一般社団法人日本ボッチャ協会「ボッチャのラジオ」/ Voicy - 音声プラットフォーム 日本ボッチャ協会公式チャンネル「ボッチャのラジオ」です! 大会での実況・解説や不定期でボッチャの「あんなはなし」や「こんなはなし」をお届けします! アイコンとカバー画像は公式キャラクター「ボッチャマン」。 試合会場にちょくちょく登場しますので、ぜひ会いに来てください! 今後の配信スケジュール ■TOYOTA presents 第25回日本ボッチャ選手権大会 ・1/20(土) 配信試合調整中 ・パーソナリティ 調整中 ・解説 調整中 ・1/21(日) 配信試合調整中 ・パーソナリティ 調整中 ・解説 調整中 ぜひ試合会場で試合を見ながら実況・解説をお楽しみください! ※お手持ちのスマートフォンなどでイヤホンを使用しお聞きください。 ※配信内容は状況により急遽変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
BC1.2team戦にて、日本が銅メダルを獲得しました🥉JPN vs IDN11-0 銅メダル獲得‼️#ボッチャ#火ノ玉JAPAN#パリに繋ぐ#パリパラ#大陸王者#銅メダル獲得 pic.twitter.com/MbLbE6083X— 日本ボッチャ協会公式@ボッチャ1万人プロジェクト (@boccia_project) December 11, 2023
BC1.2team戦にて、日本が銅メダルを獲得しました🥉JPN vs IDN11-0 銅メダル獲得‼️#ボッチャ#火ノ玉JAPAN#パリに繋ぐ#パリパラ#大陸王者#銅メダル獲得 pic.twitter.com/MbLbE6083X
遠藤選手が見事にBC1女子個人戦銀メダル獲得🥈#ボッチャ#火ノ玉JAPAN#パリに繋ぐ#パリパラ#大陸王者#銀メダル獲得#遠藤裕美 https://t.co/HCnpmrfSyU pic.twitter.com/mPy9JTa3dU— 日本ボッチャ協会公式@ボッチャ1万人プロジェクト (@boccia_project) December 9, 2023
遠藤選手が見事にBC1女子個人戦銀メダル獲得🥈#ボッチャ#火ノ玉JAPAN#パリに繋ぐ#パリパラ#大陸王者#銀メダル獲得#遠藤裕美 https://t.co/HCnpmrfSyU pic.twitter.com/mPy9JTa3dU
一戸選手が見事にBC3女子個人戦銀メダル獲得🥈#ボッチャ#火ノ玉JAPAN#パリに繋ぐ#パリパラ#大陸王者#銀メダル獲得#一戸彩音 pic.twitter.com/65SzifpXKT— 日本ボッチャ協会公式@ボッチャ1万人プロジェクト (@boccia_project) December 9, 2023
一戸選手が見事にBC3女子個人戦銀メダル獲得🥈#ボッチャ#火ノ玉JAPAN#パリに繋ぐ#パリパラ#大陸王者#銀メダル獲得#一戸彩音 pic.twitter.com/65SzifpXKT
東京カップ参加チームを公表致します😊✨ぜひ武蔵野総合体育館まで応援に行こう📣📣📣#ボッチャ#東京カップ pic.twitter.com/wcAViWWKDT— 日本ボッチャ協会公式@ボッチャ1万人プロジェクト (@boccia_project) November 14, 2023
東京カップ参加チームを公表致します😊✨ぜひ武蔵野総合体育館まで応援に行こう📣📣📣#ボッチャ#東京カップ pic.twitter.com/wcAViWWKDT
BC4のみで望むパヴォアの大会💪内田選手、唐司選手がスタッフと共にポルトガルに到着しました🛬#パヴォア#BC4#ワールドカップ#心はひとつ#火ノ玉JAPAN pic.twitter.com/EoSwOmv7lz— 日本ボッチャ協会公式@ボッチャ1万人プロジェクト (@boccia_project) October 1, 2023
BC4のみで望むパヴォアの大会💪内田選手、唐司選手がスタッフと共にポルトガルに到着しました🛬#パヴォア#BC4#ワールドカップ#心はひとつ#火ノ玉JAPAN pic.twitter.com/EoSwOmv7lz
楽しみ方ガイド|一般社団法人日本ボッチャ協会 ボッチャの楽しみ方をご紹介!ボッチャ観戦の注目ポイントや体験会の案内、選手やサポーターとして試合に出場する方法など、様々な「初めてのボッチャ」をサポートする情報が盛り沢山!
