皆様こんにちは。株式会社ロイヤルマイル 代表取締役 静谷 和典です。
私たちは、ウイスキーとバーを愛する唯一無二のコミュニティづくりを目指します。
初回の支援コースを購入支援いただいた方には、お礼として特別なウイスキーをお贈り致します。 これらのウイスキーは、マスター・オブ・ウイスキーとして自信を持って選び抜いた他に類を見ない逸品です。 初回ファンディング後は、ウイスキートークンホルダーの方々のためにレアなウイスキーボトルを連続的にリリースしていきます。応援をどうぞよろしくお願い致します!
ウイスキーサロンの初回ファンディングは、次の内容で実施致します。
以後はレアなウイスキーの優先購入権をご用意致しますが、初回ファンディングのみウイスキーのボトルをプレゼント致します!
※上記コースをご希望の方は、以下のフォームよりお申し込みをお願いします。本支援コースにAL(優先購入権)は不要です。なお、本支援コースはお申し込みいただいた方の中から審査を行い、当選された方がご購入可能です。
・お申し込みフォームはこちら
※上記コースをご希望の方は、以下のフォームよりお申し込みをお願いします。本支援コースにAL(優先購入権)は不要です。なお、本支援コースはお申し込みいただいた方の中から審査を行い、当選された方がご購入可能です。
・お申し込みフォームはこちら
キルホーマン ソーテルヌカスク BAR LIVET 10周年記念とは
本プロジェクトのオーナーが開いた第一号店である 新宿 BAR LIVETの10周年を記念したボトルです。ウイスキーの聖地と言われているスコットランドのアイラ島のなかでも家族経営的で入手が非常に困難なキルホーマン蒸留所からの1本です。通常はプライベートでリリースされることは稀です。しかも、世界三大貴腐ワインの一つであるフランス ボルドー地区 ソーテルヌワインの樽で10年熟成された1本で、非常に希少価値が高い1本です。迸(ほとばし)る果実のソースと燃える暖炉の熾火(おきび)を思わせる温かさとスモーキーさのバランスが素晴らしい逸品です。
※上記コースをご希望の方は、以下のフォームよりお申し込みをお願いします。本支援コースにAL(優先購入権)は不要です。なお、本支援コースはお申し込みいただいた方の中から審査を行い、当選された方がご購入可能です。
・お申し込みフォームはこちら
各コースは「先着順・無くなり次第終了」となります。お早めにお申し込みください。
初回ファンディングでは、より多くの方にコミュニティに参加していただくため、おひとり様の購入支援口数の上限を設定させていただいているコースがございます。
⚠注意⚠
【優先・個人】支援コースDおよびEについて、優先支援のAL枠の購入受付はファンディング開始の2025/1/31(金)19:00〜2/20(木)9時59分までとなり、10時にの時点で販売終了し、購入手続き中の取引はキャンセル扱いとなりますのでご注意ください。
<特記事項>
・【特別・大口】支援コースA・B・Cは、複数のコースをまたいでお申込みいただけます。すなわち、最大でコースAを3口、コースBを3口、コースCを3口の合計9口の購入支援が可能です(ただし、あらかじめ申し込みフォームからお申込みいただき、同意事項に同意いただいた場合に限る)。
・AL権利保有者向け【優先・個人】支援コースD・Eの在庫が残った場合は、その他のコースに振り分けることがあります。
・当初設定の口数が完売した時点で、初回ファンディングは終了となります。予めご了承ください。
・今回配布されるトークンには「売却制限(ロックアップ)」があります。
【特別・大口】支援コースA・B・C
【特別・大口】支援コースA、【特別・大口】支援コースBおよび【特別・大口】支援コースCについては以下の売却制限(ロックアップ)条件となります。
【優先・個人】支援コースD・E
AL権利保有者向け【優先・個人】支援コースDおよび権利保有者向け【優先・個人】支援コースEについては以下の売却制限(ロックアップ条件)となります。
受け取り直後:購入トークン(CT)の25%が売却可能
90日後:購入トークン(CT)の25%が(合計50%)追加で売却可能
180日後:購入トークン(CT)の25%が(合計75%)追加で売却可能
270日後:購入トークン(CT)の25%が(合計100%)追加で売却可能
ウイスキートークンを長期保有(熟成)いただくことでレアなウイスキーを入手できるチャンス(先行購入権)があります!トークンの長期保有をおすすめいたします。
今回、マスター・オブ・ウイスキーであるウイスキーの第一人者が厳選する極めて希少性の高い限定ウイスキーボトルの先行購入権を、保有特典として用意致しました。
現在、ウイスキーの市場規模は成長し続け、レアウイスキーの価値が群を抜いて高まっているとの報告もあり、リリースされても入手することがより一層、難しくなってきています。
初回ファンディング以降もレアなボトルを連続的にリリースし続け、ウイスキートークン保有者の方々に先行購入のご案内をしていきます。リリースするボトルは、ウイスキー、リキュール、ジン、日本酒、シードルなどの予定です。
確かな目利きによって選び抜かれたウイスキーを、ウイスキートークン保有数に応じて、確実にそして誰よりも早く手に入れるための、またとないチャンスです!
