ナカシマファーム2025年08月18日 22:49
【僕が酪農家になった日】

みなさんこんばんは。
佐賀にあるナカシマファーム三代目、酪農家の中島大貴です。

最新NEWSでもあがっていますが、MILKBREW COFFEEでは本とミルクのイベントを開催中です。

https://www.instagram.com/p/DNcIzcqPWUC/?igsh=NmVmNmZicjIwemU=

さて、酪農家になった日。
これは色んな定義があると思いますが、結論からいうと【2009年の4月1日AM 5:30】です。
大学を卒業した年、就農1年目、最初の勤務日です。

もちろん能力としては飼料管理、繁殖管理、機械管理、経営と多岐に渡るスキルを磨いた上で酪農家になっていくと思いますが、これは意識の話です。

僕は大学時代、埼玉の大学へいっており卒業後はバイクで九州佐賀まで1週間かけゆっくりかえってきていました。
家に到着したのは3/31の夜20時。ちなみに家に帰ってきたのはその時、2年ぶりだったとおもいます。

僕には決めていたことがあります。家に帰ったらゆっくりする期間はもうけず、帰った次の日の早朝、5:30の搾乳から仕事をするということです。
実家に就農するわけですから、甘えようとおもったらいくらでも甘えられます。そこを切り替えるために3/31、20時に帰り、家族との募る土産話もそこそこに、次の日の5時半から搾乳をスタートし、そこからそのルーティンを続けています。

僕はレベルはおいておいて、世の中が認めてくれるかは別ですが、自分が決めたらそれはプロの仲間入りだと思います。






搾乳を待つ牛たち