プロフィール
スポーツ・オブ・ハートは、パラリンピック日本代表・廣道純が代表を務める一般社団法人で、「すべての人が心豊かに暮らせる社会」の実現を掲げています。スポーツ選手、音楽家、文化人、企業・行政とのネットワークを活かし、障がいのある人もない人も、共に楽しみ、支え合う社会を目指すプロジェクトを継続的に企画・運営しています。
・スポーツ体験プログラム
・画家と一緒に描くアートワークプログラム
・盲目アーティストによるミュージックショー
・障がい者モデルを含むファッションショー
・パラアスリートによる学校教育プログラム
・栄養士による食育指導

メッセージ
これまで東京・大分で、音楽とスポーツを融合させた共生イベントを実施してきたスポーツ・オブ・ハート。FiNANCiEを活用することで、その想いをさらに広げ、地域を超えて多くの人が関われる新たなプロジェクトを展開します。イベントづくりや応援企画、投票など、ファンの皆さんと一緒に「誰もが主役になれる社会」を形にしていきます。
活動計画
スポーツ・オブ・ハートは、障がいのある人もない人も共に楽しめる「スポーツ×文化」の祭典を通じて、多様性を認め合い、心でつながる社会の実現を目指しています。FiNANCiEでは、トークンを活用し、トークンホルダー限定配信、リアルイベント連動企画、応援メッセージやグッズ制作など、ファンと共に歩む“共創の場”を広げていきます。