営するお店を貸切!
美味しい料理とドリンクを楽しみながら、
イナヅマ【私の会社】の3年間と、
これからの茨城村について一緒に語り合う
特別な時間にしたいと思っています。

そして今回は、トークン保有量ごとに
段階的に先着募集を行います!
⚠️50人に達し次第募集終了です!

50,000トークン部屋:8月31日(日)9:00〜

10,000トークン部屋:8月31日(日)12:00〜

1,000トークン部屋:8月31日(日)18:00〜

リンクは各部屋で順次公開しますので、
ぜひお見逃しなく✨
参加したい人はぜひスタンバイ・トークン
保有してね!
  • 6
NEO茨城村2025年08月01日 23:14
📣8月も茨城村、動いていきます🔥

こんにちは!茨城村の新妻もとみです🙌
ますます面白い動きが始まってます!

✔️ 大口トークン保有者との未来会議
(写真は同じタイミングにお子が生まれたメンバーと話してきたシーン👶笑)
✔️ 秘密基地(SPACEプロジェクト)の候補地との打ち合わせ
✔️ SNSや地域活性化をテーマにした構想も進行中🎥🌾

👥【10,000トークン以上の方へご案内】
🗓 8月9日(金)限定オフ会 開催!
10,000トークン以上お持ちの方を対象にした、少人数の特別ミーティングです!

内容は👇
・事業や挑戦の壁打ち相談
・みんなの活動の告知・応援
・茨城村の未来についてゆるっと真剣に語る会
まだ参加間に合います!
「出てみたいかも…」と思った方、ぜひ10,000トークンゲットしてね!

📹そして今月の意気込み動画もアップしたよ〜!
👉
https://www.instagram.com/reel/DM0CL-yS460/

一緒に、「挑戦が日常な村」つくっていこ🌈🔥
  • 1
NEO茨城村2025年07月22日 08:53
📣三連休明け、村人のみなさんいかがお過ごしですか〜?

週末は選挙でしたね🗳
結果を見て、「あれ、もしかして今までの日本とちょっと空気変わってきてる…?」なんて思った人も多いかも😳

私自身も投票日に思ったことがあって、サクッと動画にしてます↓
https://www.instagram.com/reel/DMU8w7ZylA0/?igsh=MXF2M2hzdXA5OXMwaw==
よかったら見てみてね🎥



🌱さてさて、今週は鉾田の廃校の視察に行ってきます!
一緒に行くのは、なんと!茨城村一番の○○○トークン保持スポンサーさん✨🙏

「え、廃校の話ってまだ進んでたの?」って思う人もいるかもだけど、
ちゃんと慎重に、でも着実に検討を続けてるよ!

しかも、今回大きな動きが…!

🔻市のHPにあるこのページ見てみて🔻
https://www.city.hokota.lg.jp/sp/page/page007308.html

ここにある通り、「予定価格を下回る金額で提案OK」になったの!
これ、ほんっっっとに大きな変化!!😆👏



「私たちのおかげ!」とは言わないけど、
2〜3月に茨城村としてプレゼンしたときのスタンスが、市の気持ちを動かしたのかも?

「こまち全体の課題なのに、なんで民間だけが何千万も身銭切らなきゃなの?😐」

って伝えてたし、もしかしたら市側も
「本気で活用したいなら、こっちも寄り添わなきゃ」って思ってくれたのかもしれないよね☺️



👀ちなみに、今回は視察に行ける人数限られてるんだけど、
こういう現場同行の案内は「10,000トークン以上保持メンバー」の部屋に優先投げていきます!💨

興味ある人は、ぜひトークン保有してね💛



それじゃあ今週も、無理せず楽しみながらアゲてこ〜〜〜〜🔥
NEO茨城村2025年07月15日 23:06

🌙本日のTikTokライブ、ありがとうございました!

今日話した内容はアーカイブには残しませんが、
「🌳|茨城村の活動一覧」に要点をまとめているので、
ぜひチェックしてみてください😆

そして、お知らせです!
先日コミュニティマネージャーとして任命していたペーちゃんですが、
ちょっと人生の“充電期間”に入ることになりまして、
しばらく活動はお休みとなりました💤

なので、しばらくは村長もとみがガンガン動かしていきます💪
(みんなの力を借りる場面もあると思うので、その時はぜひよろしくね!)


