会員登録
ログイン
小泉里紗
ホーム
マーケット
活動報告
イベント
投票
共有
URLをコピー
コピー
小泉里紗
2019年08月15日 14:45
遅くなりましたが、プロフィール写真を
❤民族ハッピー組仕様❤に変更しました!
名前にかなりインパクトある民族ハッピー組
なにをしている人達なのかさっぱり分からないという皆様!
本日渋谷MALCORMにて無料ライブがあります!
ライブ模様をツイキャスで配信しているので(電波状況によって配信できない場合もあります)ぜひ一度覗いて見てくださいね!
ツイキャスは
EG Project または 民族ハッピー組 アカウントにて行っています!
グループの宣伝でした!
1
小泉里紗
2019年08月15日 11:51
こんにちは!
小泉里紗です!
久しぶりの投稿になってしまいました><
先日マラソン練習を始めてから初の 10キロ測定会(ツイキャス)をしました!
元々走るのは嫌いで今までの人生で10キロなんて走ったことがなく、本当に走りきることができるのかなって不安に思っていました。
今回10キロ1時間を目安にしてみました。
結果は7分半オーバーしてしまいましたが、最後まで一応走りきることが出来ました!
最後はどうせ辛くなるから最初にできるだけとばしておこう ←が私の今までの経験による判断で、これが本当に大間違いだった事が今回わかりました(笑)
辛いなんてもんじゃないぞと。
本当に精神修行でした(´×ω×`)
何度も何度も心の中で悪い小泉と格闘していました。
たかが10キロでって思うかもしれないですけど、本当に辛かったです。
まだまだマラソンを好きになるには走り込みが必要なようです。
今まではタイムやペース配分をあまり意識していなかったので、そこを気をつけたいなと思います。
次はまた1ヶ月後あたりを目安に測定会をしようと思っています!
マラソンに挑戦する企画を通じて、野球に興味を持ってくれる方が増えている気がするのがとても嬉しいです。
フィナンシェの自己紹介にも書いているように、もっと選手ごとに紹介できるように研究していきたいです!
今後とも応援よろしくお願いします!
2
小泉里紗
2019年08月03日 20:43
こんばんは!
小泉里紗です。
ついに甲子園、夏の高校野球の出場校が出揃いましたね!
昨年に引き続き出場しているのが18校
○年ぶりに出場しているのが28校
初出場が3校でした!
今日は、
初出場の高校について見ていきたいと思います。
長野県代表の飯山高校は県大会ノーシードながら春夏あわせて初優勝を飾り、代表に選ばれました。
飯山高校の野球部監督はなんと28歳!
え!?
一緒やん(°口°๑)
もうこの年齢で監督という立場になるのは本当にすごい、、
注目選手は2年生の右腕・常田唯斗投手
既にプロからも注目されているみたいです。
愛知代表 誉(ほまれ)高校は愛知県小牧市にある私立学校でこちらも初出場。
小牧市は私の地元春日井市のお隣なので、よく遊びに行ってました!
愛知県代表といえば、イチロー選手の出身校愛工大名電や、浅田真央選手など他スポーツも強い中京大中京、昨年の優勝校東邦などが多いイメージですが
その名電と中京に勝って今回代表に選ばれています。
注目選手は3年生内野手沢野聖悠選手
左の強打者として昨年にも既に注目されていた存在がついに甲子園の地に足を踏み入れます。
宮崎代表の富島高校は春のセンバツ経験はあるものの夏の高校野球は初出場。
注目選手は1番キャプテン3年生の松浦佑星内野手と、キャッチャーの黒木直人選手
2人とも地方大会決勝でホームランを打っています。
短期間の戦いなので、ここぞという時に勝負強い選手が勝ちを重ねていくんだと思います。
また私のラジオ 小泉里紗の野球は9回2アウトから でも高校野球について取り上げたいと思ってますので、ぜひ聞いて頂けたら嬉しいです!
小泉里紗の野球は9回2アウトから
調布FM 毎週土曜26:30~
ListenRadioアプリで聴くことができます。
3
小泉里紗
2019年08月01日 05:53
おはようございます!
8月になりました。
月初めは色々とやりたい事がまた沢山でてきますよね。
でも、先月の自分を思い返してみるとなかなか出来ていないことがあったように思います。
始めてみて毎日走るということがどれだけ難しいことかも分かりました笑
あまり根を詰めすぎていっぱいいっぱいにならないように、やれる事をやっていきたいと思います。
世間は夏休みなので、野球観戦の人数も増えているのかな?
