坂東聖子
2025年01月08日 20:50
📣通販版令和の虎に「世界を変えるカカオ」が登場‼️

革新的な製法で作られる、贅沢な「世界を変えるカカオ」。

超新鮮なカカオペーストを使用し、香料や乳化剤を一切使わない、まさに“カカオ本来の味”を楽しめるスイーツです🍫✨

芳醇な香りと口の中でとろける自然な甘さが広がる一品は、「これぞ本物!」と言える仕上がり。

果たして虎たちの評価やいかに…!?🐅
ぜひお見逃しなく!🙌✨

【前編】

【後編】
  • 2
坂東聖子
2024年12月25日 17:16
📣羽根チャンネル更新しました!

✨2024年最後の地方グランプリは「東京八丈島」でした!🙌
羽田からわずか50分!意外と近い南国リゾート な八丈島。

溶岩でできた火山島のこの島は、美しい自然、温泉、そして豊かな食材に恵まれています。

八丈島で訪れるべきスポット ベスト3 をご紹介しています🌴✨
雄大な自然と絶景を満喫できる八丈島の魅力を、ぜひこちらからチェックしてください👀👇

坂東聖子
2024年12月25日 13:22
【にっぽんの宝物 JAPAN大会 2024-2025】当日ボランティア募集!✨

みなさん、こんにちは!
いつも「にっぽんの宝物」を応援いただきありがとうございます。

11月から始まった地域大会もクライマックスを迎え、ついに 2025年2月26日(水)・27日(木) に JAPAN大会 が開催されます!🎉

全国から選ばれた事業者が集結し、地域大会以上の熱気と感動に包まれるこのイベント。
今年も素晴らしいグランプリを皆さんと一緒に作り上げたいと思っています。

そこで、当日の大会運営をサポートしてくださる ボランティアスタッフ を募集します!
出場者の皆様を間近で応援し、一緒に感動を分かち合える貴重な体験をしてみませんか?🌟

《概要》
📍 会場
* 第1会場:「日本橋三井ホール」
(東京都中央区日本橋室町2丁目2-1 COREDO室町1 5F)
* 第2・3会場:「東京コンベンションホール」
(東京都中央区京橋三丁目1-1 東京スクエアガーデン5F)
* グランドグランプリ:「日本橋三井ホール」

※ 会場の割り振りは事務局が決定します。

🗓 日程とスケジュール
* 2月26日(水) 部門グランプリ:8:00~21:00(予定)
* 2月27日(木) グランドグランプリ:11:00~22:00(予定)
※ ボランティアはシフト制です。

🍀ボランティアの魅力
* イベントの熱気を最前線で体感!
* 事業者さんたちの努力と情熱に直接触れるチャンス✨
* 一緒に大会を支えることで、達成感と感動を味わえます!

詳しい募集内容や参加申し込みは、以下のボランティア専用ページをご覧ください👇
🌐 https://www.member.undiscovered.jp/2024japanvolunteer

みなさんのご協力を心よりお待ちしています!
一緒に最高のグランプリを作り上げましょう🥇
坂東聖子
2024年12月18日 19:53
📢 【食のライブコマース「foove」に「あおもり生プリン」が登場!】 📢

秋田出身の人気インフルエンサーが、秋田の美味しいものを特集・・・!


その中で、なんと 「あおもり生プリン」 も紹介されます✨


🎉 配信日時:12月18日(月)20:00〜
📺 視聴はこちらから:
https://foove.jp/stream/ob0wcL90z5eBA17k1SMxhg3zoQJX81Eb

青森の厳選素材をふんだんに使用し、食べる直前に自分で仕上げるという体験が、他にはない特別なスイーツとして人気を博している「あおもり生プリン」🍎

青森の魅力がギュッと詰まった「あおもり生プリン」を、ぜひリアルタイムでお楽しみください!🥄

#あおもり生プリン #foove #ライブコマース #秋田の美味いもの #食の特集 #にっぽんの宝物
坂東聖子
2024年12月09日 20:35
🌟通販の虎【大人気企画】志願者追っかけ編・第3弾✨

高知の夜の大宴会🍻🍻
ぜひご覧ください🙌

坂東聖子
2024年12月09日 20:34
🌟通販の虎【大人気企画】志願者追っかけ編・第二弾✨

ものすごく険しい山道の先に、西山金時スウィートポテトロールの美味しさの秘密が・・!?

高知から春田さんの登場です!


ぜひご覧ください🙌
坂東聖子
2024年12月04日 19:29
🌟通販の虎【大人気企画】志願者追っかけ編

あの、伝説の男、塩二郎さんが登場です!

『遂に桑田が伝説の志願者に弟子入りしました』


ぜひご覧ください🙌
坂東聖子
2024年11月28日 17:34

本日11/28 21:00〜ライブ配信はじまります!