AIもとみが好評すぎて嬉しいwww
フォロワーの皆さんは使えるので、是非1度お試しあれ👐笑
  • 1
NEO茨城村2025年07月15日 13:23
こんにちは!もとみです🌱

突然ですが、本日22時〜TikTok LIVEにて、
今後の方針とこれまでの振り返りをお話しします!

産後からこれまでにあったことや、
FiNANCiE・SNS活動のこれからについて、
ざっくばらんにお話しできたらと思っています☺️

みんなからの質問にもどんどん答えていく予定です!

💬トークテーマ予定
・産後、実は〇〇になりました…!
・仕事のことでうまくいったこと/いかなかったこと
・これからのSNS活動、どうしていく?

などなど!

FiNANCiEの骨組みを整えていた昨晩22時
朝起きてルームを見たら、みんなからの温かいコメントがあって…
本当に嬉しかったです😭

今日から本格的に活動再開していきます!

まずは、今夜22時のTikTok LIVEでお会いしましょう📱✨
久しぶりに、ぜひ気軽にコメントしに来てね!

アーカイブは残さないけど、ライブ後に
「村役場からのお知らせ」や「茨城村の活動一覧」に情報アップするよ!
  • 1
NEO茨城村2025年06月13日 17:00
みなさん、こんにちは🌱
茨城ギャルこと、もとみです!

今日からこの「茨城村プロジェクト」に
新しいバディが加わりました👏👏

✨茨城村のコミュニティマネージャー(通称:コミュマネ)として、
インターンのペーちゃんが中心になって村を回していきます!

もちろん、これからも私自身が活動の舵は握りつつ、
彼にはこんな役割をお願いしています👇

🪄コミュニティの運営サポート(書き込み・企画・盛り上げなど)
🪄初心者さん向けの案内役/相談役
🪄お話会やイベントの準備・運営 etc.

分からないことがあったら、
気軽に話しかけてみてください!



そしてそして!
ここからの村、また本気モードで再始動していきます🔥

📣【本日夜20時~】
🎥TikTokライブ「茨城村 復活祭」開催します!
村のこれまで/これから、そして”入り口”としてのライブ✨
まだ村人じゃない方もぜひ見にきてください!

📣【来週17日(火)20時~】
🔒村人限定「お話会」(YouTubeライブ・URL限定公開)
延期になってたFiNANCiEの使い方や近況報告、
今後のことを語り合う、ゆるっと真剣な時間です🫶

→ トークン保持者の方には後ほど詳細をお送りします💬



再始動した茨城村、
一緒にまた面白くしていきましょう!

よろしくお願いします🌾

もとみより
  • 4
NEO茨城村2025年06月02日 21:55
みなさん、こんばんは。
もとみです。

再始動の第1弾として、
トークン保有者限定の「お話会」を企画しています!

前回延期になってしまった
「FiNANCiEの使い方説明会」のリベンジ…ですが、
今回は私とみなさんの近況報告を交えた、
ゆるやかでカジュアルな時間にしたいと思っています。

「わからないことを遠慮なく聞ける時間」にしたいので、
初めての方もぜひ気軽に参加してください。

そこでまず、みなさんにご相談です!
この「お話会」、どの配信ツールなら参加しやすいですか?

YouTubeライブ(限定公開)
Zoomウェビナー

その他、希望があればぜひコメントで!

💬 コメント欄で教えてもらえるとうれしいです!
(※トークン保有者限定でURLをお知らせする予定です)
  • 6
NEO茨城村2025年06月01日 21:26
【再始動します!】

みなさん、お久しぶりです。もとみです。

この1ヶ月半、
それぞれの形で待っていてくれたみなさん、
本当にありがとうございます。

今月からいよいよコミュニティ運営を
再始動します!

3〜4月の運営を振り返ると、

「FiNANCiEという新しいフィールドでも、
自分らしくありたい」

そう思うあまりに、
どこかで「正しくあろう」と
しすぎていたかもしれません。

発信する前に、何度も準備をして、
でもそのせいで空回ってしまうこともあって。

…とにかく、必死でした。

でも、このチャレンジは、
私にとって確かな財産になりました。

ここからは、
その経験も踏まえて「成果」を出していきます。

(何をもって成果とするかは、
またゆっくりお話しさせてくださいね)

そして今後の発信では、
多少間違えることがあったとしても、
より等身大で、純度の高い
私自身を届けていきたいと思っています。

✅ 自分らしく
✅ スピードも、質も、ちゃんと担保する
✅ 茨城を、日本を、世界を「wow!」と
言わせる挑戦をする
✅ でも、無理はしない

今日はそんな「決意表明」をお届けしました。
明日からまた少しずつ、情報発信していきますね。
改めて、引き続きよろしくお願いします!

