たかば
2024年12月03日 21:00
【ランキングのお知らせ】

明日正午、12月のランキングをスタートするために【現在のランキング】をリセットさせていただきます。

先月から現在まで進行中のランキングは【段位ポイント】の総量により決定されます。

「段位」という言葉から連想されるのは麻雀の実力を示す称号のようなものであり、リセットするには違和感のある指標(麻雀の実力はリセットされないため)ではありますが、「段位」から「今月の段位」に変えることで、月次での段位リセットを仕様とすることにしました。

ということで、明日から12月のランキングがスタート!準備運動をしておいてください!

段位の上限解放は12月中旬頃を予定しています。
  • 2
11月のリワード報酬「20,000雀トークン」分配の集計が完了しました!

Riumの「メタバース麻雀」で、右上メニュー>リワードレポートβの「詳細を確認する」>2024年11月度 をご確認ください。

大半の方がメールアドレス登録をされていますが、一部未登録の方がいるため想定枚数になります。

メールアドレス連携をされていない場合、雀ポイントを獲得されていても配布できませんので、12/5(木)の集計前までにメールアドレス連携をお願いします。

===================
RiumでFiNANCiEアカウントを連携する方法
===================

RiumとFiNANCiEアカウントの連携は、FiNANCiEアカウントに設定されたメールアドレスをRiumにも登録することで連携できます。

① Riumにログイン
②「メタバース麻雀」ワールドに移動
③「🀄ボタン」を押して「麻雀ウィンドウ」を開く
④ 下部にある「FiNANCiEアカウント」を確認
⑤ プロフィールでメールアドレスを入力する
⑥ 指示に従ってメールアドレスの認証を行う
⑦ 認証が完了すると緑色のチェックマークがつく

連携に成功すると、添付画像のように「麻雀ウィンドウ」内の「FiNANCiEアカウント」項目に登録したメールアドレスが表示されます。
たかば
2024年12月01日 17:41
【お知らせ】

月またぎが土日に被った影響により、トークン数の確定日時が本日中となっていることで、本日中の取引が一部11月の集計にも影響するようです。

意図したものではないですが、前々から告知していたルールにはなりますので、今回はこちらのルールのまま集計させていただきたいと思います。

結果的に、本日中の購入がお得となりますので、12月に購入予定がある方はご検討ください。

https://x.com/hiroki_takaba/status/1863139569887244301?s=46
たかば
2024年12月01日 12:46
【12月期がスタート!】

本日正午から12月期がはじまりました!
雀ポイントは0から再スタートになります!

おかげさまで11月は大きく成長しました!
P2Eの本格開始、トークン単価33%アップ!

12月もみんなで盛り上げていきましょうー!

https://x.com/hiroki_takaba/status/1863065715710021677?s=46
  • 4
たかば
2024年12月01日 00:31
【ランキング確定のお知らせ】

11月のランキングが確定しました!

メタバース雀士の皆様、おつかれさまでした!
11月の感想をXでポストしてください!

12月も一緒に盛り上げていきましょう!

◾️ランキング報酬について
ランキング上位7名には特別報酬があります。

1-3位:200トークン
4-7位:100トークン

◾️ランキングロジックの変更可能性について
現在のランキングは段位ポイントに基づくものとなっているため、月が変わることによるリセットはありませんが、12月のランキングは別のロジックに変更される可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 5
たかば
2024年11月30日 17:15
【月末、月初のスケジュールについて】

月末、月初のスケジュールを把握するのがやや難しいため、スケジュールを図解しました!

11月分に影響する「取引ボーナス」は “本日23:59まで” の取引となります。500トークン、1000トークンの取引で大きなボーナスが付与されます。

リワードレポートを確認して計画的に取引をしてください。

なお、月末は各種ボーナスが効いたり、駆け込みでガチャが回されたりなど、雀ポイントが大きく変動するはずなので、余裕を持って雀ポイントを獲得しておくことをおすすめします!

