会員登録
ログイン
アルテリーヴォ和歌山
ホーム
マーケット
活動報告
イベント
投票
共有
URLをコピー
コピー
アルテリーヴォ和歌山スタッフ
2024年12月29日 12:27
【高木颯太選手 加入のお知らせ】
レイシェンド滋賀FC(関西1部リーグ)から高木颯太(たかぎ・そうた)選手の加入が決定しましたのでお知らせいたします。
〈プロフィール〉
出身地 静岡県
生年月日 2000年7月13日
ポジション DF
身長/体重 178センチ/75キロ
過去の所属チーム
浜松開誠館高校→常葉大学→Vencedor Mie United Club→レイシェンド滋賀FC
〈サポーターの皆様へ〉
「この度、レイジェンド滋賀FCからアルテリーヴォ和歌山に加入することになった髙木颯太です。チームの目標である〝JFL昇格〟を成し遂げるために、全身全霊をかけて闘います!
そして、アルテリーヴォ和歌山のファン・サポーターの皆様、全力で和歌山を盛り上げます! 皆さんの熱い応援は必ず僕の力になります!
共に〝JFL昇格〟を成し遂げましょう! 応援よろしくお願いします!」
アルテリーヴォ和歌山スタッフ
2024年12月28日 22:27
【和田幸之佑選手 契約更新のお知らせ】
和田幸之佑選手と2025年シーズンも契約することになりましたので、お知らせ致します。
☆★和田選手からサポーターの皆様へ★☆
2025シーズンもアルテリーヴォ和歌山でプレーさせていただくことになりました。
2024シーズンでは、たくさんの方々に応援して頂いたにも関わらず、不甲斐ない試合ばかりを見せてしまいました。個人の力不足も感じ、来シーズンこそはチームを勝たせられる選手になれるよう、日々の練習から精進していきたいと思います。
来年こそ必ずJFL昇格しましょう! これからも熱い応援よろしくお願いします。
アルテリーヴォ和歌山スタッフ
2024年12月28日 16:13
【中山和紀選手 契約更新のお知らせ】
中山和紀選手と2025年シーズンも契約することになりましたので、お知らせ致します。
☆★中山選手からサポーターの皆様へ★☆
2025シーズンもアルテリーヴォ和歌山でプレーさせていただくことになりました。チームの方々に感謝します。
今シーズン、和歌山の方々の温かさと熱い声援に感銘を受けました。なので、来シーズンこそは結果で恩返ししていきます。
今年は自分がサッカーを続けていくこと意味をよく考えました。その結果、サッカーを通じて自分自身より成長していきたいし、目標を達成したいと改めて思いました。もっとサッカー上手くなりたいし、成長し続けたい一心です。人としてもです。熱いご指摘やご指導大歓迎です!
覚悟を持って来シーズンも戦いますので、応援よろしくお願いします!
アルテリーヴォ和歌山スタッフ
2024年12月28日 12:05
【操希翔選手 加入のお知らせ】
FC徳島(四国リーグ)から操希翔(みさお・つばさ)選手の加入が決定しましたのでお知らせいたします。
〈プロフィール〉
出身地 兵庫県
生年月日 1998年10月28日
ポジション FW
身長/体重 173センチ/66キロ
過去の所属チーム
神戸弘陵学園高校→関西国際大学→FC徳島→高知ユナイテッドSC→FC徳島
〈サポーターの皆様へ〉
アルテリーヴォ和歌山の関係者の皆様、ファン・サポーターの皆様、はじめまして。2025シーズンよりFC徳島から加入する事になりました操希翔です。 チームのJFL昇格のために全力で戦います! 応援よろしくお願いいたします!
