こん米🌾😊です。
【お米トークン】プロジェクトオーナーのさとこです。

昨日の七夕🎋田んぼメタバースツアーにご参加くださった皆様、ありがとうございました🌾

トラクターに乗ったり🚜
稲を植える体験をしたり👩‍🌾

デジタル空間とは思えない、そんな田んぼの空気や日本の風景の原点を、少しでも感じていただけたかと思います。

今夜の毎日ライブ(Xスペースとスタンドエフエム同時配信ライブ)は、昨日も少しお話しした、AR(拡張現実)について。

AR自体はもう随分と前からある技術ですが、なかなか具体的に何に使えるか❓

またそれによって、特別空間でなく、自分の日常空間や毎日の生活がどんなふうに変わるか❓

イメージしづらい人は多いと思います。

そこで今夜のライブでは、私たちが過去の勉強会で作った🦆合鴨ロボットAR🤖について、

🤔合鴨農法ってなに❓
🤔合鴨ロボットが、いま農家さんに注目されているワケ
🤔なんでARにする必要があるの❓

などのお話をしたいと思います。

この理由は、

FiNANCiEやWeb3の未来✨
進化系コミュニティ運営の可能性✨

などにも通じる、大切なことだと思っています💓

皆さんがふだんからお考えになっていることも、ぜひお聞きしたいです。

参加された方には、合鴨ロボットARをプレゼントします🎁🦆🌾ぜひ聞きに来てくださいね👂

今夜7/6(日)21時〜Xスペースはこちらから↓
https://x.com/katsuramukiokan/status/1941706478748041315?s=46

※写真は、合鴨農法のかわいい合鴨ちゃん😍
※本日の活動報告では、米農家のサチさんも合鴨農法(合鴨ロボット)のことを書いてくれていますので、そちらも合わせて見てくださいね❣️