支援コースの詳細はこちらから▼
我々はNPO法⼈Y.S.C.C.(横浜スポーツ&カルチャークラブ)に所属しているフットサルチームです。「横浜本牧エリア」を本拠地とし、主にサッカー、⼥⼦サッカー、他スポーツアカデミーを運営し、サッカーTOPチームは現在、J3リーグに所属しています。
横浜初のFリーグ加盟クラブとして、フットサルを通じて横浜に夢・希望・憧れの創造と横浜文化の発信、新たなスポーツクラブの価値観の実現を目指しています!
そして現在、Fリーグ加盟当初より目標にしていた
『2022/23シーズン優勝』を実現するために日々練習に励んでいます。
しかし、我々が所属するFリーグでは競技フットサルの認知度が高くないことから観客動員数の減少が日々の課題となっています。これにより、若い年代の選手の引退が多く見受けられ、リーグ自体の盛り上がりに欠けるというのが現状です。
Y.S.C.C.横浜フットサルはその現状を本気で変えたいと考えています。
フットサルというスポーツを通じて、「人々にイキイキやワクワクを生み出し、生活にフットサルが当たり前にある世の中」をつくりたいと考えています。
この目標実現のために今回、フィナンシェを導入することと致しました。
我々Y.S.C.C.横浜フットサルは『常識』や『普通』が苦手です。 マイナースポーツと呼ばれるこのフットサル界を本気で変えるためにこれまでたくさんの“突き抜けた”企画を行ってきました。
例えば、
・元サッカー日本代表 松井大輔選手の獲得
・個人スポンサー制度の導入(トレーニングウェアに各選手個別のスポンサー名を掲載)
・ちょいマネジャパンによるボールパーソン
・元サッカーミャンマー代表 アウン選手の獲得
・Y.S.C.C.横浜Jリーグチーム vs Y.S.C.C.横浜Fリーグチームのスペシャルマッチ
今後はトークン発行による販売売上の一部をクラブ活動の充実(ホームゲームでの体験の拡張、など)へ活用させていただきます。“突き抜けた”コンテンツをクラブだけでなく、よりファン・サポーターの皆様と共に考え、創り上げていきたいと考えています!
フィナンシェは従来のクラウドファンディングと違い、二次流通やコミュニティ機能などで“継続”してクラブ支援を楽しめるコンテンツがあります。これまでになかった“新たなクラウドファンディング”という形で皆様と共に目標達成に向けて歩んでいけると考え、トークンの発行に踏み切りました。
トークンはY.S.C.C.横浜フットサルを応援する「証」です。トークン保有数が多いとY.S.C.C.横浜フットサルの運営やファンの体験に関わる企画への影響力が大きくなります。クラブの意思決定に関わる新たな体験ができるデジタルアイテムです。Y.S.C.C.横浜フットサルのトークンは「Y.S.C.C.横浜フットサルトークン」としてFiNANCiE上に発行されます。
Y.S.C.C.横浜フットサルトークン
Y.S.C.C.横浜フットサルトークンを保有することで、クラブの運営の一部に関わる投票や、トークン保有者限定の特別な特典(抽選)を受けることが可能となります。
■投票企画案(予定)
①オリジナルグッズのデザイン案を決めよう!
②選手のゴールパフォーマンスをみんなで決めよう!
③ホームゲームMVP投票!
■抽選特典案(予定)
①Y.S.C.C.横浜フットサル全選手サイン入りシャツプレゼント
②Y.S.C.C.横浜JリーグとFリーグの共通チケットプレゼント
③ハーフタイムでのPKチャレンジなどの体験
販売メニューは全9種類ご用意しております。メニューによって獲得できるトークン数が異なります。支援金額が多いほど、多くのトークンを獲得できます。また、プロジェクト参加記念コレクションもご用意しております。
プロジェクト参加記念コレクション
①FiNANCiE(フィナンシェ)アプリ内でご希望の決済方法をお選びください。
②チャージ頂いたFiNANCiEポイントを使って、ご希望の販売メニューを購入します。
※コンビニ決済、銀行振込決済でFiNANCiEポイントをチャージいただく場合、ポイントの反映にお時間を要する事がございます。FiNANCiEポイントのチャージが反映された後に、販売メニューからご購入ください。
※日本円決済となります。暗号資産(仮想通貨)ではございません。
Y.S.C.C.横浜フットサル
COO 山崎 椋太
Y.S.C.C.横浜フットサルCOOの山崎椋太です。
日頃より熱いサポートと応援をしていただき、感謝申し上げます。僕自身、Fリーガーとしての活動を辞め、運営スタッフとしてこのチームに戻って参りました。全ては、このフットサルという競技、選手の価値を高めるためです。Y.S.C.C.横浜フットサルは“2022/23シーズンFリーグ優勝”という目標を掲げています。我々は“本気”でこの目標を達成すべく、今回フィナンシェを導入させていただきました。フィナンシェではご支援いただいた後もファン・サポーターの皆様とこのクラブを作り上げ、共に歩んでいきたいと思います。
■注意事項
・Y.S.C.C.横浜フットサルトークンは、金融商品取引法上の有価証券ではありません。また、資金決済法上の暗号資産でもありません。
・目標金額の達成の有無に関わらず、オーナーはサポート総額を受け取ります。
・返金、返品は受け付けておりません、予めご了承ください。
・販売メニューは、新たに追加される場合がございます。
・特典の受取り申請フォームへの入力は2022年7月28日(木)締切です、それ以降の申請は原則お受付けできません。
※販売期間が延長した場合は、変更予定です。
・販売メニュー特典の対象となるイベント等の実施詳細ついては、別途コミュニティや公式サイトまたSNSにて発表いたします。
・既に購入された販売メニューは変更できませんので、ご了承ください。
・特典の性質などを鑑み、当社の判断でご支援をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。なお、この場合、理由に関するお問い合わせには応じかねます。
・第三者への転売や譲渡は禁止させていただきます。
・コンビニ決済及び銀行振込決済をご利用いただく場合、FiNANCiEポイントチャージ後にご希望メニューでポイントを消費いただく流れになります。詳細はヘルプガイドよりご確認ください。
・トークン販売期間は延長される可能性があります。延長に伴う返金、返品などは受け付けておりませんので、ご了承ください。
・FiNANCiEのトークン販売終了後のトークン配布数について詳細の仕組みが知りたい方はこちらをご覧下さい。
・シェア機能は、ページ最上部へスクロールいただき、画面右上の「︙」から「共有」を選択の上ご利用できます。
・トークンについてはこちらのヘルプガイドをご覧ください。
・サービスの関してのご質問はこちらへお寄せください