これ以外にも、ウイスキートークン保有者の方々に末永くお楽しみ頂ける様に、以下のような様々な特典を企画しています。
・独自開発のハンドメイドグラス「咲グラスシリーズ」にて、すでにリリースされたものに加えて、新作や限定デザインの咲グラスも手に入ります!
・全国各地で行われる「ウイスキーイベント」「蒸留所ツアー」「スペシャルセミナー」「カクテルイベント」など、貴重な体験が盛りだくさん!
・ご自宅でもよりお酒を楽しんでいただける「オンライン・ハイボール教室やジントニック教室」などに参加できます。講座後はマスターとオンラインで二次会も!
・全世界の蒸留所を詳しく写真付きで解説した「ウイスキー事典」、マスター・オブ・ウイスキーによる「テイスティングレビュー」、「マスターの裏話」など、貴重な情報に限定アクセスできます!
・ウイスキーサロンの「チャージ無料」!当面は、新宿ウイスキーサロンのチャージが対象ですが、ゆくゆくはウイスキーサロンの加盟店に拡大する計画です!
ウイスキーのプロデュースは、マスター・オブ・ウイスキー(ウイスキーに関する深い知識とテイスティング能力を有することを証明する日本で最も権威のある資格)である静谷が行い、本気で選び抜いたウイスキーを皆様にお届けします。
選定をする静谷は、業界唯一のウイスキー専門誌「ウイスキーガロア」の公式テイスターを2017年の創刊当初から現在に至るまで7年以上勤め、世界中のウイスキーおよびスピリッツの審査を行う世界最大級の品評会【東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)】において2019年から現在に至るまでチェアマン(審査員)を務めています。
また、自身が選んだウイスキー(グレンファークラス シングルカスク 1989 “ブラック・ジョージ・ラベル”)が品評会にて、国や地域を超え、そのカテゴリーの中でのNo.1を獲得したアイテムに対して与えられる賞(ベスト・オブ・ザ・ベスト)を獲得し、世界1位となるウイスキー樽を自ら選ぶことに成功。
現在に至るまで、バー業界の中では最多となる累計50本以上のウイスキーボトルをプロデュースしてきました。
これらの経験をフル活用し、ウイスキートークン保有者の方々のために、究極の樽を選定していきます!
今回ご支援いただいた資金は、【オリジナルウイスキーの開発】に向けて大切に活用させていただきます。
皆様にお楽しみ頂けるウイスキーを樽買いしていきます。世界一位となった実績のあるマスター・オブ・ウイスキーが自信を持ってお勧めできる樽選びをして、レアで特別なオリジナルのボトルとして還元していきます。
ウイスキーサロンのプロジェクトは、ウイスキーサロンコミュニティの熟成を皆様と創りあげながら、以下のロードマップに基づいた進行を予定しています。
STEP1:
FiNANCIEでコミュニティを形成・資金調達
ウイスキーとバーを愛する唯一無二のコミュニティ作りに向けて一緒に盛り上げていただける支援者を募集します!
STEP2:
レアなボトルをウイスキートークン保有者へ連続的にリリースする!
多様なウイスキートークン保有特典を実現する!
当初からレアウイスキーのプロデュースを開始し、ウイスキーファンの注目を集める。また、販売を通じて調達した資金でウイスキーの樽を買い、コミュニティメンバーやウイスキーサロンにレアなウイスキーを届ける基盤を構築する。
また、FiNANCiEにて様々な特典を用意し、コミュニティの活性化を図り、唯一無二コミュニティとなることを目指す。
STEP3:
プロデュースしたウイスキーを愉しめる空間(ウイスキーサロン)を日本全国へ広げる!
理念に共感する加盟店オーナーを募りウイスキーサロンを全国に展開し、特別でレアなウイスキーを愉しめる空間を広げることを目指します。
※事業の進捗状況により、方針が変更される場合があります
バー ウイスキーサロンの旗艦店となる バー 新宿 ウイスキーサロンは、サステナブルで先進的なバーとして初代「The Bar World of Tomorrow」に、フランスの世界的酒造メーカー ペルノリカール社によって「世界が選ぶ東京のBAR 10選」に選ばれるなど様々なタイトルを受賞し、国内外から様々な人が集まる「ウイスキーの聖地」としての評価をいただいています。
これまでにウイスキーやお酒の楽しさをより多くの人に伝えるために、各地のイベント、テレビや雑誌などのメディア、SNSなど様々な場所で発信してきました。
また、ウイスキーの個性や魅力をより楽しめる新しいウイスキーベースのカクテル「ウイスクテイル」や国産ハンドメイドグラス「咲グラス」などを生み出してきました。
そして私たちウイスキーサロンのバーテンダーは、様々な知識と技術を兼ね備え、特別な体験を提供する、まさに人々の目的地となる「ディスティネーションバーテンダー」となっています。
常に新しいことに挑戦してきた「ウイスキーサロン」だからこそ、全国展開によってさらにお酒の楽しさを広げ、よりバーを身近に感じる未来を作れると確信しています!