1
アルテリーヴォ和歌山スタッフ
2024年12月26日 12:52
🎁HAPPY BIRTHDAY KOSHI!🎂
今日12月26日は新田航士選手、23回目の誕生日🎉
「23歳になりました! 日々成長していくため引き続き頑張ります。そして来年こそ昇格できるよう頑張っていきます!」
アルテリーヴォ和歌山スタッフ
2024年12月23日 20:31
【三枝寛和氏 トップチーム監督就任のお知らせ】
2025年シーズン、アルテリーヴォ和歌山トップチームの指揮を執る新監督に三枝寛和氏が就任することになりましたので、お知らせいたします。
【プロフィール】
〈氏 名〉三枝寛和(さえぐさ・ひろかず)
〈出 身〉神奈川県
〈生年月日〉1981年4月12日(43歳)
〈指導資格〉
日本サッカー協会公認S級コーチライセンス
ドイツサッカー協会公認A級コーチ・UEFA公認A級コーチ
〈指導歴〉
2002-2004 東海FCウイングス監督
2006-2008 FC Viktoria Koeln U13/U14コーチ
2008-2009 Bayer 04 Leverkusen U15 研修
2009-2010 浦和レッドダイヤモンズ・ハートフルクラブアシスタントコーチ
2010-2016 渋谷教育学園渋谷高等学校中学・高校サッカー部監督
2011- 2016 神奈川県横浜N地区トレセンコーチ
2015-2016 神奈川県トレセンU13責任者
2016-2018 株式会社愛媛FCアカデミー強化育成部U-15コーチ
2017-2018 四国トレセンU13/14コーチ
2018-2019 FCディアモコーチ
2019-2021 NPO Yokohama Sports & Culture Culb トップチームコーチ
2021- 2023 株式会社Y.S.C.C トップチームコーチ
2023- 2024 N.P.O.法人Y.S.C.C. アカデミーダイレクター
2024-2025 N.P.O.法人Y.S.C.C. セカンド監督
【サポーターの皆様へ】
アルテリーヴォ和歌山に関わる全ての皆様へ
はじめまして。 このたびY.S.C.C.横浜より加入し、監督を務めさせていただくことになりました三枝寛和です。このようにアルテリーヴォ和歌山の一員となれる機会をいただき、心より感謝申し上げます。
地域1部リーグからJFLへの昇格は、日本で最も難しい道のひとつとも言われており、容易ではないことを十分に理解しております。しかし、この挑戦こそが私の使命であり、誇りと感じています。
私がサッカーをスタートさせたクラブであるY.S.C.C.横浜は、大きな後ろ盾のない街クラブとして出発しながらも、J3の舞台で11年間戦い抜いた実績を持っています。残念ながら降格の憂き目を見ましたが、夢を掲げて進み続ければそれが実現するという理念を体現したクラブでした。この経験をもとに、アルテリーヴォ和歌山でも大きな成果を実現したいと考えています。
これまで学んできたすべてをこの場で発揮し、和歌山県にJリーグクラブを創設するという目標に向けた大きな一歩を踏み出す一年にしたいと強く思っています。
この目標を達成するためには、私ひとりの力ではなく、選手、スタッフ、サポーターの皆様、そしてパートナー企業の皆様のお力添えが不可欠です。今までこのクラブに関わってこられた皆様が積み上げてきたものを活かしながら、一丸となって目標達成に向けて歩んでいきましょう!
これからともに闘えることを心より楽しみにしております。どうぞよろしくお願いいたします。
アルテリーヴォ和歌山スタッフ
2024年12月16日 22:03
🎁HAPPY BIRTHDAY DAICHI!🎂
今日12月16日は山田大地選手、30回目の誕生日🎉
「30歳になりました✌ 日々全力でサッカーに取り組める時間、環境に感謝し、怪我しないようにこれからもサッカー楽しみます!」
アルテリーヴォ和歌山スタッフ
2024年12月13日 15:12
【唐澤航土選手 退団のお知らせ】
唐澤航土選手が今シーズン限りで退団することになりましたので、お知らせいたします。
〈唐澤航土選手からサポーターの皆様へ〉
今シーズン限りで退団することになりました。チームとして目標にしていたJFL昇格を達成できず、個人としてもなかなか勝利に貢献することができず、悔しさと申し訳なさでいっぱいです。
1年でチームを離れることになりましたが、ピッチ内外で多くのことを経験し、大卒1年目がこのチームで本当に良かったと思っています。
サッカーは続けるので、またどこかでお会いできることを楽しみにしております。1年間ありがとうございました!
アルテリーヴォ和歌山スタッフ
2024年12月13日 13:05
【谷口祐亮選手 退団のお知らせ】
谷口祐亮選手が今シーズン限りで退団することになりましたので、お知らせいたします。
〈谷口祐亮選手からサポーターの皆様へ〉
今シーズン限りでアルテリーヴォ和歌山を退団することになりました。
1年前、アルテリーヴォ和歌山のJFL昇格に貢献したいと強い覚悟を持ち、このクラブに来ました。目標を達成することができず、申し訳なさと悔しさを感じています。どんな時でも応援してくれたファン、サポーターの方々、いつも大きな声援で背中を押してくれてありがとうございました。
そして雇用してくださったアズマハウスの皆さま、温かく迎え入れてくださり、いつもサッカーのことを気にかけてくれて、サッカーに集中できる環境を与えていただき、本当にありがとうございました。
1年という短い間でしたが、和歌山の人の温かさをとても感じ、たくさんの方に支えてもらい、充実した日々を過ごすことができました。海津監督、チームスタッフ、ファン、サポーターの方々、スポンサー企業様、和歌山で関わってくれた全ての方々に感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
アルテリーヴォ和歌山スタッフ
2024年12月13日 10:00
【大迫武早志選手 契約更新のお知らせ】
大迫武早志選手と2025年シーズンも契約することになりましたので、お知らせ致します。
☆★大迫選手からサポーターの皆様へ★☆
2025シーズンもアルテリーヴォ和歌山でプレーさせていただくことになりました。
今年は怪我が多く、なかなかサッカーができませんでしたが、そんな中でもスタッフ、チーム関係者、サポーターの皆様の存在があったから、なんとか怪我を乗り越えピッチに戻ってこれたと思っています。
この恩を来年はチームの勝利、JFL昇格という形で返せるよう全身全霊闘います! 今後とも応援宜しくお願いします!
