第5回サポーター募集共有ガイド

​ラグビーを通して社会に恩返しする
追加トークン販売
あと25
購入済額
-
販売数
-
募集上限額
-
- USD
(現在単価 ¥-/トークン)
残り募集額
-

サポート総額

+13,000
-

トークン販売情報

トークン販売単価
1.26 / 1トークンあたり
残りトークン数
販売トークン数
888,040
/
1,047,554

現在のサポート人数

12
追加トークン販売の特徴

・メニューを購入することで、オーナーを支援することができるクラウドファンディングです。

・支援を行うことで、購入額分のトークンを獲得することができます。

・トークンは購入が完了した時点で獲得できます。

・メニューによって、コレクションや特典などが付属します。また、累計の購入口数によって、追加の特典が付属する場合もあります。

※獲得できるトークンの1トークンあたりの単価は、表示されているトークン販売単価となります。

※購入するタイミングによっては、1トークンあたりの単価がマーケットプレイスより高くなる場合や安くなる場合があります。

※累計購入口数による特典については、販売メニュー内の詳細をご確認ください。

追加トークン販売に関する詳細はヘルプをご確認ください。
40,000,000pt
初期募集上限額

メッセージ

支援コースの詳細はこちら



BIG BLUES八千代ベイ東京は、八千代市を拠点とするラグビーチームであり、地域密着型のクラブ運営を通じてスポーツの力で地域社会を盛り上げています。その中で、FiNANCiE を活用したトークン発行は、チームとファンが一体となり、共創する新しい形のスポーツクラブ経営を実現するための重要な手段となっています。ラグビーチームとして日本初でトークン発行を行い、現在はリーグワンチームを超えて、日本一の時価総額を誇ります。 2025/01/07時点。


創部当初は企業チームとして活動をしており2004年には、当時のトップリーグ(現在のJAPAN RUGBY LEAGUE ONE)に昇格し日本ラグビー界の中においても有数の歴史を誇っています。BIG BLUES八千代ベイ東京は、「ラグビーを通した恩返し」をテーマに活動しています。関東ラグビー協会が主催するトップイーストリーグCグループに所属しているラグビーチームです。

2025年はトップイーストリーグBグループへの昇格、2030年のリーグワン参加を目指しています。



千葉県八千代市や東京都江戸川区、幕張エリア、浦安エリアを中心に活動しています。

自分たちでラグビーをプレイするだけではなくおよそ70名の小学生や中学生向けのアカデミーも運営し、次世代の育成にも取り組んでいます。その子供達とのアカデミーカップや地元のイオンでのラグビー体験会の運営なども行ってきました。

またユニフォームやグッズ制作にもFiNANCiEのファンディングで集まった資金を活用しております。

投票企画にて、スローガンのロゴデザインを決めたり、Man Of the Matchのコレクションプレゼントやみんなで選ぶマン・オブ・ザ・マッチなど試合に関連する投票を行ってきました。またFiNANCiEユーザーの方々を優先的に招待する形で、チームの選手たちとの触れ合いの機会であるシーズンキックオフイベントや納会へのご招待も行ってきました。


BASIC BIG BLUESラグビーアカデミーの今後の展望

「BASIC BIG BLUESラグビーアカデミー」は、八千代市・千葉市・市川市を拠点に、未来のラグビー選手と地域に貢献するリーダーの育成を目指す。今後の展望は以下の通り。


幼児・小学生向けのラグビー教室の充実


幼児から小学生までの年齢に応じたラグビー教育を提供し、楽しみながら基礎技術を学べる環境を整備。

スポーツを通じた「礼儀」「協調性」「チャレンジ精神」を育成。

中高生向けの強化プログラム


高い競技レベルを目指す選手向けに専門的なトレーニングプログラムを導入。

プロラグビー選手や大学ラグビー関係者との交流機会を増やし、進路支援も強化。

地域との連携によるラグビー普及


八千代市内の学校・福祉施設との連携を強化し、出張ラグビー教室を実施。

社協と協力し、福祉活動の一環として障がいのある子どもたち向けのスポーツ支援プログラムを展開。


今回は、シーズン終了に伴いファンであるBBerの皆様へのお礼の気持ちを込めて、トークン発行を行います。今シーズンを振り返り、トークンにてファンディングできた予算から、来シーズンに向けての予算編成の中で、グラウンド利用やトレーナーやコーチへの費用としてチーム強化のために活用させていただきます。また当チームは日本のラグビー界ではリーグワンチームよりも時価総額が高く日本一の時価総額を誇ります。


1. 資金調達

 チームの運営資金を確保するため(グラウンド代、設備投資、コーチ・トレーナーへの費用など)

2. ファンエンゲージメントの強化

 トークンホルダー向けの特典(試合チケット、グッズ、イベント参加権など)の提供

3. BBトークンエコノミーの発展

 チーム独自の経済圏を形成し、スポンサーやファンとの新たな価値交換を生み出す

 他のスポーツチームや企業との連携による活用の可能性を広げる


BIG BLUES八千代ベイ東京トークンは、クラブ・地域・ファンが共に成長する未来を創る!

✅ クラブ運営に直接関われる「ファン主導型スポーツコミュニティ」

✅ トークンを活用した体験や特典で、より深い応援が可能

✅ 八千代市やベイ東京エリアのの社会課題解決や地域貢献にも参加できる


BIG BLUES八千代ベイ東京と共に、トークンを活用した新しいスポーツクラブの形を創りましょう!