共有
3/2(土)13時から有楽町駅前のSusHi Tech Squareにて東京2020パラリンピックメダリスト🏅の「車いすラグビー・池崎大輔選手&ボッチャ・廣瀬隆喜選手と一緒に競技体験!」が開催されます!
廣瀬選手と共に元日本代表監督の村上光輝氏も参加予定。
ご参加希望の方は以下からご応募ください✨※2/27(火)申込締切
https://www.sports-tokyo-info.metro.tokyo.lg.jp/miru/kokusai/tokyo2020archive.html
2024年3月9日(土)、10日(日)に東京・武蔵野総合体育館にて開催されるボッチャ東京カップ2024に向けて、1/28(日)にCAC Holdingsボッチャコートにて「チームBラボ」代表選手選考会を行いました‼️
ボッチャトークンを保有するBラボメンバーを対象に募集。8名の方々にエントリーしていただき、4つの枠を2リーグに分かれての総当たり戦で競いました🔴🔵⚪️
1人当たり3試合ずつ行いましたが、なんと全員が最低1勝は上げるという実力拮抗で見応えのある試合が続きました。出場された皆さんは本当に素晴らしいプレーを見せてくれました。そして何よりBラボメンバーが顔を合わせ、ボッチャの真剣勝負をすることを楽しんでいる姿が印象的でした👏
東京カップ2024本戦での戦いにも期待しましょう‼️
そしてこうした活動に是非参加してみたいという方は是非ボッチャトークンを保有して、Bラボのチャンネルを覗いてみて下さい☝️
今週末、墨田区総合体育館(東京)で開催されたTOYOTA presents 第25回日本ボッチャ選手権の全競技が本日終了しました‼️
今夏開催されるパリパラリンピックに向けた日本代表選手選考会も兼ねた同大会の最終日は、3位決定戦7試合と決勝8試合が行われ、各クラスとも白熱したハイレベルな戦いが続きました🔥
特にパリパラリンピック出場枠を獲得しているBC1/BC2チームの日本代表選手を目指すBC1女子、BC2男子の決勝は自然と緊張感も高まりました。
BC1女子で優勝した遠藤裕美選手、BC2男子で優勝の廣瀬隆喜選手、準優勝の杉村英孝選手が今大会の結果及び世界ランキングを踏まえ、パリ2024パラリンピック日本代表推薦選手に内定しました👏
会場にお越しいただいた皆さん、配信で観戦して下さった皆さん、たくさんの応援をありがとうございました‼️
https://www.japan-boccia.com/news/tournament/5g80xw6k6tj/
今夏開催されるパリパラリンピックに向けた日本代表選手選考会も兼ねたTOYOTA presents 第25回日本ボッチャ選手権。大会第3日目の本日、いよいよ決勝がスタートしています‼️
第1日目の競技結果
https://www.japan-boccia.com/news/tournament/tme7x6dgznp/
第2日目の競技結果
https://www.japan-boccia.com/news/tournament/ydfongsgk/
また決勝の模様を日本ボッチャ協会公式YouTubeにて配信中ですのでそちらも是非チェックしてみて下さい。
TOYOTA presents 第25回 日本ボッチャ選手権大会 兼 日本代表選考会
「Voicy」に日本ボッチャ協会公式チャンネル「ボッチャのラジオ」がローンチしました🙌
本チャンネルでは、大会での実況・解説や不定期にてボッチャの「あんなはなし」や「こんなはなし」を リスナーの皆さまにお届けしていきます。是非、アクセスいただきチャンネルフォローをお願い致します‼️
いよいよ明日から東京・墨田区総合体育館にて3日間にわたって行われる「TOYOTA presents 第 25 回日本ボッチャ選手権」より配信開始⚡️
ボッチャの音声メディアも是非お楽しみ下さい。
今後の配信スケジュール
■TOYOTA presents 第 25 回日本ボッチャ選手権大会
・1/20(土) 配信試合調整中
・1/21(日) 配信試合調整中 ぜひ試合会場で試合を見ながら実況・解説をお楽しみください! ※お手持ちのスマートフォンやタブレットでイヤホンを使用しお聞きください。 ※配信内容は状況により急遽変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
