初期サポーター募集共有ガイド

新しい大学スポーツの在り方を共に!
初期サポーター募集中
あと27
購入済額
-
販売数
-
募集上限額
-
- USD
(現在単価 ¥-/トークン)
残り募集額
-

サポート総額

-
配布総数2,000,000トークン

現在のサポート人数

53
サポーター募集に関する詳細はヘルプをご確認ください。
40,000,000pt
初期募集上限額

メッセージ

販売メニューはこちら

中央大学バスケットボール部は1924年(大正13年)に創部された全日本学生選手権優勝3回、関東大学選手権優勝、関東学生リーグ1部優勝など実績をもつ伝統あるバスケットボール部です。

出身者にはBリーグ1部群馬クレインサンダーズに所属する五十嵐圭選手などがいます。


運営母体の一般社団法人CHUO BASKETBALL CLUB(CBC)は中央大学学友会体育連盟所属のバスケットボール部の活動の基盤となる安全で充実した環境の整備とその総合的振興を支援し、部活動を通じて学生の健全な心身の発達、社会に貢献する人材の育成に寄与するとともに、日本のバスケットボール界、大学周辺の地域スポーツ文化の発展と地域コミュニティの活性化に努めることを目的として設立されました。今回のCBCによるトークン発行も、その目的達成の一環として実施します。

『中央大学バスケ部と一緒に「Web3×学生スポーツ」のパワーで、大学バスケのセクターを含む大学スポーツ全般の健全な市場化の発展に資するとともにアスリートを取り巻く諸環境を劇的に変革するイノベーションモデルを共創する。』をビジョンとし、CBCは今回トークンを発行します。


スポーツ庁は2025年にアマチュアスポーツの市場規模を3,000億円とすることを目指しており、主な増加要因として大学スポーツを取り上げています。それを後押しするため、2019年に一般社団法人大学スポーツ協会(UNIVAS)を立ち上げ大学スポーツの試合映像を届けるUNIVAS Plusアプリの提供等が行われるようになり、従来よりも容易に観戦できる環境は整えられましたが、ファン層が大幅に拡大したとは言い難いのが現状です。

そこでコミュニティを通じて学生スポーツならではの学生の成長、試合に対する選手の熱い想い等を知ってもらうと共に、バスケ部の意思決定への参加機会も提供することを通じ、ファン層の更なる拡大・活性化を目指します。

ファンディングが成功すれば、バスケ部員の食環境や練習・観戦環境の改善等が実現し、さらに高度でみるものを楽しませることができる、中大バスケ部らしいバスケを展開できるようになります。同時にコミュニティ活動の活性化により、大学スポーツの潜在市場を刺激し、大学スポーツの健全な市場化を目指すうえでのイノベーションモデルになりうるのではないかと考えています。


なお当活動は各メディアで取り上げられています。

産経新聞:https://www.sankei.com/pressrelease/prtimes/37U2TYPB4VKINNUX4RUR4VRH2U/

The Digest 前編:https://thedigestweb.com/football/detail/id=71019

The Digest 後編:https://thedigestweb.com/football/detail/id=71023

中央大学の学員時報:https://gakuinkai.net/pickup/sportsclub_01.html

「部と共に夢を叶える一員になること」がプロジェクト参加への醍醐味になるかと思います。中大バスケ部では、チームとして掲げる「日本一」という夢に加え、各個人が抱くアスリートとしての夢があります。

ファンディング成功に伴う食環境や練習・応援環境の改善はこれらの夢の後押しをするものであり、夢の実現を手段にビジョンとして掲げる「アスリートを取り巻く諸環境の劇的な変革」が達成されることになります。従って、プロジェクトに参加し部の成長を後押しすることは部員各個人の夢やチームの掲げる「日本一」という夢、ひいては大学スポーツ界全体を変革させるという夢を叶える一員として、部の仲間になることを意味します。


コミュニティの中では以下のようなことを共創していければと現時点で計画しています。

☆活躍選手予想トークルーム(3万pt以上限定ルームにて)

試合で「スリーポイントを多く決めた人、最初に得点を決めた人」のように一試合ごとに定めた基準で活躍する選手を予想していただく企画です。

また正解者には一定のトークンをギフトさせていただく予定です。ぜひご参加ください!