アルテリーヴォ和歌山スタッフ
2024年12月12日 18:23
【二木勇樹選手 契約更新のお知らせ】
二木勇樹選手と2025年シーズンも契約することになりましたので、お知らせ致します。
☆★二木選手からサポーターの皆様へ★☆
2025年シーズンもアルテリーヴォ和歌山でプレーさせていただける事に感謝します。
今シーズンはチームも僕自身もなかなか上手くいかず、苦しいシーズンでした。ですがどんな時でも声をかけ続けてくださったサポーターの皆様に来シーズンこそはJFL昇格という結果で恩返しをしたいと思っています。
和歌山を盛り上げるため、全力で闘います。来シーズンも応援よろしくお願いします。
アルテリーヴォ和歌山スタッフ
2024年12月09日 14:56
⚽The KSL アストエンジ Cup 準々決勝の結果
アルテリーヴォ 12─1 奈良クラブU-18
○得点
前半3分 和田
前半17分 和田
前半19分 山瀬
前半22分 新田
前半27分 和田
前半35分 和田
前半41分 新田
後半7分 新田
後半13分 山瀬
後半23分 新田
後半32分 新田
後半37分 清本
〇失点
後半25分
ゴールラッシュの口火を切ったのは和田。前半3分に見事な左脚ボレーで先制すると、前半だけで4得点の活躍を見せます。さらに新田は5得点、試合があった12月8日が誕生日の山瀬も2得点と続き、今年で引退する清本が締めました。
次週の準決勝、相手は今季の関西王者で、JFL昇格を果たした飛鳥FC。必ず勝利をつかんで決勝へ、そしてこの大会初優勝を果たしたいと思います!
アルテリーヴォ和歌山スタッフ
2024年12月08日 07:40
🎁HAPPY BIRTHDAY TOKI!🎂
今日12月8日は山瀬翔輝選手、24回目の誕生日🎉
「今年で24歳になりました。来年こそはチームの目標と個人の目標を達成できるよう全力で取り組んでいきたいと思います。自分の力で良い年にできるよう頑張ります。
今年、まだ試合があるので、勝って笑って2024年を締めくくります。応援よろしくお願いします」
1
アルテリーヴォ和歌山スタッフ
2024年11月29日 18:24
【河野太陽選手 現役引退のお知らせ】
2023、24シーズンを共に闘った河野太陽選手が今シーズン限りで引退することになりましたので、お知らせいたします。次のステージでのご活躍をお祈りいたします。
〈河野太陽選手からサポーターの皆様へ〉
今シーズンで現役を引退することになりました。
和歌山に来て2年。好きなサッカーを毎日出来る環境があること、サッカーを100%で出来る身体があることがどれほど幸せなことなのかを日々トレーニングをしていく中で感じました。100%を出せない自分、無意識にプレーを制御する自分がとても不甲斐なかったです。
このような気持ちを抱えたままサッカーを続けるのは違うんじゃないかと思い、この決断をしました。24歳、周りから見ればまだまだやれるんじゃないかと思うかもしれないですが、これも人生なのかなと思います。
サッカーというスポーツに出会えたことも、サッカーのお陰で沢山の素晴らしい人に出会えたことも、素晴らしい経験が出来たことも僕にとって大切な財産です。沢山の方にサポートしていただいてサッカーを続けることが出来ました。今はこの決断が正しいかわからないですが、この決断を正解にするのはこれからの自分です。これからの人生も自分らしく楽しもうと思います。
いままでと変わることなく、これからも多分ずっと汗まみれで泥まみれのユニフォーム姿に憧れながら生きていくんだろうなと思います。サッカーが好きなのには変わりないのでこれからもどんな形であれサッカーに携われると嬉しいです。
サッカーを通じて出会えた全ての人に感謝します。ありがとうございました。
1
アルテリーヴォ和歌山スタッフ
2024年11月29日 15:20
【清本将史選手 現役引退のお知らせ】
2023、24シーズンを共に闘った清本将史選手が今シーズン限りで引退することになりましたので、お知らせいたします。次のステージでのご活躍をお祈りいたします。
〈清本将史選手からサポーターの皆様へ〉
まずはじめに2024年、アルテリーヴォ和歌山の活動を支えてくださったスポンサー企業様各社、ファン・サポーターの皆様、1年間たくさんのご声援をありがとうございました。目標であるJFL昇格を達成できずに悔しい気持ちでいっぱいです。
サッカーを引退する事に決めました。
和歌山での2年間は、自分の財産になりました。和歌山で出会った人々は温かく、思いやりのある方たちばかりで、和歌山が大好きになりました!