今月は最低でも1回は現地観戦できるように調整したいと思います!(`・ω・´)
写真は8月4日から名前が変わって始まる 民族ハッピー組のMV撮影での一コマです。
ちょっぴり病みメイクに挑戦してみました!
出来上がりが楽しみです!!!
3
小泉里紗
2019年07月24日 15:27
2年連続OTODAMA出演!
私は昨年初めて出させていただき、今年はみんなで水着を着て出演することができました!( ᷇ᵕ ᷆ )
昨年と違うのは、メンバーも変わったこと、まだまだえぐるとしては駆け出しだった昨年より明確な目標が見えているということ。
それもこれも、フィナンシェを通じて自分の夢やグループの夢を皆さんに伝える手段ができたからかなと思っています!
まだまだ夏は始まったばかり!
楽しんでいきましょう(ง ˙ω˙)ว
皆さんの夏の予定とかやりたいこと、ぜひ教えてくださいね!
2
小泉里紗
2019年07月19日 14:21
今日は民族ハッピー組の
アー写撮影をしてきました!
めっちゃかわいい衣装!
ということで
もう1着の衣装も公開( ᷇ᵕ ᷆ )
私が普段から好みそうな
チェック柄のオレンジ衣装です!
撮影会が楽しみですね(`・ω・´)
今回アー写ということで
めちゃくちゃに濃いメイクをしています!
出来上がりが楽しみです(´。・ω・。`)◎*!
2
小泉里紗
2019年07月12日 18:08
お久しぶりです。
投稿があいてしまうとチェックしてくれてる方に申しわけないですm(_ _)m
最近毎朝走ってたからか、少し走っても体が疲れなくなりました!←
今までが体力無さすぎたんですけど(笑)
体に良いことは続けていきたいです。
本日は!オールスターゲームですね!!!!!
ペナントはおやすみ。。
なので!
我らが千葉ロッテマリーンズ代表ブランドン・レアードちゃん()がホームランダービーで打った分だけ走りたいと思います!!!
どんどん打ってくれレアード!
皆さんも一緒に応援しましょうね!(`・ω・´)
1
小泉里紗
2019年07月10日 07:58
おはようございます!
相変わらず毎日走っております。
早起きは三文の徳って言いますが
やっぱり走ったあとはすごく
清々しい気持ちになりますね!
会社員の方が朝早く起きて少し走ってから出社する(人って今もいるのかな?)のもわかる気がします。
周りの反応も前より増えてきて、
ロッテの試合の勝敗を気にしてくれる方が増えたのが嬉しいですね!
負けたかな?って見てるみたいですが(笑)
あと、マラソンを通じてフィナンシェにも興味を持ってくれてる方がいて、それもうれしい!
フィナンシェでは私たちの個人の夢を叶えるべく活動しています。
注目してもらえればその分だけ夢に近づけると思っています!
さあ、今日もはしるぞー!
小泉里紗
2019年07月04日 23:54
みなさんこんばんは!
マラソンの練習は梅雨の時期ということもあってなかなか予定通りいかないところもありますが、昨日と今日で5キロと3キロ走ってきました!
久しぶりの走りということもあって少し筋肉痛が…笑
はやく慣れてもっと距離を伸ばしていきたいですね!
予定としては、月に1回タイムを計って20キロくらいを走ってみたり、普段の練習の距離も伸ばしていきたいなと思っています。
まだ遠征中とかの練習がどうなるか分からない状況ですけど、
なるべくは走ってる姿を配信で映せるように頑張ります!笑
明日は1人で走るので、公園についてから配信スタートです!
晴れるといいなあ!( ◜௰◝ )
小泉里紗
2019年06月30日 01:09
またまた久しぶりの投稿になってしまいましたm(_ _)m
先日はミッションに参加して頂き、ありがとうございました!
初めてのことでしかもインドネシア滞在中に行って正直どうなるか不安な部分もありましたが、たくさんのアイデアをいただけてとても嬉しいです!
ミッションは今後も続けていきたいと思います!
さて、その初めてのミッションで行っていましたマラソン企画のハッシュタグですが、
#小泉里紗マラソン
に決定しました!!!!!
マラソン関連のツイートをする時にはこのハッシュタグをつけて発信していきます!
考えてくださった たっちゃん@⊿さんありがとうございましたm(_ _)m
ほかの皆さんもアイデアをありがとう!m(_ _)m
マラソン企画の詳細(といってもざっくりですがw)はこちらです!
本日6月30日の千葉ロッテマリーンズの試合から、戦績によって翌日のトレーニングする距離が変わります!