注意:
今月は土日に月を跨ぐ日程となっているため、業務フローの都合でFiNANCiEデータの確定日がズレています。
  • 2
たかば
2024年11月29日 20:21
【iOSユーザへお知らせ】

iOSは不具合により麻雀がプレイできないため、利用を制限させていただいております。近日中に修正されますので、しばらくお待ちください。

Androidはv1.18.4に更新してください。

お手数をお掛けしてしまい申し訳ございません。
【超重要】【ご協力お願いします】

12月2日(月)に、11月分の最終集計を行う予定です。

FiNANCiEアカウントとの「メールアドレス連携」が【未連携】の方は分配対象から外れてしまうので、期限までに必ずアカウント連携を行なってください。

「メールアドレス連携」の手順は下部の説明をご確認ください。
—————

現時点で【未連携】の方をリストアップさせていただきました。

自分の名前が含まれていないか確認いただきつつ、知り合いの名前が含まれていたら一言お声掛けをお願いします。

※数が多くなってしまうため、現時点で200雀ポイント以上保有者に絞らせていただきました。


▼未連携(11月度200雀ポイント以上保有者)

ラッチ
pockey
にゃ!
Takutsun
アリオ
サラちゃん
ねこまる
marchi
名前
DAI
daynao
アースキー
manekineko
SWITCHBIO540
野菜大好き!野菜農家
Nonstopfun


===================
RiumでFiNANCiEアカウントを連携する方法
===================

RiumとFiNANCiEアカウントの連携は、FiNANCiEアカウントに設定されたメールアドレスをRiumにも登録することで連携できます。

① Riumにログイン
②「メタバース麻雀」ワールドに移動
③「🀄ボタン」を押して「麻雀ウィンドウ」を開く
④ 下部にある「FiNANCiEアカウント」を確認
⑤ プロフィールでメールアドレスを入力する
⑥ 指示に従ってメールアドレスの認証を行う
⑦ 認証が完了すると緑色のチェックマークがつく

連携に成功すると、添付画像のように「麻雀ウィンドウ」内の「FiNANCiEアカウント」項目に登録したメールアドレスが表示されます。
  • 5
11月のリワードについて

11月のリワード(20,000雀トークンの分配)は、以下の手順で確認ができます。

Riumのメタバース麻雀にログイン>右上の🀄アイコンをタップ>ページ中央へスクロールし「リワードレポート(β)」の「詳細を確認する」をタップ>2024年11月度の分配枚数が確認できます

※途中経過のため、あくまで参考値になります。

赤字で「リワード上限を超過している」と記載されている方は、雀パスのグレードによって獲得できる雀トークンに制限がかかっている状態となります。
リワード上限を増やすには、「雀トークン」を購入し、保有数を増やすことでより多くの雀トークンが獲得できます。

取引ボーナスで11月に
+500枚増えたの方はリワード上限が1.5倍+1000枚以上増えた方はリワード上限が2倍
になります。

11月のトークン保有数の集計は、12月2日 AM4:00時点
取引ボーナスの集計は、11月30日 23:59時点
となりますので、ご注意ください。
たかば
2024年11月28日 20:23
【朗報!】

先日、段位及びランキングによるボーナスの加算について、法的な懸念により実現が難しいことを告知させていただきましたが、その後も諦めずに協議を続けておりました。

この度、別のアプローチにより「ランキング報酬」を実現できることになりましたので、嬉しいお知らせをさせていただきます🤖


—————

◼️ 実現したいこと
麻雀の実力を磨くことは “麻雀ゲーム” としては健全なゲーム性である。麻雀の実力により得られる何かしらのインセンティブをつくりたい。

◼️ 法的な問題点
麻雀の実力が分かりやすく評価できる「段位・ランキング」は【勝敗の結果で変化する】という性質がある。段位やランキングにより雀ポイントにボーナスを掛けてしまうと、【勝敗により雀ポイントが増減する】ということになるため「麻雀 to Earn」のゲームエコノミクスのコアとなる「雀トークンの購入」が、【賭け金的】になってしまう。

◼️ 解決策
「雀ポイント」とは全く関係の無い、【一般的な景品付きの大会】のような仕組みにすることで、麻雀の実力により得られるインセンティブをつくれる。

ポイント
・参加費無料     → 賭け金がない
・誰でも参加できる  → 誰でも同条件
・景品は運営から提供 → スポンサー負担

—————


ということで、

麻雀の実力により「雀トークン」が稼げる!
ランキング報酬の仕組みを導入します!


期間単位:毎月
参加費用:無料
参加条件:誰でも(自動的に参加)
順位確定:月末時点(深夜0時)のランキング順位
報  酬:運営から雀トークンを1000枚提供
報酬分配:1-3位:各200雀トークン
     4-7位:各100雀トークン

▼ランキング仕様解説
・現行ランキングは段位ポイントの多い順
・段位ポイントは対局の勝敗により増減
・月50戦以上の対人戦プレイ必須

▼メインのゲームエコノミクスとは無関係
・リワード財源の「2万トークン/月」とは別予算
・雀パスの「リワード上限」には影響しない

▼注意:
・不正行為や意図的にバグを利用する行為はしないでください。
・ランキングロジックや各種条件は随時調整されます。


以上!

