お米トークン🌾さとこ2025年08月15日 11:46
朱鷺(ニッポニアニッポン)を知っていますか❓
昨夜、新潟県佐渡島の〝朱鷺が来る田んぼのお米作り〟についてお話を聞きました😊🌾

お話をお聞きしたのは、かつての上司であり
日本料理スクールの生徒さんだった方で、

〝佐渡の塩〟をお土産に、
拙宅に遊びに来てくださいました。

新潟といえば、言わずと知れた米処ですが、
30年以上前の佐渡の田んぼは〝死の田んぼ〟と
地元の方は呼んでいたそうです。

収量を増やそうとやっきになって
化学肥料や農薬を使い過ぎたことで、
田んぼから生き物が姿を消したからだとか。

それ以来、どうやったら田んぼを蘇らせられるか❓
30年の学びが始まったそうです。

そして2011年に
日本で初めての〝世界農業遺産〟に指定され、

一年を通して、朱鷺が暮らせる田んぼ作りをしたことで、美味しいお米作りも蘇りました🌾✨

各地の実情や背景は違いますし、
担い手の高齢化や、作業の大変さ、
人手不足といった課題は佐渡も同じですが、

それでも〝田んぼとは何か❓〟を30年以上
問い続けてきた佐渡の人たちの声を聞いて、
私たちが学ぶことはたくさんあると思います。

私たちの〝田んぼメタバース〟では
生きものと田んぼ作りについても学んでいます🦆

学びをトークンに変える経済圏で、
私たちと一緒にお米で未来を変えませんか✨

‪【現在622名】コミュニティでは引き続きメンバーを募集中!フォローはこちら↓‬
‪https://financie.jp/web_auth/signup?following_community_id=395&channel_id=6953‬

‪お米トークンコミュニティプロフィール↓‬
‪https://financie.jp/users/okometoken‬