勝ち、引き分け➡︎3キロ
負け➡︎5キロ
完封負け➡︎7キロ(´×ω×`)
トレーニングは演歌女子ルピナス組のツイキャスで配信します。
(いい方法見つかるまで走ってる最中はラジオ配信とかになるかもしれませんがいい案あったら教えてください笑)
そして、トレーニングの成果を見せるべく
12月1日
第44回千葉マリンマラソン に出場します!
一生懸命頑張りますので応援よろしくお願いします!m(_ _)m
1
小泉里紗
2019年06月24日 00:31
みなさんお久しぶりです!
知っている方も多いと思いますが、現在インドネシアに来ております。
そしてこの記事を書いている今、私はインドネシアのマッサージ屋さんに来ています。笑
私たちの行きつけと言ってもいいくらい毎回お世話になっているお店です。
インドネシアはもう10回以上行っていますが(ジャカルタやバンドゥン、マランなど)毎回本当に色々な事が起こってとっても楽しいです!
日本では味わえないスリリングな体験ができます!
今回私たちは縁日祭というイベントに出演するためにインドネシアへ来たのですが、縁日祭初日になんと今年3月に初めて出来た地下鉄に乗って会場まで行きました!
というのも、6月22日はインドネシアのジャカルタがバタビアと呼ばれていた時からジャカルタになった日なんです!
EGRの歌詞に 「昔はバタビア you know?」 ってところがありますよね?(知らない方はYouTubeでJKT EGRと検索してみて下さい!)それです!←
当日なので街はお祝い式典などがあって車が通行止めになるらしく、地下鉄で行きました。
でも、日本ではそういう時にこんなに盛大にお祝いする経験がなかったのでとても新鮮な気持ちでした。
街中に #JKT492 と書かれたポスターが貼ってあったり、ハッシュタグがトレンド入りしたりと国民の関心がいかに大きいか分かります。
正直地元の愛知県春日井市は春日井市になった日とか何年とか全くわからないので…。
インドネシアで最近感じたことを今日は書いてみました!
写真はその日に見つけたポスターのひとつです。
3
小泉里紗
2019年06月19日 20:24
野球女子なので
フォロワーさんのことを
安打数 って言ってます!笑
もうずっと前から安打数って言ってるんですけど気付いたら9500本もの記録になっておりました。
本当に本当に嬉しいです!!!!
今日はロッテもホームランいっぱいでこのまま勝ってほしい!( ᷇ᵕ ᷆ )
他にも野球用語を日常生活に使う事ができたらいいな~!
2
小泉里紗
2019年06月18日 14:31
応援しているチームの親会社(?)の製品を買うことにより、応援しているという意識を自分に刷り込むスタイル( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾笑
小泉です。
大阪2日間も無事終わりまして、
今日は名古屋でライブです!
遠征最終日
そしてこの遠征が終わったら
いよいよインドネシアです!
インドネシア約半年ぶりかな?
今回初めて行くメンバーもいるので、みんなの事も見つつ(ママ)なんか面白い事があったら記事にしたいと思います!
2年前くらいに初めてインドネシア行くってなって、その時に少しでもインドネシア語を勉強していこうと思ってYouTubeでインドネシア語のドラマ見たんです。
今思ったら難易度高いなって感じですけど(笑)思った通り何話してるか全然わからなくて、
でも昨日久しぶりに同じの見てみたら、前よりは少し聞き取れるようになってました!
KELAS INTERNATIONALという
インドネシア語を学ぶ外国人の教室のお話です!
日本人の方も出演してます( ◜௰◝ )
2
小泉里紗
2019年06月16日 01:45
小泉里紗の野球は9回2アウトから
というタイトルのラジオを毎週やってます!
毎回野球のお話をしているわけではないのですが、ラジオのスポンサーの皆さんと一緒に野球観戦に行ったり、野球コンセプトのお店でご飯食べながら野球見たりしています。
スポンサーの方の中には野球に興味がなかった方ももちろんいますし野球観戦が初めてという方もいました。
そして私のラジオを聞いている方は全てが野球好きな方というわけではないです。
そういった方たちに今後野球の魅力とか、野球のニュースを見たら小泉の顔を思い出してもらうだけでもいいので関心を持ってもらえたら嬉しいなという気持ちです。
私は経験者ではないのであくまで野球好きな気持ちを前面に出して魅力を伝えていきます!
活動を始めたばかりの頃は
野球の話しかしない子
野球なんて偏った話やめた方がいいよ
なんて言われた事もあります。笑
でも、ここまできたんです!
口だけじゃなく野球のお仕事ができるかもしれないところまできた。
ここまできたら絶対に叶えたいです。
おやすみなさい!