☆みんなで決めるチームロゴ企画(3万pt以上限定ルームにて)

いくつかの案の中からチームロゴを決める投票を行う企画をします。

来年記念すべき創部100年を迎える中大バスケ部では、選手間の投票でチーム名がギリシャ神話に登場する”アレイオーン”をモチーフにした「CARIONS」に決定しました。

この企画の中で新しいチーム名にふさわしいチームロゴを皆さんと一緒に決定していきます。

☆選手と繋がれるトークルーム企画(10万pt以上限定ルームにて)

選手宛てにいただいたメッセージをスタッフが選手に伝え、選手から返信をさせていただく企画です。

皆さんからのメッセージお待ちしております!

今回参加いただくと以下の特典がついてくるコースも用意しております。

ぜひご確認ください。


☆ホームゲームVIP席への招待

10/28,29にアリーナ立川立飛にて行われるホームゲームイベントのVIP席にご招待させていただきます!ぜひ皆さんの熱い応援をよろしくお願いいたします。


☆TikTok掲載の選手プレー動画集&限定映像集

今回PR動画としてTikTokでアップした選手の得意プレー動画を1つに繋げ、さらに普段の練習映像やその後のオフショットをコレクション(フィナンシェ内のデジタルコンテンツ)として送らせていただきます!

中央大学バスケットボール部一同


今回私たち中央大学バスケ部を支援するCBCは、大学バスケ界では初の試みとなるトークン発行を致します。

こちらで得た資金は練習設備や寮の環境改善に充てさせていただきます!

部員一同、一人一人目標を持ち、その実現に向けて日々努力しています。その努力の果てにチームとしての日本一の称号を得ることができると信じて。

その日本一に至る道のりを私たちと共に歩みましょう!新しい大学スポーツの在り方を共に創りましょう!

Q1:FiNANCiEってどんなサービス?

トークンを発行すると同時に支援を募る、WEB3時代のあたらしいクラウドファンディングです。詳しくはこちらのサービス紹介動画をご覧ください。


Q2:トークンってなに?

トークンとは応援する「しるし」や「証」の役割を果たすデジタルアイテムです。

スポーツ団体やアスリート等が、FiNANCiEならではのファン参加型コミュニティの形成等、新しい応援の形を実現するためFiNANCiE上で発行します。

■注意事項

・FiNANCiEで発行されるトークンは、金融商品取引法上の有価証券ではなく、資金決済法上の暗号資産でもありません。

・ご購入頂いた支援コースの返金、返品、変更や交換は受け付けておりませんので、予めご了承ください。

・トークン販売期間中、支援コースの制限個数の増減、および新たな支援コース追加の可能性がございます。

・特典の受取り申請フォームへの入力は2023年9月15日(金)締切です。それ以降の申請は原則お受付けできません。

※販売期間が延長した場合は、変更予定です。

・記載の企画は予定段階であり状況により変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

・特典の性質などを鑑み、当社の判断でご支援をお断りする場合がありますので、予めご了承ください。なお、この場合、理由に関するお問い合わせには応じかねます。

・第三者への転売や譲渡は禁止させていただきます。

・トークン販売期間は延長される可能性があります。延長に伴う返金、返品などを受け付けておりませんのでご了承ください。

・FiNANCiEのトークン販売終了後のトークン配布数について詳細の仕組みが知りたい方はこちらをご覧下さい。

・シェア機能は、ページ最上部へスクロールいただき、画面右上の「︙」から「共有」を選択の上ご利用いただけます。

・サービスの関してのご質問はこちらへお問い合わせください。

メニュー