↓「ボッチャのラジオ」チャンネルページ
https://voicy.jp/channel/2400
2023年12月16日付で公表されたWorld Boccia世界ランキングに基づき、日本がBC1/2チーム戦でのパリ2024パラリンピックへの出場枠を獲得しました👏👏👏
先日香港にて開催された「Hong Kong 2023 World Boccia Asia-Oceania Regional Championships」での大陸枠獲得こそ逃しましたが、開催国・大陸枠での出場国を除く世界ランキング上位4ヶ国に入り獲得しました‼️
なお、BC3及びBC4ペアについては、3月22日〜28日にコインブラ(ポルトガル)にて開催予定の最終予選「Coimbra 2024 World Boccia Paralympic Qualifier」に出場予定で、パリ出場枠獲得を目指します。
引き続き応援よろしくお願い致します🔥
https://www.japan-boccia.com/news/players/vlmij28_z2/
🔥火ノ玉JAPAN団体戦では杉村選手、廣瀬選手、遠藤選手のBC1/2チームが🥉銅メダルを獲得🔥
杉村英孝選手、廣瀬隆喜選手、遠藤裕美選手の布陣で臨んだBC1/2チーム戦では、昨日行われた3位決定戦に勝利し、銅メダルを🥉獲得しました。遠藤選手は個人戦での🥈銀メダルに続く表彰台。チームとしては一戸彩音選手の🥈銀メダルと合わせ3つのメダルを獲得しました!
昨日で大会全日程を終え、火ノ玉JAPANは先ほど無事に帰国しました。早速メダリストの面々は取材対応📷
今大会でのパリ出場権獲得とはなりませんが火ノ玉JAPANは引き続き一丸となってパリに向けて準備して参ります。応援いただいた皆さん、本当にありがとうございました。そして引き続きよろしくお願いします🔥
https://www.japan-boccia.com/news/players/azpq2wy3k-l/
https://twitter.com/boccia_project/status/1734159172965695607?s=46
🔥火ノ玉JAPAN遠藤選手、一戸選手がそれぞれ🥈銀メダルを獲得🔥
個人戦は昨日決勝が行われ、BC1女子で遠藤裕美選手、BC3女子で一戸彩音選手がそれぞれ🥈銀メダルを獲得しました!
大会は昨日午後からいよいよパリへの切符を賭けたチーム戦&ペア戦がスタート‼️引き続き火ノ玉JAPANへの応援をよろしくお願いします🔥
https://www.japan-boccia.com/news/players/vcwlttisw/
https://twitter.com/boccia_project/status/1733381204236448150?s=46
https://twitter.com/boccia_project/status/1733382507239031009?s=46
🔥火ノ玉JAPANの遠藤選手、一戸選手が決勝進出。河本選手は3位決定戦へ🔥
大会は水曜から個人戦が行われ本日準決勝が行われ、BC1女子で遠藤裕美選手、BC3女子で一戸彩音選手がそれぞれ決勝に駒を進めました!BC3男子の河本圭亮選手は3位決定戦へ。明日いよいよ決勝を迎えます‼️応援よろしくお願いします‼️
試合の様子はこちらより👇
スケジュール
https://worldboccia.io/event/108/courts
対戦表
https://worldboccia.io/event/108
各コートの試合進捗
https://worldboccia.io/event/108/live
来年3月9日、10日に行われるインクルーシブなボッチャ大会「東京カップ」本戦へ向けて、今日明日は予選会が行われます。本大会への少ないイスを賭けて毎年熱い戦いが繰り広げられる予選会。
本日は東は武蔵野総合体育館、西は大阪体育大学にて大学生の予選会。明日は武蔵野総合体育館にて一般の予選会が行われます。
ご都合つく方は是非応援観戦に📣📣📣
👇一般の参加チームはこちらから