2
小泉里紗
2019年06月14日 23:45
久しぶりになってしまいました><
今日は名古屋でライブがあって、明日も名古屋でライブなので実家に帰ってきています!
こうやって名古屋で2連続とかじゃないとなかなか帰れないので本当に貴重なんですが、帰らせてもらえることがありがたいなって思っています( ◜௰◝ )
明日は朝からライブ!
前名古屋に来た時は喉を痛めてしまっていて、まともに話せなかったり本当に皆さんに心配をかけまくったので、、
復活して最初のソロが名古屋で嬉しいです!
早く歌いたい!(笑)
ちょっと緊張してるけど、がんばります!
小泉予約してくれた皆さんには特典あるからね!
3
小泉里紗
2019年06月10日 21:16
雨ばっかりで嫌だね(´×ω×`)
外に出るのも嫌になってしまうくらい。。
ですが今日はせっかく外に出たので、インドネシアで着るように新しい水着を買いました!
ちょっと大人っぽい、でも花柄で自分好みの水着です!
早く着たいなあ( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
ますますインドネシアへ行くのが楽しみになりました!
演歌女子ルピナス組はインドネシアでメジャーデビューしています!なんと日本でメジャーデビューするより前にインドネシアでメジャーデビューしていました!笑
インドネシアで3周年ワンマンライブを行ったり、今回はギネスにのるくらい人が集まるお祭り 縁日祭 に3年連続で出させて頂きます!
インドネシアには日本人の方が沢山いますがまだまだそんなに多くはないです(矛盾)。
なので日本人のコミュニティがしっかりしている印象です。
そしてインドネシアの方はとっても気さくで優しい方ばかり!
日本人である私たちを受け入れてくれているのがとても分かって居心地の良い国です!
またインドネシアへ行った際にはいろんなお話をここにもアップしていきたいと思います!
ちなみに、インドネシアでは野球よりサッカーの方が人気あるそうです(笑)
バドミントンが強いですよね!!
4
小泉里紗
2019年06月10日 21:10
今日はFiNANCiEで活動しているメンバーで本拠地(野球かいなw)へ行ってまいりました!
私たちが将来どうなっていたいかという話や、フィナンシェの仕組みなど。
いろんなお話をさせて頂きました。
同世代の方が運営をされていて私もすごくモチベーションの上がるお話ができたと思います!
もっともっとフィナンシェの機能を駆使して、皆さんと一緒に夢を叶えていきたいなと思っております。
引き続き応援のほど、よろしくお願いしますm(_ _)m
小泉里紗
2019年06月10日 00:41
魔法のダイエットpresents
芸能人女子フットサルリーグ
FC代田橋として出場しました!
ほんの数ヶ月前までフットサルとは無縁の生活を送っていた私たち。
練習も最初は全然できなーいって言いながらやっていたけれど。
全敗しても得るものが沢山ありました!!
初めて見に行ったリーグのXANADUさんをはじめリーグを戦っている方たち、皆さん芸能活動されながらフットサルを真剣にやっていて。
その姿があまりにもかっこよくて私達もそうなりたいと思いました。
練習はたった6回ではあったけど、暑さに挫けそうになりながら中学時代の部活を思い出して頑張りました。
本番を迎え、雨女パワーをしっかり発揮し(笑)
まさか全試合ゴレイロでスタメン出場するとは思っていなくて、緊張と恐怖で身体が動かなくて。。
取れるところで入れられたのが悔しかった。
今までの自分なら失点を引きずっていたかもしれない。
でも、アイドルって職業は強靭なメンタルが身につくんですよね。
次の試合には吹っ切れて集中できてる自分に驚きました。
上手い方たちと試合していく中で自分たちの弱点が分かったし、もっとこうしていこうかって先輩後輩関係なく意見が言いあえて、最後の試合は(もちろんダメだったけど)1番手応えあったと思いました!
人間窮地に追い込まれたら力を発揮するものなんですかね(笑)
怖くて怖くて目をつぶりそうになる事多々あったんですけど、私が怖がったらみんなが怖がってしまうと思って。
怖いと思った時こそ前に出ようって自分ルールを作っていました。笑
キングダムでも秦王嬴政が信に言うんですよね。
「不退こそがお前の武器だぞ」と。
みんなよく立ち向かっていたと思います。偉い!
フットサルを通じて新チームになった私たちの絆が深まったのではないでしょうか。
明後日からもライブです。
ぜひ気になった方はライブ情報とか調べてみてください!
3
小泉里紗
2019年06月06日 14:29
こんにちは!
フットサル試合前最終練習が終わりました!(`・ω・´)
経験者ゼロで始めた私たち
最初の練習に比べたらだいぶ動けるようになったと思います。
が、大会では何年もフットサルをしている方たちと試合をする事になります。
ここで私たちの 屈強な精神力が試されるわけです!