もとみ
  • 5
新妻幹生
2025年04月16日 19:45
【お知らせ】茨城村コミュニティに関するご報告と今後の方針について

このたび、4月頭から本日にかけての
茨城村コミュニティ内での一連の出来事について、
時系列で整理しながら、論点と謝罪、
そして今後の対応方針をお伝えいたします。

YouTube動画でも詳しくお話ししていますので、
あわせてご覧ください。

⇒https://youtu.be/wXT8omKvxAY



経緯まとめ(時系列)
1. FiNANCiE初心者の方にとって、
書き込みづらい空気があった
    ┗憶測・決めつけ・
     専門用語・文化的な壁などが背景に
2. 運営側として、その空気を変えるための
    オンライン説明会を4/12に予定していた
3. しかし、私の出産が予想より早まり、
やむを得ず説明会を中止
4. 中止後、さまざまな反応が起こる
    ┗理解・応援・不安・不満など
5. マネージャーが一部ユーザーに対して
「利用制限」対応を実施
6. この突然の対応に、
コミュニティ内外から疑問や意見が集まる
7. 制限を受けた方がトークンを
「もういらない」という意思表明として
村民にばら撒く行動に出る
8. それをきっかけに、
さらに意見が加熱・拡大していく



謝罪と反省点

今回の件では、運営側である
オーナーとマネージャーの間でも
「多様性」への捉え方にずれがありました。

本来であれば、
それを説明会の中で共有すべきでしたが、
その前に「利用制限」という判断が
先行してしまいました。

これは、時期尚早であり、
誠実さを欠く対応だったと感じています。

皆さんに混乱と不信を招いてしまったことを、
この場を借りて深くお詫び申し上げます。



今後の方針と対応

・「茨城村」の空気感を守るために、
  一部の発言削除やアカウント利用制限は
  継続的に行っていきます

・制限判断の軸は「直感的に悪意を感じるか」
   ┗曖昧に感じる方もいらっしゃるかと
   思いますが、「安心できる空気」を
   守るための選択です。

 ・FiNANCiE全体の文化や常識は、
  当コミュニティに関しては別物です。  
 
 →当コミュニティへの熱量や優先度を
  「フォローしているプロジェクト数」から
  判断させていただきます。

 →【フォロー数5】という数字が目安。
  5つを超えるフォロー数の村民さんは
  冷却期間中に優先的にパトロール対象と
  させていただきます。

•毎回の対応について詳細な説明を行いません。
   記者会見のような対応ではなく、
  クリエイティブの時間を大切にしたいと
  考えています。

•大規模な制限対応は、今回で最後とします

•5月末まではFiNANCiEでの
イベントや発信を一時休止します
  → この期間を「本当に応援してくれる人」を
見極める<冷却期間>と位置付けます

•今後【オープンチャンネル】は【茨城情報掲示板】
と名前を変えて茨城村のクリエイティブが加速
するような掲示板にしていきます!




お願いと選択のご案内

•今回の対応に違和感を感じた方は、ご自身の意思で
フォローを外していただいて構いません。
一度でも応援してくださったことには、
心から感謝しています

•初期トークンをお持ちの方で、
今後茨城村との関わりを望まない方は、
売却可能なタイミングでご自身の判断で
手放していただいて構いません



今後の展望

•6月以降、茨城村は新しい発信や
取り組みを再開予定です。
InstagramやTikTokなど、
既存SNSを中心に展開していきます。

•今回の騒動も、
「リアルなコミュニティ運営の記録」として
動画や講座に昇華したいと考えています。

•コミュニティマネージャーの人数不足も
大きな課題として認識しています。
FiNANCiEを理解し、
参加者との橋渡しができる方を探していきます。



最後に

「正しさ」ではなく「共感」でつながる村を
目指しています。

今も信じて待ってくださっている皆さんと一緒に、
この村を“楽しく・本気で”育てていきたいと、
心から願っています。

どうか、引き続き
ご理解とご協力をお願いいたします。



茨城村 オーナー
新妻もとみ
  • 3
新妻幹生
2025年04月14日 06:02
おはようございます!もとみです。

週末に控えていた説明会を出産の都合で延期させていただいたことについて、
ご理解と応援、その上での様々なご意見、ありがとうございます!

