会員登録
ログイン
フルーツボーイ中村
ホーム
マーケット
活動報告
イベント
投票
共有
URLをコピー
コピー
フルーツボーイ中村
2020年04月08日 09:40
フルーツボーイ中村はなぜYou Tubeをやるのか①
2
フルーツボーイ中村
2020年04月03日 23:08
2020.04.03
高齢者が簡単にライブ参加できそうなツールってありますか?
ガラケーってzoom出来ませんよね?
フルーツボーイ中村
2020年04月01日 21:05
世間はピンチ。さぁ本気だしますわ
フルーツボーイ中村
2020年03月25日 09:17
2020.03.25
今はバネを縮めてパワーを溜める時期です。4月にビヨ〜ンで跳びまっせ〜!
フルーツボーイ中村
2020年03月21日 07:39
2020.03.21
果物の移動販売車で買い物難民を救うプロジェクト。
下調べとして買い物難民エリアである地域に行商販売中!
東京北区、板橋区、蒲田、埼玉所沢など中心に。
それにしてもコロナの影響で、高齢者は外出をかなり自重してます。。
フルーツボーイ中村
2020年03月18日 13:02
2020.03.18
4月から本格的にフルーチューバーとして動き出します!
KUDAMONOは日本の文化遺産だー!!
フルーツボーイ中村
2020年03月16日 22:31
2020.03.16
コロナの影響なんのその。
今この瞬間に必死で戦っている人たちって、きっとチャンスだと思っていますよね?
3
フルーツボーイ中村
2020年03月12日 11:47
2020.03.12
初期サポーターの皆様へ
産地取材とフルーツギフト発送の延期のお知らせ。
先日、産地取材場所(和歌山県由良町)を決定させていただきましたが
コロナウィルスの影響により、取材の目玉で予定しておりました、地元のイベントが延期になりました。
つきましては、誠に勝手ながら産地取材日とギフト発送日(「フルーツボーイが選ぶ果物農家さんの果物をプレゼント 」)を約1か月ほど遅らせていただく形になります。
正確な日程は追って発表しますが、4月の中旬~下旬に取材、直後にフルーツギフト発送を予定しております。
楽しみにされていた皆さんにはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただければ幸いです。
引き続き、フルーツボーイ中村をよろしくお願いいたします。
2
フルーツボーイ中村
2020年03月11日 09:14
2020.03.11
お客様が来ないなら、お客様に会いに行けばいい。
フルーツボーイ中村
2020年03月08日 10:26
2020.03.08
埼玉県の三芳町で一軒しかないイチゴ農家さん?
「あまりん」という品種ご存じでしょうか??
ふふふ。
ほとんどの方は知らないでしょう?
市場に出回っていないですからねぇ?
2
フルーツボーイ中村
2020年03月07日 10:35
2020.03.07
?フルーツギフトの産地&果物が決定しました?✨
特典「フルーツボーイが選ぶ果物農家さんの果物をプレゼント 」をご購入いただいたみなさん!
厳正なる審査の上、産地&果物が決定いたしました!!!
それは。。。
和歌山県由良(ゆら)町の「八朔(はっさく)」です!!!
選定理由は
①由良町の町おこしに本気で取り組んでいる人々が沢山いること!
②木成り完熟という技術!
③世間の認知している「八朔」のイメージが覆るくらいの味であること!
④それにも関わらず由良町の柑橘農家さんの規模は拡大しているわけではないということ!
以上のことから、私が掲げるKUDAMONO文化遺産マップの選定基準にバッチリ当てはまりましたので、選ばせていただきました。
由良町の柑橘農家さんについての㊙情報はサポーターさん限定で発信していこうと思っております!!
是非お楽しみに?✨
取材&発送日時も随時お伝えしていきます!!!
4
フルーツボーイ中村
2020年03月05日 09:11
2020.03.05
コロナウィルスの影響で介護施設の果物出張販売2件がキャンセルになりました!
よーし!
(何ができるか画策中!!)
2
フルーツボーイ中村
2020年03月04日 23:29
2020.03.04
コロナの影響を受けている職種に
「花屋さん」があります。
なぜか?