だてにアイドルやってないぞと
負けず嫌いで諦め悪いところを試合で見せられたらいいな。
個人的には、1本止めるを目標に!←
6月9日はぜひフットサル台場へお越しください( ˘ᵕ˘ )
天気は今のところ、くもりです。
3
小泉里紗
2019年06月05日 09:09
おはようございます!
昨日久しぶりに肉活してきました(˙◁˙)
最初は食べきれなかった量が今はちゃんと食べられるようになりました!
最近モノづくり女になってます(笑)
今日は何を作るでしょうか?
10:00~のキャスをご覧下さい!!!
喋られなくとも配信するのが小泉だ!!!(ง •̀_•́)ง
1
最初
前
1
2
3
4
次
最後
共有
URLをコピー
コピー
共有
❤民族ハッピー組仕様❤に変更しました!
名前にかなりインパクトある民族ハッピー組
なにをしている人達なのかさっぱり分からないという皆様!
本日渋谷MALCORMにて無料ライブがあります!
ライブ模様をツイキャスで配信しているので(電波状況によって配信できない場合もあります)ぜひ一度覗いて見てくださいね!
ツイキャスは
EG Project または 民族ハッピー組 アカウントにて行っています!
グループの宣伝でした!
小泉里紗です!
久しぶりの投稿になってしまいました><
先日マラソン練習を始めてから初の 10キロ測定会(ツイキャス)をしました!
元々走るのは嫌いで今までの人生で10キロなんて走ったことがなく、本当に走りきることができるのかなって不安に思っていました。
今回10キロ1時間を目安にしてみました。
結果は7分半オーバーしてしまいましたが、最後まで一応走りきることが出来ました!
最後はどうせ辛くなるから最初にできるだけとばしておこう ←が私の今までの経験による判断で、これが本当に大間違いだった事が今回わかりました(笑)
辛いなんてもんじゃないぞと。
本当に精神修行でした(´×ω×`)
何度も何度も心の中で悪い小泉と格闘していました。
たかが10キロでって思うかもしれないですけど、本当に辛かったです。
まだまだマラソンを好きになるには走り込みが必要なようです。
今まではタイムやペース配分をあまり意識していなかったので、そこを気をつけたいなと思います。
次はまた1ヶ月後あたりを目安に測定会をしようと思っています!
マラソンに挑戦する企画を通じて、野球に興味を持ってくれる方が増えている気がするのがとても嬉しいです。
フィナンシェの自己紹介にも書いているように、もっと選手ごとに紹介できるように研究していきたいです!
今後とも応援よろしくお願いします!
小泉里紗です。
ついに甲子園、夏の高校野球の出場校が出揃いましたね!
昨年に引き続き出場しているのが18校
○年ぶりに出場しているのが28校
初出場が3校でした!
今日は、
初出場の高校について見ていきたいと思います。
長野県代表の飯山高校は県大会ノーシードながら春夏あわせて初優勝を飾り、代表に選ばれました。
飯山高校の野球部監督はなんと28歳!
え!?
一緒やん(°口°๑)
もうこの年齢で監督という立場になるのは本当にすごい、、
注目選手は2年生の右腕・常田唯斗投手
既にプロからも注目されているみたいです。
愛知代表 誉(ほまれ)高校は愛知県小牧市にある私立学校でこちらも初出場。
小牧市は私の地元春日井市のお隣なので、よく遊びに行ってました!
愛知県代表といえば、イチロー選手の出身校愛工大名電や、浅田真央選手など他スポーツも強い中京大中京、昨年の優勝校東邦などが多いイメージですが
その名電と中京に勝って今回代表に選ばれています。
注目選手は3年生内野手沢野聖悠選手
左の強打者として昨年にも既に注目されていた存在がついに甲子園の地に足を踏み入れます。
宮崎代表の富島高校は春のセンバツ経験はあるものの夏の高校野球は初出場。
注目選手は1番キャプテン3年生の松浦佑星内野手と、キャッチャーの黒木直人選手
2人とも地方大会決勝でホームランを打っています。
短期間の戦いなので、ここぞという時に勝負強い選手が勝ちを重ねていくんだと思います。
また私のラジオ 小泉里紗の野球は9回2アウトから でも高校野球について取り上げたいと思ってますので、ぜひ聞いて頂けたら嬉しいです!