食のライブコマースfooveさん宝物コラボ企画
なんと青森現地の「あおもりプリン工房」からの配信です🍎

JAPAN大会部門グランプリ受賞のプリン「あおもり生プリン」を生産する工藤さんが、青森からご出演!!

▼ご視聴はこちらからどうぞhttps://foove.jp/stream/bSE6Q70wU3JojiEaGKdCLxh85hYKy2Ko

ぜひご覧ください🍎
坂東聖子
2024年11月02日 22:53
🌟群馬利根沼田の宝物グランプリ 2024-2025 結果速報

🥇グランプリ
藤の燻・柿の燻(宮田農園)


🥈準グランプリ
SPOONMAKING(増田鉄工所)


🥈準グランプリ
枝豆クリーム大福(有限会社河内屋菓子店)


🥉審査員特別賞
スイーツのこんにゃく 和み(株式会社北毛久呂保 / 株式会社雪ほたか)


💫味で語るで賞(特別賞)
スモークドトーフ(豆富懐石猿ヶ京ホテル)


皆様、おめでとうございました!

アーカイブは下記からご覧いただけます❣️

#にっぽんの宝物 #にっぽんの宝物グランプリ #群馬利根沼田の宝物
坂東聖子
2024年10月30日 19:52


このあと20:00〜ライブ配信はじまります!💨(10/30)



食のライブコマースfooveさん×にっぽんの宝物コラボ企画✨️✨️

JAPAN大会グランドグランプリ受賞のトマトジュース「太陽のたまものPremiumジュース」🍅✨️

生産者の吉田さんが、佐賀県からご出演です!!

▼ご視聴はこちらからどうぞ🙌

https://foove.jp/stream/jMNOWPAjbfXJrzKAG2fOQFaP2aJZWp0a

ぜひご覧ください🍅
坂東聖子
2024年10月23日 19:22
通販版令和の虎に「蒲原いわし削り」が登場!

創業明治39年の老舗だし屋「西尾商店」が誇るふわっふわの極上いわし削り。

これぞ旨味のかたまり✨と言える濃厚さがありながら、すっきりとした味わいが口の中で溶けていく削り節は、口いっぱいに頬張りたくなる美味しさ✨✨✨

そんないわしの削り節に、虎のジャッジやいかに・・!?

=========

◯前編



◯後編

坂東聖子
2024年10月16日 10:02
\\ 地域の ”宝物” が 輝くステージを、一緒に作りましょう! //

にっぽんの宝物  ボランティア募集!

皆さん、こんにちは!

にっぽんの宝物事務局です。

早いもので世界大会から2ヶ月近くが経ちました。当日サポートしてくださった皆さん、ありがとうございました!


さて、来月頭より、今年度のエリアグランプリの開催が始まります!

今年はどんな宝物に出会えるのか、私たちもワクワクしています!

上位入賞者は、2月に予定されているJAPANグランプリへの出場権を手にします。

このエリアグランプリは、地域の”宝物”が全国に羽ばたいていくための、大切な大切なステージなのです。

我こそは!という方、是非このステージを私たちと一緒に作りませんか?

エリアごとの開催日程・場所について、以下のフォームにまとめました。

来年度の世界大会は、万博会場での大会を予定しております!

そちらの日程も掲載しておりますので、ぜひご確認ください。

ご参加を希望頂ける方は、フォームより回答をお願い致します。


トップバッターは、11月1日〜2日の「群馬利根沼田の宝物グランプリ」です。

群馬利根沼田大会への参加を希望頂ける方については、10月20日(日)を目処にご回答頂けますと嬉しいです!

▼にっぽんの宝物 ボランティア申込フォーム

https://form.123formbuilder.com/6743303/form
ボランティア参加申込フォーム
Please click the link to complete this form.


それでは、皆さんからのお申し込みをお待ちしております!

※なお、一般審査員につきましては、ご当地アンバサダーの皆様に別途メールをさせていただきます。そちらもご確認いただけますと幸いです。
坂東聖子
2024年10月09日 14:11
📢羽根チャンネル更新しました!

愛知の若手社員の熱い想いで実現した「あいちの宝物」✨️

「自腹を切ってでも、宝物を開催したい!」その想いの源泉はどこにあるのでしょうか・・!?

ぜひご覧ください🙌

  • 4
坂東聖子
2024年09月26日 19:16
●通販の虎に、羽根「虎」として登場!🐯

通販の虎初の!?外国人志願者に、海外経験豊富な羽根さんから鋭い質問が・・!

映画スパイダーマンで着用されたという履き心地抜群のパンツ。

結果はいかに・・?