ランキング報酬の仕組みも合法的に整備されました!

月末は徹夜麻雀で盛り上げていきましょう!
  • 9
【重要】11月分のポイント集計について

FiNANCiE上のデータ取得の都合上
 ・雀トークンの保有数(雀パスのグレードに影響)
 ・CTHの枚数

については、11月末時点ではなく、12月2日(月) AM4:00時点のデータによる集計となりますのでご注意ください。

※「取引トークン数」と「雀ポイント」は、11月末までの集計となります
たかば
2024年11月28日 11:49
【キャンペーン開始のお知らせ】

CNGとのコラボキャンペーンが始まりました!
雀トークンとCNGトークンが貰えます!

キャンペーンの参加方法は、CNGコミュニティ内の【お知らせ】から確認してください。

本格始動の初月!
月末も徹夜麻雀で盛り上げていきましょう💤

https://x.com/hiroki_takaba/status/1861962596532039826
たかば
2024年11月27日 21:05
【バランス調整のお知らせ】

いつもメタバース麻雀をお楽しみいただき、ありがとうございます。

本日は、来月から適用予定の「取引ボーナス」と「雀パス」のバランス調整についてお知らせいたします。

11/23に適用した取引ボーナス改定と連動するかたちとなります。

==========

🔻取引ボーナスの改定
・トークン増加時にリワード上限を拡大
 → 11/23に適用済
・トークン減少時にリワード上限を縮小
・トークン減少のテーブルを100単位に変更

🔻雀パスの改定
・グレードを15段階に再設計
・グレードの改定に伴う調整
 ・グレード条件(トークン保有数)の調整
 ・ガチャコイン配布のバランス調整
・リワード上限の基礎値を縮小
 →取引ボーナスにより最大値は拡大

==========

上記のバランス調整を行うことにより、下記のような効果を期待しています。

①「トークン購入が優遇される」ような構造にすることで、新規であれ既存であれトークンを購入しやすい環境をつくれる

②グレードの段階を増やしつつ分かりやすい数値に改定することで、次のグレードを意識しやすく楽しくステップアップできるようになる

③トークンの売却に対してリワード数も適切に縮小させることで、「貰ったら売る」 を繰り返すボディブローのような利息売却を防止できるようになる


以上となります。


メタバース麻雀のゲームエコノミクスは、【持続性のあるゲームエコノミクス】を意識した設計をしています。

新参者が古参から搾取されたり、エコシステム崩壊に怯えたりするような構造ではなく、いつ参加しても同条件かつ安心して楽しめる構造を目指しています。

日々麻雀好きが集まり、日々麻雀を楽しみ、日々の貢献度に応じて参加者間でバランス良く報酬が配分され、中長期的な【トークン単価の上昇】により参加者全員が喜べるプロジェクトにしたいです。

頻繁にルール改定やバランス調整を行う関係から、個々から見た場合には “損得” が発生することもありますが、ゲームエコノミクスを整え、中長期的な【トークン単価の上昇】を実現するために必要なことになりますので、御理解を頂きたいと思います。

「メタバース麻雀プロジェクト」は、いわば全員が乗る船です。みんなで協力して船を支え、みんなで楽しみ、みんなで夢を追いかける。そんなプロジェクトにしたいですな。

引き続き、ヨロシクオネガイシマス🤖
  • 6
たかば
2024年11月26日 12:35
【ホワイトペーパーの更新】

メタバース麻雀プロジェクト及び「麻雀 to Earn」の全体像をキャッチアップしやすいよう、ホワイトペーパーの整備を行っております。

情報が分かりづらかったり、古かったりする箇所があれば、都度お知らせください。

ホワイトペーパー
https://rium.io/docs/mahjong/whitepaper/introduction
ホワイトペーパー | Rium Metaverse
Riumメタバース

たかば
2024年11月26日 11:02
【段位とランキングによるボーナス加算について】

いつもメタバース麻雀をお楽しみいただき、ありがとうございます。

「段位」と「ランキング」による【ボーナス値の加算】を検討しておりましたが、法的な懸念により断念することになりました。

「段位」「ランキング」はともに【勝敗の結果で変化する】という性質上、【勝敗の結果で報酬量が変化する】ということに繋がるため、賭博法に抵触する恐れがあるようです。

麻雀ゲームである以上、麻雀の実力を上げていく要素を追加したかったのですが、勝敗が絡んでくると【賭け】と見なされてしまうようです。

「段位」「ランキング」をお楽しみの皆様には残念な報告となってしまい申し訳ございません。

尚、金銭的な報酬とは無関係な形で何かできないか検討しております。
  • 10
たかば
2024年11月23日 17:03
【取引ボーナス、ルール改定のお知らせ】