小泉里紗の野球は9回2アウトから
調布FM 毎週土曜26:30~
ListenRadioアプリで聴くことができます。
8月になりました。
月初めは色々とやりたい事がまた沢山でてきますよね。
でも、先月の自分を思い返してみるとなかなか出来ていないことがあったように思います。
始めてみて毎日走るということがどれだけ難しいことかも分かりました笑
あまり根を詰めすぎていっぱいいっぱいにならないように、やれる事をやっていきたいと思います。
世間は夏休みなので、野球観戦の人数も増えているのかな?
今月は最低でも1回は現地観戦できるように調整したいと思います!(`・ω・´)
写真は8月4日から名前が変わって始まる 民族ハッピー組のMV撮影での一コマです。
ちょっぴり病みメイクに挑戦してみました!
出来上がりが楽しみです!!!
2年連続OTODAMA出演!
私は昨年初めて出させていただき、今年はみんなで水着を着て出演することができました!( ᷇ᵕ ᷆ )
昨年と違うのは、メンバーも変わったこと、まだまだえぐるとしては駆け出しだった昨年より明確な目標が見えているということ。
それもこれも、フィナンシェを通じて自分の夢やグループの夢を皆さんに伝える手段ができたからかなと思っています!
まだまだ夏は始まったばかり!
楽しんでいきましょう(ง ˙ω˙)ว
皆さんの夏の予定とかやりたいこと、ぜひ教えてくださいね!
今日は民族ハッピー組の
アー写撮影をしてきました!
めっちゃかわいい衣装!
ということで
もう1着の衣装も公開( ᷇ᵕ ᷆ )
私が普段から好みそうな
チェック柄のオレンジ衣装です!
撮影会が楽しみですね(`・ω・´)
今回アー写ということで
めちゃくちゃに濃いメイクをしています!
出来上がりが楽しみです(´。・ω・。`)◎*!
投稿があいてしまうとチェックしてくれてる方に申しわけないですm(_ _)m
最近毎朝走ってたからか、少し走っても体が疲れなくなりました!←
今までが体力無さすぎたんですけど(笑)
体に良いことは続けていきたいです。
本日は!オールスターゲームですね!!!!!
ペナントはおやすみ。。
なので!
我らが千葉ロッテマリーンズ代表ブランドン・レアードちゃん()がホームランダービーで打った分だけ走りたいと思います!!!
どんどん打ってくれレアード!
皆さんも一緒に応援しましょうね!(`・ω・´)
相変わらず毎日走っております。
早起きは三文の徳って言いますが
やっぱり走ったあとはすごく
清々しい気持ちになりますね!
会社員の方が朝早く起きて少し走ってから出社する(人って今もいるのかな?)のもわかる気がします。
周りの反応も前より増えてきて、
ロッテの試合の勝敗を気にしてくれる方が増えたのが嬉しいですね!
負けたかな?って見てるみたいですが(笑)
あと、マラソンを通じてフィナンシェにも興味を持ってくれてる方がいて、それもうれしい!
フィナンシェでは私たちの個人の夢を叶えるべく活動しています。
注目してもらえればその分だけ夢に近づけると思っています!
さあ、今日もはしるぞー!
みなさんこんばんは!
マラソンの練習は梅雨の時期ということもあってなかなか予定通りいかないところもありますが、昨日と今日で5キロと3キロ走ってきました!
久しぶりの走りということもあって少し筋肉痛が…笑
はやく慣れてもっと距離を伸ばしていきたいですね!
予定としては、月に1回タイムを計って20キロくらいを走ってみたり、普段の練習の距離も伸ばしていきたいなと思っています。
まだ遠征中とかの練習がどうなるか分からない状況ですけど、
なるべくは走ってる姿を配信で映せるように頑張ります!笑
明日は1人で走るので、公園についてから配信スタートです!
晴れるといいなあ!( ◜௰◝ )
先日はミッションに参加して頂き、ありがとうございました!
初めてのことでしかもインドネシア滞在中に行って正直どうなるか不安な部分もありましたが、たくさんのアイデアをいただけてとても嬉しいです!
ミッションは今後も続けていきたいと思います!
さて、その初めてのミッションで行っていましたマラソン企画のハッシュタグですが、
#小泉里紗マラソン
に決定しました!!!!!
マラソン関連のツイートをする時にはこのハッシュタグをつけて発信していきます!
考えてくださった たっちゃん@⊿さんありがとうございましたm(_ _)m
ほかの皆さんもアイデアをありがとう!m(_ _)m
マラソン企画の詳細(といってもざっくりですがw)はこちらです!
本日6月30日の千葉ロッテマリーンズの試合から、戦績によって翌日のトレーニングする距離が変わります!