===========

以下、羽根よりメッセージです🐯

通販の虎に、遂に僕も虎として登場させて頂きました。その動画が本日アップされました。

実は撮影はだいぶ前に行われていたので、僕の記憶ではだいぶん前のことなので、どんな事を話したのか忘れかけていましたが、そうなんですよ。

恥ずかしい姿になっておりました。見て欲しいけど見て頂くのが恥ずかしい・笑。

岩井さんのお別れ会の直後なので、すごく感慨深いです。

皆さん、よろしければ、応援コメントを「YouTubeのコメント欄」にお願いします。

僕はYouTube界隈では無名なので,良いコメントが増えればまた出られる可能性があります。

一言でもいいので、羽根虎のどの辺が面白かったか,お書き頂けますと幸いです。

以下、動画です。

▼前半



▼後半

坂東聖子
2024年09月24日 10:51
📣羽根チャンネル更新しました✨

年間来店者数280万人!
年間売り上げ30億円!

日本一の道の駅「川場田園プラザ」。

道の駅がこれほど人気な理由に迫ります!
ぜひご覧ください🙌

坂東聖子
2024年09月17日 09:34
📢羽根チャンネル更新しました!

マリーナベイ・サンズやマーライオンだけじゃない✨

違いを◯◯として活用することが新しいものを生み出す💫

多民族国家シンガポールの、おもしろい一面をご紹介しています🇸🇬

ぜひご覧になってください🙌

坂東聖子
2024年09月09日 20:25
みなさま、羽根公式YouTubeチャンネルを始めましたので、是非、ご覧になってください。

●羽根公式Youtubeチャンネル

→以下のページ内で「チャンネル登録」をクリック

https://m.youtube.com/@Hanesan.official-f7n?

このチャンネルでは、商品開発のコツや販売のコツもどんどんご紹介しますので、宝物事業者の皆さんにとってはとても参考になると思います。

でも、ライトに作ってるので見やすいと思います。気軽な旅行マガジンみたいな感じでご覧になってください。

✢✢✢✢✢✢✢

本日アップされた動画は・・

世界大会翌日、シンガポールパートナー企業1-Groupが経営する高級日本食レストラン「Oumi」へ✨

地上51階の空中底辺で育てられているハーブや野菜の種類に驚きです!

世界大会に出場・奮闘した事業者さんたちの商品が、マリーナベイサンズを見下ろす高級レストランに並ぶ日が待ちきれないですね・・!

ぜひご覧になってください📣

坂東聖子
2024年08月23日 12:14
🌟世界大会2024 2日目 結果

<Wisdom of the Artisans Category|職人の知恵部門>

👑Champion(グランプリ)
「酒盗の恵み塩」(カネオト石橋商店)

Runner-up(準グランプリ)
「藤稔の燻製ぶどう「藤の燻」」(宮田農園)

Runner-up(準グランプリ)
「古代湖のすっぽんスープ」(湖香六根)

Judge's Special Award(審査員特別賞)
「スモークド粉雪サラミ」(唐津くん煙工房・有限会社ふるさと倶楽部)

Innovation Award(特別賞)
「ラシカルガイプ」(エンケルとハレ)


<NIPPON Sweets Category|にっぽんスイーツ部門>

👑Champion(グランプリ)
「大和国吉野くず」(有限会社 恵夢経恵寿)

Runner-up(準グランプリ)
「シュワグルト」(企業組合ビュースパイア)

Judge's Special Award(審査員特別賞)
「とうもろこしで癒しタイム」(株式会社メディアサイトウ)

Ever Blossom Award(特別賞)
「桜花爛漫桜ジュレライスプリン」(株式会社SAKURA club)

皆様、大変おめでとうございました👏
坂東聖子
2024年08月23日 12:12
🌟世界大会2024 1日目 結果

<Ultimate Ingredients Category|最強素材部門>

👑Champion(グランプリ)
「白仙(山地ダブルクリーム)」(田野畑山地酪農牛乳株式会社)

Runner-up(準グランプリ)
「フレッシュ “味香みかん”」(恵味香)

Runner-up(準グランプリ)
「袈裟丸うに」(袈裟丸マリン合同会社)

Judge's Special Award(審査員特別賞)
「奇跡のたまご」(株式会社ミラクルエッグ)

Passion Award(特別賞)
「室戸海洋深層水サツキマス」(室戸市地域おこし協力隊)


<Regional Unique Experiences & Crafts Category|地域独自体験&工芸・雑貨部門>

👑Champion(グランプリ)
「琵琶湖の循環する恵みを味わう」(エムケイホールディングス株式会社・湖香六根)

Runner-up(準グランプリ)
「黄八丈つまみ細工」(みらい八丈株式会社・(一社)伝統工芸つまみ細工技術協会)

Judge's Special Award(審査員特別賞)
「MURASAKIno ORGANIC」(株式会社みんなの奥永源寺)

Tradition Preservation Award(特別賞)
「おかえりの箸」(株式会社ヤマチク)

皆様、大変おめでとうございました👏