💙 ファンクラブ会員プラン(トークン活用)

🏆 納会参加プラン        3,000円        シーズン終了後の納会に参加(選手との交流会)

👕 ジャージ購入プラン        10,000円        BIG BLUESオリジナルジャージ(トークンホルダー限定価格)

🧢 メッシュキャップ購入プラン        7,000円        BIG BLUESメッシュキャップ(トークンホルダー限定価格)

👝 ボディバッグ購入プラン        10,000円        BIG BLUESボディバッグ(トークンホルダー限定価格)

🎉 納会+ジャージセットプラン        13,000円        納会参加 + オリジナルジャージのセット

✅ トークンホルダー特典

トークン購入者には、クラブイベントの優先参加権

YouTube配信の試合解説ライブへのアクセス


🏉 選手応援プラン(個人 or チーム全体)

🔥 個別選手応援プラン        10,000円        好きな選手を指名して支援(選手直筆メッセージ付き)

💪 チーム応援プラン        15,000円        チーム全体の支援(サポーター名がクラブ公式サイトに掲載)

✅ 選手応援プラン限定特典


応援した選手からの特別メッセージ

チーム公式サイトに支援者リスト掲載


いつも多大なるご支援をいただき、ありがとうございます。

まず、今シーズンを共に戦ってくださった選手たち、スタッフ、そして応援し続けてくださったすべての皆さまに、心より感謝申し上げます。

結果として、今シーズンは私たちが掲げた「Bグループ昇格」という目標を達成することはできませんでした。そして、入替戦という厳しい戦いにも臨むことになり、多くの方にご心配をおかけしたことをお詫びいたします。ただ、この22-17というギリギリの勝利の裏には、私たちの成長を証明する確かな要素がありました。このシーズンを通して、私たちは多くの課題と向き合い、それを乗り越えるためのプロセスを共有してきました。試合の勝敗だけでは見えない部分でも、チームとしての結束力、プレーの精度、そして逆境を跳ね返すメンタルの強さが確実に高まっています。この入れ替え戦も、その成長の証と言えるでしょう。また、私たちは数字だけで語られる存在ではありません。選手たちの毎日の努力や、応援してくださる皆さまの声援こそが、チームを形作っています。そして、そのすべてが「未来への資産」だと私は確信しています。


BIG BLUES八千代ベイ東京は、停滞しているわけではありません。むしろ、今の私たちは成長を遂げるための土台を築いている段階です。たとえ一歩一歩が小さくても、その歩みを止めることなく進むことで、目標に近づいていきます。来シーズンに向けて、私たちはさらに高いレベルを目指します。Bグループ昇格を目標とすることに変わりはありません。そして、今シーズンで学んだことを胸に、次はより強く、より逞しいチームとして戦うことをここに誓います。最後になりますが、チームを支えてくださる皆さまの存在があってこそ、私たちは前を向いて歩むことができます。どうかこれからも、BIG BLUES 八千代ベイ東京を信じ、共に戦っていただければ幸いです。


来シーズンもどうぞよろしくお願いいたします。


BIG BLUES八千代ベイ東京 代表理事 下村 健


Web3時代におけるトークンプラットフォーム

FiNANCiEは、トークンを活用したエコシステムおよびコミュニティの形成を支援するトークンプラットフォームです。


トークンの役割

トークンとは応援する「しるし」や「証」の役割を果たすデジタルアイテムです。

FiNANCiEならではのファン参加型コミュニティの形成等、新しい応援の形を実現するためFiNANCiE上で発行します。


発行されたトークンでできること・特徴

ファンは、これら発行されたトークンを保有することができます。

トークンを保有することで、コミュニティで企画する投票企画や抽選企画に参加することができます。(企画内容により、保有数の制限などで参加できない場合があります。)

また、トークンはそれ自体が価値を有し、保有者のニーズに応じて1トークンあたりの価値が上下します。


・FiNANCiEで発行されるトークンは、FT(Fungible Token)となります。なお、このトークンは、金融商品取引法上の有価証券ではなく、資金決済法上の暗号資産でもありません。

・販売開始前からトークンをお持ちの方は、販売終了後に全トークンが配布されます。

・特典を受けるためには、当コースの購入有無にかかわらず、オーナーが任意で定めた「トークン保有(数量)条件」を満たす必要があります。

・トークン保有特典の詳細については今後コミュニティでアナウンス致します。

・トークン販売期間中、販売メニューの制限個数の増減、および新たな販売メニュー追加の可能性がございます。

・トークン保有特典は今後、プロジェクトの進行状況によって追加、または変更される可能性があります。

・トークン購入後の返金・返品は一切受け付けておりません。あらかじめご了承ください。

・トークンの売り出し期間は、売れ行きによっては早期に終了する可能性があります。

・他方、トークン販売期間は延長される可能性があります。延長に伴う返金、返品などは受け付けておりませんので、ご了承ください。

・トークンの販売はプロジェクトの支援を目的として実施しておりますので、運営の事情によりプロジェクト継続が困難となった場合の返金やトークンの買い戻しは行っておりません。

・本プロジェクトが続く限りにおいて、トークンの販売は続きますが、永続的にそれを保証する物ではありません。

・特典の性質などを鑑み、運営の判断でご支援をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。なお、この場合、理由に関するお問い合わせには応じかねます。

・新型コロナウイルスなどの影響、および天災等により、企画内容が一部変更となる場合がございます。

メニュー