https://twitter.com/boccia_project/status/1724291511049969874?s=46
中国・杭州にて、2023年10月22日(日)から開催されていた杭州2022アジアパラ競技大会が本日閉幕。
ボッチャ日本代表「火ノ玉JAPAN」では、BC3男子個人戦に出場した有田正行選手が銅メダルを獲得し、個人戦、ペア戦合わせて6種目で準決勝に進出。アジアパラ競技大会では過去最多の入賞数となりました👏👏👏
次回のアジアパラ競技大会は2026年に愛知・名古屋で行われます‼️
火ノ玉JAPANの活躍の様子はこちら👇
https://www.japan-boccia.com/news/players/vcqc6r8rmk/
中国・杭州で開催されているアジアパラ競技大会。火ノ玉JAPAN🔥は5選手が準決勝に進出し、本日メダルを目指して戦いました!そしてBC3男子の有田正行選手が見事銅メダル🥉を獲得しました👏👏👏
BC1男子・中村拓海選手、BC4男子・江崎駿選手、BC1女子・藤井友里子選手、BC2女子・蛯沢文子選手は3位決定戦で惜しくも敗れメダルには届きませんでしたが、メダルマッチに5選手が挑む充実した1日となりました。
明日、明後日はチーム&ペア戦です。引き続き応援をよろしくお願いします💪
👇 杭州2022アジアパラ競技大会 10/25(水)ボッチャ競技結果(大会公式サイト)
https://resultsapg.hangzhou2022.com.cn/rds/sports/BOC?date=2023-10-25&index=1
中国・杭州で開催されるアジアパラ競技大会。一昨日には日本選手団結団式も行われましたが、ボッチャ日本代表「火ノ玉JAPAN🔥」はひと足先に現地入り。明後日の開会式を待たず、明日から競技がスタートします‼️
今大会に出場予定の火ノ玉JAPANメンバーは有田正行選手、伊藤彩水選手、江崎駿選手、蛯沢文子選手、菅野真樹選手、坂井結花選手、唐司あみ選手、中村拓海選手、藤井友里子選手の9名。
皆さん、今大会も応援よろしくお願いします💪
👇 杭州2022アジアパラ競技大会公式サイト
https://www.hangzhou2022.cn/paragames/En/wap.shtml
ポルトガル・パヴォア🇵🇹にて開催されたワールドカップにて、BC4ペア戦に出場した内田峻介選手&唐司あみ選手のペアがクロアチア🇭🇷との対戦となった3位決定戦に見事勝利し、銅メダル🥉を獲得しました👏👏👏
選手2名だけでの参戦となった今大会でしたが、2人で表彰台に上がり、素晴らしい経験となりました。これからパリ🇫🇷に向けていよいよ勝負の時を迎える火ノ玉JAPAN🔥引き続き応援をよろしくお願い致します‼️
https://www.japan-boccia.com/news/players/htn9d6y0s5fb/
現在、ポルトガル・パヴォア🇵🇹にて開催中のワールドカップにて、BC4男子個人戦に出場した内田峻介選手が決勝まで勝ち進み、見事銀メダル🥈を獲得しました👏👏👏
間髪入れずにスタートしたペア戦初戦も火ノ玉JAPANが勝利‼️あと2日間、引き続き火ノ玉JAPANへの応援をよろしくお願い致します🔥
https://www.japan-boccia.com/news/players/m2huwvy4el/
カルッツかわさきでは第3回オープンチャンピオンシップが開催された週末、ポルトガル・パヴォアにて開催される Póvoa de Varzim 2023 World Boccia Cup に出場するため火ノ玉 JAPAN🔥選手団が出発🛫
今大会には内田峻介選手、唐司あみ選手の2名が出場。少人数ですが世界を相手に戦います!X(旧Twitter)では出発前の選手たちの大会への意気込みが公開されています📺
https://twitter.com/boccia_project/status/1708476555369091125?s=46
皆さん是非応援よろしくお願い致します‼️
日本代表選手団名簿はこちら👇
https://files.microcms-assets.io/assets/3a6551c4f3cb459992888d2367dc6940/926e5ef8874d45fab7da0b6edf939089/Póvoa%20de%20Varzim%202023%20World%20Boccia%20Cup_派遣選手・スタッフ一覧( PairBC4 ).pdf