6歳からサッカーを始めました。
出会った人たちのおかげで、サッカーを常に楽しんでここまで続けてこれました。
キツい瞬間は何度もありましたが、記憶に残っているのはそれも楽しかったという思いです。
遊び心を忘れずにプレーすることが自分らしさだと思っているので、それを少しでもみんなに見てもらえて、幸せでした。
一緒に戦った先輩、同期、後輩たちと頑張った日を忘れません。
それと、一緒にボール蹴ってくれて友達たちもありがとう^ ^
僕に、サッカーを教えてくれた指導者の方々、本当にありがとうございました!
この縁を大事にし、これからも過ごしていきたいと思います。
そして最後に、家族にはたくさんの感謝があります。
応援してくれてありがとう。
期待してくれてありがとう。
支えてくれてありがとう。
サッカーを続けさせてくれて、ありがとう。
これからもよろしく!
1
アルテリーヴォ和歌山スタッフ
2024年11月29日 12:28
【井上丈選手 退団のお知らせ】
井上丈選手が今シーズン限りで退団することになりましたので、お知らせいたします。
〈井上丈選手からサポーターの皆様へ〉
今シーズンでアルテリーヴォ和歌山を退団することになりました。
JFL昇格という目標を達成することはできませんでしたが、ベテランとしての立ち振る舞い方や自分の身体との向き合い方、そして、人間性がどれだけ大事かを海津監督から学ぶことができ、自分自身すごく成長した1年になりました。
アルテリーヴォ和歌山のチームメイト、スタッフ、ファン、サポーターの方々と戦えて最高に幸せでした。和歌山で関わってくれた全ての方々に感謝を伝えたいです。
1年間本当にありがとうございました。
井上丈
1
アルテリーヴォ和歌山スタッフ
2024年11月29日 09:37
【佐藤陽太選手 退団のお知らせ】
佐藤陽太選手が今シーズン限りで退団することになりましたので、お知らせいたします。
〈佐藤陽太選手からサポーターの皆様へ〉
今シーズンでチームを離れることになりました。JFL昇格という目標を達成できず、悔しい気持ちでいっぱいです。
シーズン通して勝ち切れない試合が多く、入団当初に思い描いていた一年にはなりませんでした。それでも日々頑張れたのはファン、サポーターみなさんの熱い応援のおかげです。
アップ開始から試合終了まで応援を続けてくれていることは当たり前なことではありません。本当に感謝しています。結果で恩返しすることはが出来なかったことが心残りです。
まだカップ戦が残っているので、必ず笑って終えれるように頑張ります!
そして雇用してくださった、江戸前回転鮨弥一岩出店様。初めて飲食店で働き慣れないことが多く、沢山ご迷惑をおかけしたと思います。貴重な経験をさせていただきありがとうございました!
最後にアルテリーヴォ和歌山で今シーズンプレーさせていただきありがとうございました。リーグ戦、天皇杯、全国社会人サッカー選手権大会を和歌山の一員として戦えたことを誇りに思います。
本当に一年間ありがとうございました!