いつもメタバース麻雀をお楽しみいただき、ありがとうございます。

毎日のようにメタバース麻雀を楽しんでくださる皆様に支えられ、サービスは堅調に立ち上がっております。

「麻雀 to Earn」の開始以降は、トークン単価が上昇に転じており、前月比で20%以上の上昇率を記録しています。

ミナサマ アリガトウゴザイマス🤖


==========

本日は、「取引ボーナス」のルール改定についてお知らせいたします。

メタバース麻雀を楽しむ上で、参加者が “より” トークンを購入しやすく、トークン購入者が “より” メタバース麻雀を楽しめるよう、添付画像の通り改定させていただくことにしました。

1. トークンの増加量に応じて、「リワード上限」を増加
2. +1000以上の枠を追加

※今月分(既に購入している方も対象)より適用されます。
※リワードレポートの反映は来週実装されます。


ゲームエコノミクスにおいて、【トークン単価の上昇】は最重要な要素となります。

「トークン購入」はトークン単価の上昇に直接的に好影響を与えるため、高いインセンティブを付与することでトークンを購入しやすくします。

また、購入によりリワードが拡大する仕組みにすることで、参加者はすぐにゲームエコノミクスの中で恩恵を体感できるため、参加者を増やしやすい構造になると考えています。


==========

メタバース麻雀のゲームエコノミクスは、【持続性のあるゲームエコノミクス構造】を意識した設計をしています。

リワードは貢献度に応じて参加者間でバランスよく配分されつつ、【トークン単価の上昇】により参加者全員が恩恵を受けれるようなエコノミクスになることを目指しています。

随時バランス調整を行なっていきますので、ご理解とご協力をお願いします。
  • 6
たかば
2024年11月19日 19:51
【報告】

チャンネルを整理しています!

情報をキャッチアップしやすく、コミュニケーションはやりやすいように随時調整していきたいと思います。


①「トークン贈り合い」チャンネルを削除
→「誰でも雀荘ラウンジ」を使ってください!

②「開催中のキャンペーン」チャンネルを削除
→最新状態が分かりづらいため削除しました。

③「公式リンク」チャンネルを設置
→案内するサイトが増えてきたため設置しました。
たかば
2024年11月18日 22:19
【お知らせ】

少しアップデートを実施しました!

・段位に四段と五段を追加
・アバター「マゾブタ」を追加
・アバター「一筒リーリー」を追加

今後の予定として、段位ランキングによる雀ポイントのボーナスを実装する予定があります。

上位ランカーを目指してください!


(画像:現在のランキング)
  • 4
たかば
2024年11月17日 22:49
【対局中の不具合に関する共有と協力のお願い】

テストプレイ開始以降、週次でアップデートを重ね、随時不具合の修正を行なっておりますが、なかなか直しきれない部分がありますので、共有と協力のお願いです。


◼️不具合内容の共有

・進行不能になってしまう
・かなり待たされ、再度進行する(自分の持ち時間が10秒になっている)
・同牌が4つ以上出現する

これらのような対局中に発生する進行上の問題は、「通信が切断されたことによるもの」ということが分かっており、開発チームで修正や対策を行なっております。


◼️不具合の原因

メタバース麻雀のゲームシステムは、対局中に4人の間で頻繁に通信を行う仕組みとなっています。4人のうち誰かの通信が切断され、想定通りのやりとりができなくなった場合に、上記のような問題が発生しています。

通信が切断された場合でも復帰できるように対策をしていますが、通信切断タイミングにより挙動が変わるため修正に時間が掛かっています。

対局相手を待つ際、1番上にくるプレイヤー(一番初めに着席したプレイヤー)が内部的に卓のホストになっています。ホストの通信が途切れた場合は「進行不能」、ゲストの通信が途切れた場合は「かなり待たされ、再度進行する」という状態になります。

スマホからのアクセスは、通信環境だけでなく、スマホ特有の仕様により通信が切断されることが多くあります。

・通信環境が切断する
 ・人混み
 ・移動中
 ・地下
 ・など

・ゲームが中断する
 ・電話が鳴る
 ・アラームが鳴る
 ・別のアプリが開く
 ・充電残り10%通知
 ・電源落ち
 ・など


◼️協力のお願い

①なるべく通信環境が良いところでプレイしてください

②スマホ利用者は通信切断やゲームが中断しないように配慮してください

③自宅Wifi環境やPC利用者など、通信環境の良いプレイヤーが卓のホストになってください
  • 4