パティスリー・ル・ヴェール

未来共栄プロジェクト

誰も取り残さない、食の愉しみを

  • メンバー174
    30日前比+4.82%
  • Active Community
    ランキング
    -位
    先月-位
  • 時価総額¥0
    30日前比-%

プロフィール

鹿児島から世界へ、全ての方々が自由に食を楽しむことができる日常を目指し、美味しいスイーツと健康に関する様々な情報を発信するプロジェクト。

1型糖尿病に苦しみ、様々な困難を体験してきたパティシエがお客様1人1人と向き合い、どなたでも安心して食べられるスイーツ作りに取り組んできました。病気に悩み、食へのハードルを感じている皆さまや日々健康を大切にされている皆様との意見交換を通じて、全ての方が平等に日常を楽しめる世界を目指したいと考えています。

本プロジェクトとパティスリー・ル・ヴェールのスイーツが1人でも多くの皆さまの暮らしささやかながら、前向きな変化をお届けするお手伝いができれば幸いです。

メッセージ

「パティスリー・ル・ヴェール」は、2014年に鹿児島県鹿児島市広木で誕生した低糖質スイーツ専門店です。
糖質を控えたい方や、日々の健康に気を遣う方々にも安心して楽しんでいただけるよう、砂糖や小麦粉などの糖質を多く含む原料を使わず、美味しさを追求したスイーツをお届けしています。

これまでは、ごく限られた環境のなかで、ひとつひとつ丁寧に手作りで販売を行ってきました。
その結果、鹿児島市内の保育園や病院に通う患者様など、地域の皆様を中心にご支持をいただいてきましたが、製造体制の都合上、大量生産が難しく、商品を知っていただく機会にも限りがありました。

そうした中、「もっと多くの方にこのスイーツを届けたい」という想いに共感した株式会社鹿児島が、本プロジェクトの運営に参画。
現在は、より多くの方に安定して商品をお届けできるよう、製造体制の強化や情報発信を通じて事業を推進しています。

そして今回、FiNANCiEを通じて広く多くの方々に応援をいただきながら、工場を建設し、生産体制を強化することで、日本中、さらには世界中の人々の暮らしを豊かにすることを目指します。

丁寧に作られた本物の味を、もっと多くの方へ、もっと遠くまで届けることができるように――

病気や体質などにより、これまで自由に食事を楽しむことが難しかった方々にとっても、「食べる楽しみ」が取り戻せるように。 そして、すべての人が食を通じて日常に彩りを感じられるように。

鹿児島から世界へ、日常の中で自然に選ばれる“おいしくて、やさしい”スイーツを目指し、これからも商品開発と普及に力を注いでまいります。

活動計画

フィナンシェの各チャンネルで様々な情報を発信していくだけでなく、日本全国の食や病気で悩みを抱える皆さまの課題解決のための意見交流の場を提供してまいります。トークン保有条件に応じて特別なサービスの提供や、商品開発における投票企画などを実施し、ホルダーの皆さまと一緒にサービス作りにも取り組んでいけたら嬉しいです。

その他、様々な企業様やステークホルダーの皆さまと連携し、暮らしに役立つ情報や商品のご紹介を行うことでメンバーの皆さまの生活が少しでも楽しく、安心・安全に囲まれた日常のお手伝いができれば幸いです。