今週末9/30(土)、10/1(日)の2日間、カルッツかわさきにて第3回ボッチャオープンチャンピオンシップを開催します‼️
https://www.japan-boccia.com/tournament/i01q7d3yr27/
「“オープンチャンピオンシップ”って何?」という方も多いと思います。
オープンクラスは身体障害者手帳を所持している肢体不自由者を対象に、障がいの程度が「BC1」〜「BC4」に相当しない選手のために創設された日本独自のクラスで、投球時の姿勢が座位であるか、立位であるかで判断され、2つのクラスで競技が行われます。
第3回となる今大会には、なんと合計141名もの選手がエントリー👏2日間熱戦が繰り広げられます🔥
週末もしお近くにお立ち寄りに方は是非お越し下さい!!また日本ボッチャ協会公式Instagramではインスタライブで試合を配信予定ですので、お越しになれない方も是非そちらをチェックしてみて下さい😆
観戦の際には是非「ボッチャの楽しみ方ガイド」をご活用下さい☝️
https://www.japan-boccia.com/about/guide/
地球の裏側🌎ブラジル・フォルタレザ🇧🇷にて開催されらワールドカップ。大会後半はチーム戦、ペア戦が行われ、火ノ玉JAPANも戦いに挑みました🔥
高橋選手、竹之内選手のBC3ペアは残念ながら予選敗退。
杉村選手、佐藤選手、遠藤選手のメンバーで挑んだBC1/2チームでは、混戦の予選グループから準決勝を賭けたプレーオフに勝ち上がりましたが、インドネシアに惜しくも敗れて敗退となりました。
応援いただいた皆さま、ありがとうございました。世界のレベルが上がっていることを実感する大会となりましたが、パリパラリンピックに向けて本格的な戦いはまだまだ始まったところ💪
引き続き火ノ玉JAPANに熱い応援をお願いします!
現在、地球の裏側🌎ブラジル・フォルタレザ🇧🇷にて開催中のワールドカップにて、BC2男子個人戦に出場した杉村英孝選手が見事決勝まで勝ち進み、銀メダル🥈を獲得しました👏👏👏
本日から2日間、チーム戦、ペア戦が行われます。引き続き火ノ玉JAPANへの応援をよろしくお願い致します🔥
https://www.japan-boccia.com/news/tournament/ficp5wsps/
選手からのコメントをどうぞ☝️
■杉村英孝選手のコメント
パリパラリンピック開幕まで1年を切りました。出場権獲得に向けて、様々な競技が各地で熱い戦いを繰り広げています。今、沖縄で開催されているバスケW杯でのAKATSUKIジャパンの勇姿には、感動を与えてもらうと共に、同じアスリートとして戦い、パリパラリンピック出場を目指すものとして奮い立つものがありました。
火ノ玉ジャパンは、9月から12月にかけて大事な戦いが続いていきます。まず、本日からブラジル・フォルタレザで開催されるWorld Boccia Cupに出場します。ボッチャができることに対する感謝の思いと、真剣勝負のなかでも楽しむ気持ちを大事にして、【一戦必勝】最後の一球まで諦めない強い心で世界に挑みます。
そして、応援してくださる皆さん一人一人の想いを繋いで、私たち火ノ玉ジャパンは戦っていきます。地球の裏側までPowerを届けてください!みんなでいっしょに戦いましょう!
■高橋和樹選手のコメント
パリパラリンピックまで1年を切り、出場権を勝ち得るための重要な大会になります。一戦一戦に集中し1つでも多く勝ち数を増やしランキングポイントを獲得できるよう結果にこだわって大会へ挑んできます。サポートしてくださっている方や応援してくださっている方々、選手・スタッフ一丸となってパリパラリンピック出場権の獲得に繋げていけるよう、引き続き応援をよろしくお願いします。
■遠藤裕美選手のコメント
火ノ玉JAPAN一丸となって、最後までボールをつなぐ気持ちを忘れずみなさんの応援を心一つに戦います。応援よろしくお願い致します。
https://www.japan-boccia.com/news/tournament/grj3la25gea/