お米トークン🌾さとこ2025年08月29日 11:56
昨日色々な方法でお米をお料理したら🌾
同じお米でも全く味わいが違って
〝お米だけでご馳走や〟と悶絶💓
これには大きく【和食の技術】が関係しています。

ひと言で言うと〝素材を活かす〟ということになるのですが、単にそのまま食べるとか、ほかのものを混ぜないということではありません。

たとえば最近のお米は粒が大きくて
存在感のある品種が人気の傾向ですが、

お肉のようなお料理には負けなかったり、おにぎりでは満足感を得られるなどいいことづくめですが🍙

たとえばお寿司屋さんなんかでは🍣
ササニシキなどのお米が重宝がられます。

中粒でアッサリとしていて、お魚やほかの素材の引き立て役に回れるからです🐟

お米は本当に面白く〝研ぎ方〟ひとつでも変わりますし、味わいは千差万別になります✨🌾

お米の本当の美味しさ、引き出せてますか❓

和食は、素材や命を扱う技術🔪✨
今週末8/31(日)21時からのライブで
ぜひ体験して下さいね❣️

ライブでは…

🌸実は切れていないという事実
 ~包丁診断クイズをやってみよう❣️
🌸お米はなぜ〝研ぐ〟の?和食の秘密
 〜世界のお米事情&ものづくり力を身につける
🌸包丁を研ぐと人生が変わる
 ~台所から人生を豊かにする方法

をたっぷりお伝えした上で、
9/7(日)に開催する【包丁の扱いを学ぶ勉強会】
にご招待します💌

ぜひマイ包丁を用意して気軽に参加して下さいね💓

https://youtube.com/channel/UCnUE_QvQmWnJM29oUWQH_Nw?si=YG3sSstTqWRg5BAM
(ライブはYouTube・X・Facebookの同時配信)

‪【現在633名】コミュニティでは引き続きメンバーを募集中!フォローはこちら↓‬
‪https://financie.jp/web_auth/signup?following_community_id=395&channel_id=6953‬

‪お米トークンコミュニティプロフィール↓‬
‪https://financie.jp/users/okometoken‬