1
アルテリーヴォ和歌山スタッフ
2024年11月28日 14:38
【青垣翔選手 退団のお知らせ】
青垣翔選手が今シーズン限りで退団することになりましたので、お知らせいたします。
〈青垣翔選手からサポーターの皆様へ〉
このクラブでプレーする機会を与えてくださった児玉社長、海津監督、チームスタッフ、そして遠くまで足を運んでくださり、いつでも明るく優しく声をかけてくださるファン、サポーター、地域の方々、今年一年の全ての出会いに心より感謝します。
ありがとうございました。
1
アルテリーヴォ和歌山スタッフ
2024年11月27日 14:21
【大野幹生選手 退団のお知らせ】
大野幹生選手が今シーズン限りで退団することになりましたので、お知らせいたします。
〈大野幹生選手からサポーターの皆様へ〉
この度、アルテリーヴォ和歌山を退団することになりました。これまでの期間、チームメイトやスタッフ、そしてファンの皆様からたくさんのサポートを頂き、本当に感謝しています。
このチームで過ごした時間は、自分にとってかけがえのない経験となりました。新しい環境でも、この経験を活かして成長していきたいと思います。
引き続き、アルテリーヴォ和歌山のご活躍を心から応援しています。一年間本当にありがとうございました」
1
アルテリーヴォ和歌山スタッフ
2024年11月26日 16:52
【福島裕済選手 退団のお知らせ】
福島裕済選手が今シーズン限りで退団することになりましたので、お知らせいたします。
〈福島裕済選手からサポーターの皆様へ〉
今シーズン限りで退団することになりました。リーグ3連覇、JFL昇格を果たすことが出来ず、申し訳ない気持ちです。
ただ、ファン、サポーターの温かさ、熱さをとても感じられた1年でした。だからこそいい結果で応えたかったです。
まだサッカーは続けると思うので、またどこかで見かけた時には声をかけていただけたら嬉しいです。
1年間ありがとうございました!
1
最初
前
1
2
3
4
5
6
7
…
次
最後
共有
URLをコピー
コピー
共有
レイシェンド滋賀FC(関西1部リーグ)から高木颯太(たかぎ・そうた)選手の加入が決定しましたのでお知らせいたします。
〈プロフィール〉
出身地 静岡県
生年月日 2000年7月13日
ポジション DF
身長/体重 178センチ/75キロ
過去の所属チーム
浜松開誠館高校→常葉大学→Vencedor Mie United Club→レイシェンド滋賀FC
〈サポーターの皆様へ〉
「この度、レイジェンド滋賀FCからアルテリーヴォ和歌山に加入することになった髙木颯太です。チームの目標である〝JFL昇格〟を成し遂げるために、全身全霊をかけて闘います!
そして、アルテリーヴォ和歌山のファン・サポーターの皆様、全力で和歌山を盛り上げます! 皆さんの熱い応援は必ず僕の力になります!
共に〝JFL昇格〟を成し遂げましょう! 応援よろしくお願いします!」
和田幸之佑選手と2025年シーズンも契約することになりましたので、お知らせ致します。
☆★和田選手からサポーターの皆様へ★☆
2025シーズンもアルテリーヴォ和歌山でプレーさせていただくことになりました。
2024シーズンでは、たくさんの方々に応援して頂いたにも関わらず、不甲斐ない試合ばかりを見せてしまいました。個人の力不足も感じ、来シーズンこそはチームを勝たせられる選手になれるよう、日々の練習から精進していきたいと思います。
来年こそ必ずJFL昇格しましょう! これからも熱い応援よろしくお願いします。
中山和紀選手と2025年シーズンも契約することになりましたので、お知らせ致します。
☆★中山選手からサポーターの皆様へ★☆
2025シーズンもアルテリーヴォ和歌山でプレーさせていただくことになりました。チームの方々に感謝します。
今シーズン、和歌山の方々の温かさと熱い声援に感銘を受けました。なので、来シーズンこそは結果で恩返ししていきます。
今年は自分がサッカーを続けていくこと意味をよく考えました。その結果、サッカーを通じて自分自身より成長していきたいし、目標を達成したいと改めて思いました。もっとサッカー上手くなりたいし、成長し続けたい一心です。人としてもです。熱いご指摘やご指導大歓迎です!
覚悟を持って来シーズンも戦いますので、応援よろしくお願いします!
FC徳島(四国リーグ)から操希翔(みさお・つばさ)選手の加入が決定しましたのでお知らせいたします。
〈プロフィール〉
出身地 兵庫県
生年月日 1998年10月28日
ポジション FW
身長/体重 173センチ/66キロ
過去の所属チーム
神戸弘陵学園高校→関西国際大学→FC徳島→高知ユナイテッドSC→FC徳島
〈サポーターの皆様へ〉
アルテリーヴォ和歌山の関係者の皆様、ファン・サポーターの皆様、はじめまして。2025シーズンよりFC徳島から加入する事になりました操希翔です。 チームのJFL昇格のために全力で戦います! 応援よろしくお願いいたします!