勝ち、引き分け➡︎3キロ
負け➡︎5キロ
完封負け➡︎7キロ(´×ω×`)
トレーニングは演歌女子ルピナス組のツイキャスで配信します。
(いい方法見つかるまで走ってる最中はラジオ配信とかになるかもしれませんがいい案あったら教えてください笑)
そして、トレーニングの成果を見せるべく
12月1日
第44回千葉マリンマラソン に出場します!
一生懸命頑張りますので応援よろしくお願いします!m(_ _)m
知っている方も多いと思いますが、現在インドネシアに来ております。
そしてこの記事を書いている今、私はインドネシアのマッサージ屋さんに来ています。笑
私たちの行きつけと言ってもいいくらい毎回お世話になっているお店です。
インドネシアはもう10回以上行っていますが(ジャカルタやバンドゥン、マランなど)毎回本当に色々な事が起こってとっても楽しいです!
日本では味わえないスリリングな体験ができます!
今回私たちは縁日祭というイベントに出演するためにインドネシアへ来たのですが、縁日祭初日になんと今年3月に初めて出来た地下鉄に乗って会場まで行きました!
というのも、6月22日はインドネシアのジャカルタがバタビアと呼ばれていた時からジャカルタになった日なんです!
EGRの歌詞に 「昔はバタビア you know?」 ってところがありますよね?(知らない方はYouTubeでJKT EGRと検索してみて下さい!)それです!←
当日なので街はお祝い式典などがあって車が通行止めになるらしく、地下鉄で行きました。
でも、日本ではそういう時にこんなに盛大にお祝いする経験がなかったのでとても新鮮な気持ちでした。
街中に #JKT492 と書かれたポスターが貼ってあったり、ハッシュタグがトレンド入りしたりと国民の関心がいかに大きいか分かります。
正直地元の愛知県春日井市は春日井市になった日とか何年とか全くわからないので…。
インドネシアで最近感じたことを今日は書いてみました!
写真はその日に見つけたポスターのひとつです。
野球女子なので
フォロワーさんのことを
安打数 って言ってます!笑
もうずっと前から安打数って言ってるんですけど気付いたら9500本もの記録になっておりました。
本当に本当に嬉しいです!!!!
今日はロッテもホームランいっぱいでこのまま勝ってほしい!( ᷇ᵕ ᷆ )
他にも野球用語を日常生活に使う事ができたらいいな~!
小泉です。
大阪2日間も無事終わりまして、
今日は名古屋でライブです!
遠征最終日
そしてこの遠征が終わったら
いよいよインドネシアです!
インドネシア約半年ぶりかな?
今回初めて行くメンバーもいるので、みんなの事も見つつ(ママ)なんか面白い事があったら記事にしたいと思います!
2年前くらいに初めてインドネシア行くってなって、その時に少しでもインドネシア語を勉強していこうと思ってYouTubeでインドネシア語のドラマ見たんです。
今思ったら難易度高いなって感じですけど(笑)思った通り何話してるか全然わからなくて、
でも昨日久しぶりに同じの見てみたら、前よりは少し聞き取れるようになってました!
KELAS INTERNATIONALという
インドネシア語を学ぶ外国人の教室のお話です!
日本人の方も出演してます( ◜௰◝ )
というタイトルのラジオを毎週やってます!
毎回野球のお話をしているわけではないのですが、ラジオのスポンサーの皆さんと一緒に野球観戦に行ったり、野球コンセプトのお店でご飯食べながら野球見たりしています。
スポンサーの方の中には野球に興味がなかった方ももちろんいますし野球観戦が初めてという方もいました。
そして私のラジオを聞いている方は全てが野球好きな方というわけではないです。
そういった方たちに今後野球の魅力とか、野球のニュースを見たら小泉の顔を思い出してもらうだけでもいいので関心を持ってもらえたら嬉しいなという気持ちです。
私は経験者ではないのであくまで野球好きな気持ちを前面に出して魅力を伝えていきます!
活動を始めたばかりの頃は
野球の話しかしない子
野球なんて偏った話やめた方がいいよ
なんて言われた事もあります。笑
でも、ここまできたんです!
口だけじゃなく野球のお仕事ができるかもしれないところまできた。
ここまできたら絶対に叶えたいです。
おやすみなさい!
今日は名古屋でライブがあって、明日も名古屋でライブなので実家に帰ってきています!
こうやって名古屋で2連続とかじゃないとなかなか帰れないので本当に貴重なんですが、帰らせてもらえることがありがたいなって思っています( ◜௰◝ )
明日は朝からライブ!
前名古屋に来た時は喉を痛めてしまっていて、まともに話せなかったり本当に皆さんに心配をかけまくったので、、
復活して最初のソロが名古屋で嬉しいです!
