Vol.52 秋沢 瞬也|SS伊豆/Sports & Society IZU 【公式】|note 日頃からSS伊豆を応援、ご支援していただいているスポンサー様、サポーターの皆様。 この場をお借りして、改めて厚く御礼申し上げます。 今回、私と同じく新加入のライアン選手からの指名を受けました秋沢です。 初めてのnoteという事で自己紹介をさせていただきます。 1999年9月22日生まれ、現在23歳 出身は静岡県駿東郡長泉町です。 好きなサッカー選手はロナウジーニョです。 まさかの繁田選手と同じでした! サッカーを始めたのは1つ年上の兄の影響で、幼稚園年長頃からアスルクラロ沼津のスクールでボールを蹴りはじめました。 そこから アスルクラロ沼津(小学) FC Fuji(中学) 富
Vol.50 河村 太郎 2|SS伊豆/Sports & Society IZU 【公式】|note サポーターの皆様、スポンサーの皆様、いつも応援、サポートありがとうございます。 SS伊豆のストイックモンスター、片山紳からのご指名頂きました26番河村太郎です。 今回はテーマがフリーということで何を書けばいいか悩みましたが 『仕事』と『後悔しないためにやっていること』 を書きたいと思います。 『仕事』 現在35歳なので今まで沢山の仕事をしてきました。 スポーツジム、フットサル場、弁当屋、生地工場、イチゴ農場、洗車屋、配送、ガス会社、不動産などなど。 ちなみに 宅建士とガス主任技術者という結構難しい資格も持ってます。 ガス会社の時は名刺を渡した瞬間に破り捨てられたりもしました。とても
共有
東海2部リーグ第2節
4月30日日曜日
🆚常葉大学FC
常葉大学有玉グランド
11時キックオフ
共に勝利を掴み取りましょう!
https://note.com/ssizu_note/n/nae8741981ffb
令和5年4月27日発行の熱海新聞、伊豆新聞様にてIKC様とのスポンサー契約締結の記事が掲載されました!
#SS伊豆 #伊豆 #熱海
東海2部リーグ第2戦
4月30日日曜日
🆚常葉大学FC
常葉大学有玉グランド
11時キックオフ
共に勝利を掴み取りましょう!
本日の練習試合結果
■試合結果
SS伊豆 8-3 静岡大学サッカー部
■得点
河村×2
伊藤
久保
繁田
杉本
秋元
中村
本日も応援有難う御座いました!
本日から日曜まで今年も大会運営補助に代表の片岡が携わらせて頂いております。
こちらはスポンサー様のソトエ様が共同代表を務めていて、国内外3000人以上のランナーが参加する全長164キロの日本最大級トレランレースです!沢山勉強してきます!
5月14日に姫の沢で行われるホーム開幕戦のご案内をさせて頂きました!明治安田生命熱海営業所の皆様、貴重なお時間を有難うございました!
昨日の練習試合結果
■試合結果
SS伊豆 2-3 沼津高専
■得点
片岡
岩崎
応援有難うございました!
本日の東海2部リーグ開幕戦の結果
■試合結果
SS伊豆 0-1 岳南Fモスペリオ
■得点
なし
残念ながら敗戦となりました。
応援に来てくれ沢山の方々、結果を残せずに申し訳御座いません。引き続き昇格を目指して戦っていくのでどうぞ宜しくお願い致します。本日も沢山の応援有難うございました。
2023シーズンのキャプテン・副キャプテンが決定いたしました‼️
<キャプテン> #根本海斗 選手
<副キャプテン> #伊藤心 選手
<副キャプテン> #繁田知伸 選手
昨年に引き続きこちらの3名が務めます‼️シーズンの最後にみんなで笑えるように共に宜しくお願い申し上げます‼️
各選手のメッセージはコメント欄に画像と共に掲載しております‼️
東海2部リーグ開幕戦
4月16日日曜日
🆚岳南Fモスペリオ
富士総合運動公園
13時30分キックオフ
共に勝利を掴み取りましょう!
