ナカシマファーム2025年09月14日 18:15
みなさんこんにちは!
ナカシマファーム、三代目・酪農家の中島大貴です。

ただいま福岡でのイベント、
博多阪急8F パン・スイーツフェスに9/10-16の期間出店しています。

連日たくさんのかたにきていただきありがとうございます!
去年もでましたが、売上が前年比150%超えで推移していいてホント感謝です。

こういう催事、ポップアップ、特に百貨店は売上の上振れ下振れが大きいと感じます。

他社さんのなかには前年度の売上が一日100万を超え(飲食でそれはすごい)ていたが今年は10万、20万、みたいなこともザラにあります。

一方僕ら強みはその上振れ、下振れがちいさく、端的にいえば大きくバズることはありませんが、わりとどんなときでも一定の結果だせることとです。

それはなぜか。
やはり人の成長にフォーカスするからだと思います。

催事ごとに外部委託のチームにするのではなく、ただ商品をうるのではなく、時間がかかってもチームメンバーそれぞれができることを増やす、ということを意識し実践します。具体的には牧場メンバー、製造メンバーが接客したりと領域を横断してもらいます。(そもそもうちでは牧場からチーズ、カフェ横断して働いてもらいます)

その人が辞めたらそれはリセットされるのでは?

そう思うかもしれませんが、やりつづけることで
チームの意識、いわゆる組織文化というのは育ってきます。
人が文化をつくっていき、文化がひとをつくっていくと思います。