猫森うむ子

猫型アーティスト

トークンでうまれる新しいアーティスト支援と文化創造

  • メンバー2,452
    30日前比-0.37%
  • Active Community
    ランキング
    43位
    先月79位
  • 時価総額¥85,941,303
    30日前比-5.02%

プロフィール

猫をモチーフにしたコンセプチュアルでポップな作品を生みだすアーティスト。
民俗学、神話や自然思想など幅広い知識と考察によって暗号化されたアートは、作品解説とともに楽しめる知的エンターテイメント性が特徴。
自然信仰や縄文思想など森羅万象に「与えられている」「生かされている」という宇宙観をかわいくユーモアあふれる猫たちの姿で表現。
NFTアートコレクション「Umuco's ART」や、国内で注目を集めるNFTプロジェクト、LLAC「Live Like A Cat」のリードデザイナーとして活躍中。

・個人初のデジタル作品「猫曼荼羅SBT」コレクター数4,400名超え
・足利市立美術館にて「猫曼荼羅」作品展示
・TOL×UMCコラボSBTアート:コレクター数713名、発行枚数1,200超え
・Umuco's ARTコレクション(NFTアート):コレクター数2,700名以上、発行枚数3,500点以上(2024年3月時点で累計取引高69ETH)
・リードデザインを担当するNFT プロジェクト Live Like A Cat(2024年3月時点で累計取引高2,131ETH/約12億)
・2024年LLAC 渋谷PARCOのPOPUPイベントではアート提供のみならず、総合監修から資金調達まで幅広くアートワークや事業計画を手掛ける。

メッセージ

Community Concept:
😺祈りのように循環していくトークン🌿

アートを通して「生命を祝福し、調和した豊かな世界を祈る」そんなトークンカルチャーを生み出したい。
猫森うむ子の表現のメインテーマでもある「生命の祝福」
それらをアートとトークンの循環を通して体感しながら、豊かな精神やつながりを育てていく。
そんな文化創造をテーマにしたコミュニティをつくりたいと考えています。

このコミュニティは何らかの達成を目的とするクラファンのような「資金調達」ではなく、継続的な創作活動のための活動の拠点づくりを目指しています。

アートの創作活動は極めて個人の内面に紐づいており、他者に明かすことのないアーティスト自身にとっての「聖域」でもあります。
そんなクリエイティブにとっての「聖域」に一歩足を踏み入れてもらうような空間を設計したいと考えています。

ーーーーーーーー

😺トークンによる「パトロンの民主化」

古代エジプト、ローマ、ギリシャなどでは王族や貴族が芸術家や建築家を支援していました。
芸術家が創作活動に集中できるよう経済的支援や社会的支援を行ない、その支援によって作品制作や普及を促すことで文化や文明の底上げにつながっていたと言われています。
また近年では、企業や行政、自治体などがアーティストを支援する事例も増えています。
個人の支援者が、短期的な支援ではなく中長期で文化創造を行なっていくような、そんな「パトロンの民主化」の可能性を、うむトークンをつかって開拓したいと考えています。


日本では様々なアーティストが活躍していますが、継続的な制作活動を維持できている事例はまだまだ多くありません。
アーティストを取り巻く方々に、より近い距離で創作活動を見ていただいたり、普段は見えない部分を共有し、文化創造やアートへの理解を深めるきっかけになればと考えております。

ただただアートにときめいて、楽しんで応援したい!というご支援も大歓迎です!
制作プロセスを共有したり、アートをいち早くお届けしたり、限定のコラムを楽しんだりしながら、長い目でアートと文化を育てていく。そんな心豊かなコミュニティになれば嬉しいです。

ーーーーーーーー
😺うむトークン活用の3つのビジョン

〈Vision〉
・アートによる社会創造(文化創造と価値創造)
・アートによるウェルビーイングの追求
・トークン×アーティストの活動事例をつくる


🌿クリエイティブによる文化と価値の創造
創作活動の共有を通して価値観や美意識でつながる文化圏を育て、アートや贈与の循環で人がつながる場所をつくりたいと考えています。価値観や美意識を共有した仲間と一緒にアートや文化、トークン、コミュニティの価値を育てていく。そんな豊かな循環を目指しています。

🌿アートによるウェルビーイング
合理性や生産性を重視した社会の中で後回しにされがちな、非合理的だけど大切なもの。
「感覚」「つながり」「調和」「余白」「奥行き」「神聖さ」… そんな非合理的なものが、トークンによって「合理的なものにも勝る価値を生み出す」ことを実証する実験の場にしたいと考えています。
アートや制作過程に触れることで、感性を開き、ひとりひとりが考える力を育み、精神的にも社会的にも豊かに「より良く生きる」きっかけになれば幸いです。

🌿トークン×アーティスト
アーティストを支援するプロジェクトや仕組みが増える一方で、アーティスト自身が継続的な制作活動の場を築けているケースはまだまだ多くありません。
FiNANCiEを通してアーティスト自身がトークンエコノミーを用いた活動事例をつくることで、多くのアーティストの活動のヒントやきっかけを開拓できるのではないかと考えています。

個人がアーティストの支援を行なうことが一種の「文化活動」のようなムーブメントになっていくことは、人々にとっても社会にとっても豊かに生きるためのプラスの影響になると感じています。

アートが社会や人々に与えることのできるインパクト、可能性、価値を探りながら、クリエイターが制作活動に集中しつつ社会に「価値や意味」「問い」を還元していくモデルケースとなれるよう、うむトークンで検証していきたいと考えています。

そんな活動の支援にご興味がある方はぜひコミュニティにご参加いただけたら嬉しいです。


【こんな方におすすめ】
・猫森うむ子のアートや世界観が好き
・アート活動を応援したい
・アーティストの聖域をのぞき見たい
・アーティストとともに文化創造を楽しみたい
・感性や思考を養い豊かに生きたい
・クリエイティブな視点を楽しみたい
・贈与や感謝の循環を感じたい
・価値観や感性の近い人とつながりたい

活動計画

【FiNANCiEでの活動計画】
・新作NFTアート贈与企画(抽選)
・限定コラム、作品解説(テキストコンテンツ)
・ホルダー限定オークション
・アートの制作プロセス公開
・オーナー限定の交流チャンネル
・トークンイベント(贈与祭、祈り祭) 他

【その他、今後挑戦してみたいこと(アイデア) 】
・デジタル神社(トークン神社)
・デジタル神事
・369ジェネラティブ
・祈りフェス
・経典制作(アートブック制作 )
・個展、インスタレーション系の展示
・さまざまな文化圏とのコラボ
・音楽やエンタメ系の表現