令和5年4月14日発行のスポーツニッポン様にてチームの記事が掲載されました!スポニチ様、誠に有難う御座います!
#SS伊豆 #伊豆
やっと辿り着いた東海の舞台
リーグ開幕前にどうしてもやりたかったMTGを行なった。
SS伊豆は何のために戦っているのか
SS伊豆には何が出来るのか
SS伊豆が目指す物とは
その為に何をしなくてはいけないのか
各選手とは入団時に面談をして伝えている。
でも開幕前に全員が揃っている場面で再度伝えたかった。
ここまで来るのは本当に大変だった。
想像を遥かに超えるような事件が起きたり
時には到底理解出来ない事も歯を食いしばり飲み込んだ。
これから僕たちが挑もうとしている舞台は中途半端な気持ちで戦えるような舞台ではない。
プロではないにせよ、むしろプロではないからこそプロ以上に犠牲にしなければいけない物も出てくると思ってる。
でも
そうまでしてみたい景色がある。
そこを目指す明確な理由がある。
矢印を同じ方向に向けることの大切さ。
長いシーズンを戦う上で必ず苦難は訪れる。
その時に何の為に、どこを目指してやっているのかを見失わないこと
この時間で全てが伝わったとは思っていないし、まだまだ伝え切れていない思いの部分もある。
それでもこれからSS伊豆のエンブレムを身につけ、茨の道を伊豆半島の為に共に駆け抜ける選手たち、スタッフたちの心を少しでも燃やせたなら意味がある時間だったと思う。
3日後の今、仲間たちと家族と笑っている自分たちで居られるように最高の準備をして、最高の結果を掴み取ります。
https://note.com/ssizu_note/n/n6aa826e5c09c
『ホームチームが「大声有りエリア」の設置等、観客の管理が十分に出来る場合はこの限りではない。』
が付け加えられました!!
添付の通り大会事務局から通達がありましたのでお知らせ致します。
マスク:個人の判断
大声を出しての応援:自粛
対象試合:
4月16日第1節
4月30日第2節
声出し応援については残念ではありますがもう少しだけ我慢が必要なようです。何卒ご了承宜しくお願い申し上げます。
⚽️SS伊豆総選挙
📣最終結果発表✨
\
過去最多286票が集まった第3回SS伊豆総選挙!昨年2倍の投票数本当に有難う御座いました!
激戦を制して栄えあるKing of SS伊豆に選ばれたのは獲得票数驚異の62票!!!!!!
背番号19番、根本海斗選手でした!
昨年のKing of SS伊豆、昨シーズンMVP、そして今年のKing of SS伊豆👑
海斗選手、おめでとう御座います㊗️
ご参加頂いた皆様、有難う御座いました!
尚、総選挙は締切ましたがオリジナルグッズが貰えるクラブアンカーズは引き続き申込可能です!
是非宜しくお願い致します!
個人、法人共に絶賛大募集中です!
こちらフィナンシェでも間も無く購入できるようになります!現在2次ファンディングの最終準備中です!
https://www.ssizu.com/join
東海2部リーグ開幕戦
4月16日日曜日
🆚岳南Fモスペリオ
富士総合運動公園
13時30分キックオフ
共に勝利を掴み取りましょう!
ゲストを招いてビジネススキルを上げる為のセミナーとなっており記念すべき初回はイーシーセンター様の海野社長に登壇して頂きました!
デュアルキャリアで生活している選手たちにとって一社会人としての成長は不可欠です。海野社長、誠に有難う御座いました!
本日は紅白戦‼️
全員が試合に出る為、試合に出て活躍する為、活躍して伊豆に勝利を届ける為に火花を散らしながら熱く戦いました!
いよいよ来週開幕‼️
東海2部リーグ開幕戦
4月16日日曜日
🆚岳南Fモスペリオ
富士総合運動公園
13時30分キックオフ
共に勝利を掴み取りましょう!