卒業式や二次会、セレモニーが多い3月はお花を贈る機会がたくさんありますよね。
それが全部キャンセルになるのです。
花は日持ちもしないし、それが全部キャンセルになるって。。
ぞっとしますね。。
4月には風向きが変わることを祈ります。
フルーツボーイ中村
2020年03月01日 14:59
2020.03.01
フルーツセミナーを行いました!
今回のテーマは柑橘食べ比べ!
出場選手?は
はまさき、文旦、はるか、袋かけみかん、せとか、デコポン✨
みかんを選ぶとき、甘い、酸っぱい、もしくは、高い、安いで買うか買わないか決めていませんか??
80種類以上ある柑橘類にはそれぞれの「個性」が隠れています。
今回のフルーツセミナーでは、そんな個性を探し、価値付けてあげる(長所にしてあげる)ことをしました!
2
フルーツボーイ中村
2020年02月28日 23:29
2020.02.28
世間が騒がしくなっています。
政府はここ1-2週間が感染拡大のピークを防ぐ重要な期間だと定めました。
情報が錯そうしている
できていたことができなくなる。
でもこれは
情報が錯そうしている(ように見える)
できていたことができなくなる(ように見える)
だと、個人的には思います。
ここ1-2週間でその人の在り方が露わになるような気がします。
自分の外のことはコントロールできません。自分の内でコントロールできることにパワーを注ぐ2週間にします
フルーツボーイ中村
2020年02月27日 13:21
2020.02.27
フルーツボーイ中村がおススメする柑橘?ベスト3
1?袋掛け小太郎みかん(愛媛県・川上共選)
2 せとか(広島県・瀬戸田)
3 はまさき(佐賀県・唐津)
1位はミラクルおいしいです。
だって、みかんが一個づつ袋に包まれてるんですよ?
フルーツボーイ中村
2020年02月26日 00:00
2020.02.25
花粉症には
じゃばら
フルーツボーイ中村
2020年02月24日 07:19
3
フルーツボーイ中村
2020年02月23日 09:43
2020.02.23
本田圭佑さんがオーナーの社会人サッカーチームの監督がなんと武井壮さん
サッカーの人じゃないじゃんwって思うかもしれませんが、
根拠ないですけど、この人ならやってくれるー!!
そんな気がします。僕、武井壮さんのこと大好きなんです!
YouTubeの「オトナの学校」が激アツで
自分が向かう方向に自信なくなりそうになった時、いつも見ているんです。
めちゃおすすめ!!!
知っている人いたらリアクションお願いします?
フルーツボーイ中村
2020年02月22日 17:55
2020.02.22
初期サポーターカードをご購入いただいたみなさん!
この場を借りて御礼申し上げます?
ありがとうございます!!
皆さんからいただいた情報をもとに、産地を選定!
フルーツボーイが取材に行った農家さんのフルーツをお届けしますね!
3月下旬~4月上旬の取材、4月中旬を発送予定にしております!お楽しみに~
最初
前
…
4
5
6
7
8
9
10
11
次
最後
共有
URLをコピー
コピー
共有
フルーツボーイ中村はなぜYou Tubeをやるのか①
高齢者が簡単にライブ参加できそうなツールってありますか?
ガラケーってzoom出来ませんよね?
今はバネを縮めてパワーを溜める時期です。4月にビヨ〜ンで跳びまっせ〜!
果物の移動販売車で買い物難民を救うプロジェクト。
下調べとして買い物難民エリアである地域に行商販売中!
東京北区、板橋区、蒲田、埼玉所沢など中心に。
それにしてもコロナの影響で、高齢者は外出をかなり自重してます。。
4月から本格的にフルーチューバーとして動き出します!
KUDAMONOは日本の文化遺産だー!!
コロナの影響なんのその。
今この瞬間に必死で戦っている人たちって、きっとチャンスだと思っていますよね?
