#c7 Gallery

#c7 Gallery公式

「なんかいい」、から始めるアート

  • メンバー3,636
    30日前比+0.06%
  • Active Community
    ランキング
    59位
    先月46位
  • 時価総額¥2,715,054
    30日前比-4.16%

プロフィール

🎨#c7Gallery(シーセブン・ギャラリー)とは

✨ 小さな展示会で初めて売れた一枚の絵。
作者の目に涙が浮かび、仲間たちが拍手で包み込む——。
そんな瞬間を、私たちは何度でも見たい。

ここは、創る人と応援する人が一緒に育つアートの交差点。
知識がなくても、高い絵を持っていなくても大丈夫。
「なんかいい」と感じたら、あなたはもう仲間です。

---
🎯 ミッション
「なんかいい」という直感を、誰もが共有し育てられるアートの場をつくる。
創る人も、応援する人も、お互いの存在によって新しい可能性を広げるコミュニティを育てます。

⭐️ ビジョン
アーティストが仲間に応援されながら夢を叶え、
応援する人もその成長を一緒に楽しむ——そんな循環が生まれる社会へ。
リアルとデジタルを横断し、アーティスト・ファン・仲間が交差する
「みんなの交差点」を実現します。

メッセージ

🌀 名前の由来
#c7Galleryは、6つの「C」が交差(Crossing)する、新しい文化のハブです。
・🎨 Creator(創造する者)
・💎 Collector(応援し、所有する者)
・🤝 Community(繋がる仲間)
・📚 Culture(育まれる文化)
・🛠️ Co-create(共に創る)
・🔍 Curation(価値を発見し、届ける)

この6つのCが出会い、混ざり合うことで、新しいアートと文化が生まれます。

活動計画

📌 活動の3本柱
① 👥 仲間と学べる場
アートに興味はあるけれど、どこから始めていいかわからない。
作品を見て、語り合い、「ただ好き」だった気持ちが“誇れる好き”に変わる場所。

② 🎨 クリエイター・アーティストを多角的に応援
・作品販売・展示の機会
・NFTやデジタル証明を活用した新しい販売形態
・仲間による発信・広報サポート
・必要に応じたトークンによる資金応援

創る人は仲間に背中を押されながら活動を広げ、
応援する人は、その成長物語を最前列で楽しめます。

③ 🖼️ ギャラリーとしての活動
・コミュニティ主導の展示会・販売会・個展
・アートプロジェクトの企画・運営
・美術館・アートフェア鑑賞ツアー
・オンライン/オフライン交流・勉強会

---
🌈 目指す未来
☕️ 昼はコーヒーの香りと柔らかな音楽が流れるギャラリーカフェ。
🎨 壁には仲間が描いた作品が並び、
🌇 夕暮れになると自然にアート談義が始まり、
🌌 夜は秘密基地で新しい企画が動き出す——。

ここから、仲間に応援されながら羽ばたくアーティストが次々と生まれる。
そして将来は、
🛋️ インテリア
👕 アパレル
🏢 法人向けアート提案
…暮らしやビジネスにもアートを届けるプロジェクトへ広がっていく。

---
🚀 次にこの交差点で出会うのは、あなたかもしれません。
あなたの「なんかいい」を、ここから「かけがえのない好き」に育てましょう。