今日12月26日は新田航士選手、23回目の誕生日🎉
「23歳になりました! 日々成長していくため引き続き頑張ります。そして来年こそ昇格できるよう頑張っていきます!」
2025年シーズン、アルテリーヴォ和歌山トップチームの指揮を執る新監督に三枝寛和氏が就任することになりましたので、お知らせいたします。
【プロフィール】
〈氏 名〉三枝寛和(さえぐさ・ひろかず)
〈出 身〉神奈川県
〈生年月日〉1981年4月12日(43歳)
〈指導資格〉
日本サッカー協会公認S級コーチライセンス
ドイツサッカー協会公認A級コーチ・UEFA公認A級コーチ
〈指導歴〉
2002-2004 東海FCウイングス監督
2006-2008 FC Viktoria Koeln U13/U14コーチ
2008-2009 Bayer 04 Leverkusen U15 研修
2009-2010 浦和レッドダイヤモンズ・ハートフルクラブアシスタントコーチ
2010-2016 渋谷教育学園渋谷高等学校中学・高校サッカー部監督
2011- 2016 神奈川県横浜N地区トレセンコーチ
2015-2016 神奈川県トレセンU13責任者
2016-2018 株式会社愛媛FCアカデミー強化育成部U-15コーチ
2017-2018 四国トレセンU13/14コーチ
2018-2019 FCディアモコーチ
2019-2021 NPO Yokohama Sports & Culture Culb トップチームコーチ
2021- 2023 株式会社Y.S.C.C トップチームコーチ
2023- 2024 N.P.O.法人Y.S.C.C. アカデミーダイレクター
2024-2025 N.P.O.法人Y.S.C.C. セカンド監督
【サポーターの皆様へ】
アルテリーヴォ和歌山に関わる全ての皆様へ
はじめまして。 このたびY.S.C.C.横浜より加入し、監督を務めさせていただくことになりました三枝寛和です。このようにアルテリーヴォ和歌山の一員となれる機会をいただき、心より感謝申し上げます。
地域1部リーグからJFLへの昇格は、日本で最も難しい道のひとつとも言われており、容易ではないことを十分に理解しております。しかし、この挑戦こそが私の使命であり、誇りと感じています。
私がサッカーをスタートさせたクラブであるY.S.C.C.横浜は、大きな後ろ盾のない街クラブとして出発しながらも、J3の舞台で11年間戦い抜いた実績を持っています。残念ながら降格の憂き目を見ましたが、夢を掲げて進み続ければそれが実現するという理念を体現したクラブでした。この経験をもとに、アルテリーヴォ和歌山でも大きな成果を実現したいと考えています。
これまで学んできたすべてをこの場で発揮し、和歌山県にJリーグクラブを創設するという目標に向けた大きな一歩を踏み出す一年にしたいと強く思っています。
この目標を達成するためには、私ひとりの力ではなく、選手、スタッフ、サポーターの皆様、そしてパートナー企業の皆様のお力添えが不可欠です。今までこのクラブに関わってこられた皆様が積み上げてきたものを活かしながら、一丸となって目標達成に向けて歩んでいきましょう!
これからともに闘えることを心より楽しみにしております。どうぞよろしくお願いいたします。
今日12月16日は山田大地選手、30回目の誕生日🎉
「30歳になりました✌ 日々全力でサッカーに取り組める時間、環境に感謝し、怪我しないようにこれからもサッカー楽しみます!」
唐澤航土選手が今シーズン限りで退団することになりましたので、お知らせいたします。
〈唐澤航土選手からサポーターの皆様へ〉
今シーズン限りで退団することになりました。チームとして目標にしていたJFL昇格を達成できず、個人としてもなかなか勝利に貢献することができず、悔しさと申し訳なさでいっぱいです。
1年でチームを離れることになりましたが、ピッチ内外で多くのことを経験し、大卒1年目がこのチームで本当に良かったと思っています。
サッカーは続けるので、またどこかでお会いできることを楽しみにしております。1年間ありがとうございました!