初期サポーターの皆様へ
産地取材とフルーツギフト発送の延期のお知らせ。
先日、産地取材場所(和歌山県由良町)を決定させていただきましたが
コロナウィルスの影響により、取材の目玉で予定しておりました、地元のイベントが延期になりました。
つきましては、誠に勝手ながら産地取材日とギフト発送日(「フルーツボーイが選ぶ果物農家さんの果物をプレゼント 」)を約1か月ほど遅らせていただく形になります。
正確な日程は追って発表しますが、4月の中旬~下旬に取材、直後にフルーツギフト発送を予定しております。
楽しみにされていた皆さんにはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただければ幸いです。
引き続き、フルーツボーイ中村をよろしくお願いいたします。
お客様が来ないなら、お客様に会いに行けばいい。
埼玉県の三芳町で一軒しかないイチゴ農家さん?
「あまりん」という品種ご存じでしょうか??
ふふふ。
ほとんどの方は知らないでしょう?
市場に出回っていないですからねぇ?
?フルーツギフトの産地&果物が決定しました?✨
特典「フルーツボーイが選ぶ果物農家さんの果物をプレゼント 」をご購入いただいたみなさん!
厳正なる審査の上、産地&果物が決定いたしました!!!
それは。。。
和歌山県由良(ゆら)町の「八朔(はっさく)」です!!!
選定理由は
①由良町の町おこしに本気で取り組んでいる人々が沢山いること!
②木成り完熟という技術!
③世間の認知している「八朔」のイメージが覆るくらいの味であること!
④それにも関わらず由良町の柑橘農家さんの規模は拡大しているわけではないということ!
以上のことから、私が掲げるKUDAMONO文化遺産マップの選定基準にバッチリ当てはまりましたので、選ばせていただきました。
由良町の柑橘農家さんについての㊙情報はサポーターさん限定で発信していこうと思っております!!
是非お楽しみに?✨
取材&発送日時も随時お伝えしていきます!!!
コロナウィルスの影響で介護施設の果物出張販売2件がキャンセルになりました!
よーし!
(何ができるか画策中!!)
コロナの影響を受けている職種に
「花屋さん」があります。
なぜか?
卒業式や二次会、セレモニーが多い3月はお花を贈る機会がたくさんありますよね。
それが全部キャンセルになるのです。
花は日持ちもしないし、それが全部キャンセルになるって。。
ぞっとしますね。。
4月には風向きが変わることを祈ります。
フルーツセミナーを行いました!
今回のテーマは柑橘食べ比べ!
出場選手?は
はまさき、文旦、はるか、袋かけみかん、せとか、デコポン✨
みかんを選ぶとき、甘い、酸っぱい、もしくは、高い、安いで買うか買わないか決めていませんか??
80種類以上ある柑橘類にはそれぞれの「個性」が隠れています。
今回のフルーツセミナーでは、そんな個性を探し、価値付けてあげる(長所にしてあげる)ことをしました!
世間が騒がしくなっています。
政府はここ1-2週間が感染拡大のピークを防ぐ重要な期間だと定めました。
情報が錯そうしている
できていたことができなくなる。
でもこれは
情報が錯そうしている(ように見える)
できていたことができなくなる(ように見える)
だと、個人的には思います。
ここ1-2週間でその人の在り方が露わになるような気がします。
自分の外のことはコントロールできません。自分の内でコントロールできることにパワーを注ぐ2週間にします
フルーツボーイ中村がおススメする柑橘?ベスト3
1?袋掛け小太郎みかん(愛媛県・川上共選)
2 せとか(広島県・瀬戸田)
3 はまさき(佐賀県・唐津)
1位はミラクルおいしいです。
だって、みかんが一個づつ袋に包まれてるんですよ?
花粉症には
じゃばら
本田圭佑さんがオーナーの社会人サッカーチームの監督がなんと武井壮さん
サッカーの人じゃないじゃんwって思うかもしれませんが、
根拠ないですけど、この人ならやってくれるー!!
そんな気がします。僕、武井壮さんのこと大好きなんです!
YouTubeの「オトナの学校」が激アツで
自分が向かう方向に自信なくなりそうになった時、いつも見ているんです。
めちゃおすすめ!!!
知っている人いたらリアクションお願いします?
初期サポーターカードをご購入いただいたみなさん!
この場を借りて御礼申し上げます?
ありがとうございます!!
皆さんからいただいた情報をもとに、産地を選定!
フルーツボーイが取材に行った農家さんのフルーツをお届けしますね!
3月下旬~4月上旬の取材、4月中旬を発送予定にしております!お楽しみに~