早く歌いたい!(笑)
ちょっと緊張してるけど、がんばります!
小泉予約してくれた皆さんには特典あるからね!
外に出るのも嫌になってしまうくらい。。
ですが今日はせっかく外に出たので、インドネシアで着るように新しい水着を買いました!
ちょっと大人っぽい、でも花柄で自分好みの水着です!
早く着たいなあ( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
ますますインドネシアへ行くのが楽しみになりました!
演歌女子ルピナス組はインドネシアでメジャーデビューしています!なんと日本でメジャーデビューするより前にインドネシアでメジャーデビューしていました!笑
インドネシアで3周年ワンマンライブを行ったり、今回はギネスにのるくらい人が集まるお祭り 縁日祭 に3年連続で出させて頂きます!
インドネシアには日本人の方が沢山いますがまだまだそんなに多くはないです(矛盾)。
なので日本人のコミュニティがしっかりしている印象です。
そしてインドネシアの方はとっても気さくで優しい方ばかり!
日本人である私たちを受け入れてくれているのがとても分かって居心地の良い国です!
またインドネシアへ行った際にはいろんなお話をここにもアップしていきたいと思います!
ちなみに、インドネシアでは野球よりサッカーの方が人気あるそうです(笑)
バドミントンが強いですよね!!
今日はFiNANCiEで活動しているメンバーで本拠地(野球かいなw)へ行ってまいりました!
私たちが将来どうなっていたいかという話や、フィナンシェの仕組みなど。
いろんなお話をさせて頂きました。
同世代の方が運営をされていて私もすごくモチベーションの上がるお話ができたと思います!
もっともっとフィナンシェの機能を駆使して、皆さんと一緒に夢を叶えていきたいなと思っております。
引き続き応援のほど、よろしくお願いしますm(_ _)m
芸能人女子フットサルリーグ
FC代田橋として出場しました!
ほんの数ヶ月前までフットサルとは無縁の生活を送っていた私たち。
練習も最初は全然できなーいって言いながらやっていたけれど。
全敗しても得るものが沢山ありました!!
初めて見に行ったリーグのXANADUさんをはじめリーグを戦っている方たち、皆さん芸能活動されながらフットサルを真剣にやっていて。
その姿があまりにもかっこよくて私達もそうなりたいと思いました。
練習はたった6回ではあったけど、暑さに挫けそうになりながら中学時代の部活を思い出して頑張りました。
本番を迎え、雨女パワーをしっかり発揮し(笑)
まさか全試合ゴレイロでスタメン出場するとは思っていなくて、緊張と恐怖で身体が動かなくて。。
取れるところで入れられたのが悔しかった。
今までの自分なら失点を引きずっていたかもしれない。
でも、アイドルって職業は強靭なメンタルが身につくんですよね。
次の試合には吹っ切れて集中できてる自分に驚きました。
上手い方たちと試合していく中で自分たちの弱点が分かったし、もっとこうしていこうかって先輩後輩関係なく意見が言いあえて、最後の試合は(もちろんダメだったけど)1番手応えあったと思いました!
人間窮地に追い込まれたら力を発揮するものなんですかね(笑)
怖くて怖くて目をつぶりそうになる事多々あったんですけど、私が怖がったらみんなが怖がってしまうと思って。
怖いと思った時こそ前に出ようって自分ルールを作っていました。笑
キングダムでも秦王嬴政が信に言うんですよね。
「不退こそがお前の武器だぞ」と。
みんなよく立ち向かっていたと思います。偉い!
フットサルを通じて新チームになった私たちの絆が深まったのではないでしょうか。
明後日からもライブです。
ぜひ気になった方はライブ情報とか調べてみてください!
フットサル試合前最終練習が終わりました!(`・ω・´)
経験者ゼロで始めた私たち
最初の練習に比べたらだいぶ動けるようになったと思います。
が、大会では何年もフットサルをしている方たちと試合をする事になります。
ここで私たちの 屈強な精神力が試されるわけです!
だてにアイドルやってないぞと
負けず嫌いで諦め悪いところを試合で見せられたらいいな。
個人的には、1本止めるを目標に!←
6月9日はぜひフットサル台場へお越しください( ˘ᵕ˘ )
天気は今のところ、くもりです。
昨日久しぶりに肉活してきました(˙◁˙)
最初は食べきれなかった量が今はちゃんと食べられるようになりました!
最近モノづくり女になってます(笑)
今日は何を作るでしょうか?
10:00~のキャスをご覧下さい!!!
喋られなくとも配信するのが小泉だ!!!(ง •̀_•́)ง