谷口祐亮選手が今シーズン限りで退団することになりましたので、お知らせいたします。
〈谷口祐亮選手からサポーターの皆様へ〉
今シーズン限りでアルテリーヴォ和歌山を退団することになりました。
1年前、アルテリーヴォ和歌山のJFL昇格に貢献したいと強い覚悟を持ち、このクラブに来ました。目標を達成することができず、申し訳なさと悔しさを感じています。どんな時でも応援してくれたファン、サポーターの方々、いつも大きな声援で背中を押してくれてありがとうございました。
そして雇用してくださったアズマハウスの皆さま、温かく迎え入れてくださり、いつもサッカーのことを気にかけてくれて、サッカーに集中できる環境を与えていただき、本当にありがとうございました。
1年という短い間でしたが、和歌山の人の温かさをとても感じ、たくさんの方に支えてもらい、充実した日々を過ごすことができました。海津監督、チームスタッフ、ファン、サポーターの方々、スポンサー企業様、和歌山で関わってくれた全ての方々に感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
大迫武早志選手と2025年シーズンも契約することになりましたので、お知らせ致します。
☆★大迫選手からサポーターの皆様へ★☆
2025シーズンもアルテリーヴォ和歌山でプレーさせていただくことになりました。
今年は怪我が多く、なかなかサッカーができませんでしたが、そんな中でもスタッフ、チーム関係者、サポーターの皆様の存在があったから、なんとか怪我を乗り越えピッチに戻ってこれたと思っています。
この恩を来年はチームの勝利、JFL昇格という形で返せるよう全身全霊闘います! 今後とも応援宜しくお願いします!
二木勇樹選手と2025年シーズンも契約することになりましたので、お知らせ致します。
☆★二木選手からサポーターの皆様へ★☆
2025年シーズンもアルテリーヴォ和歌山でプレーさせていただける事に感謝します。
今シーズンはチームも僕自身もなかなか上手くいかず、苦しいシーズンでした。ですがどんな時でも声をかけ続けてくださったサポーターの皆様に来シーズンこそはJFL昇格という結果で恩返しをしたいと思っています。
和歌山を盛り上げるため、全力で闘います。来シーズンも応援よろしくお願いします。
アルテリーヴォ 12─1 奈良クラブU-18
○得点
前半3分 和田
前半17分 和田
前半19分 山瀬
前半22分 新田
前半27分 和田
前半35分 和田
前半41分 新田
後半7分 新田
後半13分 山瀬
後半23分 新田
後半32分 新田
後半37分 清本
〇失点
後半25分
ゴールラッシュの口火を切ったのは和田。前半3分に見事な左脚ボレーで先制すると、前半だけで4得点の活躍を見せます。さらに新田は5得点、試合があった12月8日が誕生日の山瀬も2得点と続き、今年で引退する清本が締めました。
次週の準決勝、相手は今季の関西王者で、JFL昇格を果たした飛鳥FC。必ず勝利をつかんで決勝へ、そしてこの大会初優勝を果たしたいと思います!
今日12月8日は山瀬翔輝選手、24回目の誕生日🎉
「今年で24歳になりました。来年こそはチームの目標と個人の目標を達成できるよう全力で取り組んでいきたいと思います。自分の力で良い年にできるよう頑張ります。
今年、まだ試合があるので、勝って笑って2024年を締めくくります。応援よろしくお願いします」
2023、24シーズンを共に闘った河野太陽選手が今シーズン限りで引退することになりましたので、お知らせいたします。次のステージでのご活躍をお祈りいたします。
〈河野太陽選手からサポーターの皆様へ〉
今シーズンで現役を引退することになりました。
和歌山に来て2年。好きなサッカーを毎日出来る環境があること、サッカーを100%で出来る身体があることがどれほど幸せなことなのかを日々トレーニングをしていく中で感じました。100%を出せない自分、無意識にプレーを制御する自分がとても不甲斐なかったです。
このような気持ちを抱えたままサッカーを続けるのは違うんじゃないかと思い、この決断をしました。24歳、周りから見ればまだまだやれるんじゃないかと思うかもしれないですが、これも人生なのかなと思います。
サッカーというスポーツに出会えたことも、サッカーのお陰で沢山の素晴らしい人に出会えたことも、素晴らしい経験が出来たことも僕にとって大切な財産です。沢山の方にサポートしていただいてサッカーを続けることが出来ました。今はこの決断が正しいかわからないですが、この決断を正解にするのはこれからの自分です。これからの人生も自分らしく楽しもうと思います。
いままでと変わることなく、これからも多分ずっと汗まみれで泥まみれのユニフォーム姿に憧れながら生きていくんだろうなと思います。サッカーが好きなのには変わりないのでこれからもどんな形であれサッカーに携われると嬉しいです。
サッカーを通じて出会えた全ての人に感謝します。ありがとうございました。
2023、24シーズンを共に闘った清本将史選手が今シーズン限りで引退することになりましたので、お知らせいたします。次のステージでのご活躍をお祈りいたします。
〈清本将史選手からサポーターの皆様へ〉
まずはじめに2024年、アルテリーヴォ和歌山の活動を支えてくださったスポンサー企業様各社、ファン・サポーターの皆様、1年間たくさんのご声援をありがとうございました。目標であるJFL昇格を達成できずに悔しい気持ちでいっぱいです。
サッカーを引退する事に決めました。
和歌山での2年間は、自分の財産になりました。和歌山で出会った人々は温かく、思いやりのある方たちばかりで、和歌山が大好きになりました!