◼︎ウイスキーサロン オーナー 静谷 和典(Shizuya Kazunori)
2019年に当時最年少で第8代「マスター・オブ・ウイスキー」の称号を取得し、現在は各種SNSやメディアへの出演、「咲グラスブランド」などを用いてウイスキー文化の普及に努めている。
スコットランドにてTHE GLENLIVET ベストアンバサダーを受賞した他、「TOKYO WHISKY & SPIRITS COMPETITION 2019」では、自身のプロデュースするウイスキー「グレンファークラス ブラックジョージ」で「最高金賞」「スコッチシングルカスク部門最優秀賞」「ベスト・オブ・ザ・ベスト」の三冠を達成、世界1位を獲得。その後は「TOKYO WHISKY & SPIRITS COMPETITION」にて現在まで6年連続で審査員ならびにチェアマンを務めている。
バーテンダーとして、国内外問わず様々なカクテルコンペティションにも出場し、「Bols Around The World 2019」にて日本代表、「CT Spirits Japan Cocktail Challenge 2021」グレングラント部門にて日本チャンピオンに輝き、「Hennessy My Way 2023」では世界で10人のファイナリストに選出されるなどの様々な成果をあげている。
お酒の魅力を発信するインフルエンサーとして、YouTube、TikTok、InstagramなどのSNS総フォロワー数は180万人を越え(2025年1月時点)、その発信力によって様々な情報の発信を行い業界に貢献している。
FiNANCiEとは、トークンを活用したエコシステムおよびコミュニティの形成を支援する、Web3時代のあたらしいトークンプラットフォームです。
トークンの役割
トークンとは応援する「しるし」や「証」の役割を果たすデジタルアイテムです。FiNANCiEならではのファン参加型コミュニティの形成等、新しい応援の形を実現するためFiNANCiE上で発行します。
発行されたトークンでできること・特徴
ファンは、これら発行されたトークンを保有することができます。トークンを保有することで、コミュニティで企画する投票企画や抽選企画に参加することができます。(企画内容により、保有数の制限などで参加できない場合があります。)また、トークンはそれ自体が価値を有し、保有者のニーズに応じて1トークンあたりの価値が上下します。
・FiNANCiEで発行されるトークンは、FT(Fungible Token)となります。なお、このトークンは、金融商品取引法上の有価証券ではなく、資金決済法上の暗号資産でもありません。
・トークンは購入確定後に「1トークン」が先行配布され、残りのトークンは販売終了後に配布されます。 既にトークンを保有している場合は、すべてのトークンが販売終了後に配布されます。
・特典を受けるためには、当コースの購入有無にかかわらず、オーナーが任意で定めた「トークン保有(数量)条件」を満たす必要があります。
・トークン保有特典の詳細については今後コミュニティでアナウンス致します。
・トークン販売期間中、販売メニューの制限個数の増減、および新たな販売メニュー追加の可能性がございます。
・トークン保有特典は今後、プロジェクトの進行状況によって追加、または変更される可能性があります。
・トークン購入後の返金・返品は一切受け付けておりません。あらかじめご了承ください。
・トークンの売り出し期間は、売れ行きによっては早期に終了する可能性があります。
・他方、トークン販売期間は延長される可能性があります。延長に伴う返金、返品などは受け付けておりませんので、ご了承ください。
・トークンの販売はプロジェクトの支援を目的として実施しておりますのでウイスキーサロン プロジェクト運営の事情によりプロジェクト継続が困難となった場合の返金やトークンの買い戻しは行っておりません。
・本プロジェクトが続く限りにおいて、トークンの販売は続きますが、永続的にそれを保証する物ではありません。
・特典の性質などを鑑み、ウイスキーサロンプロジェクト運営の判断でご支援をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。なお、この場合、理由に関するお問い合わせには応じかねます。
・新型コロナウイルスなどの影響、および天災等により、企画内容が一部変更となる場合がございます。
・メールアドレスや記載事項などの変更を希望される場合は、ギフトボックスの『受取済み』より設定いただけます。
・注文処理時点で購入画面を閉じてしまうと、処理が切断され、購入が完了できない場合がございます。十分にご注意ください。
・コース購入時は、適切に購入が完了しているかの確認の徹底をお願い致します。
・「購入が完了していない特典があります」と表記されたバナーが表示されている場合、バナーをタップして購入処理を完了させてください。
※在庫の影響により、一度表示されたバナーが消える可能性もございます。予めご了承ください。
・購入口数入力時、「値は0以下でなければなりません」の表示が出た場合は販売コースが売り切れとなります。予めご了承ください。
・すべての特典の実施はオーナーの主催によるもので、株式会社フィナンシェは一切の責任を負いません。
・FiNANCiEのトークン販売終了後のトークン配布数についての詳細の仕組みが知りたい方はこちらをご覧ください。
・FiNANCiEの機能やサービスに関するご不明点や、よくある質問等に関しましてはこちらをご確認ください。
・その他のご不明点・質問等はこちらからご連絡ください。