おかげさまで無事に出産し、母子共に健康な状態で本日まで来ています✨

茨城村コミュニティの現在の様子について、
産後はじめて状況把握したのは、本日明け方です。
(それまでは追えておりませんでした)

産後の運営はマネージャーに一任することは
シミュレーションした上で出産に臨んだので、
今の状況の最終責任は私にあります。

久しぶりにログインした率直な感想は
「想定と違う温度感になっているな」でした。😳

つきましては、週末のコミュニティ運営対応とご意見について、
こちらの意見や今後の進め方案と、FiNANCiE事務局の見解を
擦り合わせて、今週めどで発信をしたいと思っています。

少しだけお時間をください!
いつも応援と叱咤激励のメッセージをありがとうございます。

もとみ
  • 19
新妻幹生
2025年04月04日 19:04

【大切なお知らせとこれからの動きについて】
茨城村の立ち上げにたくさんの応援をいただき、本当にありがとうございます!

今回多くの方が「FiNANCiEに初めて触れる」という中で、
・どう書き込んだらいいの?
・そもそもこのアプリの使い方って?
という声もちらほら届いています。

私自身もまだまだ学びながら進んでいる段階ですが、だからこそ、「村」として、みんなでゆっくり育っていけたらと思っています。

🌿そこで、これから
• 初心者さん向けに「FiNANCiEを一緒に慣れていく企画」をスタートします!(その皮切りとなるのが4/12の説明会です)
• オープンチャンネルにも気軽に参加できる「村の広場」みたいな雰囲気づくりをしていきます
• FiNANCiEに詳しい方には、あたたかい目線でのサポートをぜひお願いしたいです(めちゃくちゃ頼りにしてます…!)

🌟そして最後に、ひとつだけお願いがあります。
村には、いろんな立場・経験の方がいらっしゃいます。だからこそ、「憶測」や「決めつけ」で雰囲気が悪くなるような発言は、控えてください。

みんなが安心して声を出せる場所を、一緒につくっていきたいです。その第一歩を、一緒に始めていけたらと思っています。これからも、どうぞよろしくお願いします!🌾✨
  • 2
新妻幹生
2025年04月04日 15:01
(一部修正あり)

【茨城村トークン保持者限定!オンライン説明会】

日時:4月12日(土)19時〜 1時間程度

こんにちは!もとみです。
4月1日のファンディング開始からはや3日、
予想を超えた村民さんの自律的な動きに感謝&驚いてます!

「トークン持って、次どうするの?」の第一歩として、今週末にトークン保持者限定の交流会を開催します!

・フォロワー限定動画よりも詳しい茨城村の現状を聞きたい!
・FiNANCiEのこんなところについていけてない…
・出産間際の私にエールを送りたい!笑

こんなトークン保持村民さんはぜひご参加ください!

4月12日時点で1トークンでも持ってくれている人には交流会限定URLを送付するので、これを機に茨城村の理解を深めたい!という人、ぜひご参加ください!😊
  • 3
NEO茨城村2025年04月02日 10:57
下記キャンペーンのトークンをエアドロップ配布しました。

・入金+エントリーでもれなく全員にトークンエアドロップ!(NEO茨城村創設プロジェクト)

「🎁 ギフトボックス」からお受け取りください

※個別のお問い合わせにはお答えできかねますので、あらかじめご了承ください。
新妻幹生
2025年04月01日 20:26
【㊗️1時間で完売!】初回ファンディング終了およびマーケット取引開始時間のお知らせ

この度は、新妻幹生の茨城村トークンの初回ファンディングにご参加いただきありがとうございました!

本日4月1日(火)20時頃をもって、初期村民を募る初回のファンディングが終了したのでお知らせします📢

なお、トークンのマーケット取引は、明日「4月2日(水)12時30分」開始予定となります。

つまりつまり、もっと多くの人が茨城村トークンを売り買いできるようになります!

引き続き応援のほどよろしくお願いします!

このタイミングで購入できなかったひとは、ぜひ明日の12時30分からゲットしてみてください💰🌳


▼マーケット取引の参加はコチラ▼
financie.jp/users/yappe
新妻幹生
2025年04月01日 19:20
【ファンディング開始しました!】

こんばんは!もとみです!19時回ってしまいましたがファンディングが開始された(=茨城村がもっと世の中に知れるようになった)ので、ぜひ村に関わりたい人は1口1,000円のトークン(村コイン)をお手に取っていただけると!

改めての
・プロジェクト立ち上げの背景
・トークンを持ってできること

などなど動画にしました。見てみてください。