6歳からサッカーを始めました。
出会った人たちのおかげで、サッカーを常に楽しんでここまで続けてこれました。
キツい瞬間は何度もありましたが、記憶に残っているのはそれも楽しかったという思いです。
遊び心を忘れずにプレーすることが自分らしさだと思っているので、それを少しでもみんなに見てもらえて、幸せでした。
一緒に戦った先輩、同期、後輩たちと頑張った日を忘れません。
それと、一緒にボール蹴ってくれて友達たちもありがとう^ ^
僕に、サッカーを教えてくれた指導者の方々、本当にありがとうございました!
この縁を大事にし、これからも過ごしていきたいと思います。
そして最後に、家族にはたくさんの感謝があります。
応援してくれてありがとう。
期待してくれてありがとう。
支えてくれてありがとう。
サッカーを続けさせてくれて、ありがとう。
これからもよろしく!
井上丈選手が今シーズン限りで退団することになりましたので、お知らせいたします。
〈井上丈選手からサポーターの皆様へ〉
今シーズンでアルテリーヴォ和歌山を退団することになりました。
JFL昇格という目標を達成することはできませんでしたが、ベテランとしての立ち振る舞い方や自分の身体との向き合い方、そして、人間性がどれだけ大事かを海津監督から学ぶことができ、自分自身すごく成長した1年になりました。
アルテリーヴォ和歌山のチームメイト、スタッフ、ファン、サポーターの方々と戦えて最高に幸せでした。和歌山で関わってくれた全ての方々に感謝を伝えたいです。
1年間本当にありがとうございました。
井上丈
佐藤陽太選手が今シーズン限りで退団することになりましたので、お知らせいたします。
〈佐藤陽太選手からサポーターの皆様へ〉
今シーズンでチームを離れることになりました。JFL昇格という目標を達成できず、悔しい気持ちでいっぱいです。
シーズン通して勝ち切れない試合が多く、入団当初に思い描いていた一年にはなりませんでした。それでも日々頑張れたのはファン、サポーターみなさんの熱い応援のおかげです。
アップ開始から試合終了まで応援を続けてくれていることは当たり前なことではありません。本当に感謝しています。結果で恩返しすることはが出来なかったことが心残りです。
まだカップ戦が残っているので、必ず笑って終えれるように頑張ります!
そして雇用してくださった、江戸前回転鮨弥一岩出店様。初めて飲食店で働き慣れないことが多く、沢山ご迷惑をおかけしたと思います。貴重な経験をさせていただきありがとうございました!
最後にアルテリーヴォ和歌山で今シーズンプレーさせていただきありがとうございました。リーグ戦、天皇杯、全国社会人サッカー選手権大会を和歌山の一員として戦えたことを誇りに思います。
本当に一年間ありがとうございました!
青垣翔選手が今シーズン限りで退団することになりましたので、お知らせいたします。
〈青垣翔選手からサポーターの皆様へ〉
このクラブでプレーする機会を与えてくださった児玉社長、海津監督、チームスタッフ、そして遠くまで足を運んでくださり、いつでも明るく優しく声をかけてくださるファン、サポーター、地域の方々、今年一年の全ての出会いに心より感謝します。
ありがとうございました。
大野幹生選手が今シーズン限りで退団することになりましたので、お知らせいたします。
〈大野幹生選手からサポーターの皆様へ〉
この度、アルテリーヴォ和歌山を退団することになりました。これまでの期間、チームメイトやスタッフ、そしてファンの皆様からたくさんのサポートを頂き、本当に感謝しています。
このチームで過ごした時間は、自分にとってかけがえのない経験となりました。新しい環境でも、この経験を活かして成長していきたいと思います。
引き続き、アルテリーヴォ和歌山のご活躍を心から応援しています。一年間本当にありがとうございました」
福島裕済選手が今シーズン限りで退団することになりましたので、お知らせいたします。
〈福島裕済選手からサポーターの皆様へ〉
今シーズン限りで退団することになりました。リーグ3連覇、JFL昇格を果たすことが出来ず、申し訳ない気持ちです。
ただ、ファン、サポーターの温かさ、熱さをとても感じられた1年でした。だからこそいい結果で応えたかったです。
まだサッカーは続けると思うので、またどこかで見かけた時には声をかけていただけたら嬉しいです。
1年間ありがとうございました!